東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ二子玉川ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. ブランズ二子玉川ってどうですか
購入検討中さん [更新日時] 2019-10-13 06:48:37

BRANZ( ブランズ)二子玉川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

売主:東急不動産株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー 所在地:東京都世田谷区玉川3丁目1799番1(地番)
交通:東急田園都市線「二子玉川」駅 徒歩3分 、東急大井町線「二子玉川」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2013-04-08 00:56:25

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ二子玉川口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    会社が違う

  2. 123 匿名さん

    よくありますよね。同じグループでも別々な例は。

  3. 124 匿名さん

    当然のことながら、連結決算も別々

  4. 125 物件比較中さん

    ちなみにライズは電鉄主導物件。

  5. 126 匿名さん

    もともと東急は田園都市株式会社から始まったから鉄道事業より不動産事業のほうが先なんだよね。

  6. 127 匿名さん

    電鉄系グループ会社ってのはどこでも、電鉄会社がヒエラルキーの頂点に君臨して、
    他グループに多大な影響を及ぼす。

    言い方を変えると、ブランズは永遠にドレッセに喧嘩売るような真似はできない。
    (二子玉川で言えば、ブランズはライズに喧嘩を売れない)

  7. 128 契約済みさん

    地権者のひとりです。25年以上居住してきましたが、トラブルらしいトラブルはなく、住民の方々もごくごく普通に親切で私自身は気分のいい暮らしができました。建替えに際して無理難題を吹っ掛ける住民はゼロ、100%の賛同でもって建替え実施となった理由は建ぺい条件がよかったことに加え、住民の協力姿勢も大きかったのではないでしょうか。また、5社コンペで事業協力者になられた東急不動産の担当者やコンサルタント会社の方々の仕事ぶり、対応も私個人の意見では大変立派でした。

    部屋の選択権は当然地権者が優先されますが、ファミリータイプの部屋はすべて多摩川に面しているため、これから買われる方々と条件が一部特殊な部屋を除けば大きく異なることはないようです。超高層とはいえない17階建てでの免震構造、駅のすぐ側、かなり高級な内装仕様等々で、お値段も安くはない。転売して儲けようスタイルの方にはお薦めできませんが、多少無理をしても家族で気分よく暮らしたい、ということなら理想的だと私は思います。儲けは出なくても、この先大きく値崩れするようなこともないでしょうし、その点でも安心。なにやら、東急さんの回し者みたようになりました。大丈夫、サクラではありません。私は自信をもってお薦めします。

  8. 129 匿名さん

    我田引水。
    完全なポジショントークですね。
    そりゃ地権者からすれば
    一般人が少々無理してでもジャンピングキャッチ(壮絶高値掴み)してくれたほうがいいでしょうから。

  9. 130 匿名さん

    おっしゃるとおり。

  10. 131 匿名さん

    基本的に地権者に儲けが出るような価格設定になってるのでしょうか?
    このような建て替え物件って。

  11. 132 匿名さん

    この価格?
    二子玉川ブランド?

    考え中。

  12. 133 匿名

    地権者は再開発で商店をリニューアルして流行らない限り全く儲からないでしょう。
    メリットはコストを販売床部分から回収しつつ立て替えたり、インフラや仕様面がアップすることでは?
    中層タワーで免震ですか。
    住民の意向も強かったのかな。
    二子玉川はまだまだ魅力的に変わりそうだからいいんじゃないの?

    手前味噌で愛着があるから加点評価は当然かと。
    逆にデベとの協調ができないと不満や恨みが募るはず。

  13. 134 匿名さん

    お布施したい人はいいんじゃない?

  14. 135 匿名さん

    80㎡で8400万~とありますが、それは2階のスーパー堤防で眺望ナシの部屋の価格です。
    実際には80㎡で9200万から。

    価格に関して高すぎるのもありますが、間取りがひどすぎます。
    これまで50棟以上のマンションを見て来ましたが、ワースト1です。
    大手デベロッパの友人に見せたら絶句してました・・・

    これだけの立地を間取りでだめにした東急不動産にはがっかりです。
    うちは完全撤退します。消費者不在の利益優先主義は本当にやめてほしい。

  15. 136 匿名

    間取りは東急が地権者とも相談しながら決めたんですよね?

    こんな間取りで建て替えにOKした地権者のセンスを疑います。
    それとも売り出し物件だけこのような間取りで地権者は
    別の間取りですか?

  16. 137 匿名

    東急は間取りとか内装とかデザイン力が弱いね。
    高級、高額マンションなのに団地デザイン。
    うちも東急のマンションだけど、二子玉川が好きだから諦めて数千万かけて自腹で手を入れた。
    おかげで間取りも内装も満足したけど最初からマシな間取りだったら。。苦笑。
    対応した設計士自身もデザイン部門の弱さは認めていたよ。

    そういえば、プラウド裏のモリモトのマンションも新築価格は80平米で7千万程度だったよ。
    割高過ぎて笑った。
    プラウドも8千万台が多かったはずだし、ライズもそれ以上だから、ここも強気価格なんだろうね。
    川一本で簡単に1千万以上の価格差が出る特殊なエリアだから、高いと思ったら渡るしかない。

  17. 138 匿名

    普通は地権者住戸は個別要望で各戸で設計変えてるでしょう。
    でも地権者は販売住戸の設計には加われないよ。
    機能面や全体のコンセプトなんかを提案されて内容に意見出す。
    マンション内にテナント入れるかとか、セキュリティはどの程度がいいとか、共有施設の要望って話だね。

  18. 139 匿名さん

    >133
    ??
    地権者ってのは建て替え前のスカイハイツに住んでいた住民のことでしょ。
    引き続き建て替え後のブランズに住み続ける住民。

    商店がどうとか何の話でしょうか。

  19. 140 匿名さん

    割高ですよ、どう考えても。
    いくらニコタマ徒歩3分であっても。
    決して都心じゃないんだから。将来の価格下落リスクが高すぎます。

  20. 141 匿名さん

    大きく下がらないと言うのはどうかな
    二子玉プラは今がピークかと

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸