神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「♪ラ・フルール本山♪その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. 摂津本山駅
  8. ♪ラ・フルール本山♪その2
匿名はん [更新日時] 2006-02-26 08:34:00

500をこえたので、その2をたてました。
入居もいよいよですね。
マンションについてはもちろん、地域の情報など
楽しく意見交換できればとおもいます。(^^)
それでは皆さんよろしくお願いします。

※あらしや悪意のある書き込みについては、返信、反応せず
 スルーで削除版へ報告、話題変更でおねがいします。

[スレ作成日時]2005-09-27 21:32:00

ラ・フルール本山
ラ・フルール本山
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市東灘区本山南町5丁目3番1号
交通:JR神戸線 摂津本山駅 徒歩9分
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラ・フルール本山口コミ掲示板・評判

  1. 485 匿名はん

    梁があるのはいいのですけど、その梁のあるところがちょっとって感じです。
    いろんなMR見てきましたが、普通梁は部屋の端にあるものですが、ここは中を横切る形で通っているんです。
    だから照明を2つつけなければいけないことになります。

    図面をみれば複数の間取りにそれがありました。

    私は角住戸希望でしたがそうだったのでやめました。

  2. 486 匿名はん

    あと一階の一戸だけか。

  3. 487 匿名課長只野仁

    342戸のうち売れ残り1戸とは、まあまあ良かったんじゃない?
    これだけボロクソに書き込まれても、この結果を見ればいい物件だったんじゃないですか。
    誰がなんと言おうとも、実際の売れ行きが良ければ、それがラフルールの評価じゃないのですかねえ。
    341人が契約した事実が証明していますよね。

  4. 488 匿名はん

    そのとおり。芦屋物件(正確には深江)は、対照的に失敗した好例。

  5. 489 匿名はん

    >>485
    下がり具合はどんなものでしょう。まあでも確かに部屋の真ん中とは複雑な気分ですね。

    >>487
    販売時期が、マンション価格が下げ止まってこれから上がっていくってタイミングっぽかったですね。
    そこで「摂津本山」徒歩圏に大規模ができるとなると、まあ、値段によっては売れるでしょう。
    (私は安いとは思わずスルーでしたが)
    ただ、後から考えると、これからのマンションは例の件で「安くしないと売れない」になるか、
    「しっかり作るとそれなりに高い(高くできる)」かのどちらかになりそうで、そういう情勢とは
    時期的に無関係な物件ではありました。ある意味平和な時期に建てられた物件と言えると思います。

  6. 490 匿名はん

    結局、住所に本山がつくことが成功要因だな。本山に住んで、最寄り駅は摂津本山と言えるからな。実はラプルール青木でも。芦屋物件は住所が深江なとこが敗因。

  7. 491 匿名課長只野仁

    >>490
    まあそれもあるかもしれないけど、
    あの手ごろな価格帯で、憧れの岡本にも近く、大阪・神戸の通勤も便利。
    福池小学校・本山南中学校もそこそこの学区で、
    買い物もピーコック・阪急オアシス・ダイエー他スーパーがいくつも利用できる。
    さほどマンションに資産価値を考えない人(自分も含む)にとっては、
    近隣の他の物件と比べて、ベストではないがベターと考えたのではないのでしょうか。

  8. 492 匿名はん

    内装などは値段の割りにお粗末だったけど

  9. 493 匿名課長只野仁

    >492
    お粗末でも、本人が満足してれば充分。
    そもそも長谷工だから、内装など全然期待していなかったし(^^)
    住吉本町なんて、同じような間取りで1千万以上違うんだもん。

  10. 494 匿名はん

    ここ決めた方に質問。ここと比較して迷った対抗馬はどこ?

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    クレアホームズ住ノ江
  12. 495 匿名はん

    >>492
    じゃあやはり「本山徒歩○分」って見出しが効いてるってことかな。
    その分高く売れたってことで。トリックってわけじゃないけど、
    マンションの場合立地から受ける影響は大きいので、デベの手法も
    成功したと言えそう。

    >>494
    本命馬も対抗馬も負けたのでレスする立場ではないけど、「ジークレフ御影」。
    あっちは2号線越えなくて済むし、快速停車駅なので気にはなってたけど。
    こっちが摂津本山最寄っぽく書いてあったのに対し、あっちは3線とも平等に
    書いてたところに好感が持てたんだけど、ともに見送りました。

  13. 496 匿名課長只野仁

    完売だそうです。
    最後の1回の部屋、何%ディスカウントされたのだろう?
    ひょっとして、自動車みたいに自社登録だったりして(^^;)

  14. 497 匿名はん

    たくさん売れ残る=実際の価値より高すぎ
    即日(に近い)=同 安すぎ
    と考えれば、この時期完売ということは売る側にとって最良の価格設定だったってことですね。
    営業さんの頑張りもあるでしょうが。
    何はともあれ終わりよければすべてよし、祝完売ですね!

  15. 498 匿名はん

    最後の一戸見に行ったけど他に4組見学いたよ。割り引きは無いはずだよ。ところでいつ入居始まるの?

  16. 499 匿名はん

    もう住んでますよ。

  17. 500 匿名はん

    ラフルール青木

  18. 501 匿名はん

    ↑はいはい、まだいるのねこういう暇な人。
    それなら、住所も青木なのに「本山南」とかいうマンション名のところはどうなるの?

  19. 502 匿名はん

    それも商売上手

  20. 503 匿名はん

    詐欺だよ

  21. 504 匿名はん

    買ってる人は現地と住所くらい確かめてから買ってるさ

  22. 505 匿名はん

    完売なんだから成功だよ。マンション名はここは本山なんだから詐欺じゃないだろ。神戸市 深江なのに芦屋を名乗るのは詐欺、というより痛いがな。

  23. 506 匿名課長只野仁

    <505
    その通り!
    「ラフルール岡本」なら完全に詐欺だけど。
    千葉なのに東京ディズニーランドとか、
    兵庫県にあるのに、「タイガースは大阪が地元だ」とか、
    兵庫県民としたら冗談じゃないよ!
    昔は「大阪の恥」と言っておいていまさら何やねん!
    と近鉄も南海も支えられない大阪人に言いたい)
    そんな事に比べたら、たとえ限りなく青木に近くても、
    住居表示、登記が「本山南」だから良いんではないのですか。
    もし、他の地名つけるとするとどこにするの?
    青木でもないのに青木と名乗ると、地元の人余計に変だと思うよね。

  24. 507 匿名はん

    購入者を刺激するような発言は控えるように

  25. 508 匿名はん

    507さんの意見は誰に対して?
    匿名課長さんの意見は、住民の私から見てもその通りだと思いますけど。

  26. 509 匿名はん

    購入者だけどたいしたマンションじゃないな。
    早く売ろうかな。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ジオタワー大阪十三
  28. 510 匿名はん

    購入者じゃないくせに。

  29. 511 匿名課長只野仁

    匿名課長の只野です。
    ちなみにわたくしは購入者です。
    たいしたマンションしか買えないのですみませんね、507、509さん
    本当に購入者なら、さっさと売っちゃえば?
    どうせたいした値つかないだろうけどさ。

    503さん、此方とて本山の名前で買ったわけでは無い。
    今住んでいる社宅から近くて、東灘の土地勘は持っているし、
    福池小学校は、現在のところ神戸市内でも、知られざる教育環境のいい小学校である。
    (教師内でも転勤したい小学校のベスト10に入るらしいと、友人の神戸市小学校教諭談
    ・・・子供増えたらどうなるかわからんが)
    見栄張って無茶苦茶高いマンション買うつもりは無かったし、
    通勤にもまあまあ便利だからここに決めたのでした。
    そのほかの物件は、住環境が良いが、内容に対して値段も高過ぎる、山の上で通勤が不便、
    国道沿いで、騒音がどうも・・・などなど。
    人によりマンションに対する価値観はいろいろ。人生いろいろ、社長もいろいろ、首相もいろいろ、
    山崎拓・横山ノックはエ○エ○・・・失礼しました。

  30. 512 匿名はん

    匿名課長只野仁よ。
    君も大人だったらいちいち人の意見に振り回されるなよ。
    ふざけた悪評なんかほっとけばいいだろ。
    同じ購入者としてみっともない。

  31. 513 匿名はん

    いや、変に意地張るより素直でいいと思います。

    近所のコスモコート(でしたっけ)は余り空きもなく、あっても結構高値。
    期待できますよ。

  32. 514 匿名はん

    本気なら売るなら早いほうがよい。アネハ対応でもう直、住宅性能評価が義務付けに。旧世代は資産上不利。

  33. 515 匿名はん

    でも住宅性能評価がついてても耐震偽装物件ありましよね。

  34. 516 匿名はん

    そのとおり。それらと同世代ってこと。現在企画中の物件は性能評価つきがスタンダードに。

  35. 517 匿名はん

    確かにこれからのスタンダードになるかもですね。住み続ける方はいいのですが、
    中古で買う方にすれば「2005年頃以降の物件はこれが付いてないのは。。。」と。

    住宅性能評価が付いてて仮に×だとしたら、その協会(か何か)が保障する、
    いわゆる保険的な機能ってなかったでしたっけ。そうだとしたら、1社でかぶるわけじゃないから、
    相当安心な気も。

  36. 518 匿名はん

    必要以上の耐震構造のためにお金をかけて間取りを犠牲にしなくて済んだ最後の世代ってことで、勝ち組の僕。痛いか?

  37. 519 匿名はん

    安物だな。建物傾いてるようにみえないかな?

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    デュオヴェール豊中曽根
  39. 520 匿名はん

    その安物物件も買えなかったからってひがまない、ひがまない。

  40. 521 匿名はん

    玄関前にペットのおしっこがされていた!とは、ラフルールの住民はモラルの低い方も
    入居されているのですね。被害と言えば・・・うちは5回の南棟ですが、ベランダに
    ペットの毛が落ちて来てました。マットをバンバン叩く音が上から響いていたからきっと
    その時のものでしょう。もう一度、規約を読んで、モラルのある生活を送って頂きたいです。

  41. 522 匿名はん

    >住宅性能評価が付いてて仮に×だとしたら、その協会(か何か)が保障する、
    >いわゆる保険的な機能ってなかったでしたっけ
    そんな機能ありません。
    住宅性能評価は名前の通りただの評価です。
    評価した内容は保証されません

  42. 523 匿名はん

    >521
    岡本や本山に憧れててもJR北や阪急周辺の物件を買えない連中のためのマンションだからね。
    だからモラルもそれなりじゃないの?
    でもプライドはいっちょまえ、岡本近辺まであがってきてオープンカフェでお茶もしてみたいし、
    私立幼稚園のお受験競争で教育ママ気分も体験してみたいしね。
    でも所詮住所は本山南町、最寄り駅は阪神青木駅!
    それでも絶対に阪神は使わない!摂津本山か岡本駅まで、てくてく歩く!

    私?岡本6丁目の戸建よ(^^)

  43. 524 匿名はん

    >523
    ぷっっ・・・あーそうですか。
    でも確かに岡本なんかに憧れはあっても、庶民の住むところじゃないからってことで私はここにしました。
    残念ながらあなたが思ってるほど、無理をしようとゆう人は少ないと思いますよ。
    目的地が阪神で行けるところ、阪神の方が便利なところなら普通に阪神使いますって(笑)
    あなたこそ「こんな」物件にすら手が届かなくて残念でしたね〜。
    本当にそんなところにお住まいの方がそんなしょうもない書き込みするとでも思ってます??

  44. 525 匿名はん

    >523
    岡本6丁目っていったら不便だから結構安いんじゃなかったっけ?
    街まで降りてくるのが大変そう。

  45. 526 匿名はん

    てか、もう完売したんだしここ必要なくないです?

  46. 527 匿名はん

    >523
    無理して岡本に住まれているのですね!おかわいそうに・・・
    人を**にして楽しんでいる最低の人格だから、結局誰からも相手にされずに
    ここのサイトに来たっていうのがありありですよ。
    私は庶民の阪神が元々好きなので、勿論便利な青木駅を利用しますし、
    実家の両親もいずれは岡本からこちらで同居する予定です。
    誰もあなたの住んでいる所なんて、興味ありませんよ。

  47. 528 匿名はん

    客観的に見て、摂津本山から平地で徒歩、そして周辺の住環境(高級云々ではなく、暮らしの施設として)を考えると、ここの値段で、元の土地のことを納得ずくで買ってるならお買い得な物件でしょう。

  48. 529 匿名はん

    しかし、なんでここのスレの人たちは簡単に523みたいな煽り見え見えのレスに
    激しく反応するんだ?その反応を楽しんでるとも知らずに。

  49. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    レ・ジェイド甲子園口
  50. 530 匿名はん

    反応楽しんでるの知ってますよ。
    目には目を、煽りには煽りを(笑)
    両者とも適当に暇つぶしでカキコしてんだから別にいいんじゃない?

  51. 531 匿名はん

    まあ、煽りでしょうけども、このスレを目にしてると、523の言うことも
    当たらずとも遠からず的な書き込みが結構あったスレではありましたね。
    530の言うように、私も暇つぶしではありますが。

  52. 532 匿名はん

    キャンセル出てるようですね?
    何階の何号室でしょうか?
    4Lみたいですが・・

  53. 533 匿名はん

    岡本住民の「駅までは楽なんだけど、帰りは坂がきつくて。」を聞いて心にさざ波が立つようになれば、あなたも立派な本山住民。

  54. 534 匿名はん

    岡本山

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ラ・フルール本山
ラ・フルール本山
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市東灘区本山南町5丁目3番1号
交通:JR神戸線 摂津本山駅 徒歩9分
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
ザ・ライオンズ南塚口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷

[PR] 周辺の物件

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸