神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「♪ラ・フルール本山♪その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. 摂津本山駅
  8. ♪ラ・フルール本山♪その2
匿名はん [更新日時] 2006-02-26 08:34:00

500をこえたので、その2をたてました。
入居もいよいよですね。
マンションについてはもちろん、地域の情報など
楽しく意見交換できればとおもいます。(^^)
それでは皆さんよろしくお願いします。

※あらしや悪意のある書き込みについては、返信、反応せず
 スルーで削除版へ報告、話題変更でおねがいします。

[スレ作成日時]2005-09-27 21:32:00

ラ・フルール本山
ラ・フルール本山
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市東灘区本山南町5丁目3番1号
交通:JR神戸線 摂津本山駅 徒歩9分
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラ・フルール本山口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名はん 2005/10/01 07:41:00

    キャンセル!?既に多数出ていますよ。
    現在の未成約物件で既に20件以上あるようです。
    当初から商談が成立していない物件もあるようですが・・・

    しかし・・・なんじゃあの北側の駐車場!!大型パチンコ店の駐車場か!って感じですね。南側から見るマンションの景観とは大違い!

  2. 23 匿名はん 2005/10/01 11:19:00

    私が検討していた2タイプだけで約1ヶ月の間に3件キャンセルが出ました。
    ローン審査が通らなくてやむを得ずキャンセルされる方の方が多いような
    ことを営業さんは言ってましたが、実際のところはわかりません。
    先日営業に聞いたところ残ってるのはEK以外は1〜2階のみと
    言っていましたが本当なんでしょうか?
    駐車場に関しては…大所帯で100%完備なので仕方ないでしょう。
    言っても本山だし、土地に余裕は無いと思います。
    もっとスマートな駐車場だけど50%しか供給されず、抽選に漏れた人は
    他で借りざるを得ないことになるよりは余程マシです。
    他で借りると2万弱すると思いますよ。

    それよりも東側のちょっと小汚い工場?なんとかしてほしいな〜。

  3. 24 きょうママ 2005/10/01 11:26:00

     PARTⅡを立ち上げて下さり、有難うございます。

     キャンセルがでているんですか?ローンがおりなかったとかの理由で
    なければ、手付金放棄してキャンセルですよね。あーもったいない。
    なんらかの理由があるのでしょうけれども、ちょっと寂しいですね。

     運動会シーズンですね。
    ラフルール近辺の自治会で運動会があるようなことを以前たまたま新聞記事で読んだのですが、
    来年はラフルール自治会でチームを作って出場したりするんでしょうか?
    それもまた楽しそうです。

  4. 25 ちえさく 2005/10/01 13:59:00

    わ〜既にけっこうキャンセル出てるんですねー。
    私もきょうママさんと同じ感覚で、自己都合でキャンセルなんてもったいない、と思ってたので
    既にそんなにあるとは驚きです。
    もっと高額な価格帯の物件なら、なんとなくわかる気もしますが。

    駐車場は、私もしかたないかなー、と思います。
    23さんがおっしゃられるように、他で借りることになるよりはマシかな、と。

  5. 26 匿名はん 2005/10/01 13:59:00

    フラット35で申し込んだ私は金利が気にかかる今日この頃・・公庫は9月末に少し下げたみたいだけど。
    キャンセルの有無はわかりませんが、私は近所なのでよくマンションのそばを通ります。最近現地を見に来られている方を見かけます。確かに1、2階の契約がまだの部屋があるみたいですが、現地の植栽も見られる様になって分かりやすくなりましたしね。
    昨日の新聞チラシにはいよいよ残り僅かって出ていました。追い込み営業の皆さん一生懸命がんばってください。

  6. 27 匿名はん 2005/10/01 14:47:00

    >それよりも東側のちょっと小汚い工場?なんとかしてほしいな〜。
    おいおい後から来た奴がわがまま言うなよ

  7. 28 Alex 2005/10/01 14:56:00

    駐車場は、今は鉄骨むき出し状態みたいですが、パネルみたいなもので囲まれるし、
    一部は壁面緑化もされます。なかなか壁面緑化までしてる駐車場も少ないと思うし、
    悪くないと思います。

  8. 29 匿名はん 2005/10/02 09:45:00

    EKタイプ。お金があれば欲しいなあ。

  9. 30 匿名はん 2005/10/02 10:20:00

    皆さん頭金はどのぐらい用意されたのでしょうか?
    内は2割の700ちょいなのですが、それでもこれから
    教育費や何かでローンを払っていけるのかと不安です。
    つまらない質問ですみません。

  10. 31 匿名はん 2005/10/02 12:19:00

    我が家は1000用意しました。
    でも諸費用で200近く持っていかれ・・・(涙)
    ローンは提携ローンの変動固定特約にしたので、今後の金利にハラハラの毎日です。(´ε`A)

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 32 匿名はん 2005/10/02 13:41:00

    今日ダイニングテーブルやカーテンを物色にショップを巡りました。見れば見るほど色々と欲が出てきます。暫く予算との相談ですね。
    カーテンですが、重要事項説明でもあったように防炎タイプに限定するとなかなか良い色合いがなくて困ってます。
    ところでオプションのカタログが届きました。10月に業者さんがMRに来られるとのこと。カーテンもそこで相談してみようかな。
    それはさておき我が家はこのオプションでまず表札を注文しようかなと思います。折角入る家、ぴったりとはまる表札で気分一新!

  13. 33 匿名はん 2005/10/02 14:38:00

    カーテン、家具、家電製品、引越しまでいろいろバタバタです。カーテンは「防炎」にすると
    種類が限られるようですなぁ。我が家の奥さんはオダーカーテンに心ときめいていたようでした。
    が、し・か・し、選べる生地の種類が少ない&価格の高価さに絶句していました。しばらくカーテンの話は
    タブーのようです。

  14. 34 Alex 2005/10/02 14:40:00

    うちも頭金は結局2割くらいですね。
    ところで、今になってパンフレットの絵を見て思ったんですが、
    ラフルールの周りの庭みたいになったところ、ベンチがあればいいと思いました。
    たくさん並べなくても、せめて一つか二つでも置いてあれば、ちょっと休憩したり
    ぼんやりしたいときによさそう。いまさら言ってもしょうがない話だけど、一応つぶやいてみました。
    ラフルール近辺のマンションでもベンチの置いてあるところがあって、
    現場見に行ったときとか休憩させてもらってたりしたので。

  15. 35 匿名はん 2005/10/03 02:29:00

    >それよりも東側のちょっと小汚い工場?なんとかしてほしいな〜。
    おいおい後から来た奴がわがまま言うなよ

    そのとおりだと思います。
    むしろ、この辺りは準工業地域。入居後近所に工場ができても文句言えませんよ。

    あと、駐車場なんですが、見た目はともかく、朝早くからガラガラと音がして目覚めないか心配です。
    防音をしっかりしてもらいたいですね。

  16. 36 匿名 2005/10/04 05:31:00

    こんにちは
    最近契約を済ませた者でこちらのスレを参考にオプションなど色々考えてます
    ところで前スレ169で
    「作り付けの食器棚、素敵だけど、80万円近くするのです」
    という文がありましたがオプションカタログを見ても基本で2〜30万くらいで、
    どういう組み合わせにしたら80万になるのか不可解なのですが?
    手元の資料自体が違うのでしょうか?

  17. 37 きょうママ 2005/10/04 08:08:00

     おそらく、最近契約された方は、セミオーダーの食器棚のパンフレットを
    もらったのではないでしょうか?
     うちは昨年契約しましたが、早い時期だったので、作りつけ食器棚
    (モデルルームにあったタイプ)の案内ももらい、それは部屋のタイプごとに
    値段が違い(寸法がタイプによって違うからあたりまえなんですが・・・。)
    うちが購入したタイプだと、75万ほどの値段がついてました。
    セミオーダーのカタログも同時に届き、それだと、20万くらいからありました。

     だから、多分最近契約した方は作りつけのはもう受付け終了したのでしょう。
    セミオーダー家具は後付けするけれど、作り付けは内装工事のときにもうできあがって
    るんでしょうね。
    カラーセレクトや部屋のドアのセレクトも、契約が後の方はもう選べなかったと聞きましたが。
     作り付け家具のほうが地震につよいし、部屋にもしっくりなじんで、素敵なんでしょうが、
    やはり高いので、うちはあきらめました・・・。

     表札は頼んでおいたほうがよかったかなと思ったりしてます。
    ホームセンターで頼むより割高感はあるけど、入居のときに、ピッタリサイズの
    表札が取り付けてあったら、気持ちいいですよね。寸法とか測る手間も省けるし。

     いずれにせよ、お金がかかるということですね。トホホ・・・。

  18. 38 匿名 2005/10/06 09:56:00

    きょうママさんありがとうございます
    謎が解けました
    私が見ていたのはセミオーダーで作り付けじゃなかったんですね
    でももし引越すとなると作りつけじゃ持っていけないので悔しいですよね〜
    我が家のカラーセレクトは前契約者の好みになってました
    4種類のサンプルを見て「これはありえない」と思ってた色目だったんで驚きました
    床が白系ベージュ、建具が濃い焦げ茶のコンテンポラリーシックってやつです…

    皆さんはカラーセレクトはどれにされましたか?

  19. 39 きょうママ 2005/10/06 11:34:00

     うちのカラーセレクトは、SCタイプのモデルルームと同じ、白が基調のです。
    フローリングは白系か茶系か悩みましたが、子供がまだ小さく、茶系だと傷が目立ちそうで、
    白系に決めました。ドアも白です。手垢がつきそうだけど、やっぱり明るいほうが
    いいかなと。
    おばあちゃんになったら、落ち着いた色に変えようかなとも思ったり。
     玄関の大理石(?)が黒のもありましたが、どうなんでしょう???
    すべて基本をセレクトしてしまった冒険嫌いのワタクシです。

  20. 40 Alex 2005/10/06 13:01:00

    匿名さん、「ありえない」はちょっとひどいんじゃないでしょうか。うちはその色ですよ。
    白は汚れやすいのと、長年、賃貸を渡り歩いてきたので、白の建具ではどうしても賃貸を
    イメージしてしまうので、暗めの色にしました。
    白も悪くないと思いますが、これは好みの問題なので、あまりいいとか悪いとか言っても
    しょうがないです。

    それより、キャンセルしたところは、前の人のカラーになるんですね。
    白に戻るとばかり思ってましたが、確かによく見てみると「基本メニューにもどす」
    ための費用はキャンセルのとき払わないといけないようですが、
    色は基本色ってないんですね。

  21. 41 とまと 2005/10/06 13:22:00

    はじめてレスさせていただきます。
    我が家もラフルール購入者です。
    いつも拝見させていただいています。

    だんだん、完成が近づいてきましたが みなさんはいつ頃に引越しをされる予定ですか?
    我が家は現在、賃貸マンションに住んでいるので 引渡し後すぐにでも引っ越したいのですが、
    子供のことを考えると、3月末のほうがいいのかなぁ・・・と。
    どのタイミングで引越しをされる方が多いんでしょうね?

ラ・フルール本山
ラ・フルール本山
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市東灘区本山南町5丁目3番1号
交通:JR神戸線 摂津本山駅 徒歩9分
[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
クレアホームズ住ノ江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレ堺東レジデンス
スポンサードリンク
サンリヤン堺

[PR] 周辺の物件

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,780万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+WIC+SIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ヴェリテ神戸ポートアイランド

兵庫県神戸市中央区港島中町2丁目

3498万円~5198万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

55.61m2~73.14m2

総戸数 76戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

1億5,500万円

3LDK

100.02m²

総戸数 61戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5200万円~7080万円

3LDK

66.41m2~87.5m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~9900万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,330万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4560万円~4950万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~3億2000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

4,200万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

63.30m²~69.41m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

[PR] 兵庫県の物件

ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

兵庫県明石市西明石南町3丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.69m2~88.24m2

総戸数 340戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ウエリス姫路

兵庫県姫路市忍町67番1

4198万円・5808万円(うちモデルルーム価格5808万円、使用期間:2024年4月~2025年9月末予定)

1LDK+2S(納戸)・3LDK

70.76m2・74.42m2

総戸数 133戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4598万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

総戸数 350戸