神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「♪ラ・フルール本山♪その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. 摂津本山駅
  8. ♪ラ・フルール本山♪その2
匿名はん [更新日時] 2006-02-26 08:34:00

500をこえたので、その2をたてました。
入居もいよいよですね。
マンションについてはもちろん、地域の情報など
楽しく意見交換できればとおもいます。(^^)
それでは皆さんよろしくお願いします。

※あらしや悪意のある書き込みについては、返信、反応せず
 スルーで削除版へ報告、話題変更でおねがいします。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ラ・フルール本山



こちらは過去スレです。
ラ・フルール本山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-27 21:32:00

ラ・フルール本山
ラ・フルール本山
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市東灘区本山南町5丁目3番1号
交通:JR神戸線 摂津本山駅 徒歩9分
[PR] 周辺の物件
ジオ池田グランプレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラ・フルール本山口コミ掲示板・評判

  1. 222 きょうママ 2005/11/05 10:00:00

     うちも現在の光熱費が高いのです・・・。
    寒冷地なので、冬場のガス代は一万円を超えます。
    オール電化に期待です。
    ひとつわからないのですが、夜間電力で水をお湯に
    しておくんですよね。ということは、一週間くらい留守にして帰ってきてお風呂の
    お湯をひねったら、お湯がでるのでしょうか?それもタンクに一週間ためっぱなし
    だったお湯が?そのお湯をそのまま飲料用にしてよいものなのかどうか???
    そういうところにうといので、ご存知の方がいらしたら、教えていただけますか?

     わたしも専業主婦なので、夏冬の昼間は図書館にこもろうかと思ってます。(セコいですね・・・)
    子供は夕方まで外で遊ばせます!

     

  2. 223 219 2005/11/05 11:21:00

    もう4年ほど前なので記憶も定かでないのですが・・・、以前住んでいたオール電化のマンションでは、
    お湯はタンクに溜めているので、長期間留守する場合はタンクに溜める湯量を減らした方がいいよって、
    大家さんが教えてくれていた気がします。飲料にするのは、どうなんだろう?わかりません。

    関西電力のHPの中で、電気代シュミレーションを発見しました。
    http://www.denka-life.com/simurate/
    ココに、使用電気代とガス代を入力したら、どのくらいお徳なのかシュミレーションできるみたいです。
    興味のある方、のぞいてみてくださいね☆

    シュミレーション上では、うちは今より安くなる計算ですが、実際はどうでしょう。
    節約するにこしたことないですよね。

  3. 224 ジモティ 2005/11/05 13:33:00

    こんばんは、久しぶりに覗くと入居が近い事もあって現実的に参考になるお話が多いですね♪そうですよね、光熱費は主婦には気になります。220さんはとても上手に家計をやっていらっしゃると思います。我が家は今光熱費が高いので、はぴeプランに期待しているのですが・・。219さんの様にシュミレーションしてみようかしら・・・。床暖房は我が家は冬の来客時のみになりそうです。子供が動き盛りの我が家も防音対策には思案中です。きょうママさんのおっしゃるとおり、廊下が一番ばたばたとするんですよね〜。床暖房のこともすっかり頭から抜けていました・・・。大抵のカーペットは床暖房でも大丈夫だと思い込んでいました。初めての事となると色々考えることが多いですね。今日現地に私も見に行きました。北側から見た駐車場もそれほど悪い見た目でもないし、階段広場もだんだんと出来ているようで、ワクワクしてしまいました。そういえば、オプションの表札なんですが、他で作ってもさほどお値段が変わらないように思うのですが、皆さんは外注されますか?と言っても一つのお店しかまだリサーチしてないのですが(^^;)今日はカーテンも見たりして一人で興奮して主人に冷たい目で見られてます(笑)

  4. 225 217 2005/11/05 14:07:00

    219さん再びありがとうございます!シミュレーションのページ参考になりました。
    現在一年で一番電気代のかかる8月の値で試算してみたところ(電気7000円ガス3000円)
    年間で3万ほどお得になるという結果でした。
    どういう数字を入れてもお得になるように作られてるんじゃないかとは思いますが^^;

    我が家は皆様宅より光熱費が安いのでしょうか?
    夫と子供の3人家族で、コレと言って極端な節約もしてないのですが。。。
    料理は1日1〜2回、お風呂は毎日お湯を張り、洗濯は2〜3日に1回にまとめています。
    まだ子供が小さくてみんなで同じ部屋にいるので照明は1部屋分だけです。
    夏場は朝から晩まで27度でエアコンフル稼働でも電気代は7000円に留まりました。
    でも引っ越したら居間が広くなるのでエアコン代はかさむかも(ーー;)
    湯船も大きくなるので水道代も。。。(‾□‾lll)
    ウ〜ム。。。照明もお洒落な白熱灯を考えていたのですが経済面では蛍光灯の方が
    お得みたいです。照明を買い換える予定の皆様にお役に立ちそうなサイトを見つけたので
    もしよければご覧になってみてください♪
    http://www.amigo2.ne.jp/~y_ks/ks_omake_light.html#1

    うちは表札は外注します。オプション販売のは「これ!絶対これ!!」というのはなかったし
    外注でもそれほど値段は変わらないみたいなので。

  5. 226 ちえさく 2005/11/05 14:09:00

    >ジモティさん
    表札の件ですが、迷った末、結局オプションで注文しました。
    やっぱりサイズを測る等の手間が省けることと、引越しの日にすでに表札が入っていると嬉しいかな、
    という単純な理由からですが。
    私がオプション会場に行ったときは、表札を注文されてる方が多いように思いました。

    >219さん
    早速シュミレーションしてみました!
    なんと年間6万円ほど安くなる計算になりびっくりです!
    その通りにならなかったとしても、今よりは安くなりそうなので嬉しくなりました♪

  6. 227 匿名はん 2005/11/05 14:48:00

    217さん、素晴らしいです!
    うちも子供がまだ小さいのですが、食事時などはキッチン、ダイニング、リビングと3つはついてますね・・・
    今も換気扇がまわりっぱなしです。
    ローンも始まりますし、できることからコツコツと節約していかないと!ですね。
    これも主婦の仕事だと楽しんですることにしてみます。
    表札は外注することになりそうです。

  7. 228 Alex 2005/11/05 14:57:00

    リビングのじゅうたんですが、ちなみにうちは子供は居ないけどいちおう防音としてラグを
    敷こうと思ってます。あと、床暖入れないとき冷たくないように。
    洋室は、ベッドの下も敷くかどうかと考えてます。
    ほこりが心配ですが、防音と断熱を考えてたぶん敷くかもしれません。

    電気代、うちもシミュレートでは、月によって違ったけど、年間22,000〜56,000円のお得と出ました
    電気代もそうですが、光電話が月300円だけなのが結構節約になると期待してます

  8. 229 匿名はん 2005/11/05 17:19:00

    入居が待ち遠しいのですが・・・今日の広告を見るとペットの出入り口というのがありましたが、
    今更ながら、ペット飼育可能なマンションなのですね!!!
    ベランダでペット専用の敷物をパタパタ叩かれては毛が飛んで来そうですし、芝生内での糞も心配です。
    皆さんはどう思われますか?

  9. 230 匿名はん 2005/11/05 21:50:00

    >229さん
    ペットは室内の飼育のみですよね。
    動物に対してアレルギーをもつ方もいらっしゃいますし、229さんのご心配わかります。
    私ごとですが、猫が苦手でして・・・(><)。
    今のマンションではベランダに野良猫が出現します。
    洗濯物に猫の毛や匂いがついたというご家庭もあり、ベランダ伝いに猫が脱走してこないか心配です。

    うちは小さな子供が居るので、物音やらでご近所の方にご迷惑をかけるかもしれません。
    というわけで、うちも加害者にならないようにきをつけねば・・・。

    マナーは守った上で、お互い様という気持ちも忘れずに皆が気持ちよく過ごせるようにしていきたいですね。

  10. 231 ジモティ 2005/11/05 23:25:00

    表札を外注される方にお聞きしたいのですが、サイズは縦横とオーダーできるのですか?まだ一店舗しか見ていませんが、縦のオーダーが出来ない様子で見本の写真が枠からはみ出していたのですが・・。きちんと枠にはめた方がきれいな気がするのですが、わざと枠から外すのが一般的なのでしょうか・・?あまり良く分からなくて・・・。ご存知の方はいらっしゃいますか?

    229さんのお気持ちもわかります。私も購入で迷う理由の一つでした。動物は大好きなんですが、大世帯だけにルールが守られるか心配でした。私も小さい子供がいますし、完璧に子供が言うことを聞く年齢でもないので、他の方にご迷惑おかけする事もあると思います。ペットを飼われる方も家族の様に思っておられるでしょうから、ある程度はお互い様かな〜と・・。最低限のルールはお互い守っていきたいですよね!雰囲気の良いマンションになるといいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ソルプレサンス 三国レジデンス
  12. 232 匿名くん 2005/11/05 23:29:00

    昨日、現地を見に行ったら、西側の川の中にイノシシ!がいました。
    もちろん道路に上がってくることはないと思います...
    見た目よりきれいな川なのかもしれないですね
    散歩してた近所の犬も不思議そうに見てました(笑)

  13. 233 匿名はん 2005/11/06 04:06:00

    229です。そうですよね!ペットを家族のように思われている方はきっと、モラルある飼い方をされる方だと
    信じています。こちらの方は、本当に皆さん良い雰囲気の方のようですし、楽しみにしています。
    うちも3歳の子供がいますので、階下の方々にご迷惑をかけないように気を付けねば!

  14. 234 217 2005/11/06 06:19:00

    227さん
    新しい家に越すとどうしても気が大きくなりがちですが、ギュっと財布の紐を締めて
    お互い節約がんばりましょう(^o^)丿
    主人には「ケチくさい」と時々言われますが、ケチと節約は違うのよ!と言い返してます!

    ジモティさん
    私が検討中のお店では縦横ともサイズに対応してもらえますよ。
    (ただしカタログの中には一部対応できない商品もありました)
    しかもまだ内覧もできないのでサイズがわからないと言うと、お店から業者(長谷工)に
    直接確認してもらえるとの事で、サイズを測る手間も省けました。

  15. 235 匿名はん 2005/11/06 06:44:00

    モラルの話でいえば、やっぱりベランダでの喫煙が気になります。
    洗濯物に匂いがついたり、喫煙しない者には結構きついのです。
    きっとお子様がいて奥様が家では吸うな、吸うならベランダで、と言ってるのでしょうが、
    わが子さえ良ければという考え方からくるんでしょうね〜。
    前のマンションで新生児用の服にしっかり匂いをつけられて、土日は外干しできなくなったことがあります。
    ペットの件、子供の件、喫煙等々、大きいマンションだからこそ、皆で考えていきたいものですね。

  16. 236 匿名はん 2005/11/06 07:58:00

    土壌汚染のほうが気になりませんか

  17. 237 215 2005/11/06 08:40:00

    いろいろお返事ありがとうございました。
    >217さん
    やっぱり防音対策で敷かれるのですね。(^^)
    お互い大変ですね。電気代節約がんばりましょう!
    >218きょうママさん
    お子さんお二人ですか!にぎやかそうですね。
    たしかに、リビングだけじゃなく廊下は要注意ですね。
    廊下にじゅうたん、うちは真剣に考えます。。。
    >232さん
    テレビのニュースでウリ坊みたことあります〜
    有名みたいですね。見てみたいけどそっとしておいてあげたいですね。

  18. 238 きょうママ 2005/11/06 08:55:00

     いのしし出没のニュースはつい最近も新聞記事で読みました。
    東灘区のホームページに「イノシシコーナー」があるくらいですから、
    害さえなければ、私はウリ坊との遭遇を楽しみにしてます。

     私も実は猫が苦手で、共用廊下を猫が走ってたりしたら、と考えると恐怖です。
    共用部分では必ず抱いてってことになるんでしょうけど、どれだけ守っていただけるのか
    不安です。猫好きの方ごめんなさい。
    でも、ペット可なのを理解して買ったのだし、確かに我が子達の方がきっとペットより
    曲者かも知れません。


     

  19. 239 匿名はん 2005/11/06 10:13:00

    >236
    何のことですか? 元ここは何の土地ですか?

  20. 240 阪神電車男 2005/11/06 10:26:00

    >239
    元は染色工場跡で、基準値を超えるトリハロメタン?が土壌中に含まれていたとのことです。
    デベ側は十分対策を取ったといっております。
    といっても、ここの荒らしにくるような人は、そんなん信用できんと書き込むでしょうが・・・

    わたしはあまり気にしません。そんな事気にしていたら、どこにも住めないですからね。
    地下水はどこかにつながっていますから・・・
    アスベストや大気汚染物質とか、毎日降り注いでいます、中国あたりからジェット気流に乗って・・・

  21. 241 239 2005/11/06 10:38:00

    >240
    気にしないことですね。価値観や気にする点は人それぞれですし、おっしゃるように気にすると限るがないですから。

  • [PR] AI、どう使えば?その悩み、専門家が伴走支援
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

ラ・フルール本山
ラ・フルール本山
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市東灘区本山南町5丁目3番1号
交通:JR神戸線 摂津本山駅 徒歩9分
[PR] 周辺の物件
ワコーレ武庫之荘オーセンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレサンスグラン甲子園口北町
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

プレサンス ロジェ 神戸本山南町

兵庫県神戸市東灘区本山南町6丁目

6180万円~9880万円(第1期)

3LDK~4LDK (3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

63.27m2~90.03m2

総戸数 40戸

プレサンス ロジェ 西宮リンクス

兵庫県西宮市染殿町80番1

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

30.52m2~71.39m2

総戸数 41戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,158万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

プレサンスグラン甲子園口北町

兵庫県西宮市甲子園口北町195番1

未定

1LDK・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

43.59m2~92.75m2

総戸数 24戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

1億5,500万円

3LDK

100.02m²

総戸数 61戸

ワコーレ武庫之荘オーセンティア

兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目

未定

2LDK~3LDK

58.33m²~83.29m²

総戸数 16戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ジオ三田

兵庫県三田市駅前町1008

未定

1LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.73m²~107.27m²

総戸数 541戸

ジオ池田室町

大阪府池田市室町883番33

7,200万円~9,470万円

2LDK・3LDK

65.38m²~88.44m²

総戸数 36戸

ジオ池田グランプレイス

大阪府池田市栄町740番1ほか

6380万円~1億1280万円

2LDK~4LDK

62.02m2~94.96m2

総戸数 108戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

4830万円~6670万円

2LDK・3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~3LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

5,990万円~2億4,990万円

1LDK~4LDK

45.98m²~100.37m²

総戸数 364戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家2丁目

3190万円~4840万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4598万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

総戸数 350戸

クレヴィアシティ神戸舞子駅前

兵庫県神戸市垂水区舞子台2丁目

4498万円~1億4888万円

2LDK~4LDK

56.83m2~108.21m2

総戸数 356戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

兵庫県明石市西明石南町3丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.69m2~88.24m2

総戸数 340戸