|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンションで塾を経営【その3】
-
21
匿名さん
>>19
>不特定多数が閲覧可能なこのような場所で公開されています。
誰がしたの?
>父兄の一部は既に現状を知ってますよ。
ほう、その根拠は?
で、期待したように塾生は減っているの?
でも、将来の塾生の数まで、あなたにはわかるの?ひょっとして占い師?
-
22
匿名さん
なんだ。塾の継続のためには裁判しちゃまずいっていう塾経営者に同情するように見えた投稿は、スレ主擁護派の作戦だったんだね。道理で、訳がわからなかったわけだ。でも、ちょっとひどいよね。一種のなりますましだね。
-
23
匿名
-
24
匿名さん
>>23
いないでしょうね。でも、稚拙な作戦ですね。
-
25
匿名
>20
適切な手段で伝えるだけの話。
なんで一部の人は、すぐに、
それは法令上out
と、注文つけるの?
いちいち、法令上引っ掛からないように、とみんな書いてたら、文章が倍になっちゃうよ。
-
26
匿名さん
まあ、総会で塾を訴えることが決議された時点で、
管理組合名でエントランスやエレベータホールに、
塾の生徒の出入りを戒める張り紙くらいはするでしょうね。
その時点では、実質的には「お願い」にすぎず、
例えば、管理人が生徒を見つけ次第つまみ出すといった強行策にはでないでしょうが、
父兄の知るところになるかならないかという観点では、なるとみるのが正解です。
だからといって、生徒が減るかどうかは微妙ですけどね。この塾経営者が生徒の父兄ひとりひとりに、
「お騒がせしてすみません。くだんのトラブルは裁判で決着しますので、しばらく我慢してください」
と丁寧に説明してまわれば、裁判を待たずに生徒がいなくなったりはしないと思います。
まあ、そんな根回しができるような塾経営者なら、とっくに理事会に根回ししているような気もしますけどね。
まともな社会人なら、管理規約違反を指摘されたリアクションとして、
理事会に弁護士名の文書を送りつけるなんて好戦的な対応はしません。
まず理事長と1対1で話をし、次に理事会に出席して、
あくまで下手に、塾を続けたいのでどうすればいいでしょうか、と相談していれば、次の総会の議題は、
「区分所有法に基づき問題の塾を訴えることの承認」
ではなく
「当マンションにおいて認められる営業行為の線引き」
になっていたことでしょう。
-
27
匿名さん
>>25
まあ逆告訴されない程度に、頑張ってやりなよ。
理事会に仲裁を頼んでおいて、掲示板に投稿したり、弁護士に頼んで裁判をやっているのに、法廷外でビラまきなんて、あまり賢いやり方とは思えないけれどね。合法的であっても、裁判中にそういう活動のために生徒が減れば、やはり損害賠償請求されても仕方がないと思うが、そういう心配はしない勇敢な方なんだろうね。
で、一時的に生徒が止めたからって、スレ主さんが個人的にか組合が裁判に勝てなきゃ意味ないんじゃあないの?でも、組合員に被害がなきゃ総会で3/4の決議を経てで裁判に持ち込むのはむりなんじゃあないの?
まあ、自分の信じるものはすべて正しいということであれば、相談などせずに勝手にやれば良い。
-
28
匿名さん
>>23
> >22
> 勘違いしてた人、他にいるの?
元々の相談自体も、実は相談ではなくて、塾と塾経営者を晒す目的だったというのも明瞭ね。
同じやり方。
-
29
匿名さん
>>26
このマンションの住民さんですか?
>次の総会の議題は、 「区分所有法に基づき問題の塾を訴えることの承認」
というのは、事実でしょうか?
-
30
匿名
>24
作戦でなく、各人の立場に立った事実。
塾は客商売であることが、実際の各人の行動に、大きく影響する。
-
-
31
匿名さん
>>30
まだやってる。一人で勝手に永久にやりな。
-
32
匿名さん
前スレ967さん
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325266/res/967
の投稿が参考になりますね。
------
標準管理規約 第12条の解釈についての雑感
1.主婦が行う一般的な内職や少人数を対象とした華・茶道、書道等の
伝授などは、他の居住者の「生活の本拠であるために必要な平穏さ」が
確保できるのであれば、「他の用途に供する」には該当しないと解釈が
できる。
2.他の居住者の「生活の本拠であるために必要な平穏さ」が確保できて
いれば、「他の用途に供することができる」(職種・規模を問わず
営業行為をすることができる)とは解釈することはできない。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325266/res/890
の控訴審の判決は、2.の考え方に基づいているのかな考えたりしています。
------
この高裁での判決はさらに最高裁まで持ち込まれているようなので、今後は、そこでの判断が大きく影響するのではないでしょうか?
高裁では、「税理士」というプロフェッショナルな職業であり収入も見込めるそれなりの営業行為で、居室を事務所に改造したり、内職とは一線を画しているというような判断があったのではないかと思います。
今回の塾がどの程度のものなのかわからないですが、個人のHPで宣伝するくらいは、特に問題ないのではないかと思う次第です。
-
33
匿名さん
話し合いをせずに、すぐ嫌がらせをするような住民のいるマンションは願い下げだね。
-
34
匿名さん
>28がズバリ。
実際の父兄の心情を最初から計算して立ち上げたスレ。
-
35
匿名さん
>33
元スレを見られました?
嫌がらせするのは、どなたですか?
ほぼ皆様の内容どとおり、塾経営者サイドは、裁判になること自体が大打撃のお仕事をしておられます。
また、他でご指摘にあるように、父兄の通塾の扱いは、誰にも分かりません。
わたくしも、もし自分の場合なら、多くの方々同様、裁判になった場合、塾を変えます。
塾経営者が、裁判された場合の裁判対応を考えておられる意味が、理解できません。
現状では、塾経営者は裁判にならないよう、努力するのみではないでしょうか?
なお、
裁判になってもいい、
その時は退散するのみ、
と塾経営者が考えているのであれば、ご父兄は即刻辞めるべきです。
-
36
匿名さん
>>34
まあ、病気なのは、スレタイ説明からわかります。頑張って先に病気を治した方が良いでしょう。
-
37
匿名さん
>>35
どこにでもいますよ。常識のない方が。理事会に一任しておきながら、こういうところで、嫌がらせをやるなんてね。
-
38
匿名さん
>>35
>嫌がらせするのは、どなたですか?
貴方の様な考え方をする人です。
>裁判になった場合、塾を変えます。
もし通わせていた場合は、その裁判の争点および状況を確認してからどうするか決めます。ただ単に裁判というだけでは辞めるとは決めません。
>塾経営者は裁判にならないよう、努力する
感情的な縺れにならないように、弁護士を入れて、理事会に問題点を確認し、対応することを想定されているように見えますので、努力はされているようです。
>裁判になってもいい、その時は退散するのみ
退散しなければならない事由が見当たらないので、この想定は的外れです。
-
39
匿名さん
嫌がらせをする人って、本当に執拗だね。ストーカーのように同じ投稿を繰り返しする。
こりゃあ、他の住民も塾経営者も災難だろうね。こんなマンションでなかって良かった。
-
40
匿名さん
「嫌がらせ」が好きだが、分かってんの?
最初に使ってんの>33だぜ。
-
41
匿名さん
本件の構図
マンションでの裁判は、一般的に住民同士。
(例えば、上下階の騒音に起因する裁判
注:本件が騒音起因と指摘しているのではない。)
本件も同様に、もし裁判になる場合、住民同士(住人 対 塾経営者)。
だがその要因(塾)に、住民以外(父兄)が直接絡んでいる。
しかも、塾経営者の方のみ、父兄に頭を下げる立場。
(支持がなければ、裁判しまいが、した場合の結果等如何によらず、塾は終わり。)
これが一般のマンション裁判とは全く異なる点。
住民同士の二者でなく、父兄も合わせた三者の心理・行動によって結果が自然に出る。
この立場関係から分かるように、裁判されないならまだしも、裁判された場合の塾経営者には全く益なし。
-
42
匿名さん
ま、あまり感情的にならずに冷静に意見をぶつけあおうよ。
どこのマンションでも発生し得る問題だけに、主観的に考えちゃうけど、感情的になったら話が進まなくなっちゃうよ。
おかしな発言はスルーして行きましょう。
-
43
匿名さん
>>41
本件の構図が違い過ぎるだろう。
スレタイ読み直したら。
子どもの出入りが多いので、こりゃあ金儲けしているのではないかと調べたら、案の定塾をやっていたというのが、発端じゃあないの?
騒音は後付けのようだよ。
-
44
匿名さん
カイロ屋を管理規約違反と認定しながら、他の事業所が放置されていたため、
クリーン・ハンズの原則に反するとして請求が棄却された例があるね。
設備はベッド2台、施術者は1人。つまり1回に来室する客は最大2人と思われるけれど、
東京地裁は「他の住戸部分の区分所有者からみれば,来訪するのは不特定多数の患者」だと認めている。
===============
いかに利用者は完全予約制であるといっても,他の住戸部分の区分所有者からみれば,治療院に来訪するのは不特定多数の患者であり,住戸部分に不特定多数の患者が常に出入りしている状況は,良好な住環境であるとは言い難く,住戸部分の区分所有者の共同の利益に反することは明らかである。
===============
-
45
匿名さん
自分だったら、塾が勝ったら普通に続けさせるけどね。止めさせる理由はないよ。
-
-
46
匿名さん
自分のマンションで塾をやってたら嫌なんだね、なぜ?
-
47
匿名さん
-
48
匿名さん
>>45
そうだね。
クリーン・ハンズの原則に反するとか特別の背景が無い限り、本件の裁判では塾に勝ち目はないね。
内職とか、株の取引とかのレベルと違って、「当社は...」というような規模であって、無料授業体験があり、講師募集もやっている塾なら、事業で無いと反論する方が難しい。
それに税務署への個人事業の開業届も出しているだろうし、事業税の課税対象でもあるはず。
このように塾がれっきとした事業であるという証拠は事欠かないから、平穏を乱していないという反論程度では塾に勝ち目はないね。
-
49
匿名さん
訴えられたらって、所詮民事だよ。犯罪者でも何でもないんだけどな。
-
50
匿名さん
-
51
匿名さん
>49
そのとおり、民事だから無視しても逮捕されることはない。
だから厄介なんだ。規則を無視をする住人がいるとほんとうに困る。
そして、第1号の規則無視を放置すると、他の人もまねをはし出し、それを止めることができない。
-
52
匿名さん
スレ主擁護派さんってどうかしてるよね。訴えたら生徒居なくなるから、その前に止めろだって。笑っちゃうね。
このマンションではお互い監視を強化して訪問者の多い家は、管理組合に無許可で金儲けしていないか、身辺捜査をする住民がいるんだって。おおこわー。
-
53
匿名さん
>50
読んでも意味ないじゃない?単なる個人の思い込み。
-
54
匿名さん
>>51
勘違いはいけません。規則は守っていますよ。
-
55
匿名さん
-
-
56
匿名さん
前スレからみなさんが言われてます。
このスレ内では例えば、
>5
>つまり、もしこの話をするのであれば、
> みなさんご自身の場合であれば自分の子供を連れて行くかどうか
>で考える以外に、方法がありません。
>ここで、前スレのNo.800番台以降(特に最後の30件前後)での、実際のみなさんの回答は、
> もし自分の場合であれば、わが子は通塾させない
>旨の回答ばかりで、自分の場合なら通塾させるとの内容は、当然ながら全くありません。
つまり、裁判になれば通わせる父兄なし。
= 裁判になれば塾継続不可能
= 塾経営者の立場では、裁判にメリットなし
と、ここのみなさんの多くが実際に言ってます。
なお、言うまでもないが、塾経営者の目的は、塾継続。
これを受ければ、この状況下で、
裁判されそうなので対抗準備をしている
との旨の、塾経営者の行動が理解不可能。
実際の登場者の立場に立てば、塾経営者に裁判メリットなしというのは常識的に分かります。
しかし、実際にこのスレ内でも、みなさんがその流れに矛盾を起こす内容を書いてないのです。
このスレは、マンション住人が、適切な手段で、裁判する考えがあることを塾経営者に伝えれば解決。
(ただし、塾経営者が、(裁判勝ち負け関係なく)自分の塾の生徒がいなくなってもいいや、と考えてるなら、話は別。
だがその場合、塾経営者は自分の生徒のことを考えてない、最悪の人間ということになる。)
-
57
匿名さん
>>56
>前スレからみなさんが言われてます。
皆さんって、スレ主擁護派さんと想像上のお友達のこと?
悪意に満ちすぎていて、スレ主さん擁護派の投稿は、全く信用できないな。
残念。何度同じことを書いても、説得力まったくなし。
-
58
匿名さん
裁判したくないから、しても勝てる保証はなから、出来れば裁判はしたくない。
それが本音でしょう。
裁判になれば勝ち負けに関係なく、塾生は居なくなりますよ。
って、新手の脅迫ですか?
-
59
匿名
>56
確かに、多くが言うように、裁判されれば塾生来ない。
もともと、ここでの塾経営者は立場弱すぎるもんね。
-
60
匿名さん
-
61
匿名さん
スレ主が気づいた時点で少なくとも1年半は経っているのですよね。
それまで具体的な苦情等がなかったことからも迷惑を被っている
という認識は誰も持っていなかったということではないですか?
-
62
匿名さん
>>61
新たな争点ですね。
スレ主さんって、よっぽどおばかさんですね。色々と書きすぎて。本当に病気なのかも知れないですが、保護者はいないのかな?
-
63
匿名さん
スレ主の提供する情報を読めば読むほど、近所のおばさんの嫉妬かねたみにしか思えませんね。マンションの理事も大変ですね。こういう住民の相手をするのは。
-
64
匿名さん
まさか、裁判されても、それでも塾を維持できると思っとる者がおるの?
裁判勝敗無関係。
裁判により塾維持不可能で、オシマイ。
-
65
匿名さん
まぁーこんな知能しかない塾長のもとで教えられる子どもが可哀そうだわ。
賃貸店舗でも借りれば済む事、人間性が子どもに移らん事を願うわ。
-
-
66
匿名さん
テナント料を月謝に転嫁されるほうが余程馬鹿馬鹿しいと思うけどね。お互いに。
-
67
匿名さん
>61
仰るとおり、少なくとも一年半程度は表面化してなかったのでしょうね。
でも、潜在期間によらず、父兄の信用で成り立つ塾経営者は、いざ裁判を起こされる可能性があることを知った場合、
もし裁判になれば、やっていけない
と 危機感を抱くのが普通なんでしょうね。
-
68
匿名さん
懲りもせず、まだ続けますか?
>58
>裁判したくないから、しても勝てる保証はなから、出来れば裁判はしたくない。
>それが本音でしょう。
>裁判になれば勝ち負けに関係なく、塾生は居なくなりますよ。
>って、新手の脅迫ですか?
-
69
匿名さん
>62
そんなの論点にならないよ。下記の期間は20年以上だよ。
東京高裁平成23年11月24日判決(税理士事務所)
昭和58年12月に本件マンションの一室を取得し,当初は別の場所で税理士事務所を構えていましたが,昭和59年12月に自宅マンションを税理士事務所とするようになった。
その後時は流れて,平成19年8月頃になって,マンション管理組合の役員らが,税理士が自宅部分を税理士事務所として使用していることを知り,違反行為の是正を求めたが,了承が得られなかったため,管理規約に基づいて,自宅を税理士事務所として使用することの禁止を求めて提訴。
2審の東京高裁では、税理士事務所側敗訴。
http://ameblo.jp/egidaisuke/entry-11354347631.html
-
70
匿名さん
>>65
>こんな知能しかない塾長
おやおや、塾長が書いていると思っているのね?本当に病気じゃあないの?匿名掲示板なんて、常時何十人かは、まったく関係のない傍観者が書いているのにね。
でも、スレ主さんの書いているのを読めば、かなりおかしいというか、いかれているのが誰の目にも明白でしょう。
少なくとも1年半気づかなかったのに、「最近、近隣住戸について、子どもの出入りが激しい家だと感じていたのですが、ネットサーフィンをしていたところ偶然そのおたくで個人塾を経営していることを知りました。 」すごい偶然だね。
「塾の経営をやめるつもりはないそうで先ほどもドヤドヤと子どもたちが帰宅する音がしていました。正直かなりうるさいです。 」
塾をやめるつもりがないので、音がし始めたようね。
正直かなりうるさいのは、スレ主さんのように思えるから、笑えてしまう。どちらが知能が低いんだろうと思ってしまう。
まあ精々仮想の「多数」の味方と共に、仮想の塾長の投稿に反論することだね。夜は長いよ。
-
71
匿名さん
>>69
判決内容を精査しないで、期間だけ比較したって無駄でしょう。
そういうこともわからないほど、知能が高い?
-
72
匿名さん
-
73
匿名さん
人によって価値観が多様であることを理解できず、自分の規準で判断して決め付けた書込みが多すぎて残念。
マンション塾に対して近い、安い等々の利点を見出して通わせている親がいることは現実である。それらの親は私とは価値観が異なるので、裁判の存在を知った際にどのように振舞うかは予測できないと考えているのだが、ここには異なる価値観の親が裁判になると塾を辞めると決めて掛かっている人がいる。
辞めると断言する根拠が全く無いことを考えると、塾の経営者を牽制したり、イメージダウンを図ったりする方策としか思えないのだが違うのだろうか?
-
74
匿名さん
-
75
匿名さん
-
-
76
匿名さん
スレ主さん側に不利なことを書かれると、とりあえず訳のわかならにことを書いてごまかそうとしているかの如くですね。まあ、恥の上塗りにならないようにね。でもこのスレ主さんどういう顔でマンションの皆さんと顔を合わせられるのでしょうね?厚顔無恥なんて四字熟語がぴったりでないのかな?
-
77
匿名さん
知能に応じて、マンション塾でも良いのではないですか、知能低い子ばかりでね。
街には良い塾、沢山選び放題、非常識な塾では我が子は学ばせたくありませんねぇ。
どうせマンション塾などレベル低すぎ、問題外ですけどね。 そろばん塾じゃありませんし。
-
78
匿名さん
-
79
匿名さん
-
80
匿名
>77
確かに、そんな塾だから、辞めさせる時も迷いなし。
-
81
匿名さん
-
82
匿名さん
>>77
>マンション塾でも良いのではないですか、
と書きながら、
>どうせマンション塾などレベル低すぎ、問題外です
スレタイ説明やこれまでの投稿も同じでしたね。書いたはなから矛盾したことを平気でかけるって面白いね。
本心にもない
「違反を認めさせるとか負かすといったことでなく、自分たちを含め皆が平穏に気持ちよく暮らせる生活を取り戻すために冷静に対処しようと思う」なんてことを書いておいて、
「腹立たしい」って書いてましたからね。
子供じみたことを続けずに、きちっと迷惑をかけた周囲の人に謝った方がいいですよ。でないと、出てゆくのはあなたになってしまいますよ。
-
83
匿名さん
だからこそ、裁判になった程度ですぐに辞めさせると考えるのかもしれないが、逆にその程度しか期待していないから裁判に関してさほど気にしない可能性も高い。
-
84
匿名さん
今回、実は、
スレ主が書いてる塾
は、どんな時・状況であっても、
その存続は父兄にかかっている
ってこと?
-
85
匿名さん
>街には良い塾、沢山選び放題
そうなんですよ。その中で敢えて個人経営の塾を積極的に選択しているわけです。
それにはそれ相応の理由があるでしょうし、経営者との信頼関係も出来ているわけです。
裁判になっても応援するでしょう。
-
86
匿名さん
>>82
精神状態、大丈夫かい、あなたおかしなこと書いてるよ。
睡眠不足? か無能。
-
87
匿名さん
>>85
まあこのキモイスレ主さんよりは信頼できるわな。
人にものを教えるって言うことは、それなりに志が高くないとできないからね。
スレ主側の情報では、ブログでも正々堂々としているようだから、陰でこそこそ動き回るよりはよほど立派。
-
88
匿名さん
>85
非常識な塾長さんを、親子揃って信頼してるんですね、ご苦労さん。
御子息はさぞ優秀でよろしい事ですね。(笑
-
89
匿名さん
-
90
匿名さん
-
91
匿名さん
>>88
>非常識な
どこが非常識なの?
理事会に解決を依頼しておきながら、マンション名や塾名がわかるようの情報を匿名掲示板に投稿する方がよっぽど非常識だと思うよ。
ちなみに、塾ともそちらのマンションとも関係のない野次馬だけれどね。
-
92
匿名さん
住居専用マンションで塾経営し管理組合と裁判沙汰までする者が一般論なんだ、アタマ悪いね。
塾通ったら?
-
93
匿名さん
意地張ってマンションで塾続ける意味有るのかね、完璧不利でしょ。
いまでしょ! ッて言う優秀な講師も来てくれる訳も無いか。ぼんくら確保でいっぱいか。
-
94
匿名さん
>>92
>裁判沙汰まで
なってないのでは?
で、住居専用マンションで塾経営を止めさせられますかという相談をしたのじゃないの?
相談内容も忘れてしまった?
まあ、最初から相談するつもりはなかったんだろうけれどね。
でも、小規模なものは、一般的にはOKなんだよね。既出だけれど、管理士会に聞いて御覧よ。
-
95
匿名さん
>>93
塾に意見したいならば、直接面と向かって言えばよいじゃあないの?
匿名掲示板でいくら叫んでも、ここにいるのは、ほとんど野次馬だよ。それくらいのこともわからない?
-
96
匿名さん
>>95
そういうのを***の遠吠えって言うんだっけ。
理事会を通して解決しようとしながら、ここで特定の塾を批判する意味がよくわからないなあ。
-
97
匿名さん
>>94
直近のスレ主レス読んだらいいよ、3月26日くらいのね、
組合で審議なんでしょ、だめなら塾やめるのかな。
辞めなきゃ通常はどうするの?
-
98
匿名さん
>>95>>96
あほくさ、ここ掲示板、おれ参加者、だれが住民と言った? アホ臭
-
99
匿名さん
税理士事務所の高裁判決は興味深いですね。
・自宅兼用である
・騒音が争点になっている様子がない
にも関わらず、使用禁止が認められたようですから。
「国交省コメント」を金科玉条として
「自宅兼用かつ平穏なら、営業行為は禁止できない」
と叫んでいる一部の人たちには認めがたい判決でしょうね。
「コメント派」の人たちの考える平穏→騒音が何デシベル以上かどうか云々
一般的なマンション住民の考える平穏→オートロックの中に入ってくる部外者は必要最小限にしてほしい
両者にはだいぶ溝がありそうです。
もう一件、面白いのがありました。
東京地方裁判所八王子支部判決(平成5年7月9日)です。
以下を朝日新聞のWeb上で弁護士が解説しています。
http://www.asahi.com/housing/soudan/TKY200505120141.html
======================
【質問】 しかしA・Bさんともに事務所といっても事務員が2~3人で、人の出入りは少ないし、机といす、パソコンにコピー機、その他の事務機器があるくらいで住居と変わらないほど静かな状態であり、絶対に事務所の使用はやめないと強硬な態度で、話し合いによる和解などに従うような状態ではないので、一方的に管理組合側が譲歩することになりそうなのです。もっと強硬な方法はないのでしょうか。
【答え】 この裁判の判決は原告、つまり管理組合側の主張を認め、管理組合が勝訴しました。
裁判所が認めた理由は、
(1)管理規約の定めるとおり専有部分を利用することは、居住者の良好な環境を維持する上で、基本的で重要な事柄であり、区分所有者の居住者の共同生活上の利益を維持・管理するために不可欠である。
(2)違反者を認めると、規約の通用性、実効性、管理規約に対する信頼を失い、他の違反行為を誘発する可能性がある。
(3)Bの強硬姿勢は共同の利益に反する行為であって、共同生活上の障害が著しく、他の方法によってはその障害を除去できない場合に当たる。
と認定したのです。
この判決は管理規約を守るよう強く求めたもので、居住者の平穏な生活を害されてはならないという管理組合の用途制限の規約順守を支持したものでした。
======================
・管理規約の遵守は重要。
・違反者を認めると他の違反行為を誘発する。
しごくごもっとも。
要するに、営利事業に対する使用禁止が認められなかった判決というのは、
他にも規約違反がうじゃうじゃ居て「ウチだけ禁止はおかしい!」と叫んだ
クリーン・ハンズの原則を持ちだした例ぐらいなわけでしょ?
45のカイロプラクティック使用禁止棄却は、
「住宅部分29戸のうち24戸は事務所として使用されている」そうなので、
「カイロだけだめとは言えない」も理解できる。
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/65-052.pdf
しかし、ほかに事業所がひとつもなく、しかも管理組合が規約遵守に努力しているマンションなら、
裁判所が塾を認めない可能性は高そうですね。
八王子支部判決の(3)にも注目ですね。
「絶対営業をやめない」っていう強硬姿勢だと、裁判官の心象が悪いってことなんでしょうね。
-
100
匿名さん
-
101
匿名さん
近い将来、塾閉鎖に350円賭けます、イギリスのブックメーカーにおねが~イ。
そしたらマンション前に悪ガキ集合賭けるね、3日で生徒も親も来ないよ。(爆笑~
-
102
匿名さん
-
103
匿名さん
-
104
匿名さん
>>101
もうちょっとお小遣い上げてもらったら。
良い子は早く寝ましょうね。
-
105
匿名さん
-
106
匿名さん
財団法人マンション管理センター
国土交通大臣指定 マンション管理適正化推進センターが
「塾やピアノを教授するような場合は、やはり、規模や人数、教授の時間帯や周囲の状況などによって判断する他はない」と書いている通りでしょう。
素人が何を言っても無駄ですな。
-
107
匿名さん
マンション前で塾のガキが泣き叫べば任務完了、ものしゃべらず恐い顔で十分。ハハー
-
108
匿名さん
>>105
>辞めなきゃ潰せば良い事、法に触れずにな。 解決。
君は賢い。それで世論や他の組合員の賛同を得ようって考えね。
-
109
匿名さん
>財団法人マンション管理センター
なんの権限もない、天下り機関だけど無視で良いよ。
-
110
匿名さん
893のジュニア(未成年バージョン)で使えるでしょ。
-
111
匿名さん
>>107
>マンション前で塾のガキが泣き叫べば任務完了
そのうちマンションの前に、「注意!痴漢・変態出現地区」なんて貼られたりしてね。売るに売れない、貸すに貸せない、変態住民だけのマンションになりそうだね。
Good Idea!
まさにスレ主さん一派の牙城って感じかな。
-
112
匿名さん
>>109
>なんの権限もない、天下り機関だけど無視で良いよ。
だったらマンション規約も無視で良いよね。
-
113
匿名さん
マンション管理士や国交省が裁判所より強いと思ってるんでしょうか。
もめた場合は最終的には訴訟で判断されるんですよ。
100や102の見解なんて、コンメンタールの転用にすぎませんよ。
さらに。
100で解説している弁護士自身が、その判決が保育室禁止を認めているにも関わらず、
「規約の重要性はかなり相対化されている」「利益較量の範囲を広げすぎ」と、
そのロジックに批判的です。
管理規約はもっと重視されるべきで、判決は事業者側に肩入れしすぎじゃないか、と
警鐘を鳴らしているわけです。
-
114
匿名さん
塾長さんにもこの世間の理不尽さを認識して貰わんとね、世のなか理屈だけで通用しませんよ。
自我がどこまで通用するかやってみたらよろしい。
-
115
匿名さん
>>112
標準管理規約にも強制力など皆無、意味の無い官僚さんの利権の場、アホでしょ。(笑
自らの管理規約は各々まもれ、当然。
-
116
匿名さん
-
117
匿名さん
まあこういうのを恥の上塗りとかなんとか丸出しって言うんだろう。自分の意見と合わないと、なんだかんだ凄んでみせているが、マ抜ケ犬の遠吠えの典型だね。よくも平気で無知とあほをさらけだせるものだ。
恫喝する奴なんて、人間のクズ以外のなにものでもないからね。塾の経営者さん頑張りなよ。このスレも適宜印刷して、スレ主が理事会以外で動いていたことを示し、総会で観覧すれば、まず大丈夫だろうけれどね。
-
118
匿名さん
>>99
さすがです。
やはりその判決を引用しましたね。私も出そうかと思っていたのですが...
それにまとめ方も見事!
> 要するに、営利事業に対する使用禁止が認められなかった判決というのは、
> 他にも規約違反がうじゃうじゃ居て「ウチだけ禁止はおかしい!」と叫んだ
> クリーン・ハンズの原則を持ちだした例ぐらいなわけでしょ?
私も上記の点を凄く気にしていました。
管理規則12条に違反しないからOKとの判決例が見つからないのです。
国交省のコメントとか、管理士のコメントを重視するしないは自由ですが、最近の判決例を冷静に判断しないと対応を見誤りますからね。
-
119
匿名さん
>114
確かに、裁判されたら生徒いなくなるのに、裁判準備等とは、自分の塾が終わってしまってもいいと思っとるのか?
-
120
匿名さん
>103
当たっているが、正確には、父兄が辞めさせるんで、続けようがないだけの話。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)