東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part9
匿名さん [更新日時] 2013-04-21 21:10:13

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325123/

価格も決まり、瞬間蒸発確定!!?

湾岸回帰の象徴、真打登場!!

豊洲五輪の影響やいかに!!乞うご期待!!

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施工区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設
用途地域;工業地域

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-07 09:23:41

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 341 匿名さん

    地震のたびに買アオリがひどいな。。

    間接的な人殺しだと思うよ。やめな。

  2. 342 匿名さん

    >338

    今から買うなら3・11でダメージを受けたエリアは外すが普通じゃないの。これから建つから無傷と言っても、同じ規模の地震が来たら壊れちゃうリスクがあるってことでしょ。

  3. 343 匿名さん

    今朝淡路島で地震があったが、軟弱地盤のここ買うとごこかで地震がある度にドキドキビクビクしなければならずストレスがたまりそう。

  4. 344 匿名さん

    今朝のような遠方の地震より、いつ来るかわからない首都直下の方が怖い。
    今朝の淡路島の地震は浅い所だったから、東京湾岸の埋立軟弱地盤のタワーへの長周期地震動がなかったのは幸いだった。

  5. 345 匿名さん

    >>337
    液状化予測図ではここは黄色の液状化のおそれのあるところです。
    緑色の液状化しにくいところではありません。
    6丁目の北西半分は赤色の液状化しやすい所です。新豊洲駅、市場前駅もレッドゾーン。

  6. 346 匿名さん

    既にご指摘がある通り、豊洲6丁目北側半分(がすてなーにエリア)は液状化レッドゾーンで、当物件エリアは一応イエローゾーンです。 なぜか真相を知っておく必要があると思いますが、要はしっかりとした調査がなされていないということのようです。

    とある専門家によれば、同じ新豊洲エリア埋め立て地で、ここは液状化し易い、ここは液状化し難い、ということはまず考えられないとのこと。
    同じ埋め立て地に液状化し易いレッドゾーンがある場合、その周辺も同様に液状化する可能性が高いレッドゾーンである、と理解するほうが無難な解釈とのこと。

    説得力のあるもっともな説明だと思います。

  7. 347 匿名さん

    >>336
    ここは液状化の対策していたら先日発表の液状化予測図では緑の液状化しにくい地域になってないといけない。
    黄の液状化のおそれのある地域になっているのは、①のやってないためと推測します。

    ①液状化対策をやってない。
    ②液状化対策をしたが不十分で緑の液状化しにくい地域にならない。
    ③液状化対策した場所が狭すぎて図に反映されない。
    ④予測図が間違えている。反映漏れ。

  8. 348 匿名さん

    3.11のダメージ有りは耐震物件だよ。
    ぐぐってみたら分かる。

  9. 349 匿名さん

    豊洲では大した液状化も無かったんじゃない?
    被害ありました?

  10. 350 匿名さん

    赤ではなくてイエローですか。

    いいですね。さらに対策されると液状化皆無エリアになるのではないかな。

  11. 351 匿名さん

    今日の地震で思ったのは結局地震って予知できないんだね。阪神淡路があったから、観測体制って強化されてるはずでしょ。特に何も言われてなかったよね。

    命を守るには危険エリアを避けるしかないか。

  12. 352 物件比較中さん

    >>342
    むしろ、今から買うなら地震云々より高齢化リスクが少ない物件を狙うべきだと思う。
    2040年の衝撃の政府予測見たか?
    もはや地震とか騒いでる場合じゃないよ。
    永住目的で買うなら高齢者というゾンビから逃れることが最重要課題。

    リセールを意識するなら尚更そうだ。
    ゾンビがウヨウヨ徘徊しているような街の物件を一体誰が買うのだ?

  13. 353 匿名さん

    ねぇ、こんだけ出すんだったら、晴海の方が良くない?あっちは中央区だし。

  14. 354 匿名さん

    352さん自身が高齢者にはならないなら、それもいいかも。
    2040年で60歳にはならないほど若いの?

  15. 355 匿名さん

    晴海は不便すぎるのでは?駅も遠すぎるし、駅前も貧弱。
    晴海のマンションはスペックもいまいち。

    なぜ晴海の方が良いと言ってるのか、よく分からないよ。

  16. 356 物件比較中さん

    >>353
    30年以内に「湾岸特区」が誕生しないと思うなら、気にした方が良い点だろうけど、

    どう考えたって晴海や豊洲、お台場、有明なんかは近いうちに同じ区域に認定されるのだから、
    今今のアドレスを気にしても仕方ないと思う。

    そうしないと湾岸エリアの自治体間で発生している権利争いが収束しないからな。
    これらの係争ごとを丸く収めるには「湾岸特別区」にしてしまうしかない。
    今はその切っ掛けやタイミングを探ってるのよ。東京都がオリンピックを熱望している根拠の1つでもある。

  17. 357 匿名さん

    アベノミクス始まっているというのに悠長ですなぁ(笑)

    今度買い逃すと、あと15年は買えなくなるよ。

  18. 358 匿名さん

    >357

    不動産価格上昇局面で買うのは間抜けでしょ。この前のミニバブルの時だって、高値つかみして身動きとれなくなった人はいっぱいいる。

    アベノミクスには、こけたら国債が暴落して、金利上昇という爆弾を抱えてる。ローンなんて危険。

  19. 359 匿名さん

    >>346
    液状化予測図を出した東京都土木技術....のHPを見るとこの予測図はボーリングしたり地形・地質や液状化履歴などを詳細に調査検討して作つたもので正確だと思う。

    私の考えではここは東電の石炭火力発電所を設置するために埋立た所で、ゆるゆるの地盤で地震が来る毎に液状化したのでは発電所が壊れて損失が大きいのである程度しっかりと埋立たと思う。ただし液状化しにくい所までにはなってない。
    がすてなーにの所は石炭埠頭として埋立た所で地盤はゆるゆるでもかまわない所だと思う。昔の50年前の地図を見るとこの石炭埠頭から引き込み鉄道線があった。

    いずれにしても赤の液状化しやすいところは新豊洲駅も含んですぐ近くまできており、側方流動のおそれもあってあまり感心しない地盤であることは間違いない。

  20. 360 匿名さん

    えっ、ここも駅遠でしょ。しかもバスなし、プール有り、変電所有りで、土壌汚染。最悪なのは江東区。ちょっと出して、中央区に行きたいでしょ。ここが200だったら納得できたけど。

  21. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸