はじめまして。私も非常に迷っております。ジオの方が静かでよさそうでどうしようかと思っています。ジオの南側の土地は生産緑地のようですがどうなんでしょうか?近い将来何か建つのでしょうか?
ジオと悩んでる方多いですね。我が家もそのひとりですが。ジオは情報が乏しいですが、両者を比較すると
以下の感じかなと思ってます。
フロントレジデンス
○良い点 西宮北口駅に近い
●悪い(心配な)点 内装・設備がいまいち(と思われる)、価格が高い(と思われる)
武庫川広田線の交通量増加、騒音の恐れ
ジオ
○良い点 周辺環境が静か、内装・設備がよい(と思われる)、南向き・角部屋の住戸が多い、
●心配(悪い)点 将来的に南側空き地に大きな建築物がたつ恐れあり、周辺道路が狭い
西宮北口駅から遠い、駐車場が少ない
しかしジオは、7月販売開始の割りに、情報が乏しいですね。チラシ、部屋割と部屋の広さ程度しか情報がないし。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
>208様
登録しました。思わず抽選に当選したのですが、以下3つの選択肢で迷ってました。
1.フロントレジデンスを購入
2.フロントレジデンスの当選権利を見送ってジオにかける
3.ジオに抽選に参加し当選したら、フロントレジデンスをキャンセル・売却する。
が、本日契約することに決めました。(1を選択)
このスレ最近、レスがあまりつかないのとジオのスレがまだないので、私がこの数日仕入れた情報を書きますね。
フロントレジデンスの状況も後々のジオ購入を狙う人の参考になるのではと思います。
○フロントレジデンスの最終倍率等
・即日完売(と思われる。すべての部屋が1倍以上で重説でも即日完売との説明あり)
・西側、東側では1倍の部屋が約半数。南側は2部屋のみ1倍で他部屋はすべて抽選。
純粋な抽選倍率は、2倍〜6倍。(住宅金融公庫債権満了者の申し込み(20倍以上)は3部屋)
4LDKの部屋は、西側、東側でも人気高。
※正直この値段では高いと思っていたが、それでも十分欲しい人はいた。
○ジオの情報(阪急不動産の営業担当からヒヤリング)
・価格は、未定。5月中旬頃に公表予定。フロントレジデンスと同程度の価格に設定する予定。
・ようやく部屋の間取りがきまりつつある。(一般公開は5月中旬頃)
以上の情報から総合的に判断して、フロントレジデンスを契約することにしました。
こらからジオを狙う方、フロントレジデンスのキャンセル待ちを狙う方、参考になれば。
このマンションの購入者です。
最近近くを通ったので、見に行きました。
南側の棟の3階ぐらいまで出来ていました。
少し気になったのは、近くの阪急さんのマンションは
今ぐらいから建て始めて、同じ3月に引渡しとなっているのに、
このマンションは建設にずいぶん時間がかかっているような…。
いろいろ条件が違うので単純には比べられないんでしょうが、
少し気になってしまいました。
このマンションの近くに住む者です。
建設時間で言えば、このマンションのモデルルームだった場所には、甲東園に出来る
大和ハウスさんのマンションモデルルームが出来ていますが、マンション予定地は現在、
更地ですが、来年4月入居予定になっています。
(こちらのマンションとほとんど変わらない・・・)
購入者です。内覧会の日時が案内されてきました。いわゆる「内覧業者」を頼むつもりでいますが、どの業者がいいのかよくわかりません。同じく内覧業者利用を考えている方いらっしゃいますか?
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売および入居開始を確認いたしました。
今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183375/
本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。