神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「野村不動産のフロントレジデンス西宮北口について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 伏原町
  7. 伏原町
  8. 野村不動産のフロントレジデンス西宮北口について
匿名はん [更新日時] 2009-09-10 01:00:22

今度、野村不動産が西宮北口北東にマンションをたてるそうですが、
駅北東部の環境や、野村不動産についてなど、いろいろ教えて下さい。

所在地:兵庫県西宮市伏原町35-1(地番)
交通:阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩10分 (北出口より)
    阪急今津線 「門戸厄神」駅 徒歩8分

【マンション名を変更しました(管理担当)2010.5.26】

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/フロントレジデンス西宮北口

[スレ作成日時]2005-02-07 19:09:00

フロントレジデンス西宮北口
フロントレジデンス西宮北口
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県西宮市伏原町35-1
交通:阪急神戸本線「西宮北口駅」徒歩 10 分
[PR] 周辺の物件
Umeda 7 Project

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フロントレジデンス西宮北口口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名はん 2005/03/20 13:22:00

    同志社・立命館のランキングには西宮の高校は皆無でした。
    http://www.sankei.co.jp/kyoiku/daigaku1/goukaku27.pdf
    やっぱり私学を検討するべきかな。
    西宮の公立高校ではどこがいいのでしょうか?
    どこでも一緒?

  2. 123 よし 2005/03/21 14:51:00

    値段の割には収納がないのが・・・

  3. 124 匿名はん 2005/03/22 06:35:00

    ひとくくりで「いい学校」を指定するのは難しいかも。。。
    環境がいいのを望むのか?
    進学率がいいのを望むのか?
    当然どこでも一緒なわけはありませんが。

  4. 125 匿名はん 2005/03/23 06:03:00

    学区の事や私学、公立のことはもう見飽きました・・・・・もっとマンションのこと話し合いたいの
    に・・・(泣)

  5. 126 匿名はん 2005/03/23 06:25:00

    そういう地域なんですよ。
    プチ教育熱心というか。そんな方が集まっている地域と理解すれば
    購入の判断材料の一つとして、意味のある情報ではないですか。(笑)

  6. 127 匿名はん 2005/03/23 10:00:00

    私も、どこに住んでいても出来る子は、出来るし、
    いいと言われるエリアにいても、出来ない子は出来ないんだから、
    もっと根本的なマンションの話をすればいいのにと思います。

  7. 128 匿名はん 2005/03/23 23:50:00

    素朴な疑問。
    このマンション、学区以外に良い点はあるのでしょうか?
    設備が特別によいわけでもなく、値段も安いというわけでもない。駅からも近くは無い。
    このマンションを良いと思われている方の決め手は何ですか?
    そういう私は学区だけでこのマンションを買う予定の二児の父です。
    どうせマンション買っても私は家にいる時間は少ないので
    嫁と子供が気に入ればよいかなと思って決めました。抽選当たればの話ですが。(笑)

  8. 129 ----- 2005/03/24 02:15:00

    【巡回中です。荒らし投稿者の投稿を削除させて頂いております。管理人】

  9. 130 匿名はん 2005/03/24 04:23:00

    >128
    大半が128さんのような方だと思いますよ。学区が一番。
    社宅が多いので、脱出組みが転校をしなくてすむココ狙うケースも。
    ・・・うちもそのクチですが。住みやすい町なのでいいと思いますよ。
    ただ駅からの距離が微妙・・・毎日のこととなるとちょっとね。母と
    小学生の子供には不便なし。今後中津浜線とか北口のアンダーパス
    への道とか混むんだろうな。ウチ的には当ればOKハズレても悔いなし!

  10. 131 匿名はん 2005/03/24 16:56:00

    駅から近くて、学区もよくて、環境もよくて、資産価値も大きく落ちる心配もなく、
    梅田・三宮にも出やすいエリアって、阪神間ではどういう所が候補にあがるのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー中之島
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 132 匿名はん 2005/03/24 17:38:00

    阪急夙川〜六甲間とかは?
    芦屋市とか。

  13. 133 匿名はん 2005/03/25 01:41:00

    >>131
    ならば、このスレの辺りはいいんではないですか?駅近という点では
    これまでにも書き込みがあるとおり、10分強かかるので受け止め方は
    人それぞれですけど。またこの近くに阪急不動産がマンション建て始めてますよ。
    高木小の児童数がかなり増え、受入が難しい状況になっているので、
    この学区に建築するマンションに規制がかけられるそうです。戸建は問題ない
    にしても大規模なマンションは建ちにくくなるのかな。
    資産価値で言うと、これからまだまだ駅周辺にマンションは増えそうなので、
    それがどう作用するか・・・でも2006年以降西宮北口界隈は間違いなく便利に
    なるでしょうね。

  14. 134 匿名はん 2005/03/25 11:41:00

    でも西宮北口がどんどん開発されると、その周辺のエリアの人々が
    ここにやってくるって感じになりますよねぇ。。。
    騒々しくなってはいかないでしょうか?
    確かに住むところは便利であってほしいと思う反面、
    落ち着いて住みたいという思いもあるんですよねぇ。。。
    一番の心配は交通量の増加かなぁ???

  15. 135 匿名はん 2005/03/25 16:48:00

    阪急百貨店の巨大な複合施設が出来たら
    171方面からの車があのアンダーパスを通って
    阪急百貨店に行くのではないでしょうか。
    そのとき前の道の交通量が飛躍的に増えるのでしょうね。
    いまでも週末はアクタのせいでアンダーパス周辺大渋滞です。
    ダイヤモンドテラス伊丹周辺みたいになったらいやだな。

  16. 136 匿名はん 2005/03/26 06:58:00

    学区は小、中、高ともにいいとはいえません。
    この辺でいうとR171より北側でないと・・・。
    利便性は西北なので問題ないのですが、西北周辺の環境をどう考えるかです。
    北東エリアと強調していることの裏の意味を考えましよう。

  17. 137 匿名はん 2005/03/26 07:24:00

    いや、フロントレジデンスは学区的には問題ないですよ。
    それどころかこの学区を目指してわざわざ引っ越してくる人も
    いるぐらいですから。中学はまあホドホド。

  18. 138 匿名はん 2005/03/26 09:18:00

    一見、この周辺を見ていると、そんなに飛んだ?学生はいないように
    見受けれらますが、
    ただ、前のサイゼリアや近くのガストに入ると、ギャギャーとうるさい学生が多いですねぇ。

    「利便性は西北なので問題ない」と言いますが、
    それはあくまでも、駅から近ければ、、、という話になると思います。
    だから賃貸であれば、大きな駅の近くに住むのはいいと思いますが、
    自分の家となると大きな駅でなくてもいいと思いますよ。
    学校区もよく、利便性も求めるんだったら、
    西北の駅から歩いて10分以上もかかる所より、
    今津線、たとえば門戸や甲東園、逆瀬川、南口の”駅近”物件を選んだ方が、
    希望に沿うかも。
    ただ車での移動の場合は、この周辺は動きやすいですけどね!

  19. 139 匿名はん 2005/03/26 12:17:00

    10分歩いても西北へ出るのと、5分でも甲東園や逆瀬川へ出るのとでは
    大阪・神戸への通勤を考えると便利さが全然違いますよ。
    今津線はラッシュ時はひどく混み合うし、夜遅くなるとダイヤが減りますから、
    結局西北からタクシーに乗ることになっちゃうし。

  20. 140 匿名はん 2005/03/26 16:13:00

    西北は図書館や市役所、赤ちゃん本舗、ジュンク堂、無印など
    そろっているのでかなり便利です。そこに歩きや自転車でいけるのはいい。
    車で行くと駐車場待ちでかなりかかります。
    駅北東は、閑静な住宅街になって小学校の評判もいいです。
    大規模な公園もあるし。西北徒歩10分と甲東園徒歩5分なら西北でしょうね。
    今津線沿線の駅毎のごちゃごちゃ間は嫌ですね。
    電車を乗り継いで大阪に出るのも嫌だな。終電も早いし。異様に混んでるし。
    あとは物件しだいかな。

    近くのファミレスは関学のサークルが集団でよく騒いでいます。


  21. 141 匿名はん 2005/03/27 08:43:00

    西北に近いと言えば阪急不動産のマンション予定地の方が
    ほんの少し近いと思うのですが。(高木公園から北へ100メートルぐらい?)

フロントレジデンス西宮北口
フロントレジデンス西宮北口
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県西宮市伏原町35-1
交通:阪急神戸本線「西宮北口駅」徒歩 10 分
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ池田グランプレイス
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
スポンサードリンク
プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

[PR] 周辺の物件

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

プレサンスグラン甲子園口北町

兵庫県西宮市甲子園口北町195番1

未定

1LDK・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

43.59m2~92.75m2

総戸数 24戸

プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア

兵庫県西宮市甲子園口2丁目

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.58m²~65.73m²

総戸数 37戸

プレサンス ロジェ 西宮リンクス

兵庫県西宮市染殿町80番1

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

30.52m2~71.39m2

総戸数 41戸

ワコーレ武庫之荘オーセンティア

兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目

未定

2LDK~3LDK

58.33m²~83.29m²

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5280万円~7080万円

3LDK

70.1m2~87.5m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

プレサンス ロジェ 神戸本山南町

兵庫県神戸市東灘区本山南町6丁目

6180万円~9880万円(第1期)

3LDK~4LDK (3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

63.27m2~90.03m2

総戸数 40戸

ジオ池田室町

大阪府池田市室町883番33

7,200万円~9,830万円

2LDK・3LDK

65.38m²~88.44m²

総戸数 36戸

ジオ池田グランプレイス

大阪府池田市栄町740番1ほか

6380万円~1億1280万円

2LDK~4LDK

62.02m2~94.96m2

総戸数 108戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

大阪府大阪市福島区海老江8丁目

2780万円~5990万円(第1期)

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・3LDK)

32.13m2~65.17m2

総戸数 56戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4580万円~4990万円(うちモデルルーム価格4990万円、使用期間:2025年5月~お引渡まで)

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,290万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~3LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4598万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

総戸数 350戸

ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

兵庫県明石市西明石南町3丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.69m2~88.24m2

総戸数 340戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

1億5,500万円

3LDK

100.02m²

総戸数 61戸

クレヴィアシティ神戸舞子駅前

兵庫県神戸市垂水区舞子台二丁目

未定

2LDK~4LDK

56.83m²~108.21m²

総戸数 356戸