購入を考えてます。何か知ってることがあればなんでも教えてください。
学校区のこともできれば 教えていただけませんか?
【スレッドタイトルを正式名称に修正しました。2019.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2005-02-21 15:36:00
購入を考えてます。何か知ってることがあればなんでも教えてください。
学校区のこともできれば 教えていただけませんか?
【スレッドタイトルを正式名称に修正しました。2019.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2005-02-21 15:36:00
もともとその地にあった某企業の社宅に住んでました。アバンティアまでは流れてこないと思いますが、南側の塗料工場からシンナー系の臭いがします。道路沿いの戸建ては必ず臭うはず。また戸建と工場の間の道路および敷地西側の道路は、朝は抜け道的に結構車が走ります。スーパー「センターセブン」も近く、(品質面も良い)便利です。塚口駅まではまっすぐ10分です。
シンナー系の臭いは常時するわけではない(工場の操業の内容や、原材料の入荷予定によるのだと思います)ので、
何回も足を運ばないと見逃してしまうと思います。先に書きました通り、アバンティアまでは少し距離ありますので、多分
大丈夫と思いますが・・・。
私もZZZさんと同じく以前その地にあった某企業の社宅に住んでおりました。
私の住んでいた棟は、最も南側でしたので、工場の操業する平日の日中はシンナー系の匂いがしていたようです。
(私は会社にいる時間帯なので、よく判りませんでしたが、嫁さんがよく言っていました)
たまにその塗料会社から殺虫剤が配られていましたので、てっきりその殺虫剤を作っていると思っていました。
それと、東側に県立塚口病院があるので、夜に救急車が通る音が良く聞こえました。
それ以外は、生活するには大変便利な立地(センターセブン、塚口病院、郵便局、ダイエー、塚口駅まで歩いて10分)でしたので、社宅を出るのが残念でした。
立地条件はとてもいいところですよね。 匂いは行ったときに回ったりしましたが
常時ではないようで わからないままですが...一戸建てが間にあるので
アバンティアまではこないようです。
ZZZさん 匿名さん ありがとうございました。
マンションからほんの1分もかからないところに住んでいるものです。
ほんとに立地はいいですよ!
においもマンションまで来ません。
購入を決めるまでいつも夜散歩がてらに建物のチェックとにおいのチェックもしていました。
そして購入しました。
たぶんにおいはその前の一戸建てがまともに受けてしまうのではないでしょうか?
ZZZさんも住んでいられた某企業Sの社宅ですが、あったころはよかったです。
僕も同級生がいてよく遊びに行ってました。
なくなってから大変暗くなって危なかったのでマンションが建つことはいいことかもしれません。
現在購入検討中の者です。
そろそろ第二期分譲に入る頃かと思うのですが、第二期ではどのあたりの部屋が出たかご存知の方いらっしゃいませんか?
一期は高層階がメインに販売されていたみたいなので、3階〜位の中層階?の分譲を待っています。
あわせてスレ主さんが書いていらっしゃる学区の情報をご存知の方教えていただけませんか?
先住民さん早速のレスありがとうございます。
質問が言葉足らずで申し訳ありません。
落ち着いた住宅街のようなので場所は気に入っているのですが、
学校(上坂部小学校・大成中学校になるんですよね?)の様子などについて
地元の方のお話をお伺いできると嬉しいです。
一度小学校の周りを見に行って、特に問題なさそうに見えたのですが・・・。
現在住んでいる所が小・中学校ともが荒れていると言われている所なので、
購入するに当たりやはり気になります。
上坂部小学校は、市内では良い方と言われているようです。
実際、私の子も通っていて特に問題はありませんでした。今の校長の采配によるものだと思いますが
今では当たり前になった校門での外来者チェックは、近隣の小学校と比べてかなり早かったのには感心しました。
通ってる子供たちは、良くも悪くも尼っ子らしい子どもが多いです。
南武中や大成中が悪いと言われたのは、何十年も前のこと。。。
今も昔も、もっと荒れている学校は他にたくさんあります。学年にもよるようですが。
大学に行くには、宮っ子も尼っ子も頑張って勉強しなくてはなりません。
総合選抜制度は近隣の市(西宮、伊丹、宝塚、川西)も同じですよ。
>>南武中や大成中が悪いと言われたのは、何十年も前のこと。。。
今はものすごくいい学校なんですか?
武庫之荘に住んでいても南武中学校区は今でも避けられる方も
多いですよね?
自分の子供が通う学校ですからね。。
私の知り合いで尼崎出身の人はあまり良い大学には行ってなかったので
レベルが低いのだと勘違いしていました。
一度検討しましたがやめました!売れ行きは苦戦中らしいです。友人の母の話ですが1度も資料請求をしたことがないのに
営業さんから電話がかかってくるとか。(アバンティアの近所にお住まいです。徒歩2分)
尼崎ですが阪急塚口は環境もよく住むにはとても便利!
私も購入している者です。2年近く前からマンション購入を考えて
何社も何社もまわりましたが今回の購入はとても満足しています。
立地も良いし物件内容と考えて価格は高いとは思いませんでした。
安いとは思いませんが(笑)
12月になるのがとても楽しみです♪皆さんよろしくお願いします☆
区分販売なのでこのステージでは現在は5戸なんでしょうね。。。
実際は他が欲しい人もいるので、現在その売っている部分が欲しい人が
5家族あり完売御礼になるようにしていると思われます。
全体ではいったい何戸売れているかはわからないですね・・・
ちょっとは知りたいような。。。
私も内覧会に行きました♪
もちろん指摘するところは致しましたが37さんの様には感じませんでしたよ。
それこそ見れるところは全て確認しコストダウンしそうなある部分まで確認しましたがきちんと
施工されているとのことでした。
以前、今年竣工した産業道路沿いにある物件の塔内モデルルームを見たのですが
ホントにびっくりでしたよ!あそこまで内装で手を抜くか?
という位ひどく、こんなにひどければ躯体部分はもっとひどかったりして…
と思い、一瞬にして購買意欲は吹き飛びました^^;
それに対する営業マンの対応もイマイチでしたし…。
ちなみに37さんはモデルルームのオプションを想像されていましたか?
私の感想は色や建具などモデルルームのまんまだなーと思いましたよ。
もともと高級感を売りにしているマンションだとの認識はありませんでしたから…。
36さんしっかりと内覧会をしてきて下さいね。
施工した大末建設の対応はとても良かったです。
38さん、どうしてむきになるんですか。
素直に感想を言っただけです。
内装のコストダウンと言ったのは、手を抜いていると言う意味ではなく
クロスや建具が安物を使っていると言う意味です。
私も購入者ですが皆さんの夢を壊したらごめんなさい。
施工がきっちりなされているのは、大手なら当たり前でしょう。
専門家に見てもらいましたからね。
39さんの方がむきになってる、と言うかわざとあらしたがってる
ように見えますよね?
本当に購入者なら、気に入らないなら買わなきゃいいのにって
思うし。ここのレスで同じマンションに住むだろう者どうし
仲良く情報交換したかったけど定期的に同じ人物なのだろう
けど荒らしのようなレスが入るから残念。
多分実際は購入してる人じゃないから荒らすんだろうけど。
「気に入らないなら買わなきゃいいのにって」
ってそれがお客様にむかって言う言葉ですか??
買ったから購入者なんですよ。
ほんとに情報交換したいなら、もっと詳しくに知りたいと
わたしならつっこんで聞きますけど。
もちろん良い事だけでなく悪い内容も含めて沢山情報交換したいですが
39さんのように「どうしてむきになるんですか?」みたいな嫌な言い方
してるのが理解できなかっただけです。
37さんはべつにむきになってるような書き方じゃないと思います。
悪い情報を聞きたくないのではなく良いなと思う事を書いたら、むきに
なるとか悪い情報もみけすとか言われのなら逆に良い内容はもみ消そうと
言うことですか?
せっかく高いお金出して、一生に何度も買うものではない家を買うのに文句
ばかりでは残念だと思います。
倒れそうなくらい何にショックを受けたんでしょうか?
モデルルームも見ないで購入されたとか?
もういい加減書き捨て御免はやめようよ。
私も先週内覧会行ってきました。
別に内装もモデルルームと何ら変わりありませんでした。
ただ、仕上げが少々雑だなーと正直思いましたが
しっかりチェックしましたので問題ありません。
私がマンションを購入する第一条件は躯体が信頼できるかどうかでした。
今回偽造問題が騒がれる前に大京さんとその辺りの話は
十分させてもらっていましたので内装がどうとかあまり考えていませんでした。
この価格で内装は他の物件に比べて多少見劣りするかも知れませんが
その分、躯体がしっかりしていればそれに越した事はないのでは?
一生に何度もする買い物ではない筈なのにこの掲示板にはネガティブなカキコが多いですね。
一時金を入れているだけならキャンセルされたらどうですか?
それともこの物件は投資目的で購入されている方が多いのでしょうか。
うちは生まれて間もない子供と新しい生活を始めるべく前向きに購入しましたので
冷やかしカキコはご遠慮願います。