神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「リビオ西宮学文ソルファはどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 小松北町
  7. 小松北町
  8. リビオ西宮学文ソルファはどうでしょう?
ななし [更新日時] 2005-11-29 22:19:00

リビオ西宮学文ソルファはどうでしょう?

所在地:兵庫県西宮市小松北町1-88
交通:阪神本線「武庫川駅」徒歩13分

[スレ作成日時]2004-02-17 21:07:00

リビオ西宮学文ソルファ
リビオ西宮学文ソルファ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県西宮市小松北町1-88
交通:阪神本線「武庫川駅」徒歩 13 分
[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ西宮学文ソルファ口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名はん

    人間性がいいかどうかといえば、それは住んでいる地域や学区は
    あまりリンクしないのではないかと思います。どこであろうと問題を
    起こす人というのはいるものですよね。実際私も西宮でも人気のある
    学区に住んでおり、子供の通う学校も良い学校であると思っておりますが、
    中には悪さをする子もいれば、教育にはあまり関心を持たずに子供を
    ほったらかしにしている家庭もあります。気になる点であるとは思いますが、
    あまり『良い学区』に高い期待を持たない方が良いと思います。
    進学率も受験する子が珍しくないという程度だと思いますよ。

  2. 122 匿名はん

    荒れる学校と、地域の新興性というか住民の入れ替わりはリンクしますし、
    また学区を意識して来る人は、その地域の環境を維持しようとしますから。
    結果的に有る程度リンクするのでしょうね。まあ、結果的にそこで高い学力を維持できるかは個人にとっては
    別問題で、それを言えば箕面のようなところにお住まいになるのが良いように思います。

    あ、総合選抜は数年で終了するようですよ。

  3. 123 匿名はん

    >122
    総合選抜が無くなるんですか?初耳です〜
    兵庫県内の総合選抜地域のほとんどでしょうか?
    西宮市だけですか?

  4. 124 匿名はん

    学区への期待なんてありゃしません。

    どこでもやんちゃな生徒はいまっせ。
    学校の質は、女の子を見れば分かるんすよ。
    男は、簡単に立ち直れます。
    女の子が、勉強せずに大きくなったら、職も無く、それこそ体を・・・

    中学校は人生の分岐点。
    なるべくやんちゃな子が少ない方がいいでしょう。
    そして重要なのは親の質。蛙の子は・・・
    西宮はね。働かなくてもお金もらえて、水道代タダ。住宅は3LDKで無料。
    駅徒歩3分という地域があるからね。ここに数万人?が居る・・・
    そういう学校は・・・ ちょっとね・・・

    そういう見方からすれば、リビオは中の上。。。

  5. 125 新日鉄さんへ

    お願いです。

    早く全部売って下さい。
    毎週毎週チラシが入るのが不愉快です。
    家具サービス??? いくらぐらいなんでしょうか???

    まぁいいです。1日も早く売り切って下さい。

  6. 126 お任せマンマン

    売り切ります。
    値引きでもオプションでも家具でも何でもあり・・・
    今がチャンス!! モデルルームへ いらっしゃーいい♪♪

  7. 127 匿名はん


    値引きまでして、売る気はないみたいです。
    築半年も建っているのに、超強気でした。
    年内まで、かかるんじゃないでしょうか

  8. 128 匿名はん

    家具付き販売が始まったようですね。先日、案内が来ていました。(うちはもう、他のマンションを
    買ってしまいましたが。)

  9. 129 匿名はん

    家具要らないって言ったら値引くのかな?

  10. 130 不動産屋

    売れないのに全く値引かないマンションなんてないでしょう。
    売れなければ、値引くのは当たり前。

    ただし、先住者に秘密という『誓約書』は書かされるでしょうがね。

    残り10軒あるとして、1軒 3000万円で3億円も不良債権を
    いつまでも抱えるわけないでしょう。
    それをやってたら、大京長谷工、藤和の仲間入りですわ。

    値引きしてででも売り切らなければ、
    販売費、宣伝費、管理費、修繕費など掛かってしょうがない。

    『家具付き』ってやつは「家具分は値引きしますよ」って言ってるじゃないですか?!
    ただし営業マンとの駆け引き、買う気のない奴に値引きなんて言い出しません。
    それこそ『値引き』だけが一人歩きして、先住者からクレームが来ますから。

    売れ残りマンションは『駆け引きですわ』

    売れないマンションは、最後は力づくです。
    そしてそれでも売れなければ、中古(未入居)で流通されます。

    近く(もう少し西)にマンション建つみたいですよ。
    社宅が解体され始めてますわ。
                                       

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    デュオヴェール豊中曽根
  12. 131 いったい

    何世帯入ってるんだろう???

    夜も暗い・・・

  13. 132 “

    新日鐵さんが値引く気ないんでしょ。駐車場も8割埋まればペイできるということですし、
    8割以上売った分は新日鐵さんのまるまる利益でしょうしね。もう9割以上売れているんですし。

    大京が近隣でやった1000万引ってのは、大京のやり方ですし、そんな会社だから、更正手続きいったんでしょうしね。
    なんでもそうとはいかんでしょ。
    買いたいんでしょ?>>131

  14. 133 匿名はん

    やっぱりこれぐらいの世帯数のマンションは
    完売は難しいのでしょうか?

  15. 134 匿名はん

    営業マン?>>132

  16. 135 匿名はん

    買うのやめた人ですよん>>134

  17. 136 匿名はん

    理由は?値引かなかったから?>>135

  18. 137 匿名はん

    私も買うのをやめた1人ですが、事業主も値引きにはシビアですね。
    それと、セイクレストの担当者のいい加減さ!
    その他、もろもろの事情で買うのはやめました。

    知り合いの、大手不動産会社に聞いたことですが、
    2割くらい売れ残りがあるらしいとの事でしたが?

    130さんは不動産関係者みたいですが、
    買う気になってから値引きの話をする方と、
    値引きがあるからこそ買う気の出る方がいると思うので、
    その辺はどうでしょうか?

    私は、希望どうりだったら買っていましたが・・・

  19. 138 匿名はん

    >>136
     >>112をご参照ください。

  20. 139 匿名はん

    そうですか〜 学区などは気に入ってるのですがね。

    確かに営業マンのレベルは低いかもしれませんね。
    ただし、どこも似たり寄ったりです。出入りが多いのでしょう。

    値引きの件は難しいのですか?
    もう竣工して半年くらい経つはずなのですが。
    もう少し頑張って、野村不動産の高木町のマンションにしようかな。
    どう思いますか?みなさま。

  21. 140 匿名はん

    野村のフロントレジデンス、可もなく不可もなし。ウチも検討しましたが、
    いまひとつ魅力に乏しくボツ。学区はいいけど、子供が大きくなったら
    関係ないし。高木小もこれから爆発的に子供の数が増えるので、
    どうなることやら。子供の教育に関心の高い人が多い地域なので
    荒れることはないと思いますが・・・

  22. 141 実際・・・

    あと残り戸数はいくつなんでしょうねぇ〜

    3月決算も関係ないのか???

  23. 142 病院

    マンション前に病院できてますよね。

    評判どうなんでしょう???

  24. 143 匿名はん

    ぼちぼちですね。。。

  25. 144 匿名はん

    相変わらず、営業のレベルは低いのでしょうか???

    南向きの部屋を再度見に行きたいのですが...

  26. 145 匿名はん

    南向き物件も売れ残っているんですか?
    売れ残るって事は南でも日当たりとか悪いのかな?

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 146 匿名はん

    そういや、完成後に行きましたが一切値引きしてくれないマンションでしたね。

  29. 147 匿名はん


    もうそろそろ値引きするんじゃないですかねぇ〜

    独り事ですが・・・

  30. 148 匿名はん


    順調に?売れてるらしいから、値引きは無理じゃないの・・・

  31. 149 匿名はん

    挑戦してみたら???

    意味深な・・・

  32. 150 匿名はん

    こんな物件 いらないや!!

  33. 151 匿名はん

    なんで半年経っても売れ残ってるんだろ?
    駅から遠いけど便利そうだし値段も手頃だと思ったけど。。。
    いらないと思った理由は何ですか?

  34. 152 匿名はん

    余り物件が気になっている者です。
    このマンションを購入された方、ずばり決め手は何ですか?
    お手ごろな価格帯?買い物便利で学校区もそこそこいい、ですか?
    逆に決めかねた方、理由は何ですか?
    こちらを購入された方のお話が載っていませんよね〜。

  35. 153 入居者1号

    決め手は、デメリットが『駅から遠い』だけだったため。

    メリットは
    1.学校(保育園、幼稚園、小学校、中学校)近し
    2.商業施設近し(スーパー、百均、本屋、病院など徒歩1分圏内)
    3.公園近し
    4.バス停近し
    5.セキュリティー良し
    6.共有施設気に入る(キッズルーム、デスクルーム)
    7.近くに今後大型マンションが建つ可能性が少ない
    8.甲子園まで歩ける距離(阪神ファンです)
    9.臨海線沿いの大型商業施設までも遠からず近過ぎず

    こんな感じじゃないでしょうか???

    同価格帯のラグーナなどと較べられれば、お薦めです。

    金持ちならば、阪急沿線の方がいいかもしれませんね。
    ただ商業施設は少ないですが。

  36. 154 匿名はん

    >153
    見た感じ住環境ばっちりな気がしますが
    それでも物件が余っているんですか?

  37. 155 匿名はん

    同価格のラグーナ???

    リビオ約93㎡で4100万位・・・
    マーパ約95㎡で3600万位・・・

    どこが、同価格???

  38. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 156 匿名はん

    私もここ検討しましたが、なかなか良いと思いました。
    駅からは遠いけど駅までフラットなので自転車を使えばなんてことないし、
    小中学校が共に200−300mと近いので、子供にとっては良い。
    スーパーも電器屋も近いので買い物便利。
    買わなかったのは、転勤の可能性が出てきたのでのでしばらく賃貸で住もう
    と思ったまでです。
    ここの物件がなぜここまで批判されるのか(同一人物でしょうが)わかりません・・。

    マーパはでかすぎて団地みたいですが、外観もこっちの方が良いと思いますが。


  40. 157 匿名はん

    う〜ん、、、でも共用施設などはマーパの方が断然良かったです。(両方とも竣工してから見に行きました。)

  41. 158 匿名はん

    駅が遠いのは最大のネックでしょうね。
    その割りに高かったような気が。
    駅近でないとあとで売れない貸せないですので
    永住するつもりで決めるしかないですね。

    共用施設なんてほとんど使わないのでないほうが
    将来的に負担が少なくていいと思います。
    共用施設修理のために一時金徴収されるのも嫌ですし。

  42. 159 不動産屋

    駅が遠いから、売れない貸せないと言うのは、間違いですよ。
    一般論を鵜呑みにしているだけです。

    住環境が良いので、近くに同じようなマンションが多く建たない限り
    需要はあります。ファミリー層には手頃です。
    ただしリビオから多くの売り出し物件が出れば価格は下がりますが。

    賃貸に出す事にしても、この辺りは大手企業の社宅が多い
    ↑すなわち環境が悪くない

    最近、大手企業は社宅を売却して、その代わり必要に応じて
    マンションの『借り上げ社宅制度』を執っています。
    ですから、この辺りであれば、転勤族のファミリー層に間違いなく
    需要はあります。

    リビオとラグーナの価格帯は、ほぼ一緒です。(条件を照らし合わせれば)

    共有施設は、大型物件(世帯数が多い)の方が、お金を掛けれるのは当然です。
    でもリビオで十分でしょう。シアタールームや来客用宿泊室も魅力はありますが。

  43. 160 ????

    こどもの環境を第一条件に考えるとやはり良い物件と言えそうですね。
    中を見せてもらいましたが、確かに共用施設は???でしたが。。。
    皆さんの意見を参考に前向きに検討することにします!

  44. 161 匿名はん

    マーパは住んでから入居マナー等で何かと問題が起こりそう。
    外からのセキュリティが良くても、世帯数が多すぎるので
    中に対して信頼できそうにないと私は思ってます。
    大金を使って団地レベルに住むなんて意味がありません。
    共用施設も嬉しいのは綺麗なときだけでしょう。
    マーパとリビオの利便性は同じ程度なのでこの二つで比較するならリビオ。
    でもリビオはなんとなく全体的に暗い。。。

    需要があるなら、なぜ売れ残っているのでしょうか。。。
    それに小曽根線の東西は全く環境が違うと思います。
    確かに小松にも社宅はありますが、有名企業の社宅が多かったのは西。
    東西共に社宅跡地に戸建てやマンションが建ったので昔と環境は変わってきています。
    社宅が多いから環境が悪くないというのは、今では目安にならないと思いますよ。

  45. 162 匿名はん

    マーパって将来武庫団のようになりそうですね。

  46. 163 匿名はん

    比較対象にならなにマンション同士の話しをして何が楽しいのやら。
    コンセプトの全く違うマンションをどう比較するんですか?

  47. 164 匿名はん

    >163
    私は建物のコンセプトではなく立地や利便性、価格や広さなど
    自分に合うかどうかで検討するので、リビオとマーパは(他もありますが)比較対象になります。
    逆にお聞きしたいのですが、リビオと比較対象になるマンションってどこだとお思いですか?

  48. 165 匿名はん

    >需要があるなら、なぜ売れ残っているのでしょうか。。。

    需要がないのでしょう。西向き、東向きが余っている。
    そして低層階、景観が全くない。これが原因では。


    >それに小曽根線の東西は全く環境が違うと思います。
    確かに小松にも社宅はありますが、有名企業の社宅が多かったのは西。
    東西共に社宅跡地に戸建てやマンションが建ったので昔と環境は変わってきています。
    社宅が多いから環境が悪くないというのは、今では目安にならないと思いますよ。

    そうですか?確かに甲子園〜番町は別格です。
    この辺りは、西宮市内でも、いや阪神間でも上位の住環境です。
    不動産屋さんに聞いてみて下さいな。


    >比較対象にならなにマンション同士の話しをして何が楽しいのやら。
    コンセプトの全く違うマンションをどう比較するんですか?

    現実には、両方見た人多いでしょう。
    という事は、比較対象ということですわね。
    コンセプトが同じマンションなんてありますか???
    それぞれ個性がないと意味がない。。。


  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  50. 166 地元民

    >この辺りは、西宮市内でも、いや阪神間でも上位の住環境です。
    ( ゜Д゜)ポカーン

  51. 167 尼崎市民

    >( ゜Д゜)ポカーン

    レベルが低いって事ですか?

  52. 168 匿名はん

    >166
    あんた、ほんとに地元民???
    買いたくても買えない輩では???
    そうに違いない!!

  53. 169 匿名はん

    お話を聞いていたらとても住環境が良さそうですね。
    その割りに安いし、余り物件見に行こうかなぁ。

  54. 170 匿名

    リビオって安い方?同じくらい、それ以上の平米数で、もっと安い
    マンションあるけど・・・。でも商業地だったりするのかな?
    住環境はいいと思う。制限もあるし、景観は期待できないにしても
    いいマンションだと思うけどなぁ・・。
    管理会社はどうなのかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

リビオ西宮学文ソルファ
リビオ西宮学文ソルファ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県西宮市小松北町1-88
交通:阪神本線「武庫川駅」徒歩 13 分
[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸