- 掲示板
特技は逆ギレ。
[スレ作成日時]2013-04-05 22:59:22

- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
特技は逆ギレ。
[スレ作成日時]2013-04-05 22:59:22
どこにでも同じような人がいるんだね~
家の上ももそっくりですよ
奇声をあげて走り回り、そうかと思うとギャーギャー泣き叫ぶ
窓を開けているらしく、まぁよく聞こえること、、、、
あまりにうるさいので、お天気がよくて窓を開けておきたくても、何故かこっちが閉めて我慢
納得いかない
生活音可のマンションならしょうがないんじゃない?
制限付きにしろその範囲内でやってるなら問題無いと思うんだけどな
購入前の目算(生活音が自分にとってどれほどストレスになるか)が甘かっただけ
次買い換えるときは生活音も不可のところにしないとだね
ピアノは生活音というより芸術じゃない?
決して将来のピアニスト(練習中の子供)に直接抗議したりしないでくださいね
あなた方が多少我慢すればうちの子が伸び伸びと向上できるんと思うんだけどな
共用廊下でピアノ宅の子供に泣きながらお願いしたりしないでね
それはさすがに子供も衝撃で萎縮するからいけないと思うんだけどな
ピアノが嫌いになってしまうんじゃない?
美しいと思っているのは本人だけ。周囲には多大な雑音・騒音です。身の程を弁えましょう。って言っても無理か。一生勘違いしたまま生きていくんでしょう。
音楽業界が何かしら対応してくれればいいのに。闇が深い。騒音って腫れ物扱い。特に楽器は。ピアノは、防音室とセットで売ってほしいですよ。
ピアノ騒音垂れ流しが芸術なら、こっちもお前の車に芸術作品塗装してやるよ
窓ガラスも全部割って風通し良くしたら芸術的だよな。
それと同じことしてんだよ騒音主
馬鹿だからわかんないでちゅかね~?
プロの方は、防音なしで、練習されているんですかね。トップに立つ人の対応など、もっと、手本になるように、提示してもらった方がいいかもしれない。一番先に防音にかかる金を考えて、その後で楽器購入を考えてもらえればいいですがね。
プロほどケチなんですかねw でも、お金払ってもいいレベルの人は、流石に、ただでは聞かせてもらえなさそうですから、それ以外は、自分酔いのおかしい人でしょうね。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE