神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その3【情報交換】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 南甲子園
  7. 甲子園駅
  8. 【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その3【情報交換】
虎の子 [更新日時] 2005-10-28 14:55:00

全スレが450になりましたので新しいスレを立てます。
【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その3【情報交換】も盛り上がっていきましょう!

このスレは、Mapa購入者および近隣の方々との情報交換のスレです。
購入者の方々は入居までのカウントダウンをここでしていきましょう!
近隣の方々これからいろいろよろしくお願い致します。


【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その1【情報交換】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1019/
【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その2【情報交換】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1044/

※1建設反対運動関係の書き込みは、ご遠慮ください。
※2荒らしが出た場合はスルーするかもしくは反論せずに「削除依頼」板に書き込みましょう。



こちらは過去スレです。
グリーンラグーナ甲子園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-06-20 13:48:00

グリーンラグーナ甲子園
グリーンラグーナ甲子園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県西宮市南甲子園1丁目9-3
交通:阪神本線甲子園駅 徒歩11分
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンラグーナ甲子園口コミ掲示板・評判

  1. 390 ママ

    >みるきぃ様
    臨港線も最近ララポートと野球で渋滞してますよねー。
    なので、うちは裏の出入口から出て、ライフの前の道を通って行きます。
    大阪方面に行く時は、ララポートを過ぎたあたりで臨港線に出てそのまま尼崎まで行っちゃいます。
    (道なりに行けば出屋敷のあたりの43に出ます)
    神戸方面の時は、ライフの前の道をずーっと東に突き当たりまで行って左に曲がり、
    そのまま真っ直ぐ行くと43にでます。(確か43にでる時信号はなかったような・・)
    うーん、分かりにくい説明でスミマセン(><)

    >新米様
    鳴尾浜のJOMO気になりますね〜。
    特に知らないのにレスしてスミマセン・・。
    もし良かったら、詳しく分かったら教えて下さいね。
    ところで、このGSはレギュラーでリッターいくらなんですか?
    最近ガソリン代高くてかなわないので、少しでも安いところがいいかなぁと思いまして(^^;

  2. 391 匿名はん

    先日、夜にどうしても洗濯したくて、でも洗剤がない!!!
    売店へ行ってみてびっくり。
    アタック(トップかな?)505円。
    買えずに帰ってきてしまった私でした。翌日スーパーで198円。
    米や調味料も同じく。賞味期限近づいたらまたセレモニーの景品にするのかな。
    もう少し安くしてほしいと思う我が家です。

  3. 392 匿名さん

    アイスクリームは100円だよ。良識価格かなぁ・・・

  4. 393 匿名はん

    JOMO行ってみました。
    「8月中半額」は洗車のプリペードカードでした。

  5. 394 みるきぃ

    >新米サマ、ママさま
     ありがとうございます♪臨港線で尼の近くまで出れるんですね!!
     全然こっちの方わからなくって・・・助かりました!!

    >391サマ
     あそこは期限切れ寸前の物以外はどうやら定価で売ってますよ。
     うちは夜に洗剤や調味料切れたらコーナンか、21時以降なら
     JR西宮のドンキに行ってますよ☆

  6. 395 正義の見方

    来客用の駐車場にいつも車を止めている方へ・・・(忠告その1)
    私はいつも見ています。
    このスレをご覧になっているなら、明日からお止めになった方が良いですよ。

    次回のレス以降はもっと具体的な表現を使用させて頂きますので。

  7. 396 匿名はん

    >395
     面倒くさいから自分の駐車場に止めないで来客用の駐車場に止めてるって事ですか?
     このスレをみてる確率は低いので管理人さんに通報したらどうでしょうか?
     具体的にわかっているのなら。
     

  8. 397 匿名はん

    敷地が広い分どうしても駐車場が遠くなるから、
    ちょっとならいいやって置いてるんでしょう。

  9. 398 ちゅちゅ

    >正義の味方さんへ
    私も夜サブエントランスの来客用駐車場に車が停まっているのを良く見かけます。
    以前私が取らせて頂いたスペースに別の車が勝手に停まっていたので、管理事務所に言いに行きました。
    管理事務所の方も困っているようで、何度も”駐車禁止”の紙を挟んでおられるようですが、全然改善されないようです。
    そのときの話しではいつもだいたい決まった車だそうです。ナンバーもチェックされてるみたいですよ。
    警告以外に方法はないのでしょうか?マンション敷地内だから警察も無理だろうし。困った人が居るもんですね。


    自分が面倒だから・・・って考えはいけないのでは?
    マンションで生活するのだからルールは守るべきです。

  10. 399 みるきぃ

    >正義の味方さん、ちゅちゅさんへ
     確かに無断駐車気になりますね。。。
     警察も駐禁では取り締まれないけど、管理組合が出来て、組合が不法侵入で被害届をだせば
     警察も動けますよ☆でもやっぱり管理組合が必要ですね

    話しは変わりますが、この辺でどこか良い整骨院知りませんか??
    慢性肩こりで以前から整骨院でマッサージを受けてたのですが、こっちに引っ越してから
    整骨院の情報が無くって(;;)
    保険の使えるところで安い所をを探しています。 

  11. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ブランズ東灘青木
  12. 400 匿名はん

    駐車場でのことですが、どの階のことなんでしょうね。
    私は屋上なのですが人目につきやすいのと死角になるところといろいろあるのでしょうか。

  13. 401 新米

    >393
     情報ありがとうございます。プリペイドカードが半額で購入できる
    とは、そっちの方が好都合です!私はいつもプリペイドなので、早速
    買いに行こうと思います。これで年内は半額で洗車できそうです。

    >391
     最近越してきたばかりで、先日初めて営業時間内に売店を見た
    のですが、ちょっと高いなぁ〜って思いました。
     コンビニもモノによっては高いですが、幸いこの辺りってスーパー
    多いから24時間何でもそろって便利ですよね。私達夫婦は10時や
    11時に帰ってくることが多いので、24時まで開いているライフ(らら
    ぽーとの南側に下る川沿い)によく行きます。深夜や早朝の場合は
    24時間営業のグルメシティー(西宮脳神経外科のすぐ近く)に行きます。
    自転車でも10分ぐらいなので重宝してます。

  14. 402 新米

    >みるきぃ様
     連続ですみません。私も肩こりなんですよ!ちょうど行こう
    としていたのですが、どちらの整骨院に行こうか迷っています

     私自身は行ったことないのですが実家のご近所の方がこぞって
    通っている整骨院があるそうです。母に勧められています。
    甲子園球場の南側にあるテニススクールとセブンイレブン
    の間にあるところです。近所のおばさま達が通っているの
    でいいのかなぁと思います。

     もうひとつは10年程前に甲子園筋の「中島整骨院」です。
    何度か移転して、マーパに一番近い整骨院になったのでは
    ないでしょうか?甲子園筋のデイリーヤマザキの南側です。

     どちらかに行こうと思うのですが、まだ検討中です。
    みるきぃ様、中途半端な書き込みですみません。また行けば
    書き込みしますね。

  15. 403 みるきぃ

    駐車場の件怖いですね。。。
    というより、せっかくセキュリティーがあるのに、落とし穴見たいなトコ完全に付かれたな
    って気がしました。管理人も住人の皆さんもコレを気にしっかりセキュリティーの
    見直しした方が良いですね・ワタシも気をつけよっと…

    >新米さん
    中島整骨院は前だけ通った事がありますよ
    また行く事があれば教えてください!!

  16. 404 匿名はん

    メセキュリティのことで話題になったので気になっていたのでレスします。
    メインエントランスの自転車が出入りする「引き戸」のことですが、ストッパーがまだ治ってませんね。
    以前同じ内容のレスしたものですが、私にとっては(子供も)やっぱりとっても不便です。
    大切に扱うのも大事では?って指摘もありましたがやっぱり治してほしい(管理人には3回も依頼済みです)
    それに自動施錠ができたりできなかったりしているみたいで先日はカギがかかっていませんでした。
    ここが開いていたらセキュリティなんてなきに等しい・・・
    住民みんなのセキュリティを考えて最後まで確認はするようにしていますが、なんでそこまでって正直な気持ちも。
    サブエントランスの方の引き戸はそんなことないのになぁ。
    機械だって完璧ではないので人間も注意する必要はあるのはわかりますが、皆さんどう思われますか?

  17. 405 正義の見方

    来客用の駐車場にいつも車を止めている方へ・・・(忠告その2)
    白色のワンボックスカー。
    あえて今回は車の名前と登録番号は書き込みません。
    ほとんど毎日サブエントランス側の来客用駐車場に無断駐車してますよね。
    何故なんですか?

  18. 406 匿名はん

    見方?

  19. 407 匿名はん

    来客用駐車場にカラーコーンを置いたらどうでしょうか?
    許可された人はどかしてから停めたらいいし、
    許可もらってない人は心理的に停めにくくなるのでは?
    あと、いつも停まっている車ですが、
    管理事務所の方で、車種とナンバーからどこの家の車か分からないのかな?
    確か入居の時、車検証のコピーを渡したような・・

  20. 408 匿名はん

    >405
    そこまで書いたら全部書いちゃえ。
    >407
    カラーコーンが通用するのは常識ある人だけです。
    たぶん、現在許可無しで止めてる人間は常識無いから通用しないでしょう。
    逆に許可無しで止めてる車の前にトラック止めて出せないようにする方が効果的。
    動かしたかったら、管理事務所まで来いと言うこと。
    嫌でも、面割れるしね。
    おたく、どこの誰?って言えるしね。

  21. 409 匿名はん

    今の段階では誰が止めているのかまた、どのような理由で止めているのか、その情報が正しいのか
    今の段階では本当のことは誰にもわからないことですよね。
    残りあと30数戸だそうですし、秋には組合も発足する予定ですしあまり暴走せず管理人さんにおまかせしましょう。

  22. 410 匿名はん

    >405
    外部の人間ってことないんですか?
    もしかして住民を装っているとか。

  23. 411 匿名はん

    >405
    もしかして長谷工さんの車とか?
    もしかして管理人さんの車とか?
    ありえないかしら。

  24. 412 匿名はん

    >411さん
    398さんが書いておられますが、管理事務所に言いに行かれたとの事なので、
    ありえないと思います。
    外部の人間って事も、毎日停めてるっていう話なので、出入りの事を考えたら、難しい筈。
    (リモコンをどこかで入手していたら話は別ですが、それは無いと信じたい)
    という事は、住民の人だと思います。409さんの言うとおり、わかりませんが。

  25. 413 匿名はん

    最近、夜9時ごろになると浜のほうで打ち上げ花火(かなり本格的な)見られますね。
    付近の方には申し訳ないけれど、我が家はこのミニ花火大会でここ数日盛り上がっています。
    でもあの打ち上げ花火、何発も打ち上げてますが花火代も高いでしょうに。
    どこかの町内会でやっているんじゃないでしょうねぇ・・・

  26. 414 匿名はん

    一人では除けられないほどのでっかーーーいオモターーイ派手で目立つコーンを置き
    許可取った方はコーンをのけておく場所(サブエントランスならスタッフルームなど)を教える。
    コーンをのけるときは管理人さんに手伝ってもらう。
    あぁ〜なんて面倒な!
    自己中のそのお方のせいでね。


  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ジオタワー大阪十三
  28. 415 匿名はん

    タイヤロックしちゃえばいいんですよ。
    そんでもって、ロックはずしたければ管理人とこに来いという感じやね。
    常識無い人間に常識求めても無駄なんだから、強い姿勢が必要なのよ。

  29. 416 匿名はん

    ではなぜ現時点でそれをしないのでしょうか。
    私も強い姿勢で懲らしめてやりたい気持ちがしますが。

  30. 417 匿名はん

    >413
    私たちも花火を楽しんでます。先日友人の花火大会に誘われ行ってきました。
    ちなみに1発の花火代は1千円〜みたいですよ。それに打ち上げるのに免許が必要なんですよ。

  31. 418 匿名はん

    >417さま
     へぇ〜〜です!
     個人でも花火大会する人いるんですね!
     見てると何十発もあがってましたよ、リッチですねぇ・・・
     ただで拝見させてもらってます、「タァマヤァ〜カギヤァ〜」と叫んでますよ!
     今年はまだ手持ち花火もしていないので子供からはブーイングですが
     このように人様の花火大会で終わらせようと目論んでいる親でございます。。。
     

  32. 419 匿名はん

    >405さん
    白色のワンボックスカー。
    405さんと私が思っている白色のワンボックスカーが同じかどうか判りませんが、
    今日も停まっていますね。
    以前、車内からゲート開けているのを見ました。
    どういう事なんでしょうねー。リモコン使ってるんでしょうか?
    忠告じゃなく、書いちゃえば?

  33. 420 匿名はん

    書いちゃえ書いちゃえ。
    本当にどんな事情で置いてられるのかが知りたい。

  34. 421 匿名はん

    私も見た〜。興味本位で覗いたら本当に置いてあった。
    皆でナンバー覚えてしまいましょ♪
    これだけいたら、そんな人もいますよね。あの秋田犬っぽい
    犬2匹飼っておられるの中年夫婦みたいに。
     あぁ〜管理組合ってまだできないのかなぁ。この書き込み
    見てるとやる気ある人結構いそうですよね。

     

  35. 422 A棟の者です

     今月末締め切りで、6ヶ月点検のお知らせがきました。A棟とB棟が
    今回の該当と記載がありました。C棟とD棟ももうすぐか、既にされ
    ているのか分かりませんが、皆さんは何を書かれたのか(書いたか)
    教えて下さい。
     3月の内覧会の時も、目立った傷2箇所以外は特に書かずじまいでした。
    住んでみても私が鈍いのか特に気になる箇所は無いんです。こちらの書き込
    みを見ていると内覧会で数十箇所を直してもらったとか書いてあったので
    驚きました。
     是非とも皆さんが気になったり直してもらいたい箇所を教えて下さい。

  36. 423 くまさん

    >A棟の者ですさん
    私はC棟ですが、6ヶ月点検のお知らせはきましたよ。

    内覧会の時、数十箇所指摘して直してもらった人…我が家もです(^_^;)
    前にも書きましたが正直、言わなくてもいいかなっていうレベルのものばかりでしたが
    同行してくれた知人が「どんな小さな事でも指摘すべき」とアドバイスしてくれたので提出しました。

    その後もすーごく ささいな事ですが問い合わせたらすぐに調節してくれました。
    それなので 今のところは気になる箇所はありません。


    みなさんはいかがですか?

  37. 424 匿名はん

    >422
    ウチも気になってました。皆さん何をかかれますか?
    今のところ見当たらないので、書かずにいようかと思ってました。
    タイムリーな話題提供!

  38. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 425 匿名はん

    つい最近気がついたのですが、キッチン流しに立った時にいちばん右側のスライド引き出し(小さい引き出し)の
    一番下を開けるとき、すぐ横にある柱(壁の端っこ)に当たりませんか?
    普通に開けるとガーンって当たっちゃうのでの柱がそのたびに傷つきます。
    ちょっと左寄せ気味に開けると当たりませんがいちいち気を使わないとダメだなんて。
    一番下なのであまり開ける機会がなくって気がつきませんでした。
    引き出しのレールが外れているのかなぁとかいろいろチェックしてみたんですがほんの数ミリのことなんですがね。
    今まで目立ったことがなかっただけに少しショックです。
    これを点検に出してみようかな。でも直るのだろうか、柱を削るとかなったらいやだな。
    皆さんのおうちのも開けてみてどんな感じか教えてくださーい。

  40. 426 みぞまま

    >425さま
    間取りが違うので左右反対ですが、我が家のキッチンの一番下の引き出しも、
    90度で接しているカウンターに微かに当たります。注意すれば当たりません。
    レールや扉は微調整ができるはずなので、たぶん自分でも直せると思うのですが、
    せっかくだから、6ヶ月点検で言ってみようと思っています。
    他にはあまりないですね!
    6ヶ月を待たずに直してもらったのは、網戸を動かすときのキーキーという音。
    網戸の隙間。風呂おけの出水口の栓のゆがみなど、まぁ細かいことです。

    違法駐車の件、管理人さんも把握しておられ、注意もされているようですよ!
    2台目の車の持って行き所のない方??
    以前の書き込みで、「毎日お客様用の駐車場を2台目用に借りている」と言う方もおられ
    そりゃぁ〜ちょっとズルイ(無料で1台分ズーッと確保して〜)と思いましたが
    届けを出さずに勝手に駐車するよりはましでしょうか…。
    うちは近場での引越しなので、2台目は以前の駐車場にそのまま置いています。

    早く管理組合が出来て駐車場2台目の抽選をしてほしいと、常々願っています。
    でも希望者が多ければ、2台目の駐車場所が当たるとは限らないわけで
    その時は、2台目を処分するか、近隣の駐車場を借りるかになりますよね。
    そういう条件であることは契約時に説明されたわけで、
    その時点でなお“自己チュウ”の違法駐車をする人には、相応の勧告が必要だと思います。
    >正義の味方さま
    この掲示板で呼びかけても、当事者さん、見ていないですよ。きっと。

  41. 427 みるきぃ

    >A棟の者ですサマ
     こんにちわぁ〜。ウチも6ヶ月点検の用紙とどきました。
     しかーし!!何故平日なんでしょう??うちは一応共働きなので平日のあの時間は…(ToT)
     沢山修繕箇所あるのですが…(再内覧会で50箇所出したのですが、全部修理出来てなかったんです;)
     どうしようか夫と相談中です。

    駐車場2台目の件気になりますね。早く決めて欲しい…我が家も次の春にはワタシ用に2台目を購入予定で…
    ずっとではなく、旦那の車の寿命が来たら夫婦で乗れるように大きい車を買って、2台とも売るなり廃車なり…
    って考えてるのですが、、、重事説明会ではすぐ2台目も入れそうでしたのに。ちょっと話が違うねと
    怒り気味のワタシたち夫婦です。。。

  42. 428 匿名はん

    >みぞままさま
     さっそく見ていただいたんですね!
     同じような方がおられてうちだけじゃないんだなぁって嬉しく(??)思います。
     微妙なところですが、我が家のはかなり気をつけて開けないとガツーーンといきます。
     点検に書く前に自分でももう一度よく見てみます、調整できるのであればいいんですが。

     駐車場の2台目の話が出ておりましたが、我が家は大人の自転車がギュウギュウ状態なので
     もうひとつサイクルポート借りたいなぁ・・と抽選できる日が待ち遠しいです。

  43. 429 匿名はん

    我が家はベランダのガラス部分を支えてる柱のネジが一箇所取れて無くなってるのに先日気づいたので、
    その事を6ヶ月点検で言うつもりです。
    でも何かあったら危ないので6ヶ月点検を待たずに言った方がいいでしょうか?

  44. 430 匿名はん

    サブエントランスの来客用駐車スペースの無断駐車のことを管理事務所に聞きに行きました。
    管理事務所の方はいわく、マンション住民所有の2台目の車だそうです。その方を管理事務所に呼んで話しをしたらしいです。
     ”マンション購入時に長谷工のほうから全戸入居してから空いている駐車スペースを2台目所有の方に抽選で停めれる様になるから
      それまでは来客用を使っている”
    と言う言い分だそうです。
    管理事務所に方に”理由はわかるけどそれまでの期間ちゃんと他の駐車場を借りている人も居るのに不公平では?”
    って話しして”もう少し踏み込んだ対策をして欲しい”と言いました。
    管理事務所の方は”長谷工コミュニティーと相談して対策を考えます”って言ってました。

    皆さんどう思います?

    そんな自分勝手は良くないと思います。
    共有のスペースを自分勝手に”ただ”で使用するなんて!それももう数ヶ月経ってますよ!

    長谷工コミュニティーの方が強気な態度で改善して欲しいです。

  45. 431 匿名はん

    おかしいと思います。
    来客用駐車スペースは共用部分であり皆の管理費から維持されているはず。
    きっと2台目所有希望の方で来客用に置きたいと思う方も他にいらっしゃるでしょう。
    でもそれはしてはいけないと常識を持った方は我慢しているのです。
    この方だけに許可するのは不公平です。
    もしこの方がやめないのであればそれこそ抽選にして料金をとるべきです。
    本来は来客用としてのスペースなので「空いている」のではなく「空けておかなければならない」と思います。
    でもすごい考えの人がこのマンションに住んでいるんですね。
    かなりショックです。


  46. 432 匿名はん

    431さん
    今、チェックしましたが、6台停まってます。白いワンボックスカー含めて。
    こんな平日のこんな時間にです。考えられませんよね、皆が来客って。
    それが現実なのですよ。「空けておかなければならない」ってのは、一般論なのですよ。悲しいですが。
    昔を思い出してください。一クラス50人として、変なヤツ一人は居たでしょ?
    mapaは500世帯は住んでます。という事は大人1000人はいます。←誤解しないで下さい。単純な計算です。
    この計算で行くと、20人は変なヤツが居るんですよ。単純な計算上ですが。
    ショック受けないで下さい。私もショックですが、これが現実なのです。
    管理組合どうこういうよりも、強行手段しか無いと思います。正直。

  47. 433 匿名はん

    確かに6台停まってますねー。
    しかも、6台ともワイパーに白い紙が挟まってる。。。
    そんなんじゃ、利かんて。実際。
    駐禁のキップ切られても、一回は無視するでしょ?
    誰かが書いてましたが、タイヤロックするなり、超重たいコーン置くなりせんと、
    この現状は変わらんて。

  48. 434 匿名はん

    ポール&チェーンで普段は施錠して許可対象車には管理人が開錠して
    留めさせればいいと思う。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  50. 435 匿名はん

    早急に対処してもらいたい。
    本当に腹立たしい限りです、私どもは近くで2万円で借りてます・・・

  51. 436 匿名はん

    どこのマンションでも同じような事態があるのでしょうね。
    長谷工コミュニティさん・・・管理事務所のプロなんだから始めをきっちりやってほしかった・・

  52. 437 匿名はん

    管理人さんに呼ばれても平気で停めれるんですね。
    うちも2万近く払って2台目の駐車場を借りています。
    「2台目の抽選があるまでおいておける」こんな事が許されたら、我も!と言う人が出てきますよ。
    言ったもん勝ちにしては絶対にいけません。

    >436さん
    436さんのおっしゃるように、長谷工コミュニティーさんは管理のプロなんですから
    こんな時用の対策はないのでしょうか?
    台風対策の張り紙は早かったのにね。

  53. 438 匿名はん

    来客用駐車場を予約制にしてはどうですか?
    管理事務所に予約用のノートを置いて。
    予約無き駐車に対しては、強制移動(レッカー移動)を行っては?
    当然、レッカー代は駐車した人持ちで。

  54. 439 匿名はん

    来客用駐車場は431さんの仰る通り、
    空けておかなかければならないのです。

    エントランスのロビーを私物化するのと同じ。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

グリーンラグーナ甲子園
グリーンラグーナ甲子園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県西宮市南甲子園1丁目9-3
交通:阪神本線甲子園駅 徒歩11分
[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸