- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-11-22 13:11:47
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
京都で気になるマンション part3
-
181
匿名さん
鉾町のどこがいいのか・・・。
祭の時期は直ぐ目の前の自宅に帰るのに散々迂回する毎日ですよ(苦笑)
車の出し入れも出来ないし難儀です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
御池に面してて、山鉾巡行が見れるとか言ってるよそ者よりよっぽどマシ。
御所南は普通の住宅街がまだまだ残ってるからこれからもどんどんマンションが乱立するし、ますます御所南小はパンクするばかり…。私立に行かせる余裕がないなら子育て世帯は避けた方が良いエリア。グラウンドのプレハブ校舎でも足りず隣のビルで授業やってる学校なんてまともなわけがない。
高倉が飛び抜けて良いなんて思わないけど利便性では四条烏丸に勝る場所はない。確かに繁華街で騒がしい面もあるけど、その分マンションばかりが建っていくわけではないから学校がパンクすることもないし将来的にも安定してるよ。それがバランス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
その理屈で言えばバランス良いのは御所南分校では…。
四条烏丸至上主義の人がしつこくアピールするけど、
子供がいる身としては高倉は住みたい場所とは思えません。
多少利便性が劣っても、高倉よりは葵や岩倉南や新町の方が
まだマシでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
御所南エリアの物件を希望する世帯がみんな学区狙いだなんて大間違い。最近のあの値段、子どもが小さい家庭が簡単に買えるとは思えない。むしろリタイアした金持ち高齢者夫婦の方がずっと多いはず。そもそも京都に限らず都心の物件買うのは高齢者が多い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
四条烏丸の落ち着かない雰囲気が嫌。眺望良い物件もないし。何のバランスが取れてるのか意味不明。四条烏丸の利便性が百貨店に近いとか駅に近いとかいうことを指し、それを重視するなら、別に京都に住まなくても梅田とか三宮や西宮でも良い訳で
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
一番イタいよそ者は、山鉾町のマンションに住んでるだけで「祇園祭に参加してる」とか恥ずかしい勘違いを吹聴するやつ。黙って御池通で山鉾巡行みてるよそ者の方がずっとまし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
今じゃ3LDKで六千万ですからね〜
プレハブでも烏丸以東は安全パイじゃないですか
学区だけでなくセカンド需要もリタイア組もありますし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
リビングが鴨川や御所に面してたりリビングから五山送り火が見える物件はもう出ないでしょうか・・
京都らしいマンション希望ですが、新築ではなかなか出ませんねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
高さ制限あるから難しいでしょうね。中古探すしか手はないでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
御所南校区のご家庭は私立小に行かせる余裕がないんじゃなくて、最初から中学受験思考のご家庭だと思いますよ。京府医や京大系の勤務医や弁護士さんのご家庭が場所柄とても多いです。
授業内容は市内同じでも、校区が表面上良いといざとなったら貸せるという最大の魅力がありますし、借主も駐車場代含め20万近く払える職業となると一部上場か上記など決まってきますよね。
結局塾銀座の四条烏丸に子供を夜中にやることになるんですが、中通りにある高倉は実際通学途中に事故があったりとやはり心配されるご家庭があるのは事実です。京都人は御池より下は敬遠しがち。不動産屋も田の字地区は一応住むが投資目的、セカンド、リタイア後夫婦が八割と言ってました。
分校が人気なんて、リアルでは聞いたことないですが。2億?かけて建て直すからかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
匿名さん
けど、仮にプレミスト六角を御所南で同じ価格で売りに出しても絶対売れてないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
何で? 絶対売れると思うけど。六角堂や烏丸駅に近いより、御所に近い方がいいという高齢金持ち世帯、多いよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
高さ制限も厳しくなる前に建てられたサンクタスなんか凄い価値があるわけですね
都心で便利な場所でありながら四条通に面してないし南向きの景観が良く、あの頃の建物は設備も良く、、規模も大きく
こんなマンション二度とできないのかな?
無理しても買っておけば良かった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
194さん、それは都心回帰が現在のマンション価格の上昇の主たる原因ではないということでしょうか?バブル、バブルと言われてちょっと及び腰になっているんで質問です。投資目的が大半ならバブルだと思うのですが、セカンドとか都心回帰が値上がりの主要因なら、投資目的のマンション購入が今後多少減っても、価格自体は大きく下がりはしないように思えるんです。京都の田の字エリアのように供給数に法的な制限がかけられていればなおさらです。どうなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
日当たり多少悪くてもあの値段で売れていくのが四条烏丸近辺。
結局一番高いのはそこになるのは間違いない。
プレミスト御所南を同じ値段にしたら絶対売れないわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
四条烏丸便利だもんな
特に老後なんか食べに行くにも、出来合いのものを買うにも
事欠かないし、交通の便もいいからね
御池通りも好きだけどやっぱり店舗が少ないのと
バスが便利悪いんだよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
セカンドや都市回帰、投資が多いと築年数経つに連れてマンション管理が大変だね。大規模修繕する時、新築時入居者は少ないかもね。御所南校区と田の字地区は客層はちょっと違うでしょ。住居より教育費に金掛けたいだろうから、確かにプレミストは低層は不人気かも。でもやっぱり、学校前で賑やかでも一番上は直ぐに売れるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
プレなんとかが無理矢理高値で土地仕入れて売ってる部分もあるから高いんじゃないかな
小規模ならこれからいくらでも出てくるから焦らなくてもいいと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
四条烏丸と高倉を必死で推してるやついるけど、やっぱ子育てに向いてないし、眺望悪いし、雑然としてるし、そんなに絶賛できるほどでもないで。とにかく眺望が悪過ぎ。駅とか百貨店に近いのがいいならグランフロントの近所に住んだ方がええんちゃう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件