- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-11-22 13:11:47
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
京都で気になるマンション part3
-
143
匿名さん
河原町今出川のGS跡もダイワのマンションみたいですね
前のがまだ売れていないのにww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
物件比較中さん
>143さん
以前あった看板によると、
あの場所には銀行ができるようでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
もう都心のマンションは終わっていません?ひとまずは。またブームが到来するんでしょうが、作り過ぎですよ。
これからは色々な地域で少しずつ物件が出てくるのではないですか?
今はまだかもしれませんが、京都駅あたりの再開発が進めば都心自体が移動する可能性も出てきますしね。
少し郊外の鉄道駅すぐの物件が人気が出てくるかもしれませんね。特に山科や大津あたりの。
今まではこの掲示板でも四条から御池あたりの物件ばかりが話題になっていましたが、出来たらほかの地域も話題に上ってほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
四条大宮から大宮通を下がると2カ所ほど?分譲マンション建設予定地の看板が立っているようだす。
普通ならワンルーム賃貸程度の敷地の広さしかないみたいだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
ご近所さん
午前中前を通りました。
烏丸上長者町西入る北側に三菱地所が何かを建てるような感じですね。
南向き広い間口の良い地型。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
ご近所さん
中京区新町通三条下ル三条町
分譲共同住宅
敷地面積827.20平米
5階建 28戸
建築主 三井不動産レジデンシャル
設計・施工 三井住友建設
工事完了予定 平成26年10月15日
祇園祭の八幡山(はちまんやま)の町内。
新町通は、長刀鉾をはじめ、ほぼ全ての山鉾が巡航するコース。
ブランドはおそらくパークホームズ。
地下鉄烏丸御池駅まで徒歩5分、阪急烏丸駅まで徒歩10分。
ファミリータイプ70平米で5000万円ぐらい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
新町三条下る、なら堺町御池より高くても売れるでしょうね。確実に立地が良い。
5000万ということはないでしょう。5500〜6500くらいじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
契約済みさん
左京にプレサンスロジェができるんですが、どうですかね~
パデのすぐ近くなんで気になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
今マンション売り時と言われてる割には
高島屋裏とか稲荷神社跡とか全然話がすすんでませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
153
匿名さん
>151
たくさん戸建てがあったとこが一気に更地になってましたよね。
こないだ前を通った時に看板見ました。
少し変形した土地だからなのかわかりませんが
5棟、62戸?って書いてあったと思いますがどんな感じになるのでしょうかね。
交通や買い物には便利だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
154さん 高野の交差点を北に上がったすぐの所ですよ。
京都銀行の斜め北です。
松ヶ崎のマンションよりも便利さでは
こちらの方がいいかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
155ですが、駐車場の面では松ヶ崎の方がいいかもしれません。
こちらだと何となく機械式で台数も少なめかも、、
生活の便利度では高野でしょうか。
何を優先するかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
物件比較中さん
中京区や上京区の新築マンションはちらほら売れ残りが出てきて、
需要と供給とが見合わなくなってきた感じがしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
入居済み住民さん
>>157 さん
>>149-150 の新町三条のマンションなら日常生活に車は不要ですね。
地下鉄烏丸御池駅まで徒歩5分、阪急烏丸駅まで徒歩10分。24時間スーパーフレスコ(烏丸店、西洞院店)や大丸さんまで自転車で5分。逓信病院は目の前。この利便性なら、わざわざ車を使う必要は無いでしょう。
>>158 さん
京都中心部(田の字、田の字のアンコ)の便利なマンション売れ残りが出るのは需要がないからではなくて、値付けが高すぎるからです。適切な値付けをすれば即売でしょう。東京周辺の人も欲しがってます。京都のマンションの広告が東京の新聞に挟まってることがありますが、田の字とアンコの物件、左京の高級住宅地の物件ぐらいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
ところが自転車一台しか置けないと生活には結構不便だったりする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
159さん、157ですが 左京区で建てられるマンションの中で選ぶなら…というので
書いたのですが。
誰しもが中京区に住みたいわけではないですし。
160さんの言うように街中でファミリータイプなのに駐輪場が1台というのは不便ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
蛸薬師烏丸東入ルのプレミスト、看板が出てました
プレミスト京都四条烏丸
9階地下1階 32戸
着工平成25年7月
1フロア4戸、8〜9階は2戸ですかね?
南はレジデンスで眺望採光無理ですが、東の建築中ビルも6階までだし、北は売れそうな立地
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
ラッシュ?
東洞院蛸薬師東南角
プレサンスロジェ京都四条烏丸
地上5階地下1階 23戸
北は公園に面し、立地も最高
セカンド組が殺到する高級物件になりそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
セカンドじゃなくても殺到するかもよ。ただし小規模なのでかなりの価格になるでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
ファミリータイプ希望で中京区、上京区で探しています。モデルルーム周りしていますが、何処も強気で必死の営業は既存のプレミストくらいですね、もはや。高級思考をうたっていても梁ばっかりのところや、使いにくい間取りだったりと、今が買い時なのかもう少し待てば良いのか、迷います。室町通りのプレミストやジオグランデは静かそうで迷いましたが、今出川に学生さんが四月から大挙し、旧億ション街も賑やかです。
プレミスト京都四条烏丸は1〜2ldk予定。髙島屋裏一部は坪260前後90邸程のファミリータイプ。プレサンスは最上は億ション。パークホームズ堺町付近に中規模2棟計画あり。御所西も土地物色中と、まだまだありそうです。昔を知る人間にはファミリーにはどうかと思う立地も多々ありますが、売り手も同じ意見でも高値付けてくるんですね。ただ、こちらの口コミで人気がなくても、8割9割何処も埋まっているのには毎度驚かされます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
168
匿名さん
>>167
高倉小学校、御所南小学校、御池中学校。人気があるので入学者が増えすぎて、教室が満杯になるぐらい。
人気学区というだけじゃなくて、田の字地区とか山鉾町とか他にはない魅力があります。
明倫元学区なんて地区計画がきっちりしているから、商業地域なのに風俗営業禁止、麻雀、パチンコ、カラオケ禁止。
おまけに高さ制限。
強気の価格設定になるのも当然?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
みなさんお詳しいですね。
御所南小の分校地区で分譲予定があれば教えてもらえないでしょうか?
学区も良くて鴨川や御所にも近いので気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
アール○○○やグラン○○○の南に百戸規模で建てられそうな駐車場があるけど、あそこがマンションになったらベスト!
南が眺望採光望めないし真東がお墓なので割安で売ってくれないかなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
あの土地は諸事情により絶対に建物は建ちません!
待っても無駄です。
高倉小学校は600人程度で推移してるので1200人を超える御所南ほどパンクはしてないですよ。適性規模だと思います。祇園祭も高倉ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
諸事情とは?
あの土地に大規模マンション建たないなら分校は過密化する心配なさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
分校は全学年で300人前後で新築校舎、当然ながら御池中にも進学可。
本校は分校が出来た後もプレハブは残るとのこと。
これからは子育て環境重視で御所南分校を選ぶか利便性重視で高倉を選ぶ人が多いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
分校は分かるけど、なぜ四条烏丸ではなく、唐突に高倉が出てくるか分からない。六角堂のプレミストの業者? でもあそこは別に小細工しなくても売れるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
ビギナーさん
JR桂川駅周辺で新築予定の分譲マンションがありましたら
お教えください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
>174さん
いやいやいや。笑
分校はわかる、のなら、上の一連の会話が全て学区ベースの話ってこと、わかりますよね??
学区と利便性、バランスを考えれば高倉学区がベストな気がしますね。より繁華街な烏丸以東か、祇園祭があって落ち着いた烏丸以西か…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
高倉学区は繁華街すぎて子育てには不向きな気がします
夫婦二人なら良いですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
178
匿名さん
高倉高倉って騒いでる奴いるけど、そんなに飛び抜けてよいとは思えないね。御所近辺に比べたらざわざわして落ち着かないし、眺望が良い物件もない。祇園祭の山鉾町だとかいうけど、それって「よそ者が何舞い上がってんの」って感じでかなりイタい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
それを言っちゃあ御所西に余所者が住むってのもイタイわな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
それ言い出したら京都生まれの京都育ち以外みんな余所者(笑)
ただし、京都生まれといえど、どこでも言い訳では無い。
それが京都という社会。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
鉾町のどこがいいのか・・・。
祭の時期は直ぐ目の前の自宅に帰るのに散々迂回する毎日ですよ(苦笑)
車の出し入れも出来ないし難儀です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
御池に面してて、山鉾巡行が見れるとか言ってるよそ者よりよっぽどマシ。
御所南は普通の住宅街がまだまだ残ってるからこれからもどんどんマンションが乱立するし、ますます御所南小はパンクするばかり…。私立に行かせる余裕がないなら子育て世帯は避けた方が良いエリア。グラウンドのプレハブ校舎でも足りず隣のビルで授業やってる学校なんてまともなわけがない。
高倉が飛び抜けて良いなんて思わないけど利便性では四条烏丸に勝る場所はない。確かに繁華街で騒がしい面もあるけど、その分マンションばかりが建っていくわけではないから学校がパンクすることもないし将来的にも安定してるよ。それがバランス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
その理屈で言えばバランス良いのは御所南分校では…。
四条烏丸至上主義の人がしつこくアピールするけど、
子供がいる身としては高倉は住みたい場所とは思えません。
多少利便性が劣っても、高倉よりは葵や岩倉南や新町の方が
まだマシでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
御所南エリアの物件を希望する世帯がみんな学区狙いだなんて大間違い。最近のあの値段、子どもが小さい家庭が簡単に買えるとは思えない。むしろリタイアした金持ち高齢者夫婦の方がずっと多いはず。そもそも京都に限らず都心の物件買うのは高齢者が多い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
四条烏丸の落ち着かない雰囲気が嫌。眺望良い物件もないし。何のバランスが取れてるのか意味不明。四条烏丸の利便性が百貨店に近いとか駅に近いとかいうことを指し、それを重視するなら、別に京都に住まなくても梅田とか三宮や西宮でも良い訳で
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
一番イタいよそ者は、山鉾町のマンションに住んでるだけで「祇園祭に参加してる」とか恥ずかしい勘違いを吹聴するやつ。黙って御池通で山鉾巡行みてるよそ者の方がずっとまし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
今じゃ3LDKで六千万ですからね〜
プレハブでも烏丸以東は安全パイじゃないですか
学区だけでなくセカンド需要もリタイア組もありますし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
188
匿名さん
リビングが鴨川や御所に面してたりリビングから五山送り火が見える物件はもう出ないでしょうか・・
京都らしいマンション希望ですが、新築ではなかなか出ませんねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
高さ制限あるから難しいでしょうね。中古探すしか手はないでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
御所南校区のご家庭は私立小に行かせる余裕がないんじゃなくて、最初から中学受験思考のご家庭だと思いますよ。京府医や京大系の勤務医や弁護士さんのご家庭が場所柄とても多いです。
授業内容は市内同じでも、校区が表面上良いといざとなったら貸せるという最大の魅力がありますし、借主も駐車場代含め20万近く払える職業となると一部上場か上記など決まってきますよね。
結局塾銀座の四条烏丸に子供を夜中にやることになるんですが、中通りにある高倉は実際通学途中に事故があったりとやはり心配されるご家庭があるのは事実です。京都人は御池より下は敬遠しがち。不動産屋も田の字地区は一応住むが投資目的、セカンド、リタイア後夫婦が八割と言ってました。
分校が人気なんて、リアルでは聞いたことないですが。2億?かけて建て直すからかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
けど、仮にプレミスト六角を御所南で同じ価格で売りに出しても絶対売れてないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
何で? 絶対売れると思うけど。六角堂や烏丸駅に近いより、御所に近い方がいいという高齢金持ち世帯、多いよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件