京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京都で気になるマンション part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都で気になるマンション part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-11-22 13:11:47
【地域スレ】京都市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

京都で気になるマンションのpart3です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/113/

[スレ作成日時]2013-04-05 18:13:38

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ大津におの浜
ブランズ京都河原町通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京都で気になるマンション part3

  1. 103 匿名さん

    完全に中心は烏丸になりましたね、京都は。

    プレミストは高く買わされてる可能性ありですね。
    京都は新参者には厳しいから(笑)

  2. 104 匿名さん

    責めの経営って事だと思いますけど客が乗ってくるかどうかってとこですよね
    それにしても高いわ

  3. 105 匿名さん

    御池以北は河原町も良いと思いますよ。
    御所と鴨川や市役所広場が近く、寺町通りもお洒落です。
    リッツカールトンも出来ますし、フォーチュンガーデンやホテルオークラでブランチするのも楽しそうです。

  4. 106 匿名さん

    リッツ楽しみです!
    東山のFSも2014だし、八百一出来て便利になったし
    ますます京都の魅力が増して生活が楽しくなりそうです
    烏丸と四条の道路計画もいいですね

  5. 107 匿名さん

    高級ホテルのすぐそばにマンション買うとセカンドハウスを京都に持ってるぞという充実感というか優越感を感じられそうで東京人としては憧れます
    リッツカールトンやフォーシーズンズもいいですがいずれは京都に我が家を持ってみたいですね

  6. 108 匿名さん

    結局、最近のマンションでは、イーグルコート御池高瀬川が
    最高の立地条件だったと言う事ですね。

  7. 109 匿名さん

    それは絶対違うね

  8. 110 匿名さん

    何で?

    ジオ御所南 河原町二条よりは、遥かに良い立地ですね。
    鴨川にも近いし緑も多いですね。

  9. 111 匿名さん

    高瀬川のは目の前の葬儀会館が気にならない人には良いかもしれないけど・・・
    うちはそれがネックで見送りました

  10. 112 匿名さん

    本当にあの葬儀会館は邪魔としかいえません。なんか京阪沿線の悪いイメージが更に… 丸太町の病院だらけに、三条の葬儀会館、五条の斎場と共同墓地。ただでさえこの区間の京阪の車内はだれも乗っていなくて気持ち悪いのに…
    鴨川の川べりのイメージがダダ下がりですね。

  11. 113 匿名さん

    また阪急沿線至上主義の的外れな書き込みが、、

  12. 114 匿名さん

    イーグルコートって飲屋街のマンションでしょ?
    セカンドにしても立地がベストだとは思わないけど。

  13. 115 匿名さん

    現地見たらわかる。

    木屋町は、御池通より南は飲屋街だが、北は飲食街。

    全然雰囲気違うよ。

  14. 116 匿名さん

    木屋町通は、四条を下がって団栗橋より南は
    老舗の料理屋が多くて落ち着いた感じ。

    御池通より南からそこ迄の間は、本当に飲屋街
    という感じでザワザワしているね。

  15. 117 匿名さん

    見ただけではわかんないよ。

    ほんとにセカンドでホテル代わりにたまに使うのならいいけど、住む場所ではないね。

  16. 118 匿名さん

    114 117
    矛盾

  17. 119 匿名さん

    イーグルコート御池高瀬川は、外観がカッコいいのに残念。すぐ近くのジオの外観は余りにも残念過ぎますがね

  18. 120 匿名さん

    ジオグランデ寺町御池

    これ忘れていました。
    市役所前広場に面したマンションはこれが最初で最後の可能性大。

    このマンション建てる際、東南角の建物も買収して市役所の建物に合わせた
    物を造ってくれたら近年最高のマンションになったでしょうね。

  19. 121 匿名さん

    市役所前広場見せられても、どうよ、って、感じですがね。確かに立地はいいが、高さがイマイチで眺望もイマイチ。そして外観が公団住宅....

  20. 122 匿名さん

    市役所前広場

    ヨーロッパの古都では最高の立地と認識されています。

    京都も日本の古都。
    外人客にはアピールする所。

    そのため、あのマンションの外観は残念です。
    (眺望等よりも住む満足感・優越感の問題です)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
THE RESOCIA 下鴨
ウエリス京都 東山五条通

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸