すぎやん
[更新日時] 2005-10-10 12:47:00
阪神甲子園に長谷工施行の「mapaグリーンラグーナ甲子園」分譲スタート
しましたよね。まだモデルルーム見学には行っていませんが
長谷工のセルフィット等も採用されていて共用施設も充実してるみたいだし
価格も安めでかなり注目しています。
もう見学に行かれた方や購入検討されてる方々の意見をお聞かせ下さい。
こちらは過去スレです。
グリーンラグーナ甲子園の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2004-03-01 16:01:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市南甲子園1丁目9-3 |
交通 |
阪神本線「甲子園」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グリーンラグーナ甲子園口コミ掲示板・評判
-
142
匿名さん
以前にも話題に出ていた甲子園ゴルフプラザ跡地はやはり高層マンションが
建つそうです。そして、デベロッパーはなんと長谷工に決まったとのこと。
どれぐらいの規模のマンションが建つのでしょうか?敷地は相当広そうです。
今後、マーパの売れ行きにも影響があるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
購入検討中
本日、甲子園ゴルフプラザを見てきました。
相当広く、6200坪あるそうです。
かなり大規模マンションになりそうですね。このマンションが気になります。
また何か情報があればお教えください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
私も現在マーパを契約しておりますが、甲子園ゴルフのマンション気になります。
売れ行きに影響なければよいのですが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
今日MRの前通ったら、駐車場に車がたくさん停まってましたよ。
GWですしお客は来てるみたいですね。
他のマンションのことは気にしてもしょうがないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
レゴのおもちゃプレゼントに釣られてきたお客さんかな。(笑)
6階以下のセルフィット申し込みが4月30日で終了したので、今後、低層階は売れにくいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
現地はもう3階くらいまでできてました。
戸建て地区から北を眺めると東西にずらっと連なって見えて、なかなかの壮観でした。
はやく完成しないかな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
先日現地に行った時、南側の戸建ての販売業者の方がいて、少し話しました。
年末くらいに戸建ては完成予定だそうです。
甲子園の音は駅より北側にながれるそうです。
戸建て勧められてしまいました。
私は2期分譲で今月末抽選の予定です。
当たるといいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
tokumei
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
昔手抜工事で問題になりそれ以降猛反省をして、むしろ他よりずっーと良いくらいだと聞きました。
業界人から聞いたので本当だと思います。
他の大手といわれる所も結構トラブル有りのようです、だからと言って此処も少々ぐらいはとは決して思いません。
私も既契約の端くれですので後は現場監督さんよろしくネ頑張ってネ、という心境です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
152
匿名さん
大規模の物件は企業にとってやはり顔ですのでレベルの高い人を就かせると聞きました。
小規模はいい加減?じゃあないでしょうが!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
周辺住民の建設差し止め申し立ての話は現在進展があったのでしょうか?
知ってる方いませんか?
既契約者ですが少し心配なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
tokumei
いまだもって、近隣にはマンション建設反対の、のぼりがたくさんあがっています。
ポスターには、長谷工との交渉内容までかかれたものが存在します。
ということで、進展はないのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
しかし、問題はないでしょう。特に、マンションの西側には、まったく反対の
のぼり等もたっていません。時間が解決してくれるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
出来上がれば、南側の戸建ても含めてけっこう綺麗な町に成ると思われます、そして周辺の方々もきっと理解していただけるのではないかと思います。
どちらにしてもこの地区に縁あって住むものどうし、仲良くいい町に育てていきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
私もそう思います、今日久し振りに現地を車で一周して来ました。
結構形が見えてきました、また南の一戸建ても区画がはっきり出来て来て、町が見えて来たという感じです。
むしろ阪急オアシスの予定地がどうなったのかが少し気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
南甲子園の住人
現在、南甲子園に住む者です。私もmapa購入を検討しています。
周辺住民の反対運動については良くわかりませんが、
昨年に比べると落ち着いている気がします。
昨年は、しょっちゅう反対記事の回覧板がまわって
きましたが、今はmapa関連の回覧板はほとんどなくなりました。
昨年は反対署名用紙もまわってきましたし(私は署名してません)。
私個人的には、mapaができることには賛成です。
(mapaの場所には以前競輪場がありましたが)競輪場が
あったころは最悪な環境だったからです。
マンションの1階の人は、ベランダに競輪客の飲んだビールの
空き缶や酒の空き瓶は投げ込まれると嘆いていました。
おまけに立ち小便はするし、路上駐車も多いし・・。
また競輪場が閉鎖された後もしばらくは、甲子園球場の駐車場
になっていましたが、その頃は阪神戦のときは、臨港線は
大渋滞でした(今は、観客の車はゴルフ場とダイエー甲子園店
に流れ、臨港線の渋滞はかなり解消されています)。
今は随分と閑静な環境になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
153
皆さん情報ありがとうございます。
あと、地裁に申し立てたのは確か2月末頃だったけど、いつ頃結果出るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
南甲子園在住者
そんなこと、もう気にしなくても良いんじゃない?
競輪場の時より、ずっと環境も良くなっていくはずです。
反対している人たちは、もうひとにぎりです。
南甲子園在住者より
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
153
いや、万が一差し止めになったりはしないのかなと思った次第です。
もちろん却下されるのを期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名
契約者のみなさん
どんなオプションをお考えですか?
もう決まられましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
うちは、食洗機と幅広フローリングは外せませんです。
あと将来のことを考えたらトイレコールや手すりも必要かなと悩んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
tokumei
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
西宮市民
行政が市の景観条例を守るつもりがないかのような態度をとるのなら
市民としては冷たい目をむけざるをえません。
甲子園地区の住人ではありませんがマーパには注目しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
167
匿名さん
>166
私は気にしませんので。
>162
やっぱり食洗機は是非欲しいですね。
オプション締め切りはまだ先なので慎重に検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
みなさん、本題に戻しましょう。
これから先の楽しいマンション生活について語り合いましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
>171
そうですね。
私はオプションの浴室テレビを迷ってます。
故障しやすかったりしないのかとか、TV放送が地上波デジタルに移行した後は
使えなくなるのかとか考えると踏み切れないでいます。
でも入浴時間長いのであったら便利なんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
心配性直りかけ
>163
うちも、食洗機と幅広フローリングを考えています、トイレコールは良く判りませんが、手すりは必要に成った時点で良いんじゃないですか、結構下地がアチコチに施工済みみたいですよ。
それとIHも欲しいのですが後付けでも問題無さそうなので入居後ゆっくり考えようと思います。
家内がハンズフリーインターホンと言っています、私はどちらでもと思いますが、夫婦と言えども思いが違うようです。
>172
テレビですか、あまり考えて居ませんでしたが、確かに故障とか心配もありますが夢としては良いかも知れませんね。
私も欲しく成って来ました。
ところでタイプによってオプション違うみたいですね。
私は95aなんですが、知っている限り他のマンションに比べてもウキウキする物が無くて少し拍子抜けです。
あまりお金を使わなくて済みそうなんで、それも良いかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
>173さん
えっ、タイプで異なるんですか?
私も95aですがオプションは全タイプ共通だとばかり思っていました。
とりあえず私もテレビと幅広はつけたいと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
173
>174さん
MRの135タイプにあったタンクレストイレが欲しかったんですが、95aには手洗いが無い為付きません(これ納得)。
そんな話しをしていたら、知り合いからタイプによってかなりオプションが違う、と聞いたんですが。
ガセネタかも知れません、一度確かめたいです、どなたかご存知の方おられませんか、いい加減で済みません。
どっちにしても付かない物は仕方無いんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
174
>173さん
ご説明ありがとうございます。
確かにうちもタンクレストイレと手洗い場は欲しかったです。
自動で便器のフタが開く機能は別にいらないですが(笑)
現在もらっているリスト以外のオプションについては、別途案内があるようですが
早く内容を教えて欲しいですね。 どれにするか悩むのも楽しいですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
177
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
幅広フローリングって見た目以外のメリットってあるんでしょうか。お教えください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
tokumei
>177さん
先週の土曜日久しぶりにMR行ってきました。オプションの件を聞くと
中層階の案内は、月末になるとのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
>178さん
私も幅広フローリング希望していますが、見た目以外は特に意味無さそうに思います。
内装業者からしたら、床を貼る手間が減っていいのかも知れませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
>180さん
確かにそうみたいですね、見た目だけらしいですね、傷が目立ちやすいとかデメリットが有るとも聞きました。
でも私も幅広フローリングにしようと思います。
所で皆さん、バルコニーのお隣との間の避難用間仕切り(何と言うのか解りません)の隙間、気になりませんか。
丁度目の高さに有って、結構見えるんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
181さん、バルコニーの難用間仕切りに隙間があるんですか?
全く気付きませんでしたがそれは嫌ですねー。
目隠ししちゃダメなんでしょうか?バルコニーで洗濯物干してて
ふと横を見たら
お隣さんと目があった、なんてちょっといやですねえ・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
mapaはいい品質のものをつっくているとおもいます。
少し知っているものとして答えれる範囲は答えますよ^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
問題ない範囲で結構ですので、mapaのこと教えていただければうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
>182さん
そうです上下左右に隙間があります、担当者に確認しますと『あまり周りを詰め過ぎるといい加減に物を置いたりするから』みたいな事を言われました。
確かにそう言う面はあるかも知れませんが、それにしても隣が見えてしまうのはどうでしょうか。
それも見る気が無くても見えてしまうのです。
隣同士仲良くするのとプライバシーの問題は別だと思うのです、と言うか仲良くしたいが為に無用なトラブルは避けたいと思うのです。
そんな気持ちで訴えたのですが、担当者には解らないみたいです。
既契約者ですが長谷工アーベストに対してはとっても不満です、とにかくマニュアルだけで喋っているみたいで、有る意味人生掛けて契約している一般庶民の思いを全く意に介せずみたいです。
ちょと興奮してしましました。
私の担当者以外はそんな事ないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
185
185の匿名さんです
ちっょと興奮ぎみでした。
隣と完全に遮断して欲しいと言っているのでは無いのです、せめて上の丁度目線に有る隙間を何とかして欲しいだけなんです、左右とか下の部分は仕方ないと思ってます。
集合住宅ですからお互いさんの部分ありだと思いますが無用なトラブルだけは避けたいです。
皆さん気持ち良いマンションにしたいですね、その為にもある程度気を使う事も必要だと思いますがそれが過ぎると息苦しくなりますもんね、とにかく宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
187
匿名さん
目線に来るかどうかは背丈によるでしょうが、ウチはかんたんな遮蔽物を置いて
隠そうかなと考えています。
ただし避難のじゃまになるようなものではだめですけど。
>183さん
色々教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
うちも少し気になっていました、計ったわけではありませんが高さ160cm辺りに1cmぐらいで隙がありました。
MRどおりならはっきり見えてしまいます。
>187さん >183さん
うちも今マンションですが“かんたんな遮蔽物”てどんなですか、スノコ見たいなものでしょうか。
避難のじゃまにならないもの、有りますか?
良いアイディア教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
187
>188さん
いや、今のところ何も考えてないです。
ちょっと考えてみたところでは、
・目隠しになるような布やビニールを隙間周辺に吊す
(どうやって吊すかは不明)
・細い木材かなにかを買ってきて、隙間に挟む
(お隣の了解が必要かも)
・葉が多めの観葉植物で隠す
(避難の邪魔になるかな)
というようなことを考えつきましたが、
実際は入居してから管理規約で許される範囲内で考える予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
マーパの購入を考えているものです。
そのバルコニーの件気がつきませんでした〜
かなり気になる点ですね、購入を考えてしまいます・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
>189さん
ありがとう 色々工夫がいりますね、私も考えてみます。
>190さん
別に長谷工のかたを持つつもりはありませんが、私の知る限り最近のマンションに多いと思います。
何か理由があるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件