阪神間でマンションを探しています。甲陽園は阪急の支線なのであまり
候補視していなかったのですが、駅からも近いようだし、気になっています。
広さもたっぷりあるようですが、お高いのでしょうか?
何かご存知の方、教えてください。
こちらは過去スレです。
グランアッシュ甲陽園コリーヌドゥサンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-06-23 22:32:00
阪神間でマンションを探しています。甲陽園は阪急の支線なのであまり
候補視していなかったのですが、駅からも近いようだし、気になっています。
広さもたっぷりあるようですが、お高いのでしょうか?
何かご存知の方、教えてください。
[スレ作成日時]2005-06-23 22:32:00
モデルルームでいただいた資料には記載がないと思いますが、「24時間換気システム」は装備されているのでしょうか? ぜひ、ほしい設備のひとつなんですが。ご存知の方教えていただけませんか?
学校だけで子供の能力なんて決まると思ってるんですか?どこに通おうが出来る子はできますし、一般的に良いとされている学校に行った子がすべて良いとでも思ってるの?そんなに心配なら始めから私立に行かせたら?52の方の子は可哀想ですね、親が馬鹿だから・・・
>55さん
確かに、一般論として出来る子供は、どこに行っても出来ると思いますが、それは全て、土台があっての事。!!何もわからない子供の時は、ある程度は親が、レールを敷くのは当たり前ではないでしょうか?
私が、北夙川や苦楽園をあげたのは、この地域にお住まいの家庭は、ある程度の年収と社会的地位がある親が多いです。したがって、教育面におきましても皆さんよく考えておられる親が多いのです。だだ、これからの時代悲しい事ですが、所得格差が高学歴の有無も左右する時代に入っています。我々の昔のように、雑草からユリの花が、生えにくい時代になっているのです。
幼児の頃から、ある程度の教育を始め、私立又は公立小学校(教育環境の良い)を選び、進学塾に通い(遊ぶ事も、少し犠牲にして)頑張った子供が、狭き門の有名私立中学に合格される時代なのですよ。関東の教育は、当然関西よりも激戦です。一つの事を、成し遂げる為には、犠牲にしなければならないという、大人の社会ですら出来ない人が多い課題に、子供の頃から、親と子供の二人三脚ではないかと存じます。
幼稚園・小学校は、子供の意志では選べません。ですから子供の環境を、整えるのは親の仕事だと、わたくしは思います。
私も同じく転勤族ですが、そんなに違いは感じませんでした。
親も子も、感覚の似た人たちで仲良くなるから、どこに住んでも都!
ちなみに、私は香枦園が好きでした。関係ない話ですみません・・・
MRを見られた方で、ご存知の方がおられましたら教えていただきたいのですが。オプションのバルコニーの床材ですが、同じような材料を購入して自分で施工することは可能でしょうか?
リビングと面一であることとフローリングと同じような色が気にいっているのですが、オプションにすると値段が高そうで。
材料の購入方法や施工方法をご存知ないでしょうか?
やっぱり校区ネタは尾を引きますね。でも64さんのご意見のとおり(!?)、大きな事は変わらないけど、
小さなことは時代で変わるから、なんとかなる!かな。
ところで今何軒ぐらい残っているんでしょうね。眺望で値段がかなり変わるから、買うなら本気出さないと
なくなっちゃうかも‥。でも最近だんなと話が出来てなくって。とほっ。
過去に事実あった事として受け止めますが、それでも西宮は住みやすいよね〜。
この度夙川沿い浜側にマンション買いましたが、緑も多くてとってもステキ!
甲陽園は憧れの場所だったけど、だんなの通勤を考えて(支線のため)泣く泣く諦めました・・・
この物件に関しては、コープはあまり利用しないと思いますが・・・。
78さんは、甲陽園で何か嫌な事でもあったのですか?
このマンションを検討している方には見えませんね。
なぜか西宮の掲示板って、こういう関係のない、お節介ヤローの書き込みが
多いような気がします。検討している者に不快感を与えて、
楽しんでいるようにしか見えません。そういう話題は、2chでやってもら
えますか?
毎週末に工事現場を見にいってます。見た感じでは遅々として工事が進んでいません。これでは完成までに時間がかかるのも納得。早くから手付金を取られている当方としては早く引越ししたいのですが。3階建ての建物を建てるのにそんなに時間がかかるものなのでしょうか?
のんびりしすぎですよ。
甲陽園はすてきな街でだと思いました。不便さはあると思いますが、どこに住んでも一つくらい欠点はありますから。
私はここのマンションはあきらめましたが、きっと嫉妬心から不快なメールを書き込んだのでしょうね。
広〜い心で見過ごしましょう!
すでに60軒が売れたということで、購入者の情報交換専用のスレッドを立てませんか? 建設現場の状況とか、近くの店の情報とか、オプションなどの情報交換ができたらと思います。
そこでお願い。当方スレッドの作り方がわかりません。どなたかできるかたやっていただけないですか?
では、スレを立てた責任で、このスレッドを〆て新しいスレッドをたてますね。
ちなみに我が家は購入と言う結論には至りませんでした。でも、このスレは
いつも見ています。購入者さん同士、仲良く情報交換してくださいね。
№78さん
変わり者が住む町と言う言葉はいただけませんが・・・
店が近くになく不便>
コープ神戸鮮度が悪くお高い。従業員も公務員化>接客が悪いという事ですよねー
まだまだ問題はありますが、冷静に考えて見ると、本音を言ってるのではないでしょうか?
嫌だなーと思う言葉ほど、本音があるのかもしれません。
8年ぶりに書き込みあったのは中古と賃貸募集してるからか
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=011&nc...
物件名
グランアッシュ甲陽園コリーヌドゥサンス
販売価格
4680万円
所在地
兵庫県西宮市甲陽園西山町
沿線・駅
阪急甲陽線「甲陽園」徒歩4分
専有面積
85.44m2(25.84坪)(壁芯)
間取り
4LDK
バルコニー
13.74m2
築年月
2006年7月
所在階/構造・階建
2階/RC6階建
https://suumo.jp/chintai/bc_100154565281/
グランアッシュ甲陽園コリーヌドゥサンス - 賃貸物件情報
賃料18万円
敷金/礼金 20万円 / 30万円
間取り 3SLDK
専有面積 85.74m2
向き 南
建物種別 マンション
築年数 築13年
アクセス阪急甲陽線/甲陽園駅 歩4分
所在地兵庫県西宮市甲陽園西山町
階建 3階/6階建
備考
個人、自営業者様は株式会社ジャパンレントアシストコーポレーションとの保証委託契約が必要です(初回保証料は賃料等の50%、以後1年毎1万円要)。ペットの飼育ご相談ください(規約による一定の制限有)。