神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「【三井不動産】パークホームズ甲子園浦風町について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 甲子園浦風町
  7. 甲子園駅
  8. 【三井不動産】パークホームズ甲子園浦風町について
匿名はん [更新日時] 2005-08-10 09:18:00

購入を検討しております。
同様に興味をお持ちの方、情報交換をしませんか。

[スレ作成日時]2004-12-01 22:36:00

パークホームズ甲子園浦風町
パークホームズ甲子園浦風町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県西宮市甲子園浦風町13-1
交通:阪神本線甲子園駅徒歩4分
[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ甲子園浦風町口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名はん

    春風小、上甲子園中ってどうなんでしょう?
    鳴北・学文は人気の高さではかなり有名ですが、春風ってあまり
    評判は聞きません。
    鳴北は西宮一のマンモス校で1学年7クラスもあるけど、
    春風の方がこじんまりしてていいのかな。

  2. 23 校区なら

    春風は常盤貴子が卒業してますが、
    周辺の環境からしても、鳴尾北、学文がよろしいのでは?

  3. 24 マンモス校

    〉22さん
    テレビ・新聞で6校がパンク状態で、受け入れ困難校の中に鳴尾北が
    入っていましたが、まさか西宮一のマンモス校とは知りませんでした。
    良い情報をありがとうございます。

  4. 25 匿名

    裏をかえせば、鳴尾北小のような受入困難校のエリアは、今後マンションが建ちにくくなるので、資産価値
    は高くなるのではないでしょうか。ただ、同じくマンモス校の甲東小のようにグランドをつぶして(プレハブ?)校舎を
    建てているところもあるので、マンモス校はどうかと思いますね。
    学文中も、マンモス校で、上から下までいろんな生徒がいると聞きました。

    常盤貴子はその後、上甲子園中→西宮東高ですね。

  5. 26 匿名希望

    私も図工室を教室にしたり、グランドのプレハブ校舎の様子をテレビ
    で見ました。学文中もマンモス校なのですね。市がマンション計画の
    削減・延期を指導するのは児童数はピーク後減るので苦肉の策だ
    そうです。浦風町は、地区計画で高いマンションやワンルームも建
    たない予定だそうなので、このほうが安心なのかも。

  6. 27 匿名はん

    若草町(鳴尾北小、学文中校区)にまた、マンション建つようです。(看板が出ていました)
    デベはウィル不動産。学校には近いですが、駅からは遠いです。

  7. 28 匿名はん

    五番町と花園町の境目にある竹中工務店の社宅が3月で閉鎖になるそうですが、
    ここもどうなるのか気になります。

  8. 29 匿名はん

    >28さん
    え〜そうなんですか。
    結構な敷地ですよね。何が出来るか楽しみです。

  9. 30 匿名はん

    いよいよ第1期ですね。どれだけ売れるでしょうか。

  10. 31 匿名はん

    えっ?竹中工務店の社宅が閉鎖ですか?マンションが出来るのでしょうか?
    実家が近くにあるし、環境も良いし、現在子供が近くの幼稚園に通ってるので
    かなり魅力があります。あっ!でもマンションとかが建つ頃には卒園してるかも・・・。
    浦風町と話がそれてしまいすいません。ちょっと気になったので。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 32 28

    近所の不動産屋の人から、「竹中の社宅が閉鎖で、社員たちが転居先を
    探している」と聞きました。後、どうなるのかはよくわかりません。
    2005年度からの減損会計完全導入で、企業が次々と不動産を売却している
    (最近このあたりにできるマンションってどれも寮・社宅跡地ですよね)
    けど、そろそろこの流れも終焉で今後土地は出にくくなると思います。

  13. 33 匿名はん

    できれば浦風町より五番町の方がイイです。
    でも、もしマンションが出来たとしても価格が高いでしょうね。(うちには無理そう。。。)

  14. 34 匿名はん

    所在地は五番町でなく、花園町なのでは?。

    先日の新聞記事で、神戸市東灘区西宮市大阪市・京都市で地価が上昇に転じたとの記事があり
    ました。(さ○ら不動産の人の話では東灘区では実売で1割近く上昇しているらしいですが)。
    今後のこのまま地価が本格的に上昇すると、より高くなるのではないかと思います。
    (そういう私はこの物件に決めました)。

  15. 35 33

    花園町でしたか。失礼しましたー。
    いずれにしても好立地なので人気が出るでしょうね(って、まだマンションとは
    決まっていませんが・・・。)

    西宮であちこちマンション見ていますが、中古の相場価格はどんどん2極化していって
    いるように思います。甲子園の特に北のエリアは上昇組みの方ではないかと感じています。

  16. 36 匿名はん

    早くも残り2邸になりましたね。
    前評判どおりの人気ぶりです。

  17. 37 匿名はん

    大阪のものですが、阪神間は阪急沿線が人気があると聞きましたが
    西宮に限っては阪神沿線も阪急沿線と大差なく環境も良さそうで
    住みやすい感じがするのですが、西宮に限っては沿線はあまり
    こだわらなくても良いのでしょうか?

  18. 38 匿名はん

    神戸の東灘あたりは、阪急沿線と阪神沿線で人気に格差があるようですが、西宮はそれほどでもない
    と思います。阪神沿線でも甲子園(特に阪神より北側)や香櫨園周辺は環境も良く、人気の高いエリアです。
    地元の不動産屋によると、甲子園は高校野球大会で高校生が多く訪れるため、パ**屋、ゲームセンター、
    等が建てられなくなっており、子供の教育環境としてはいいと言ってました。

  19. 39 匿名はん

    西宮市では阪神線より南とJR西ノ宮周辺を除けばどこでも住みやすいと思います。
    阪神線より南は、工場や倉庫、団地などが多い。排ガスがやっぱり気になる。
    JR西ノ宮は公営団地などが多数たっているなど。
    市民のイメージでした。


  20. 40 匿名くん

    4月24日号「Yomiuri Weekly」で近畿圏の注目の物件18件の一つとして紹介されました。
    「甲子園エリアの高級物件。つくりの良さで高人気に」と、書いてます。残り1戸らしいけど
    これも直ぐに売れて完売になるのかな。

  21. 41 匿名はん

    ここの近辺ですと保育園or幼稚園はどこがよいのでしょうか?
    甲子園保育所、つぼみ幼稚園、甲子園二葉幼稚園他、評判等
    ご存知でしたら教えてください。
    マンションも増えてきていますし競争率は高いのでしょうか?
    私立幼稚園は寄付金、先生への謝金等、どれくらい必要になるのでしょう??

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

パークホームズ甲子園浦風町
パークホームズ甲子園浦風町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県西宮市甲子園浦風町13-1
交通:阪神本線甲子園駅徒歩4分
[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前

[PR] 周辺の物件

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸