物件比較中さん
[更新日時] 2021-10-15 13:32:14
デュオヒルズ府中多摩川についての情報を希望しています。
ショッピングゾーンも近くにあり、利便性がよさそう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々な意見なども教えてください。
所在地:東京都府中市四谷5-8-30、35,81,82(地番)
交通:京王線 「中河原」駅 バス4分 「四谷四丁目」バス停から 徒歩6分
京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 バス7分 「四谷橋北」バス停から 徒歩6分
京王線 「中河原」駅 徒歩24分
南武線 「西府」駅 徒歩26分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.44平米~91.18平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
[スレ作成日時]2013-04-02 16:12:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都府中市四谷5-8-30、35,81,82(地番) |
交通 |
京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 バス7分 「府中四谷橋北」バス停から 徒歩6分 京王線 「中河原」駅 徒歩24分 中央本線(JR東日本) 「国立」駅 バス17分 「府中四谷橋北」バス停から 徒歩6分 京王線 「中河原」駅 バス7分 「デュオヒルズ前」バス停から 徒歩1分 南武線 「西府」駅 徒歩26分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
187戸(他に管理事務室1戸、ヒルズスタジオ1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
デュオヒルズ府中多摩川口コミ掲示板・評判
-
381
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
だから~、多数の考えで言ったら買わないって言ってるのに。
普通って何だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
電車通勤している場合は
やっぱり駅までの距離がせめて徒歩10分くらいの距離が良いね。
バス利用とかは考えにくい。
電車の人ごみだけでも疲れるのに、バスもってなると
会社に着いた時点で疲れている気がしてならないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
ついつい、こちらの書き込みをみて思いだしてしまいました。
私も単身の頃、マンション購入を考えたことがありました。
真剣に悩んでいたころに、友人に今購入すると後で後悔するかも?と言われあきらめました。
当時、女の人が単身でマンションを購入すると、婚期を逃すと言われていたので、やめました。
確かに、今思えば、必要な時期に必要な場所に必要な間取りを購入したほうが良いのかも?
でも、資産価値さえあれば良いとは思うのですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
買い換え検討中
東京郊外で駅からバスを使わなきゃならないマンションは、絶対に購入してはならない物件ですね。これから少子化で空き家が増加し賃貸物件でさえ駅近でないと借り手がなくなる時代がくるのに、将来的に売却する時は安くしないと売れないでしょう。保証します。ずーと住み続けるにしても駅から遠いと疲れます。同じ価格の駅近の中古マンションのほうがいいですよ。ローン組んで払えなくなって、売ろうとしても売れないというか、ローン残以上の価格でうれないパターンですね。これからは駅近のマンションんしか資産価値はありません。周りでも駅から遠いマンション購入し後悔している人がいっぱいいます。四谷は僻地なのでそれなりに安いので、それでも新築がいい方は仕方ないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
>>385
うん。確かに。教科書通りの見解ですね。
駅から遠くても遠いなりにも近くにスーパーがある。病院、遊べる公園がある、自転車を使って少し遠出をしたら十分に楽しめる。あなたの見解は一般論であって、言ってることは確かに合ってますよね。でもそのマンションの周辺環境等も価値に含まれますから一概に良い悪いは付けられないよね。だからマンション周辺も栄えていけば価値は上がるでしょうね。あとはシャトルバスの無料化とかになればさらにいいんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
>>386
価値が上がる可能性があれば投資目的に買う人がいる。
買う人がいないということはそういうこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
>>386
周辺にはまだ「空き地」が少なくないから、
いろいろと店など増えればいいのだけれど、
こればかりはね。
住宅は、戸建てはできても、
マンションは、駅から遠いのがネックで
これ以上は増えない気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
永住にちかく永く住もうという人には、ここも良い。
駅遠も環境も価格も納得ずくだし、将来の資産価値もそれ程気にならないだろうし、
何よりも新築ということで十分な満足感があるのだと思う。
だから他人があれこれ言うのは余計なお世話だと感じる。
中古を買おうとする人は、立地とか利便性を第一の条件とする場合が多い。
新築で味わえる満足感は無いから。
ここを選んだ人は、自分の考えが一般的な中古としての条件とは一致しないと理解
したうえで選定していると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
391
入居予定さん
>>385
で?何故貴方はこのレスを見てるの??
少なくとも、物件に興味を持ったのでしょう?
このマンションを買う人はそれなりに考えて買ってますよ。人に言われなくたって物件価値とか、駅から遠いからとか、保証します!って自信ありげに言うけれど、そんなの人の勝手ですよ。別に貴方に迷惑がかかる訳じゃないのですから。ここに書き込んでいる暇があるなら、駅近のマンション探せよ。そっちのスレにでもいけよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
買い換え検討中
朝はみんなバスで通勤通学ですか?
朝は道路混んでると思うんですか、駅までどのくらいかかります?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
入居済み住民さん
>>393
私は毎朝、聖蹟桜ヶ丘駅まで自転車です。
このマンションから8分で着きます。私の場合、駅から12分鞄持って歩くのであれば、自転車で8分の方がいいです。駅は駐輪代かからないし、夜遅くなっても大丈夫です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
買い換え検討中
>>394
ありがとうございます。
旦那の会社は通勤災害防ぐために自転車禁止(事故起こしたら、ばれて懲戒)なんでバスなんですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
>>394
駅は駐輪代がかからないって、
いったいどこに置いているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
入居済み住民さん
>>396
京王ビルの駐車場兼駐輪場です。公園の前にあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
>>397
京王ビル利用者向けの駐輪場じゃないの?
使っていいのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
入居済み住民さん
>>398
利用はだれでも大丈夫ですよ!みなさん使ってますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
府中に破格の物件が!!!!!
と思ったらそういうことか。
ここ、府中と名乗るのやめてほしいな・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
震災後は自転車通勤をされる方が倍増したようですが、
自転車通勤禁止の会社もあるんですね。
そういう家は駅までのアクセスの良いマンションを
選ばざるをえない、あるいはバス利用を前提として
通勤手段を考えなければいけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
入居済み住民さん
>>393
同じマンションの友人は、聖跡桜ヶ丘の駅までシャトルバスを利用。快適に通勤できるようですよ。
夫は中河原駅を利用しています。マンションから自転車で平坦地をゆっくり走って10分くらい。屋根付きの駐輪場は月極¥1500。中河原駅は各停ですが、帰りは、府中駅から乗り換えるタイミングで電車が待っていてくれて必ず座れるので、一息付けていいです。
わたしが電車に乗るときは、聖跡桜ヶ丘か中河原の無料駐輪場を使っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
サイクル
近くにアスファルト(たぶんですが)を作る工場があり、その工場の煙突が気になります。近くを自転車で走ると、風向きによっては石油製品が焦げるような匂いがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
>>397
2014年4月から有料駐輪場に整備されるみたいですよ。
多摩市内で無料駐輪場は無くなりそうな
感じがしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
入居済みさん
>>404
感じじゃなくて無くすように動いてます。多摩市は人口減ってお金無いですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
406
匿名さん
>>405
本当ですか?
何をみればその情報がありますか?または何処でその情報を?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
周辺住民さん
駐輪場に張り紙してありますよね。
正直、通勤通学で利用して止めっ放しの自転車のせいで
買い物に行った時に止める場所がなくて困っていたので
有料化は賛成です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
>>404
多摩市のホームページを見ると、2015年4月から有料化で無料駐輪場廃止と書いてあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
多摩市の駐車場とは、市役所の一般人用の駐車場でしょうか。
今までが無料とは良心的で良かったと思います。
私の住む市の駐車場なんてもう、数年前から有料化してます。
まあ、それだけマナーの悪いドライバーさんが多いんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
そうなんですか。有料にしちゃっていいでしょうね。
いくら無料でも、停められないんじゃ意味がないですから。
だったらお金払っても確実に停められた方が良い。
財政面の問題もあるのかもしれないし、
管理するのもお金がかかるからっていうのもあるんじゃないでしょうか。
全面税金で管理するのではなく、利用者から徴収するっていうのは
合理的な考え方だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
バスなんですね。
マンションでの生活そのものは、大型商業施設が近いですし便利ですね。
金額も安いので、生活スタイルによっては良いと思います。
キッズルームがあるのでファミリー世帯向けかな。
コミュニティ室は、嫌な人もいるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
家具、家電を総額400万プレゼントのキャンペーンがあるみたいですね。
電車の中吊り広告で見かけました。
400万と言ってもメーカー希望小売価格だと思うので、実質はもっと少ないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
>>413
10組各40万円相当とホームページにあります。
さすがに400万を1人はありえないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
確かにそう書いてありますね。キャンペーン対象の住戸はどのタイプなんでしょうね。
対象だったとしたら、何に使うのが良いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
416
匿名
このマンションが安いのに売れないのは何故ですか?
調べたところ府中市の平均的なマンションの価格からして、異様に低く思いました。
ファミリー向けの間取りで二千~三千万円台って他に見ませんよね?
バス利用だからもあるかもしれませんが、それにしても安すぎ、なのに余っています。
売ってる会社が危ないとか土地的に危ないとかあるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
入居済み住民さん [男性 20代]
>>416
住んでいるものです。
私も同じく疑問を抱きました。府中市単価でいうとかなり安く、平米数もかなりあって広い…会社が危ないじゃないかと…
ですが、そんなこともなく管理人さんは毎日常駐しており毎日マンションは綺麗を保てると思います。また、駅から遠く自転車で聖蹟桜ケ丘駅を利用してますが、苦ではありません。かなりの広さもあり隣でショッピングも出来るのでなかなか住みやすいです。
あとは駅近を取るか住みやすさを取るかの問題かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名
せめて駐車場が100%あれば、もっと早く完売していたと思う。
駐車場60%って、駅近物件並です。
この立地なら、ほとんどの人が車必須と考えるはずですよ。
格安だけど、駐車場の空きはありませんでは、難しいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
419さん
まだ駐車場は残っているんですか?
もう既に入居されている方が多いと思っていたので
駐車場は残っていないと思ってました。
駅から離れていますが、意外とバスや電車利用の方が多いのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん [男性]
>>420
まだ7割くらいかと思います。
私なんかは車ありませんが、自転車で聖蹟桜ヶ丘を使ってます。自転車があれば大体は賄えてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
多摩市の駐輪場の抽選申し込み始まってますね。
京王のC館にある駐輪場は定期利用を受付するんですかね?
京王が管理するなら一時利用しか無さそうな気がします。
聖蹟桜ヶ丘駅の近くの無料駐輪場はおそらく全てなくなるので、駐輪場の倍率が高くなりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
>>416さん
府中市のハザードマップをご覧になるとわかりますが、ここ一帯は氾濫低地。
駅まで死ぬほど遠い。
なので、安いのではないかと。
会社自体は大丈夫かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
府中市の中でたぶん一番土地が安いのが四谷。ここは駅も徒歩圏内ではありませんね。
だから広くて安いマンションができるのです。
子育てにはのんびりとしているのでいいかもしれませんね。車生活の人もね。
一昔前は畑、倉庫、工場しかありませんでしたがこれから少しでも発展されるような気がしますが。
近くの中古マンションもあまり売れ行きがありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん [男性 30代]
過去に物件検討をしましたが、一生の買い物としては
厳しいと考えました。
《メリット》
・閑静な住宅街である府中、聖蹟桜ケ丘であること
・平米数など広いこと
・居住設備が優れている
《デメリット》
・23区内の共働きにしては通勤不便
・マイクロバスの将来性(なくなる可能性)
、新築購入者が少なく、修繕費の価格上昇
・河川近くで治安と地盤と氾濫の懸念
・ショッピングセンターが近いこと以外のメリットがない
・リユース物件としては価値下落を感じる
→新築が売れ残り多く、買い手がつかない印象
以上のことで購入検討を断念しました。
新築は価値下落が起こりやすいことを考えると、
リユース厳しく、新築物件の売れ残りから
やや厳しいと感じました。
多摩地区での共働きとか通勤利便性が良ければ買いたかったのですが、
デメリットが多く購入には至りませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
サイクル [男性 60代]
やはり気になるのは近くの工場にある煙突でしょう。煙突近くのサイクルロードを通ると石油製品が焦げるような匂いがします。それに多摩川を挟んで、川向うには日野市のごみ焼却場がありますが、その焼却場は他市のごみも受け入れるため、増強される予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
竣工して、約1年ですよね。
価格も安いし南向きで平置き駐車場と良い条件が揃っているのに、
あと7戸残っているのはやっぱり駅までの距離があることが問題でしょうか。
毎日の通勤の問題はありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
せめてバス停まで、もう少し近ければ違うでしょうね。
通勤族じゃなければ、商業施設自体はマンションから徒歩1分の立地に大型ショッピングセンターがあるので便利だと思いますが。
多摩川も近いし。
車での通勤が大丈夫な職場なら、問題ないですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
ここの会社は大丈夫なのでしょうかね?
世間が株高の中で、株価がずっと下がってるのでやはり何かあるんじゃないかと思わざるをえません。
そんなものなのかな?と思いライバル会社で検索して出てきたタカラレーベンはずっと株価が上がっていました。
それが普通でしょうけど、、
株価は常に正しいといいますので、心配の種ではあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
会社は大丈夫なんじゃない?ってかそんなこと気にしても仕方が無いのでは?
最終期で残りは業者間取引で売り主が代わることだってある訳だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件