神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「サンフル宝塚シティブレス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 栄町
  7. 宝塚駅
  8. サンフル宝塚シティブレス
[更新日時] 2007-03-06 12:29:00

宝塚市に今度できるサンフル宝塚シティブレスについて教えて下さい。

[スレ作成日時]2004-08-22 12:39:00

サンフル宝塚シティブレス
サンフル宝塚シティブレス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県宝塚市栄町3丁目9-21
交通:JR福知山線 宝塚駅 徒歩9分
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンフル宝塚シティブレス口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名はん

    ↑ほら又、ひがみの田舎もんが出てきた・・・ 関西ってどこよ?
    自分の住んでるところ、いってみ?

  2. 152 匿名はん

    ほ、宝梅がいいところ〜??
    あんな坂の上なのに??
    いいとこかもしれないが不便でしょ。

  3. 153 匿名はん

    坂の上でもいいところはいいところだよ。駅が近いとごみごみしているし。
    芦屋のロクロクソウだって、不便ちゃ不便だ・・・。
    宝塚に必死でけちつけてる人って、お住まいどちら?
    住宅情報で毎年上位にランキングされる「住みたい市」のひとつでしょう?
    なんで、そんなに必死こいて否定するの?

  4. 154 匿名はん

    数年ぶりに宝塚通って有馬温泉に行きましたが、マンション建設が
    すごくてビックリ。昔のほのぼのーとした雰囲気はもうないですね。
    残念。あと、国道沿いは空気が酷いですよね。。宝塚に限らず場所に
    よるかもしれません。セレブネームでいえば芦屋でしょう。宝塚はセレブ
    イメージはありませんが?でもいいところ(場所による)というイメージは
    ありますよねーー。

  5. 155 匿名はん

    私は宝塚市民ですが、144のような発言をする人が市民であってほしくない。
    144=153ならば訂正していただきたい。

  6. 156 匿名はん

    153ですが、144なんて書いてませんよ。失礼な人ですね。
    そういう意味のない憶測って、一番いやです。>155
    書いたのは153だけですよ。私も市民ですが住みやすいいいところだと
    実感しているし、ここに引っ越してくる前(20年前)から住宅地として宝塚
    認識されていたのに、事実を無視してなぜかいろいろ言う人がいるので
    意見を書いたまで。。。

  7. 157 匿名はん

    >153
    すいませんでした。文面の流れから144、147と同一人物かと思いました。申し訳ない。
    私もかれこれ30年近く宝梅至近に居住しており、大変いい場所だと思ってます。
    宝塚市を悪く言う人は「知らないだけだから」で済みますが、市民ながら144のような
    発言をされる方に不愉快な思いをしたもので.。

  8. 158 匿名はん

    >154
    芦屋で良いところはごくごく一部。
    浜のほうなんて、ホント、「芦屋に住んでる」というには
    恥ずかしいような所ですよ。

  9. 159 匿名はん

    >153
    そりゃ宝梅も悪くないけどねぇ。六麓荘までもちだすのはどうかと。
    あちらは不便を不便と感じない(つまり常時車で送り迎えがあるような)
    方々がお住まいなんじゃあないですかね〜。
    同じ坂の上っていっても(向こうの方がすごいけど)、
    ちょっと強引すぎじゃあないですか(笑)。
    あ、私は産まれてこのかた宝梅住民です。

  10. 160 匿名はん

    ここ宝梅の人多くてビックリ。私も25年宝梅の住人です。

    坂は確かに凄いですよ。それに耐えかねて、とうとう今度南口の駅の近くに
    マンションを購入しました。昔は苦にならなかったけどもう体力がない・・・(笑
    宝梅のいいところ。そうだな〜静か、景観がよい、花火が見えるかな?

    っていうか、サンフルの話しなくていいですか?と突っ込んでみる。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  12. 161 匿名はん

    いま、宝塚専門チャンネル「スカイステージ」の新春スペシャル番組を見ていたら、ここのモデルルームが映ってました。
    撮影のために借りたみたいです。
    リビング限定だからどんな間取りなのかわかりませんけど(笑)。

  13. 162 匿名はん

    今朝はまた新しいバージョンのチラシが入っていましたね。

     

  14. 163 購入者の娘

    上層階と日当たりのいいとこは、早めに売れちゃったらしいですよ<不動さん屋によると

    Gタイプの並びは、やはり日当たりよしみたいですが、向かいの東洋紡の保養所が将来どっかに売り渡され、そこにマンションが建つ可能性もありとのこと。
    今はOKだけど、将来は保証できないと。
    日当たりを求めるなら、やはり上のほうをどうぞ、と。

    モデルルームの狭い方の部屋(Cタイプだっけ?)、カウンターテーブルが付いてるようなもんなので、非常に好評で売れ行きが良いとか。
    私は付き添いで何度か見に行っただけだけど、駅から程よく近くて、程よく静かで、値段も手頃なマンションというイメージを受けました。

  15. 164 購入者の娘

    広さの割りに安い理由は確か。

    土地代が安いだったかな。
    元々そこの土地を持ってた企業?が安く放出。
    マンション建てて売ってくれっつー話をリクルートコスモスに持ち込んだが、これじゃあ利益がでないとリクルートは拒否。
    そこで、関東だかどっかの会社明豊が名乗りでて売主に、リクルートは販売委託として仕事を受けたとか。

    と、非常に感じの良い営業さんから聞きました。

    川沿いに建ったも一つのマンションより、坪単はだいぶ安かったっす。

  16. 165 購入者の娘

    坪単>坪単価

  17. 166 匿名はん

    最近モデルルームに行った方いますか。

  18. 167 匿名

    176号線沿いに店舗等がいろいろオープンしてますね?

  19. 168 匿名

    モデルルーム行きましたよ。

  20. 169 匿名はん

    ドーナツ食べ放題目当てに見に行く予定の人いますか?
    まだ40戸以上残っているようですが。

  21. 170 匿名はん

    チラシが入ってました。まだ残ってるんですね。
    エスリードを購入されて住まれている方がいましたら、
    環境等教えてほしいのですが。

  22. 171 匿名はん

    環境はいいですよ。
    全く問題を感じていません。エスリードにたくさん入居してますが、
    あれだけの世帯入ったので、にぎやかになるかな〜と思ったのですが、
    静かだし。のどかという感じです。
    近隣のマンション住人に会うと、自然とみなさん会釈したりして。

  23. 172 ドーナツ食べたいw

    エスリード、川の虫はどうですか?
    環境は良さそうですが、虫が苦手で購入を見送りました。

  24. 173 匿名はん

    まだ虫は問題ないです。
    これからですかね。

  25. 174 匿名はん

    かなり出来ていますよ。
    残りあと少しですね。

  26. 175 ?1/2?1/4?

    残り12戸になってますね。
    完売するかな?

  27. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  28. 176 K

    完売しそう・・・。実はここのマンションを検討中です。
    先週の日曜にモデルルーム行ってきましたが、他にもいっぱい
    きてましたよ。なんかやってたんでしょうか?

  29. 177 匿名はん

    最近土・日に見に来る人多いですよ。

  30. 178 匿名はん

    最近は販売も停滞気味のようです。
    見に来る人が減ったような。
    夏の暑くなる時期はどこもそうかもしれません。
    グランドホテル社員寮跡にマンションが建てば、
    こちらは苦しくなるかもしれませんね。

  31. 179 匿名はん

    178さんへ
    このマンションを購入したものです。
    東側の建物はグランドホテル社員寮跡じゃないですよ。
    あれは東洋紡績の「保養所」なのですが・・・。
    あと11戸とのことです。なんだかんだ言って売れましたね。
    ここのマンションを購入された方、また情報交換しましょう!

  32. 180 ぷんぷん

    残念ながら・・・東洋紡の保養所がマンションのなるのが決定したようです。
    早かれ遅かれマンションになるとは思っていましたが・・・

  33. 181 匿名はん

    179さんへ

    私が言ってるのは、東洋紡の保養所とは違います。
    すぐ近くに宝塚グランドホテルの社員寮だったところがあるのです。
    そこは今、更地になっていて、マンションが建つ予定になっています。
    サンフルからも見えるようなすぐ近くで、サンフルよりも駅寄りにあります。

  34. 182 匿名はん

    ついこのあいだ、見に行ってきました。
    日当たりが気になるんですけど、どうなんでしょうか?
    四方八方マンションに囲まれてる感じで、あまり期待できないような。
    夏は陽がささなくて涼しそうですが、冬は寒そうかなとか。
    あと、ビル風?がすごいですね。

  35. 183 西宮市住民

    180さんへ
    ここのマンションの購入者です。
    保養所の件ですが、私も問合せしましたが
    まだそのような事はないって言ってましたけど・・・?
    とうとうあと2戸みたいですね!
    182さんは購入を検討されているのですか?もし
    購入されるとしたら東側の方がいいと思いますよ(^−^)
    南西側は冬になると日が当たらないですからね。

  36. 184 ぷん

    183さんへ
    先日8月28日の日曜日に宝塚市の方が東洋紡の保養所ヨコのマンションで10月1日に施行される条例
    の話しで勉強会が開催されたらしく、その際東洋紡の保養所の土地にマンションが建設されるという話題
    になったらしいです。具体的マンションのプラン計画はまだのようですが、東洋紡の健康保険組合は近々土地を、
    手放すという話しは事実のようで、住民側も計画プランが出る前にどうすればマンション建設を阻止出来るか
    という議題で討論されたらしいですよ・・・

  37. 185 匿名はん

    土地が売却されれば、マンション建設を阻止することは不可能でしょうね。
    自分たちで買い取るしか方法はないでしょう。

    もうちょっと待ってれば、サンフルは保養所あとに建ってたハズっだったのにね・・・。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  39. 186 匿名はん

    どうやら完売したみたいですね☆

  40. 187 匿名はん

    まだモデルルーム開いてますよ!
    完売とかあと1つとかいろいろ言われていますが・・・実際はどうなんですかね?


     

  41. 188 匿名はん

    モデルルームの取り壊しが始まりましたよ。
    購入者の方たちは、そろそろ忙しくなりますね。

     

  42. 189 匿名はん

    ここのマンションの耐震性は大丈夫なんですかね?
    来月内覧会だけど、プロに同行してもらう方がいいのかな…

  43. 190 匿名はん

    プロを連れて行っても、鉄筋の数とかわからないんじゃないですか?
    かなり調べないと。

  44. 191 はち

    私は、サンフルを購入する予定です。最近、ニュースで設計偽造問題が話題ですがとても心配しています。
    リクルートに問い合わせした所、来週の内覧会でその説明があるようですが・・・素人の私達に説明されても自分で確認することができないし不安です。
    購入された方いますか?やっぱりキャンセルする人も居るのでしょうか??もしもの場合どこまで補償してくれるか購入した人達で確認したいですよね。

  45. 192 匿名はん

    昔の長谷工だったらダメかもね。体質が変わっていることに期待して来週の内覧会に臨みます。

  46. 193 匿名はん

    それより、A〜Fタイプはいつ陽があたるのかな?いつ見ても真っ暗。

  47. 194 匿名はん

    >191
    私も、サンフルを購入予定です。
    耐震強度については、ニュースでかなりとりあげられているので不安が募りますよね。
    リクルートに問い合わせようかと思いましたが、大丈夫ですと言われるだけだと思い、
    安心するには第三者の設計事務所に調べて頂かないといけないのかな・・と思っています。
    購入後、入居者全員で、どこかに委託して調べたいですね。安心して住みたいものです。

    11/23にキャンセルが1件発生していましたね。
    自己都合なのかもしれませんが。。
    引越しをとても楽しみにしていたので、できれば安心を確認して、心地よく引越ししたいです。

  48. 195 匿名はん

    今のところキャンセル3邸のようです。
    現地モデルルームしていますよ。
    間取りは書いてありましたが、何階なのかが書いてなかったです。
    確かに、いつ陽が当たるんだって部屋がありますね・・・。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ブランズ東灘青木
  50. 196 匿名はん

    HPを見ると12階のDタイプは空いているみたいですよ。
    今日速達で文章が届いてましたけどあれは姉歯とは関係ないということで
    長谷工が偽造している可能性はありますもんね。
    昔の長谷工ならやりかねないぞーーーーーーー
    だって、このマンション異常に安いもん。。。
    鉄筋の5、60本くらい抜いてるかもしれないよ。
    事業主も東京方面だし。
    素人はわからないもんね。
    長谷工は心配だな。(-_-;)

    入居者全員で調べるのは負担もかかるしキツイから
    長谷工に瑕疵担保責任を20年に延ばしてもらおう!!
    うん、それがいい!(^。^)

  51. 197 匿名はん

    ここはかなりやばそうな気が・・・。
    確かに安すぎる。
    ローンが発生する前に何らかの手を打たなきゃ。
    後で後悔しないように。

  52. 198 匿名はん

    ここも建築確認は今話題のERIだったよね。
    これってかなりヤバクない?

    手を打つってどうするんですか?
    手付放棄で辞めるとか?
    内覧会の時暴れるとか?
    金返せって明豊に言うとか?
    業者雇って調べるとか?

    良い案はでてこないとおもいますよ。
    お金出せば別だけど・・・

    明豊にお金ださして徹底的に調べてもらおう。
    でも、小嶋みたいなのが出できて

      ふ ざ け る な ーーーーーーーーー

    って言われても困るしな。
    あれは、***やね。

  53. 199 匿名はん

    私も購入者です。
    明豊には問い合わせが殺到してるのかな…聞いてみた人いますか?
    E●Iの名前がタイミング良く出ててなんとも。
    値段が安いと書かれてますが、ここを売り出した時を考えるとあの設定で無いと売れなかったでしょうね。
    営業さんが言ってた理由としては、
    ・企業の保養所の跡地でもともと土地代が安い
    ・東洋紡の将来の可能性も含めて、どうしても日当たり・景観が劣る
    ・エスリード・ラセーヌ・ハイネス等同時に近くに売り出されていたライバル物件が多かった
    等とは聞きましたが、確かに部屋によっては
    「ちょっと安すぎる設定だったんじゃ?」と思った部屋はありますけどね…


  54. 200 匿名はん

    安かろう悪かろうじゃダメですもんね。
    確かに土地代はルートを使って安く購入できたかもしれませんが
    マンションを建てるなら建築費ももちろんかかってきます。
    全体的に安いと思わせる物件を作るとなると
    ここ(建築費)を抑えざるえません。
    そうなると・・・
    アヤシイなーーーと思うのは普通ですよね。
    リクコスも明豊も会社なので利益あげないといけなし・・・

    購入者のみんなーーーーーー

    どうしましょうか!!

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

サンフル宝塚シティブレス
サンフル宝塚シティブレス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県宝塚市栄町3丁目9-21
交通:JR福知山線 宝塚駅 徒歩9分
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸