埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 八幡
  7. 本八幡駅
  8. グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2013-11-08 13:51:02

グランドターミナルタワー本八幡の契約者専用のスレたてました。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市八幡3-1245-18他(地番)
交通:京成本線京成八幡駅・都営新宿線本八幡駅から徒歩1分、総武線本八幡駅から徒歩2分



売主:積水ハウス三井不動産レジデンシャル、新日鉄都市開発
施工:前田建設工業東京支店
管理:積和管理株式会社・三井不動産住宅サービス株式会社・京成ビルサービス株式会社

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183898/



こちらは過去スレです。
グランドターミナルタワー本八幡の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-01 22:45:34

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドターミナルタワー本八幡口コミ掲示板・評判

  1. 611 住民さんA

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】


  2. 612 匿名さん

    モンスター住人がいるマンションには住みたくないですね…

    マナーが悪い住人がどこのマンションにもいるのと同じように、自分の価値観だけであたかもマンション全体が自分のものかのような、自分勝手な文句を言う人もどこにでもいるんですかね…

  3. 613 匿名

    >>612さん

    同意します。

    価値観を押し付けすぎですね。

  4. 614 入居済みさん

    煙草屋は違法営業ではないので問題ではないですが、洋品店はGTTの規約を守らずに
    営業していたのです。そして、管理会社から注意を受けても規約を破り続けていたのです。
    煙草屋と洋品店の件は全く別のことです。
    規則を守ってほしいと訴えることがモンスターと言われるのあれば、この世の中の正義が
    守られなくなってしまいます。また、価値観の押しつけではなく、管理規約にも書かれている
    規則の順守を言っているのです。モンスターとおっしゃりたいのであれば、それは規則を守らずに
    危険な状態で営業を続ける洋品店です。

  5. 615 入居済みさん

    614さんに一票です。問題は「権利」、「価値観」、「自己主張」ではありません。「主観」に基づいて話をする人が多い印象があります。これは、GTTの住人や周辺コミュニティだけの現象ではありませんが、、、。

  6. 616 入居済み

    612、613は契約者じゃないから適当な事が言えるんだろな。
    このスレには来ないで。迷惑。

    契約者は管理&修繕費用を、普通のマンションより余分な分まで払わされてるんだから言う権利あるよ。

  7. 617 入居済みさん

    同感です。
    ≫614さんのように正しい「モンスター住人」ならばむしろ大歓迎ですよ。
    今回も厳しく言って下さらなければいつまでも放ったらかしだったかもしれません。
    これからどんな店舗が入るか分かりませんので悪しき前例は残すべきではありません。

  8. 618 入居済みさん

    本日も洋品店、店の前にたくさん陳列されています。
    全く状況に変化なしです。違法営業4日目になります。
    もはや営業停止以外方法はないのではないでしょうか?

  9. 619 入居済みさん

    質問です?
    以前スレでベランダ喫煙が問題になっていましたが、どなたか管理会社に通報した方はいますか?

    通報して、どのような対応をしてくれましたか?
    教えて下さい。


    今日も、隣人が朝からベランダ喫煙をして困っています。
    平日は夕方に中高校の子供が喫煙してます。
    親が喫煙してるから平気なのか。親に隠れてなのか?解りませんが。

    隣人とはトラブルなく暮らしたいので悩んでます。

  10. 620 住人(賃貸ではない)

    なんか、権利だなんだと、非常にうるさいですね。
    皆さん何様でしょうか?あ、居住者さま?
    テナントさんはそれなりの賃貸料払って店だしてるんだし、借り手がなくて賃料入らないのも困るんじゃない?
    規約違反はダメだけど、何の店が入るかはこちらが騒ぐ事ではない。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 621 入居済みさん

    ≫619さん
    前レスみるとベランダ喫煙は注意してくれないみたいですね。
    しかし未成年の喫煙は聞き捨てなりませんね。
    真面目な世帯の子にちょっかい出さないかも心配です。
    学校が分かれば学校と警察、両方に通報するのも手ではないでしょうか?
    荒れた子は傷害や窃盗、暴走行為など別件で補導されていることも多いです。
    前歴があれば警察も動き早いです。

  13. 622 住民でない人さん

    このスレひどいですね。 住民の品位がない。
    書き込む人は数人でも、マンション住民全員がそのように見えてしまいます。
    ご自身で自分たちの資産価値を下げてますよ。

  14. 623 入居済みさん

    ≫620
    ならあんたは儲かればパチ屋やアダルトショップでも良いと?

  15. 624 匿名

    623さん>620です。

    そういった過剰反応が出るかな~?って思いながら書き込みましたが、想像通りですね。
    もちろん、嫌ですよ?
    ただこのままこの様にBBSが荒れていては完売しないし、いずれ価値が下がり、そういったお店を拒めない状況も来るでしょう。
    匿名性の高いこの場ではなく、総会で話し合いませんか?
    こういった場で声を荒げるより、建設的だと思います。

  16. 625 入居済みさん

    620さん

    冷静に洋品店に関してのスレを見返してしてください。
    そこは賃貸テナントではなく、地権者の所有です。賃料が入る有無には関係ございません。
    また、もし賃貸テナントであったとしても(洋品店は違いますが)、それなりの賃料を
    払っているから規則を多少破ってもいいことには全くなりません。また規則を破っているお店を
    放置しておくことの方がマンションの価値を下げます。
    そして、設立総会は約3か月後に開かれるため、それまでの間に服が風で14号に飛んで
    事故に繋がり兼ねない為、放置することは出来ないのです。権利を主張しているのでも
    ありません。ただ単純に規則の順守を言っているのです。

    最後に「そういった過剰反応がでるかなと思いながら書き込みましたが想像通り」と、
    この掲示板を荒らし、価値を下げているご張本人は貴方のような方です。
    ご自分でお書きになって気が付かれませんでしたか?



  17. 626 入居済みさん

    621さん、コメントありがとうございます。

    未成年の喫煙は見逃せませんよね。
    酷くなるようでしたら警察に相談してみます。

  18. 627 入居済みさん

    625さんの意見に賛成です。

  19. 628 入居済みさん

    以前に管理費の適正化のためにコンサルタント会社が入るとコメントをした者です。

    コンサルタント会社が入るのはGTTではなく、市川駅南口のタワーマンションのことでした。
    間違った情報を書いてしまい、大変申し訳ございませんでした。

  20. 629 620

    あの~。
    規約違反はいけないと考えている旨は書きましたけど…。
    ただ、一部過熱しすぎではって感じがして、こんなになるなら顔見て話し合えば?ってことなんですけど。(イラッとして、言葉を選ばなかったのは申し訳無いけど)
    でも荒らし扱いされるなら、もう静観します。
    素敵なコミュニティーにしてください。

  21. 630 入居済みさん

    マンション1階の店舗の規約違反に関しては過去にこのような裁判の事案もあります。↓

    マンション管理に関する裁判例(東京地裁H24.3.28)

    事案は次のとおりです(若干簡略化しています)。

    マンションの管理組合法人Yが総会で大規模修繕工事を実施することを決議しました。
    ところで、当時、1階に店舗を区分所有している組合員Xが、管理組合の規約に違反して、店舗前の共用部分に看板を設置していたため、Yがその撤去を求めていましたが、Xはこれに従いませんでした。このため、Yの理事会は、大規模修繕工事のうち、Xの店舗前共用部分のタイル張替工事のみ実施しませんでした。そうしたところ、XがYらに対し債務不履行または不法行為に基づく損害賠償を求めて訴訟を提起した、というものです。

    裁判所は
    *Xが店舗前の共用部分に看板を設置した行為は、区分所有者の共同の利益に違反する
    *Xが店舗前の共用部分の使用方法を改善しなかったことからすれば、理事会がXの店舗前の工事を実施しなかったことはやむをえない(仮に理事会がXの店舗前の使用状況を容認すれば、他の組合員の同様の行為を禁止することが困難となり、共用部分の管理を適正に行えなくなってしまう)、
    *よって、理事会がXの店舗前の共用部分の工事を保留したことについて、裁量の逸脱は認められない
    として、Yに対する請求を棄却しました(若干表現を変えています)。





  22. 631 入居済みさん

    629さんの考え方に賛成です。
    正しい事であっても、スレ上で過熱(過激)気味に書き込んでも、他人からみたら引きますよね。当然、購入・入居しようとする気は減退します。組合で議論して、ひとつずつ解決する必要があると思います。
    私もこれを最後にスレを静観することにします。

  23. 632 入居済みさん

    昨日の夜、7時頃に一瞬、部屋の電気がきれて、暗くなりました。
    どなたか同じ体験された方、いらっしゃいますでしょうか?

  24. 633 入居済みさん

    1階のテナントは積和が管理をシッカリしていれば問題でないのでは?

    スレ見ただけで購入や入居しないなんて人、聞いた事ないよ。
    実際ちゃんと見てないだけで、買えないだけでしょう。
    幕張みたいに酷い火事があったマンションなら別だけど。

  25. 634 入居済みさん

    632さん>
    我が家も一瞬停電?見たいな感じはしました。

    でも本当に一瞬でしたけど。
    ブレーカー?って焦りましたが、ちょうど雷が近くでなっていたので落ちたのかな?って家族と話してましたよ。

  26. 635 入居済みさん

    ≫626さん
    それで良いと思います。
    親が躾できてないなら周囲の気付いた大人が正しい道へ導いてあげるのも務めだと思います。
    市進学院も入りますし中高生のトラブル防ぎたいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    プレディア小岩
  28. 636 入居済みさん

    例の洋品店前、不法自転車で一杯です。
    誰か管理できないのでしょうか。
    ガレリアの周囲はしっかり管理されています。うらやましい限りです。

  29. 637 入居済みさん

    自転車問題深刻ですよね。
    敷地内での走行は歩行者との接触事故も起こりうると思います。
    お年寄りもいるので心配です。
    広場側も自転車侵入禁止ポール効果ないですね。
    14号側とのショートカットコースになってしまっています。
    仮にここに侵入防止柵を設けると乳母車や車椅子なども通れなくなってしまうので難しいところです。
    開放的な作りが半公共状態を作り出し仇になっているかも。
    洋品店の場合、まず店舗側に協力求めるのが良いかと。
    服引っ込めても変わりに駐輪されては意味ないですし。
    赤の他人に路面荒らされても直すのは我々の管理費です。

  30. 638 入居済みさん

    ちなみにガレリアさんは以前、違法駐輪だらけでしたがロープを張り警備員雇いましたね。

  31. 639 入居済みさん

    市川駅前の様に市で取り締まってもらうべき。

  32. 640 入居済みさん

    洋品店の店前の服はさらに増えています。
    規約では店舗窓への広告などの規制も書かれていまして、規制に該当するかは
    分かりませんが紅白の横断幕?まで。

  33. 641 入居済みさん

    洋品店前の共用部分は地権者である店主の強い主張により、占有部になるかも
    しれません。訂正後の図面では明らかに共用部なのに、それってどうなのでしょうか?

  34. 642 入居済みさん

    窓への規制もあったんですね。
    私も勉強不足でした。
    タバコ屋のステッカーはどうなんでしょう?

    ≫641さん
    主張だけでは法的に占有したことにはなりませんが、仮に裁判で不法占拠を勝ち取っても拘束力はありませんしね。
    あとは組合の規約に悪質な不法占拠の継続に対しては強制撤去、の一文を加えるとか…
    そうすればマンション内の玄関前に物を置いている住人にも有効な規約になります。

  35. 643 入居済みさん

    店舗前が共用部から占有部になるというのは店主の主張により積水の設計部と話を詰めているよう
    ですので法的にも占有部になるということです。
    すぐにでも総会など予定されていれば他の住民の皆様と直接お話しできるのですが、総会ももう少し
    先のようですので、総会も通さずにそのような重要な事が水面下で決められてしまって良いものかと
    思い、ここに書かせて頂きました。
    ただ、掲示板が過熱したりすることは私の本意ではありませんので疑問がある方や確認されたい方は
    積水設計担当か管理会社へ直接伺ってみて下さい。どうか宜しくお願い致します。

  36. 644 入居済みさん

    住人の合意なく水面下で進んでいるとは…(呆)
    事後報告でもする気だろうか?
    あの位置に商品置かれたら歩行の妨げになりますよね。

  37. 645 入居済みさん

    634さん
    632です。レスありがとうございます。
    雷の影響と思いますが、原因気になります。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 646 入居済みさん

    先ほど見てみたら千葉銀の前もバイクと自転車だらけです。
    千葉銀さんなら言えば何とかしてくれるかも?
    市に言って駐車監視員に重点的にまわってもらうのもアリかと。
    バイクは切符切られて停めなくなるでしょう。

  40. 647 入居済みさん

    自転車酷いですね。入る前から気づいてはいましたが、この街の自転車マナー、最悪だと思います。
    まさに傍若無人。我が物顔。
    それにしても何でこんなに自転車多いんでしょう…

  41. 648 入居済みさん

    放置自転車として撤去でしょう。
    http://www.city.ichikawa.lg.jp/roa06/remove.html

  42. 649 入居済みさん

    共用部分に停められてる自転車でも市は撤去してくれるのでしょうか?
    赤い舗装から公道扱い?

  43. 650 入居済みさん

    GTT完売御礼おめでとう!!

  44. 651 入居済みさん

    完売御礼!

    1. 完売御礼!
  45. 653 入居済みさん

    営業のはずないでしょ!
    ホームページ見てみれば

  46. 654 入居済みさん

    完売したのに、営業しても意味ないし

  47. 655 入居済みさん

    完売しても…
    問題山積みマンション

    管理会社しっかりして欲しい

    住人は最低限のモラル守るべきだよね

  48. 656 入居済みさん

    どこのマンションも多かれ少なかれ、問題を抱えているのは
    一緒ですよ。
    私には、住みやすく、よいマンションですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ユニハイム小岩
  50. 657 入居済みさん

    台風来ますね。
    購入前に営業マンから、制振設計なんで暴風の時は多少揺れますと言われた記憶が。
    ホントに揺れるんでしょうか?

  51. 658 入居済みさん

    覚悟を決めて心が揺れてなければ買えるぞw

  52. 659 入居済みさん

    通勤が楽で、駅近のメリットを改めて痛感しています。
    台風が来ても、傘いらずで通勤出来ます。
    日当たりは抜群で、眺望は素晴らしい。
    日中の空は青く、夜のイルミネーションは息を飲む素晴らしさです。
    ゴチャゴチャ細かい苦情を書く人がいますが、
    ホントに良いマンションですよ。

  53. 660 入居済みさん

    >ゴチャゴチャ細かい苦情を書く人がいますが

    私たちの管理費に跳ね返ってくる問題もありますよ。
    とりわけ賃貸でなく購入の人にとっては切実な問題なんじゃないですか?
    細かいことでも見て見ぬ振りせず逐一声をあげていくことが大事だと思います。
    私は誰も何も言わないマンションの4〜5年後の荒れ方がハンパないことを経験してます。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
ジェイグラン船堀
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸