神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー西宮北口」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 高松町
  7. 高松町
  8. ジオタワー西宮北口
かんかん [更新日時] 2016-07-12 15:13:38

 西宮北口駅直結分譲マンション計画のご案内が郵送されて来ました。
 非常に関心を持っておりますが、建設予定時期はいつぐらいになるのでしょうか?
 ジオ・ウェリス西宮北口は駅近の割りに比較的求めやすい価格設定だったようですが、
今回も求めやすい設定にしてくださるのでしょうか?
 とりあえずフリーダイヤルに電話してみます。
 西宮北口近辺は、中古物件もなかなかでないですね・・・。

【(仮称)西宮北口駅直結マンションというスレッドタイトルから、ジオタワー西宮北口に訂正させて頂きました。(管理人)】

[スレ作成日時]2005-10-13 00:47:00

ジオタワー西宮北口
ジオタワー西宮北口
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県西宮市高松町277-5
交通:阪急神戸本線「西宮北口駅」徒歩1分
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー西宮北口口コミ掲示板・評判

  1. 381 匿名はん

    >380さん

    ありがとうございます。

    ラピタスは見てきました。キッチンがカウンターキッチンでないとということは
    はずせないのであきらめました。
    他も見てみますね。

    新築の噂ははないでしょうかね?

  2. 382 匿名はん

    381さん
    家探しは本当に大変です 今のところ表立った計画のない北口を探されるのは
    しんどいと思いますが他にもきっといいところが出てきますよ
    ラピタスは当時は新聞の折込チラシが竣工後もしょっちゅう入ってた記憶があります
    今は引き合いが多そうですね
    北口の駅南は相当な空き地があるので折り合いというか調整がつけば必ずマンションが
    建つような気がします


  3. 383 匿名はん

    ここ最近、売れる物件とそうでない物件の格差が出てきたようです。

    ジオタワー西宮北口(約200戸)が億ションも含め、平均価格4925万円と
    高額にもかかわらず即日完売した、という事実で北口に目を付けているデベは多いでしょう。

  4. 384 匿名はん

    >>378
    ロイヤルはすごく強気の値付けと思っていましたが、7月末最終1邸の
    広告が出て、今はモデルルーム壊していますので、既に完売だと思います。
    HPは全然UPしていませんが。売れるものですねー。あの値段で完売
    ってことは確実に地価上がっているように思います。

  5. 385 匿名さん

  6. 386 匿名はん

    投稿時間から見て学生さん?言ってる事全部逆だわさ。

  7. 387 匿名さん

  8. 388 匿名はん

    梅田難波に10分以内よりも梅田と三宮に15分の方が魅力的に思う人もいるみたいですよ。
    JR西宮圏の購買力>阪急西宮北口圏の購買力
    だと思われる根拠はなんでしょう?ご教授ください。

  9. 389 匿名はん

    都心人気で価格上昇 県内マンション

    上昇の一因は阪急西宮北口駅前(西宮市)の新築物件。平均価格が四千九百二十五万円と高額だが、
    全百七十九戸が即日完売した。地の利がよい都心物件の人気ぶりを示した。
    -----
    阪急不動産などが発売した阪急西宮北口駅前の「ジオタワー西宮北口」が平均価格4925万円と
    高額にもかかわらず即日完売した一方で、滋賀県内では14戸の募集に成約が皆無の物件が出る
    など立地による格差が広がっている。

  10. 390 匿名はん

    >387
    大阪地区のアラシさんや、阪神間の良さの何たるかも分からない田舎の
    人は、このスレ関係ないんじゃないの?人気に妬んで出てこないで欲しいね。
    関係ない人は別のスレで盛り上がってください。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 391 匿名はん

    西宮北口は、利便性と環境など様々な面において高水準だと思うよ。
    総合的に見るとかなり評価は高くなるし、あらゆる年齢層にも順応できる地域。

  13. 392 匿名さん

  14. 393 匿名はん

    何度も言うけど、>392「ではわね」「8倍の競争力」?とか日本語もちゃんと
    書けないような人は来なくていいから。
    あと「ゴージャス」とかいうフレーズが、えらく安っぽいな。
    一応義務教育は受けているんだよねー?
    そのくせ最後の「芦屋住民・・・」?
    阪神間への劣等感ありありで、お気の毒様だね。

  15. 394 匿名はん

    いずれ十三新大阪間を繋ぐという話しもちらほらありますし、実現されたら新幹線に乗るにも便利になりますよね。
    両空港へのバスも出ていますしアクセスは万全だと思います。
    それに宝塚方面へも直行できますから高齢の電車族ゴルファーにも魅力的だと思います。
    もうすぐ西宮北口大阪間が短縮されて13分になりますから、本当にラクになりますよ。
    大阪市内で4路線使えてもどこに行ったらいいのかわかりません。

  16. 395 匿名はん

    以前出張でLH(ルフトハンザ)を多用していたが、関空までのアクセスが
    実に快適で、あっという間にフランクフルトに到着。直行便なので、北口から
    フランクフルトまでバス1本と飛行機1回。ほとんど寝ていて到着。
    そのせいか北口周辺は航空会社関係者が結構住んでいる。
    住めば離れられなくなるというのが、西宮北口在住の実感。

  17. 396 匿名さん

  18. 397 匿名はん

    要するにお金持ちは西宮北口じゃなくて、
    大阪市内に来て下さいってことですよね。
    用件は完結に言うべきですよ。

  19. 398 匿名はん

    >>396
    坪単価250万円で、4億5千万だと結局何平米になるの??
    しかもモデルルームで?
    計算して答え教えてね。
    そこが8倍の競争力って、そういう物件は普通抽選8倍にならないよね。
    買った人の情報なんて個人情報保護法で公表される訳ないよね。
    ずっとあなたの大好きな、洗練された大阪市内に籠っていて下さい。

  20. 399 匿名はん

    最近このスレがやたらとあがってますがもうすぐ北口で新マンションが立ち上がる
    予兆でしょうか???

  21. 400 匿名はん

     阪Q様も阪新様を割高に購入されて、金利負担が重くなり手持ちの現金化・・・。
     となると期待が持てるような気も・・・。
     でも、西宮スタジアム跡の再開発は規模縮小しないで下さいね。
     スタジアム跡の再開発の次なるアナウンスをお待ち申し上げております。

     余談ですが、大阪市内と西宮北口の比較は意味をなさないような気が・・・。
     それぞれにいい所があり、自分の重要視する条件次第で、大阪市内を選ぶ場合と北口を選ぶ
    場合に分かれると思います。双方ともに関西地区の一員として発展していけばいいですね・・・。

  22. 401 匿名はん

    >>392その芦屋市民だけどひょっとしたら知ってるひとかも、でもその人は住む為に
    買ってませんよ、税金対策らしいです。

  23. 402 匿名はん

    よく資産家さんが「税金対策」で不動産を購入されます。
     土地を購入される際の節税のシステムは本で読んで分かったのですが、
     マンションの場合は、どのようなシステムになるのでしょうか?
     ご存知の方がいらっしゃれば、後学のために教えてください。

  24. 404 匿名はん

    >>394
    阪神が2008年に難波まで繋がりますが、将来的(2015年をめど)に阪急も
    地下鉄四ツ橋線乗り入れで難波まで直通運転がされるようです。
    実現すると、大阪都心へのアクセスも抜群ですね。

  25. 405 匿名さん

  26. 406 匿名さん

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 407 匿名さん

  29. 408 匿名はん

    基準地価も上昇
    西宮市甲風園2(7.6%↑)近畿で6位

  30. 409 匿名はん

    都心回帰「駅近」「住みやすさ」人気集中
    http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000116016.shtml

    「数年で“便利度”が急速にアップした。ここより便利なところは見当たらないし、一生引っ越したくない」。
    阪急西宮北口駅から徒歩五分のマンションに暮らす主婦(39)が話す。

     同駅北側は上昇率が7・6%で県内トップ。京阪神都市部の「大阪圏」でも五位に入った。
    西宮スタジアム跡地の開発が進み、昨年十月には県立芸術文化センターが完成。
    〇七年十月以降には、百貨店や映画館が入る商業施設がオープンする。

     八月に販売された同駅から徒歩一分のマンションは、平均価格約四千九百万円ながら
    全戸が即日完売した。地元の不動産業者は「駅から徒歩五分以内が極端に高く、
    徒歩六分になり一本筋が違うだけで値段が下がる」と説明する。

  31. 410 匿名さん

  32. 411 匿名さん

  33. 412 匿名はん

    阪急不動産のHP見たら、
    ジオ・タワー西宮北口のHPが削除されて見れませんでした。
    完売だから、しかたないよね。

  34. 413 匿名はん

    >409
    いいな、私も西宮北口は39歳主婦さんのように思っています。
    でもうちは駅から10分古いアパート。
    新築探しています。早く計画あがってこないかな。。。

  35. 414 匿名はん

    この情報本当ですか?
    「ジオタワー向かいに、奥村組がマンションを計画」

    https://www.e-mansion.co.jp/com/hyogo/index.html#1

  36. 415 匿名はん

    事務所・店舗が入る6階建てのビルだと聞きました。
    建築地前に建築確認の看板かかっていますよ。
    今年末くらいに工事開始で来年完成って聞いた。

  37. 416 匿名はん

    以下、兵庫の新築マンション掲示板に移動しましょう。

    西宮北口情報
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32406/

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ジオタワー大阪十三
  39. 417 買いたいけど買えない人

    age

  40. 418 匿名さん

    中古でてるやん!!

  41. 419 匿名さん

    そんなの、前から何件か出てるよ。

  42. 420 匿名さん

     西宮市の平木小地区の築浅マンションを賃貸でさがしています。ラピタス31はどうですか?他に住みやすいマンションはありますか?

  43. 421 匿名さん

    中古もうなくなったね

  44. 422 匿名

    ここ新築の掲示板なんですけど

  45. 423 購入検討中さん

    こちらのマンション、バルコニーにスロップシンク、そしてバスルームに窓がある部屋もありますか?
    中古はなかなか出ないようですが、大変興味あります。

  46. 424 匿名さん

    不動産屋いってる?
    中古結構出てるよ

  47. 425 匿名

    そうなの?
    どこに掲載されてるんですか?

  48. 426 物件比較中さん

    西宮辺りに強い不動産屋に行って出たら教えて貰える様に伝えて見てください。
    毎年何件かは売りに出ていますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  50. 427 不動産業者さん

    レインズに6階部分 約70㎡で4480万円で出ていましたね。
    新築時より、1000万円以上高い価格で。

  51. 429 匿名さん

    また出た、変な関西弁男。

  52. 431 物件比較中さん

    25階が14000万円ででてますね。ほしいけれど高すぎます。
    西北の南西はマンションが乱立していますが、ジオタワーの前の通りは比較的閑静で、芸術文化センターもきれいなので良いなと思っています。

  53. 434 匿名

    高いですね。どんな方が買うんでしょうか?

  54. 435 バブル生き残り

    言うのは勝手で幾らで売り出すかは自由だけどそれにしても笑ってしまうね。

    確認はしていないが、分譲即法外な家賃の賃貸物件が25階部分で出ていたがその部屋が空いたのかな?

    世の中にはアホが結構居るから満額でなくてもそれなりの値段で買う相場鑑ゼロの人間がいるかもな、 
     
    しかし、相場の最終局面にはこんな馬鹿話が出るからこの物件はその意味で象徴的な物件やね。

  55. 436 物件比較中さん

    税金も太そうだな
    しかし西北でこの値段はないわ

  56. 437 物件比較中さん

    売り主がどんな価格で売ろうがもちろん勝手だが足下見過ぎなぼったくり価格だね。
    買う人がいるのか見物ですね。

  57. 438 匿名

    25階のボッタクリ部屋
    内覧行こうかなぁ

  58. 439 匿名さん

    仮に見学者がいても、エントランスに入っただけで止めるだろうね。
    億物件としては、ショボすぎる。
    でも、この価格なら数千万のオプション満載部屋に違いない。
    誰か見学報告してください。

  59. 440 匿名さん

    すみません、見学じゃあなくて内覧ね。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    リビオ豊中少路
  61. 441 物件比較中さん

    しかし西宮の眺望てしょぼいね
    この金額なら東京で買うよ

  62. 442 匿名さん

    この金額なら新築のグランフロントを購入したいね。

  63. 447 物件比較中さん

    最上階が売れましたね

  64. 448 匿名さん

    すごい。

  65. 449 匿名さん

    言っておきますが、いくらで売れたかは分からないからね。広告どおりなんてないから。

  66. 450 匿名さん

    どの階かは知りませんが、孤独死された方がおられたと聞きました。
    比較的年配の方が多いので、そのうち売りが出てくるかも。

  67. 451 匿名さん

    >449
    なんでそんなに必死なの?
    ここを安く買いたい人?

  68. 452 匿名さん

    >>451
    449の言ってる事は尤もだと思うよ、過剰に反応する貴方の方が必死に見える。

  69. 453 匿名さん

    中古出てるね

  70. 454 匿名さん

    いくら?

  71. 455 匿名さん

    1300くらい?

  72. 456 匿名さん

    賃貸と中古売りに出てますね
    13階の70㎡だと新築時に4,000万くらいじゃなかったですかね?
    築8年経ってもこの資産価値とは本当に良いマンションですね


    http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FZAT6A0A/
    中古マンション ジオタワー西宮北口
    価格 5,880 万円
    間取り 2LDK
    専有面積 70.91㎡(約21.45坪)
    築年月 2008年1月 築(平成20年1月)
    所在地 兵庫県 西宮市 高松町 (周辺地図)
    交通
    阪急電鉄神戸線「西宮北口」駅 徒歩1分
    所在地 兵庫県 西宮市 高松町 (周辺地図)
    価格 5,880 万円
    交通
    阪急電鉄神戸線「西宮北口」駅 徒歩1分
    西宮北口駅の不動産特集
    管理費等 11,500円/月 修繕積立金 12,050円/月
    その他費用 -
    専有面積 70.91㎡(約21.45坪) 間取り 2LDK
    築年月 2008年1月 築(平成20年1月) 階数/階建 13階/地上26階 地下1階建
    向き 東 バルコニー面積 12.79㎡
    現況 空家 駐車場 無
    建物構造 鉄筋コンクリート造 総戸数 194戸
    管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート 大阪支社 管理方式 常駐


    http://sumaity.com/chintai/hyogo_bldg/bldg_505905/
    空室1件あり ジオタワー西宮北口
    17階 2LDK 27万円 0円 30万円 50万円 2LDK 80.20m2 南

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ジオタワー西宮北口
ジオタワー西宮北口
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県西宮市高松町277-5
交通:阪急神戸本線「西宮北口駅」徒歩1分
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
レ・ジェイド甲子園口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸