かんかん
[更新日時] 2016-07-12 15:13:38
西宮北口駅直結分譲マンション計画のご案内が郵送されて来ました。
非常に関心を持っておりますが、建設予定時期はいつぐらいになるのでしょうか?
ジオ・ウェリス西宮北口は駅近の割りに比較的求めやすい価格設定だったようですが、
今回も求めやすい設定にしてくださるのでしょうか?
とりあえずフリーダイヤルに電話してみます。
西宮北口近辺は、中古物件もなかなかでないですね・・・。
【(仮称)西宮北口駅直結マンションというスレッドタイトルから、ジオタワー西宮北口に訂正させて頂きました。(管理人)】
[スレ作成日時]2005-10-13 00:47:00
ジオタワー西宮北口
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:兵庫県西宮市高松町277-5
-
交通:阪急神戸本線「西宮北口駅」徒歩1分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市高松町277-5 |
交通 |
阪急神戸本線「西宮北口駅」徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオタワー西宮北口口コミ掲示板・評判
-
262
匿名はん 2006/06/09 12:02:00
-
263
匿名はん 2006/06/10 01:06:00
まだ。モデルルームにも行ってませんが、
会員でもありませんが
そういう人はどうやっていつ頃申し込みになりますか?
これから資料取り寄せようとおもってます。
取り急ぎお教え下さいませ
-
264
匿名はん 2006/06/10 04:56:00
-
265
匿名はん 2006/06/17 07:46:00
-
266
匿名はん 2006/06/17 13:35:00
-
267
匿名はん 2006/06/22 14:30:00
本年10月から阪急神戸線スピードアップにより、
西宮北口−梅田間、12分から市内最短の10分台へ
-
268
匿名はん 2006/06/23 07:08:00
-
269
匿名はん 2006/06/23 08:51:00
関西の私鉄は標準軌(線路幅が広い)なので安定してるし、
阪急はほとんどが直線を走っているので、問題ないです。新型ATSになりましたし。
夙川駅にも特急が停まるとなると、朝のラッシュはさらに混み合うでしょうね…。
-
270
匿名はん 2006/06/23 13:23:00
会員さんの抽選は賑わって終わったのですか?
キャンセルなんてでない物件ですか?
次の申し込みもすごいのでしょうねえ?
-
271
匿名はん 2006/06/23 21:16:00
-
-
272
匿名はん 2006/06/24 06:16:00
一期の抽選はおわりました。平均倍率4倍強でした。
13倍もありました。
-
273
匿名はん 2006/06/24 09:10:00
そこで当選した方の為の新レスを待っておりますが、皆さんはずれですか?
-
274
匿名はん 2006/06/26 02:38:00
はずれでした。
サティの跡地(マンションが建つのでしょうか)と
あと西北駅周辺の新築マンション情報教えて下さい。
よろしくお願いします。
-
275
匿名はん 2006/06/26 02:48:00
そのうちラピタスかジオウエリスの中古が出るんじゃないですか?
-
276
匿名はん 2006/06/26 09:03:00
ちょっと前にラピタスの中古が出てましたよ。もう売れたかも。
-
277
匿名はん 2006/06/26 16:39:00
>>274 サティ跡地はこの区分に入ります。
芸術文化地区:芸術文化センターを中心として、宿泊・交流・商業機能などを集積し、
当地区の核として風格のある都市空間を形成する。
次に掲げる建築物は建築してはならない。
1.住宅、共同住宅、寄宿舎又は下宿
-
278
匿名はん 2006/06/28 01:00:00
残念ですね。ジオはずれたらどうしよう。。。どうしてもほしいのですが
絶対買えるいい方法ってないですかね。
新築がいいんですよね。。。
-
279
匿名はん 2006/06/28 01:19:00
複数で応募 → 当たった人から価格上乗せで買い取り!
まあ、待てるなら新規マンションもそのうち出てきますよ。
-
280
匿名はん 2006/06/28 01:32:00
新築じゃなくても評判のいい物件の築浅の中古物件も悪く無いと思うけど。
新築はキレイなのは確かにいいけど、現物見ないで買うのも
ハード面ソフト面で不安が無い?
自分はジオは廊下側に窓や通気孔が無いのがかなり気になってる。
-
281
匿名はん 2006/06/30 01:30:00
はじめまして。
うわさでもいいので駅近周辺新築マンション情報ありましたらぜひ教えて下さい。
277の方かかれていますが私はマンションが建つとかも聞きましたが真実は??
-
282
匿名はん 2006/06/30 07:30:00
北側だけじゃなくて、南側(駐車場跡)もあるから
可能性は高いんじゃないでしょうか?
-
283
匿名はん 2006/07/01 02:27:00
-
284
匿名はん 2006/07/02 04:51:00
-
285
匿名はん 2006/07/02 04:56:00
何か自分で住むには環境も含めて良いのか悪いのか微妙。便利さを追求するなら買いかも。
あと賃貸に出すとすぐ運用できそう。
-
286
匿名はん 2006/07/02 23:24:00
どれくらいの家賃取れるかな?
転勤あるから 悩んでます。ちょっと 高いから割に合わないですよね。
-
-
287
匿名はん 2006/07/03 00:19:00
-
288
匿名はん 2006/07/03 02:23:00
-
289
匿名はん 2006/07/04 21:54:00
そうですね。ペイしないですよね。賃貸としては×だと思います。
-
290
匿名はん 2006/07/06 00:04:00
それでもモデルルーム行くのも予約制みたいですね
今時抽選だし・・強気やなあ〜〜
派手な広告もないみたいだし。完売になるんでしょうね?
-
291
匿名はん 2006/07/06 06:59:00
「この価格」って、どれくらいですか?
価格見てみたいけど、モデルルームに行かないと価格分からないんでしょうね。
しかし、予約しないとモデルルームにも行けないし・・。
例えば85平米くらいでおいくらなんですか?ご存じの方
教えて下さい。
-
292
匿名はん 2006/07/06 07:25:00
2,975万円〜(2LDK・61.94m2)
5,100万円台 (3LDK・76.22m2〜4LDK・86.91m2)
〜7,245万円(4LDK・96.49m2)
-
293
匿名はん 2006/07/06 14:52:00
南向き80,20㎡・・・13階は5,093万円、23階は5533万円です〜。
-
294
匿名はん 2006/07/07 01:05:00
291です。お値段教えて下さってありがとうございました。
しかし,た,高いですね・・・。
ジオより1000万円くらい高いような。
-
295
匿名はん 2006/07/07 02:32:00
それでも、一期は4倍以上、この二期も街の案内パンフはすでに回収済状態です。まあ一期で落選した人の殆どが二期にも回っているようです。
-
296
匿名はん 2006/07/07 06:54:00
人気の割りにこちらにスレする人が少ないことで購入層が想像できます。
-
-
297
匿名はん 2006/07/07 07:04:00
296さん、それは、中高年以上の方(どちらかといえば高齢者?)が多い、
ということでしょうか。
-
298
匿名はん 2006/07/07 14:21:00
そうです。宝塚西宮の一軒家の世話が面倒になられた方がほとんどらしいです。
-
299
匿名はん 2006/07/08 02:50:00
-
300
匿名はん 2006/07/10 01:20:00
一期で抽選漏れしました。二期では何とかと思っていますが当選の秘策ないですかね、、コツとか、、、。
それにしても、どうしてもほしいと思い計画の前から会員になり注目し最初から全ての会に参加してきてどうしても買いたいという我が家のような者と、今月にわかに知って一般分譲で登録された者とが同じ抽選になるというのが納得できないです。。。
先の者(特に一期で落選した方々)に優先的なことは特には何もないのでしょうかね。
当選に近づく方法教えて下さーい。※たしかに老夫婦が前回目立ちましたね。子育て中ファミリー層は少なかったですね。うちは40代ですが。
-
301
匿名はん 2006/07/10 03:54:00
事業主に直接交渉してみたら??
何とかなるものじゃないのかな?
こんな事しか言えなくてすみません・・・。
-
302
匿名はん 2006/07/10 04:30:00
事業主に泣きついて情に訴えるか、
談合して上積みするかしかないでしょう。
-
303
匿名はん 2006/07/10 06:36:00
300さん、おっしゃるとおり。この辺が阪急の不器用さですね。
小林一三氏の教えの穿き違えはグループ全般にいえます。
-
304
匿名はん 2006/07/10 22:36:00
>303 300さん、おっしゃるとおり。この辺が阪急の不器用さですね。
小林一三氏の教えの穿き違えはグループ全般にいえます
他の会社では違うんですか?阪急だけなんですが。
それにしても当選したいんですが。。。
-
305
匿名はん 2006/07/11 01:26:00
他の会社より上を行くのが小林一三氏の阪急ですから。
-
306
匿名はん 2006/07/11 01:48:00
まあ株主、優先客より一般庶民ですからね。融通利かないのが美徳らしい。
松下は幸之助氏の間違いに気づき再生しましたがねぇ。
-
-
307
匿名はん 2006/07/11 01:51:00
一見いいようですが何度も足を運んだ当事者としては
納得できません。
-
308
匿名はん 2006/07/11 02:43:00
当りました。
けど高いです。できるの1年半後なので他にもいいの出てくるような気もします。
やっぱ賃貸では難しいですか。
百貨店もうまくいくのかちょっと不安です。
-
309
匿名はん 2006/07/11 04:02:00
もし、不安があればキャンセルされても良いのでは?
みんな欲しがっているようなので・・。
ほかの物件を待つ気はありませんか?
-
310
匿名はん 2006/07/11 08:01:00
2,975万円〜(2LDK・61.94m2)この辺は倍率高いと思いますが
5,100万円台 (3LDK・76.22m2〜4LDK・86.91m2)
〜7,245万円(4LDK・96.49m2)←この辺はどうですか?
やっぱり4〜5倍ですか?
-
311
匿名はん 2006/07/11 12:45:00
1期経験者から言いますと、安いところが倍率高いです。
それに内装業者との仮契約も済んでいるのに未だに
迷っている御仁がおられるとは?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ジオタワー西宮北口]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
ジオタワー西宮北口
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:兵庫県西宮市高松町277-5
-
交通:阪急神戸本線「西宮北口駅」徒歩1分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件