神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「阪急今津線■宝塚エリアのマンション■=パート3=」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 阪急今津線■宝塚エリアのマンション■=パート3=
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
トピ主 [更新日時] 2007-05-26 19:30:00
【沿線スレ】阪急今津線宝塚エリアのマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

またまた投稿数もかなり増え、2006年もスタートしましたので
=パート3=を作成いたしました!
引き続きいいムードで、情報交換していきましょう〜!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

=パート1=
★(阪急)宝塚・宝塚南口エリアはマンション建設ラッシュ!!★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1174/

=パート2=
(阪急今津線)宝塚エリアのマンション
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/919/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

[スレ作成日時]2006-02-01 11:45:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム加古川つつじ野GATE
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪急今津線■宝塚エリアのマンション■=パート3=

  1. 351 匿名はん 2006/12/09 15:49:00

    せっかくだから歌劇団関係の方に市長していただきたいです。現に政治家になられてる方おられますよね。
    今の方は失礼ですが宝塚のイメージじゃないし、、市政内容はともかくせめてイメージアップだけでも。

  2. 352 匿名はん 2006/12/09 18:32:00

    他の阪神間地域(尼崎、西宮、芦屋、伊丹、川西、猪名川)と比べて
    宝塚独自のアイデンティティとなりうる要素は

    ・全国的に有名な歌劇団の本拠地がある
    ・温泉(武田尾温泉、宝塚温泉)があり、歴史が古い遊園地(ファミリーランド)があった
    ・六甲山系、甲山、長尾連山に面していて山の手がワンパターンではなくバリエーションがある
    ・大規模河川(武庫川)で市域がとぎれておらず、両側が市域である
    ・有名な神社仏閣が多く、巡礼街道の面影も残されている
    ・自然豊かな農村が北部には残されている
    ・日本の高級屋敷街の草分け的存在の雲雀丘花屋敷がある
    ・山本〜中山の地域は日本三大植木に数えられる植木産地として名声が高いところ

    こんなところでしょうか。これらの財産を大事にして街づくりをすすめないと、
    ただのありきたりな郊外市街地になってしまうでしょうね。現状の宝塚市は文化や市のブランドを
    守ろうとするよりマンションを建てまくって人口=税収を増やす事ばかり考えているように見えます。

  3. 353 匿名はん 2006/12/10 06:38:00

    扇 千景さんが市長になって欲しい!!

  4. 354 匿名はん 2006/12/10 08:56:00

    いろいろなご意見がありますが、匿名の掲示板であれこれ言っても行政には届かないです。
    まず行動を起こしましょう。
    都市通勤者のべットタウンでは、無理か・・・

  5. 355 匿名はん 2006/12/10 20:09:00

    まちBBS近畿板のスレは市の関係者(議員や公務員)も当然チェックしていますので
    本来はそっちでやるべきなんでしょうけど、あそこは削除人が**で行政ネタは
    なんでも瞬時に消しますから書く価値はないですよね。

  6. 356 匿名はん 2006/12/11 07:05:00

    ナチュラルローソン看板上げましたね。第一報しただけにヤレヤレです。

  7. 357 匿名はん 2006/12/12 02:16:00

    マクドナルドは本当なんでしょうか・・・?!

  8. 358 匿名はん 2006/12/12 05:32:00

    ローソンとかマクドナルドとかそういうありきたりな大資本のチェーン店はいりません。

  9. 360 匿名はん 2006/12/12 06:09:00

    南口のショップ99、宝塚の魚民、白木屋もなくなってほしいですね。
    少なくとも品の無い巨大な看板を設置するような店は出店規制するすべきです。

  10. 361 匿名はん 2006/12/12 06:56:00

    今日からOPENですよね?ナチュラルローソン。
    ずっと楽しみにしていました。帰りの寄ってこようっと!
    ショップ99は、本当にうっとうしいです。安かろう悪かろうのお店
    という印象しかありません。普通のスーパーのほうがいいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    リベール東加古川駅前通り
  12. 362 匿名はん 2006/12/12 07:11:00

    えっ!オープンは20日と聞きましたよ。昨日やっと看板を上げたところです。
    マグドナルドの件は持ち主さんが、口にされたとか、されなかったとか。マタ聞きですから、
    当てにはなりません。悪しからず。

  13. 363 匿名はん 2006/12/12 09:28:00

    す、すみません・・・12日と20日勘違いしてたようです。
    レス、有難うございました。

  14. 364 匿名はん 2006/12/12 11:20:00

    宝塚市のマクドは仁川店を除いてFC店です。
    オーナーは今後事業縮小していく方針でいます。
    今年手始めに、仁川店を直営に返しました。
    本部との取り決めで、直営は宝塚市には出店できない契約となっています。
    ですから、南口出店はガセネタだと思います。

  15. 365 匿名はん 2006/12/12 11:40:00

    イカリにせよ、その模倣のナチュラルローソンにせよ
    プレミアム感を売りにして消費者の心を擽る商法で
    成り立っているが所詮大きい会社のチェーン店なので、
    店舗数が少ないうちはいいが、増えるとプレミアム感の
    トリックも消え失せただのどこにでもある店と化して
    何の価値もなくなる。

  16. 366 匿名はん 2006/12/12 12:37:00

    いかりはマークからして元は魚屋さんと思っていました。初代の店長から、洋菓子屋ですよと聞いて
    びっくり、ご存知でしたか。南口店は駐車場の広さで有利ですね。トヨタレンタリースのあとへ店舗
    拡張出来たのもラッキーでした。揚げ物、焼き物の煙出し煙突の設置には苦労あったものの、早や
    十八年目になりますかな。欲を言えば今の店長はもう少し愛想・・・止めとこう。三桁円の客より

  17. 367 匿名はん 2006/12/12 15:10:00

    ナチュラルローソンの開店はまだですね。今日の夜もまだ工事中でした。
    マクドですが、2階だけで営業となると、狭いので難しいのでは?
    宝塚駅付近でスタバ系の店があればいいと思います。

  18. 368 匿名はん 2006/12/13 07:49:00

    民度の低さ、ア○市長の話題は
    http://society3.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/test/read.cgi/mayor/1049543761/

  19. 369 匿名はん 2006/12/13 07:50:00

    民度の低さ、ア○市長の話題は
    ttp://society3.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/test/read.cgi/mayor/1049543761/

  20. 370 匿名はん 2006/12/13 10:31:00

    367さん、349さんのお話ではマクドナルドはナチュラルローソンの2階ではなく、
    ナチュラルローソンの「向かい」って言われてますよ〜

  21. 371 匿名はん 2006/12/14 05:47:00

    349、362のマグドナルドの件はローソン向かいの話でしたが、全くの噂なのでお忘れ下さい。
    ナチュラルローソンは「20日午前7時開店」と大きく書き出しました。
    キャノンのコピー機を運び込んでいました。

  22. 372 匿名はん 2006/12/20 06:06:00

     開発構想のお知らせ
     名将(仮称) 宝塚市武庫山計画
     位置  宝塚市武庫山2丁目20−1、20−5
     面積  1,282.55㎡
     用途  共同住宅
     戸数  46
     階層  地上15階 地下2階
     高さ  44.5m
     造成工事 有
     着工予定 平成19年5月中頃
     標識設置届提出日 18年12月21日
     開発事業者 株式会社ダイドーサービス 連絡先 株式会社 新井組
      大略、上記が丸紅健康保険組合宝塚荘の跡地に表示されていました。

  23. 373 匿名はん 2006/12/20 06:08:00

    ↑失礼、名将は名称の誤りです。

  24. 376 匿名はん 2006/12/20 08:16:00

    46戸で15階ですか。

    今津線スレが浮上していたので、きっとナチュラルローソンの感想だなと思いましたら。

  25. 377 匿名はん 2006/12/20 09:57:00

    ダイドーが、つい最近売り切った自社マンションの武庫川側に15+2階建ですか。前のマンションの売りは近辺にもうマンション建たないだったんでは・・・。また、武庫山にマンションの壁が増えるんでしょうか。

  26. 378 匿名はん 2006/12/21 08:18:00

    ナチュラルローソンの初日は静かな出足というべきか、絶えず10〜20人位の客入りと見ました。
    他店は知りませんが、ここは中棚が低いので、どんな客が居るのか外から直ぐ判ります。
    「意識される客」が今の流行りなのでしょう。店内はゆったり感でした。
    夜の八時は電気煌々で眩い限り、さすが勤め帰りが多く、食べ物を物色していました。
    しかし何といっても若い人の店で、年寄りは場違いを覚悟で入らねばなりません。
    二日目の朝、いかりの店長が商品の値段を調べ、二三点籠に入れ、最後に豚マン?を買ったようでした。
    敵状偵察はさすがですね。
     難点は三〜四台までしか駐車できないことです。
    ひょっとすると、向かいの空き地は100円パークになるのかなと思いました。
    恐らくそれが無難であり、正解でしょう。 以上のような感想です。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ザ・ライオンズ南塚口
  28. 380 匿名はん 2006/12/21 13:13:00

    両方しっているけど、普通のローソンとナチュラルローソンが
    変わらないってことはないよ。ちゃんと見てないだろう〜(笑

  29. 381 匿名はん 2006/12/23 15:26:00

    南口では駅から離れたところにも100円パークが増え、よく利用されている様子です。
    持ち主は儲かるのでしょうか、ご意見をお聞きしたいです。
    90分(夜は120分)100円、24時間内は800円を限度とありますが・・・・

  30. 382 匿名はん 2006/12/24 07:12:00

    近くの同業に合わせたのか、最近は60分100円に訂正されている。

  31. 383 匿名はん 2006/12/24 10:28:00

    ダイドーのマンションて分譲なのに、ダイドーの社名が建物に貼り付けてあるので
    まるで賃貸マンションのようですね。

  32. 384 匿名はん 2006/12/24 15:27:00

    困りますね。知らなかった。見に行きますから、どこか教えて下さい。

  33. 385 匿名はん 2006/12/25 02:56:00

    372さんのいわれてるダイドーのところ見てきました。
    結構広い土地なのに15階建46戸ってなんでなんでしょうねぇ。
    隣のマンションもそれくらいだからかもしれませんが、
    また景観が変わりますね・・・

  34. 386 匿名はん 2006/12/25 04:46:00

    最低入札すると有名ですね。

    利益は削れないので、どこかで・・・

  35. 387 匿名はん 2006/12/25 10:42:00

    385さんへ。 向かって右隣は別の土地ではありませんか。すると間口は案外に狭いのでは?
    それに前の道路幅を拡げる必要があります。後ろは武庫山の急な崖だから、46戸でもギリギリかも。

  36. 388 匿名はん 2006/12/25 11:33:00

    別の土地なんですね、情報ありがとうございます!
    宝塚市のホームページにもでていました。
    西側(マンションの奥?)に植栽のスペースができるみたいですね。

  37. 389 匿名はん 2006/12/26 05:32:00

    友人が、中山駅南側の前田クリニック(泌尿器科)で診察を受け、とても納得していました。
    院長は阪大卒、大阪府立成人病センターに18年勤務後、今年4月開業。(46才)
    ホームページによれば可なり高名です。初診でも電話予約をとのこと。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    ウエリス西宮甲東園
  39. 391 匿名はん 2006/12/27 16:08:00

    「阪急今津線」って名称・・・
    今津方面と宝塚方面を、別の名前にしてほしいです〜☆
    初めて来る友達に、乗り口が別!になってるのを
    説明するのが面倒な時が。
    「仁川線」「山手線」などどうかなっ。

  40. 392 匿名はん 2006/12/27 21:51:00

    私は昔、北口〜宝塚間が「宝塚線」だと勘違いしていたよ。
    どう考えても今津線てのは北口までって感じだよね。

  41. 393 匿名はん 2006/12/28 08:04:00

    確かに!今津など通っていないから住人は大いにこだわる。電鉄は今津(北)線にしているとか。
    儲けにならない変更の経費など考えないのか、本社に問い質したい。
    ただ仁川線は競馬依りだし、昔の西宝(にしほう)線はちと仏教臭い。名案を募り声を上げよう。

  42. 394 匿名はん 2006/12/28 15:05:00

    阪急に、名称変更の声が多くあれば
    検討の余地あり!かもしれませんし、
    ぜひエリアの雰囲気とマッチした名称に変更してほしいな〜。
    学校が多い線だから「学園線」「学文線」とか?

  43. 395 匿名はん 2006/12/28 18:02:00

    歌劇場線 競馬場線 武庫川線

  44. 396 匿名さん 2006/12/29 00:20:00
  45. 397 匿名さん 2006/12/29 00:52:00

    競馬場線は・・・ちょっとやめて欲しいかも。
    仁川線 門戸線 逆瀬川線(これは言いにくいですか)

  46. 398 匿名はん 2006/12/29 06:38:00

    http://www2.city.itami.hyogo.jp/Itami/Common/ItamiSite.nsf/b2221151c6a...

    伊丹がんばっていますね。宝塚も派手な看板やけばい建物は規制するべきでは。

  47. 399 匿名はん 2006/12/29 08:43:00

    昔、宝塚〜今津がつながっていて、あとから神戸線が通ったときに分かれたようです。
    なごりで今津線のままのようです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【沿線スレ】阪急今津線宝塚エリアのマンション市況]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェリテ神戸ポートアイランド
    ウエリス西宮甲東園

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ジェイグラン尼崎駅前
    リベール東加古川駅前通り
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ザ・ライオンズ南塚口
    スポンサードリンク
    ワコーレThe神戸フロント

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    3LDK

    65.67m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    5200万円~7080万円

    3LDK

    66.41m2~87.5m2

    総戸数 70戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、商談室使用期間:2024年7月1日~2025年3月31日まで使用予定)

    1LDK+2S(納戸)

    67.72m2

    総戸数 38戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5500万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    62.46m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4598万円~8048万円

    3LDK・4LDK

    65.54m2~91.54m2

    総戸数 350戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+WIC+SIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    5990万円~9190万円

    2LDK~4LDK

    61.10m2~81.84m2

    総戸数 177戸

    ヴェリテ神戸ポートアイランド

    兵庫県神戸市中央区港島中町2丁目

    3400万円台~5500万円台(予定)

    2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

    55.61m2~73.14m2

    総戸数 76戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸