神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「阪急今津線■宝塚エリアのマンション■=パート3=」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 阪急今津線■宝塚エリアのマンション■=パート3=
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
トピ主 [更新日時] 2007-05-26 19:30:00
【沿線スレ】阪急今津線宝塚エリアのマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

またまた投稿数もかなり増え、2006年もスタートしましたので
=パート3=を作成いたしました!
引き続きいいムードで、情報交換していきましょう〜!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

=パート1=
★(阪急)宝塚・宝塚南口エリアはマンション建設ラッシュ!!★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1174/

=パート2=
(阪急今津線)宝塚エリアのマンション
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/919/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

[スレ作成日時]2006-02-01 11:45:00

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
ユニハイム加古川つつじ野GATE

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪急今津線■宝塚エリアのマンション■=パート3=

  1. 262 匿名はん

    ツインタワーマンションと小学校が出来るのは知ってます〜

  2. 263 匿名はん

    ファミリーランド跡地に、
    現在、夙川にある(有名な)産婦人科
    「ヨシダレディースクリニック」もできますよ!

  3. 264 匿名はん

    ほほう〜皆さん、情報通ですね・・・。
    私はナチュラルローソンだけでも、喜んでいたのに。^^;;

  4. 265 匿名はん

    >>255
    他でスレ立ってますよ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/274/

  5. 266 匿名はん

    宝塚終点のそりおクリニックは、医師名の表示もなく今一つ得体が知れませんが、ご存知の方は情報を寄せて下さい。

  6. 267 匿名さん

  7. 268 匿名はん

    ↑これって思い切り誤爆ですか?

  8. 269 匿名はん

    http://www.walkerplus.com/newlife/kansai/no50.html

    この情報を見ると、関西で住みたいエリア7位。
    芦屋はやはり人気ですね。
    都会と郊外の閑静な住宅街が、半分半分という感じですね。
    梅田が3位というのが結構

  9. 270 匿名はん

    驚きでした・・・(途中で切れちゃった)

    宝塚は一度住むと、そのよさが分かり離れがたくなる場所です。
    少なくとも、私にとってはそうでした。
    芦屋の高級感、西宮の利便性も魅力ですが、宝塚もお薦めです。

  10. 271 匿名はん

    阪急は勿論、空港、高速道、J R、への利便性。背後の緑の山々や中央を流れる武庫川。個人的には宝塚が全国トップと思います。(褒め過ぎかな?)
    南口のナチュラルローソンがヴェールをとりました。落ち着いた暖色系のタイルです。内装も大体出来ているようで、休日返上の工事からすると開店は早いでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
  12. 272 匿名はん

    宝塚が全国トップはいいすぎだと思います。

    自然と市街地の調和、風光明媚度
    芦屋の山の手=西宮市の山の手(夙川流域の甲陽線沿線)の山の手=宝塚市の山の手

    知名度
    宝塚>芦屋>西宮

    ステータス
    芦屋>宝塚、西宮

    地価
    芦屋、西宮>宝塚

    鉄道利便性
    西宮、芦屋(JR)>宝塚

    鉄道以外の利便性(高速道路、空港)
    宝塚>西宮、芦屋

    住みやすさ(買い物、公共施設、物価等)
    西宮>宝塚>芦屋

  13. 273 匿名はん

    ご尤もです。住めば都で、厚かまし過ぎました。
    ステイタスでは全く芦屋市に降参です。しかし(と言いたくなる悪いクセで)
    西宮市芦屋市を通る43号線と阪神高速神戸線を思うと、
    宝塚市の方が空気は少し綺麗かなという感じ。(おや中国縦貫が有ったか)
    でも同じ兵庫県のこと内輪の競い合いは止めて、三市仲良くやりましょう。

  14. 274 匿名はん

    南口でアベーラの隣の空き地はコイン駐車場になります。

  15. 275 匿名はん

    ファミリーランド跡地にシネコンもある複合施設も出来ると聞いてますが本当でしょうか?

    ナチュラルローソンのオープン楽しみですね〜!
    焼き立てのパンを買いに行ってみたいです
    でも実際そんなに高級なのってないですよね?

    宝塚は温泉もあって歌劇ので綺麗な道が多くて気に入ってます♪
    神戸まで一本の電車があればもっとベストなんだけどなぁ

  16. 276 匿名はん

    しょせんローソンだし、定番ですけど本職パン屋ののパン○ルとかのほうがおいしいと思います。

  17. 277 匿名はん

    275さんへ 気分転換に、西宮北口駅での乗り換え(コンコース)を楽しみにしてまぁ〜す。

  18. 278 匿名はん

    ナチュラルローソンから、徒歩3分のマンションに住んでます。
    去年の春に引っ越したばかりです。新情報感謝感謝!!!
    南口がもっと便利に開けるといいな〜っといつも思ってます。
    でも、のんびりと住みやすくて、本当に良いところですよ。
    遊びに来た友人が、いつもこの辺りに住みたいな〜っと言います。
    今度、逆瀬川の三井物産跡のマンション、MRに付き合う予定。
    MRがすぐ傍なので、前から除きたかったのです実は。

  19. 279 匿名はん

    おっ、直近だぁ!相對メールになって他に申し訳ないものの、武庫山裾からS字橋を渡り、Book1st で立ち読み暫し、阪急デパで産地食品を物色したあとは年配向けながらパルファンで一休み。花の道を通って、ガーデンフィールドでワンちゃんの観賞?を素敵な散歩道としております。除くは覗くですよ。失礼々々。

  20. 280 匿名はん

    ホントだ・・・除いたらあかんわね。失礼しました。

  21. 281 匿名はん

    宝塚いい感じですね。
    逆瀬川にマンションですか?

  22. 282 匿名はん

    南口と宝塚のちょうど中間あたり、丸紅のマンションの横に小規模マンションが
    建設中ですね。多分20戸くらいの・・・ダイドーだと思いますが、何か情報
    ありませんか?

  23. 283 匿名はん

    ダイドーのは賃貸のようですよ

  24. 284 匿名はん

    282さんへ >222>226>227 のことでしょうか。

  25. 285 匿名はん

    お住まいの方。宝塚は老人に優しい市ですか?

  26. 286 匿名はん

    285さん、まず坂が多いです。公的にも77歳で数千円祝いがでますが西宮と比べると全然駄目です。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  28. 287 285

    >>286
    ありがとうございます。
    西宮の方がいいのですね。
    医療の面ではどんなものでしょう?私の知るところでは大きな病院は宝塚市立病院くらい
    なのですが。

  29. 288 匿名はん

    他に第一病院、宝塚病院、こだま病院があります。

  30. 289 匿名はん

    私は以前西宮に住んでおりましたが、
    平坦なエリアで、かつ駅近物件であるのなら
    宝塚の方が落ち着いて過ごせるような気がします。
    山や川を眺めながらの散歩も爽快なものがありますからね☆
    あと個人病院はけっこう多いですよ。
    ただ、町全体のバリアフリー対応は
    まだまだ改善要!って感じですね。

  31. 290 285

    >>288
    >>289
    ありがとうございました。
    永住のためのマンションを探しており、宝塚で気に入った物がありましたので
    いろいろお尋ねしてしまいました。
    MR見学へ行った帰り、武庫川の河川敷や大きな公園を見ていいなと思っていました。

  32. 291 匿名はん

    お言葉通り宝塚大橋から下流の眺めが気に入っています。水鳥の群れ、時には真下に魚も見られます。
    ドッグランドのあるガーデンフィールドは有難い限り。花の道、街を行く歌劇生また然り。

  33. 292 匿名はん

    武庫川の流域が綺麗なのは、市役所のところまでですね。
    それより下流は工業地帯や微妙な歴史(あまり言いたくはありませんが)を持つ
    場所が多く住環境としては・・・です。

  34. 293 匿名はん

    宝塚大橋からスポーツセンター(市役所、末広公園)あたりまでのエリアについては、
    東岸と西岸についても雰囲気に結構な差があります。
    西岸(宝塚市中州)は本当に良いですが、東岸はあまりよろしくない雰囲気の所も正直あります。

  35. 294 匿名はん

    どこの市にも下町風はあるものです。

  36. 295 匿名はん

    亀レスですが、ダイドーの件ありがとうございます。
    そうですか・・・あれは賃貸だったのですね、最近では珍しいパターンですね。
    あのあたりは、丸紅のマンションの建設に反対してた宝塚歌劇ご用達の薬局の
    あったあたりです。とうとう店を畳んで、自ら出て行ってしまったのです。

  37. 296 匿名はん

    宝塚ファミリーランド跡地に高層タワー2棟計画

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32418/

  38. [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    レ・ジェイド甲子園口
  39. 297 匿名はん

    ナチュラルローソンの予定の所、「テナント募集」になっていますが
    何故なんでしょうね。ローソンの二階も、ローソンかと思ってたけど違うのかな。

  40. 298 匿名はん

    ↑ 外階段だからちょっと不思議ですね。一階だけで開店は冴えません。どうする積りでしょう。
    ジオ宝塚ブリアンセーヌが片肌脱ぎました。来年2月4日が内覧会、27日から入居とのことです。

  41. 299 匿名はん

    宝塚って田舎じゃないか。問題のある校区も多いし。

  42. 300 匿名はん

    田舎だからいいんじゃないですか。
    わかってないなぁ。

  43. 301 匿名はん

    神戸新聞とサイトに出ていたサンビオラが30階高層(テナント+住居)に建てかえ
    決定ってニュースは結局なんだったのだろうか。ガセだったのかな。

  44. 302 匿名はん

    宝塚を田舎という人は、本当に住環境の良いところに住んだことが
    ないのかも?都会と田舎の中間の郊外です>宝塚

  45. 303 匿名はん

    宝塚は昔は風光明媚で環境の良い奥座敷で大企業が保養所をこぞって設けるほどの良い所だったが、
    最近はマンション建ちすぎ。
    だんだん保養地の香りや環境の良さはなくなっている。
    ファミリーランドもなくなり温泉もさびれ、山という山はどんどん削られ緑は減り武庫川沿いは
    マンションは増えまくり。市の適性人口上限は20万人が限界でしょう。
    現在22万人ですが、これ以上増えるとただの郊外市街地になるでしょうね。

  46. 304 匿名はん

    年明けから宝塚市民となります。ここを読んで楽しい宝塚生活をおくりたいと思っています。
    いろいろ教えてください。

  47. 305 匿名はん

    304さんはどこのマンションをかわれたんですか?

  48. 306 匿名はん

    南口のナチュラルローソン、12/20にオープンなんですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ウエリス西宮甲東園
  50. 307 304

    逆瀬川です

  51. 308 匿名はん

    ファミ跡の高層は致し方ないにしても、サンビオラの建替えなど駅近の30階建てはちょっと。
    南口駅から5分、知人の築28年のマンションに買1500万の誘いがあったそうです。建替え期待?
    宝塚は人気あって嬉しいが、あまり景観を損ねてまでは困りもの。市のブレーキは掛からないか。

  52. 309 匿名はん

    ほんと、景観を意識した建築をしてほしいですよね〜。
    私は他市を転々とした後、宝塚市へとやって来ましたが、
    なかなかこのような町並みがあるエリアって、
    他にないですよぉー。市も町の景観維持に働きかけをしてほしい!

  53. 310 匿名はん

    それをすれば、庶民には手が届かない高額マンションが増えますよ。

  54. 311 匿名はん

    高齢で便利を求めるリッチな人に、固定資産税をうんと払って貰いましょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
プレディア神戸舞子レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム加古川つつじ野GATE
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸