日中に実際の日当たりを確認しておくことをおすすめしますよ。
この時期だと9階前後以上はほぼ日当たり良好だと思います。
でも下層階も真っ暗ではないですよ。
暑い時期は逆にいいのでは?
真ん中辺りの階を購入したものです。
私も日当たりが気になり購入前に見に行きました。
時間は午前10時と午後2時の2回に分けて行きましたが
私の部屋はバッチリ日が当たってました。
この時期は午後12時前後が当たらない時間帯と思ってます。
夏場はわかりませんが・・・
ルネは分譲ですよね。
↓のリンクでは6Fが賃貸で紹介されていますが、どういうことでしょう?
http://realestate.homes.co.jp/search/detail/b[]=1018670002948/tk=3/bsg=1/route=2/
ウチは大きな問題はありませんでした。
だいたいどのような方たちがお住まいになるのかが窺い知る事ができました。
内覧会での始めて部屋に入って、感慨深い一日でした。
これからもよろしくお願いいたします。
3/3に入居しました。宜しくお願いします。
期待以上のところは、今のところ見当たりません。(笑)
一番がっかりした所は、やはり梁でしょうか。
梁自体は覚悟していたのですが、エアコンの配管を設置すると非常にかっこ悪いです。
3月末に入居予定です。布団だけ持ち込んで泊まってみましたが、夜も静かで良く眠れました。
職場が近いので10回以上下見したため、日当たりや眺めはほぼ想像通りでした。
中は想像より1回り狭い感じでした。図面からの想像力が欠如してたようで(笑)
気になるのは床がふわふわした感じなのと(マンションはこんなもんか)
家具がないからか音が結構反響するんですよね。
夜など、テレビの音量はどの程度まで下げれば良いのか・・・。
誰かお隣さんと共同でどれくらい響くかテストしてもらえませんか〜(笑)
まだしばらくは引越業者が出入り続きそうです。
でも平日はそれほどでもないのではないでしょうか。
予想以上に夜は静かでいい感じです。
(今までが騒音がひどい所に住んでたので余計そう感じますが)
便利な立地だし、歩いていろいろ付近を探索したいです。
近くに住んでるものです。
購入検討で近隣のマンションを色々見て回ってるのですが、このマンションはバイクや自転車を歩道に置きっぱなしにしてる人が多くないですか?
バイク置き場には空きが有るように見えるのですが、歩道にカバー掛けて止めてるバイクが数台ありました。マンション住人の方ならちょっとマナー悪いですよね。マンションそのものは悪くはない雰囲気でしたが・・・・。マナーを守れない人が多いと、住み辛いですよね。
実際のところどうなんでしょう?