埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋(契約者専用板)part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋(契約者専用板)part4
匿名さん [更新日時] 2013-05-12 16:24:38

1.2街区は引っ越しも始まりいよいよ街開きとなりました。
いい意味でも悪い意味でも大所帯なので意見が割れることなどもあるかと思いますが、住民同士より良い意見交換の場所にしましょう。

*基本的に大事なことは野村に電話、またはオーナーズサイトよりメールで問い合わせをした方が安心です。
*荒らしや住民のフリをするネガがいますので、怪しい書き込みには大人のスルー対応しましょう。



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-31 17:03:29

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 461 匿名さん

    インターネッツの速度が遅すぎて全然捗らないんですが何とかなりませんか??
    動画落とすのに20時間とか表示されて無理です。

  2. 462 匿名

    インターネッツはそういうものです。ちゃんとマンションの回線を利用しましょう。

  3. 463 匿名さん

    あまりに常識無い人多いんだろうね。。
    ベランダや廊下に何を置いていいかわからないなどマンションを知らないってこと露呈して購入したということだからね。。

  4. 464 匿名さん

    >461
    契約回線のプランが遅いのでは?
    あとはプロパイダーの問題かと。

  5. 465 匿名

    マンション経験があれば常識かもしれませんが、ない人にとっては常識ではありませんよ。

  6. 466 匿名

    マンション経験があってもなくてもここではみな一緒。誰でも解る1つのルールをつくるべきですよね

  7. 467 匿名さん

    管理組合を立ち上げる際に!

    節電委員会、長期修繕計画予算等管理委員会、管理規約遵守推進委員会、スクールバス長期維持管理委員会、のような下部組織を正式に立ち上げないと、野村のやりたい放題になってしまう。マンション管理業は利権のかたまりですから。

    皆さんの参画意欲が大切です。

  8. 468 匿名さん

    イオンタウンにフナッシー来てましたね

  9. 469 匿名さん

    イオンタウン今日からでしたね。会社帰りに寄ってみます。楽しみ。

  10. 470 匿名さん

    >>464
    マンション一括で入ってる回線も複数プランあるの???

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 471 匿名さん

    461は釣りですよ。「インターネッツ」って書いてありますので。

  13. 472 匿名さん

    >>471
    461は私ですが、「インターネッツ」と書くと釣り認定ですか。
    ネットスラングを使うことと釣りをすることは全く別次元だと思いますが。
    「ググる」「コピペ」等もネットスラングですが、これが含まれていると釣りになるんですか?
    そもそも「釣り」の定義は理解されていますか?

  14. 473 匿名

    お風呂なんですけど、お湯を入れる時間を予約することってできますか?
    説明書読んだのですが、よくわかりませんでした。

  15. 474 匿名さん

    >>472
    どの回線か?常に遅いか?時間帯によるか?無線LANならば接続状況に問題は無いか?特定のサイトだけか?など、本当に解決したいならば貴方が情報提供する義務があると思いますよ。
    愚痴のように遅いと書いたのでは回答する側も困ります。釣りと思われても仕方が無いのでは?

    ちなみに、うちはマンション回線で動画でも常時問題なく快適に見れてます。

  16. 475 匿名さん

    >>474
    そもそもストリーミングの快適さとDLの速度を比較すること自体ナンセンス。
    ネットワークに詳しくないのであればコメントしないように。

  17. 476 匿名

    き、きもい・・・

  18. 477 匿名さん

    釣り師の方が一枚うわてか

  19. 478 匿名さん

    >>475
    お互いに時間の無駄でしたね。すみませんでした。

  20. 479 匿名さん

    ふなっしーよりふっきーがいいです。。

  21. 480 匿名

    451さん
    お返事ありがとうございます!
    モデルルームでは真ん中のフックにドライヤーをかけていたような…
    コンセントの上の棚に置いてるんですね!なるほど☆うちもそうしてみます ありがとうございました!

  22. 481 入居済みさん

    マンションのインターネット回線が遅い場合、ヘルプデスクに
    相談したほうがいいですよ。
    インターネット接続サービスの登録証が送られてきているはずですので
    そこに書いてあるヘルプデスクの連絡先に症状を伝えれば
    調査してくれます。
    そのとき利用されているMACアドレスを聞かれるのでパソコンの
    MACアドレスを確認しといたほうがいいです。

  23. 482 匿名さん


    挨拶について!

    都心の超高級マンションには挨拶をしないのが不文律の所もある。と云うか、アイコンタクトはしても口に出した挨拶は絶対にしない。

    管理規約等には勿論記載されていないが、誰が住んでいるかもお互いに絶対言わないルールがある。ましてや、誰が誰と一緒にエレベーターに乗っていたなんてことは口が裂けても口外しない。

    政治家、芸能人、財界人、高級官僚、スポーツ選手等も多数住んでいる。でもここは違うのだ。挨拶ぐらいはしましょう。

  24. 483 匿名さん

    478さんへ

    475に謝罪した貴方は間違っていると思います。ネットワークに詳しくない、或いはPCやソフトウェアに不得手な人が、詳しい人に教えてもらう場がここで良いはずです。475さんの考え方がオカシイのです。皆さんはどう思いますか?

  25. 484 匿名さん

    ネット回線は棟で1つみたいなものだから、よそのお宅で大きな容量のDLをしていると、
    その他の家の回線が遅くなるよ
    だから、どこかの家で大きな容量を占領してるんじゃないの?
    うちは引越しはまだ先だけど、NTTかCATVの回線にしようかなあ

  26. 485 匿名さん

    ネット回線は普通フロアー単位なんです。同一フロアーで大容量ダウンロードを複数が行っていると、他の部屋でインターネットに繋がらないなんてこともあり得ます。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 486 匿名

    オプション会行ってきたけど、すげー高いね
    オーダーカーテンはフィール船橋店でおk。
    オーダー食器棚は探せば安いところある
    エアコンはネットで買う。別途、工事業者はしっかり選定する
    照明もネットで。取り付け簡単だし。
    上記4つで見積もり60万は違った。

  29. 487 匿名さん



    オプション会では、くくりつけの収納庫以外は手を出しては絶対にいけない。

    これはマンション業界の常識中の常識である。マージンが二重、三重、四重、五重に搾取されている。


  30. 488 匿名さん

    うちもエコカラットやミラー検討したら80万近くになりました…。
    オプションって鍵受け取り時にはついてないのであれば意味ないので全部オプション会以外で頼みます。

  31. 489 匿名さん

    488さんへ

    貴方はマトモで、ご賢明でいらっしゃる。後から失敗を悔やむ人が出ないことをお祈します。

  32. 490 匿名さん

    マンションのネット回線について!

    ヘルプデスクでは解決しません。解決策は同一フロアでの動画等重いダウンロードの時間帯を避けるしかない。

    金と土の夜は駄目なフロアは永遠に駄目。同一フロアに動画マニアが三人いたら厳しいかも?


  33. 491 匿名さん

    イオンタウン行ってきました。食品売場が思っていたより広い!
    イオンモール行かなくても全て揃います。朝から賑わってましたよ。
    二階からは街並みが一望でき、コーヒー飲みながら景色を楽しめます。
    徒歩でどの街区からもアクセスしやすいように工夫されているのが好感。
    新生活がますます楽しみになりました。

  34. 492 匿名さん

    ヘルプデスクで、同一セル内で全戸が一斉に動画をダウンロードしたらどうなるかを聞いたら『ダメです』と言われてしまった。となると当然WiFiもダメになる。

  35. 494 匿名さん

    >>485
    「普通フロアー単位なんです」ってどういう意味ですか?
    普通が何単位なのかは別にどうでもいいんですが、プラウド船橋はフロアー単位なんですか?
    そもそもフロアーの定義ってなんですか?街区?棟?階?

  36. 495 匿名さん

    イオンタウンの屋上農園申し込みました!ちょくちょく野菜の成長を観にきつつ三街区入居まで楽しみたいと思います!

  37. 496 匿名さん

    494さん

    フロア単位とは、ある棟が12階建てで各階に10戸あるとします。その棟に1200という能力の光ファイバーが引き込んてあったとします。

    この1200の能力を全120戸で共用するならばまず問題は起きません。普通は1200の能力を各階に100ずつ割振ります。

    こうなると12階ではヘビーユーザーが沢山いる、そして金と土の夜に使いっ放しにする。11階はヘビーユーザーが一人しかいない。10階はヘビーユーザーが全然いない。という状況にあったとします。

    12階は金と土の夜はインターネットに繋がりにくくなります。11階は他の世帯の使用状況によっては繋がりにくくなります。10階はいつも繋がりやすい状態になます。

    おおよそ、こんな感じなんですが、実体は使用するパソコンの能力や大元の回線の混み具合等複雑になります。問い合わせに対しては回線はフロア単位と言ってました。

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル津田沼III
  39. 497 匿名

    今日、イオンタウンに行ってきたけど
    駐車場から5街区南側4~5階位まで部屋の中まで見えてる感じ。
    あと2街区東側も結構見えてる。
    カーテン閉めれば関係ないし、気にならないって人は別にいいんだけどね。
    別にネガキャンって訳じゃないよ。

  40. 498 匿名さん

    買う前からイオンタウンが出来ることはわかってますから別に気にならないですよ。

  41. 500 契約済みさん

    ベビーカー外に置いてあるところ多くなってきましたね

  42. 501 匿名さん

    玄関脇のタイヤはダメなんじゃないかなあ。一時置きならいいけど。

  43. 502 匿名

    タイヤは論外ですね。
    絶対にダメです。

  44. 503 匿名さん

    はは。釣りですよ。
    ルールや常識がわからない人はマンションは向いてません。というか社会性があるなしかも。

  45. 504 匿名さん

    あっちの街びらきは大盛況だったみたいですね。
    天候の違いはやっぱり大きいってことですね。。。
    晴れて暖かい日にもう一度やり直してくれませんかね?あれではちょっと。。。

  46. 505 匿名さん

    501さん、502さん

    タイヤが絶対にダメなのは当たり前なんですが、『通路には一切何も置いてはいけない』と消防法で定めてあります。だから管理規約も消防法に従い禁止しているのです。

    《タイヤが絶対にダメ》は、『車は信号無視は絶対にダメ』と子供に教育するようなものです。信号無視は自転車も歩行者も絶対にダメなのです。

    貴方達を攻める気は全くありませんが、【タイヤは論外ですね】【絶対にダメです】は適切な書き込みではありません。

    例え引越し当日であっても、順次全ての荷物を速やかに室内に運び込まないといけません。これを消防法は要求しています。法治国で暮らすには法規遵守は絶対なのです。

    道路交通法の一方通行規制であっても〈自転車は除く〉とあれば自転車は規制対象外です。この場合、子供には[自転車と歩行者は一方通行ではない]と教えられるのです。

    [マンションの通路には、例え一時的であっても一切物は置いてはいけない]と子供には教育しなければなりません。[雨の日は必ず傘を自分の手に持ち、室内に持ち込んで傘立て等に片付けなさい、例え短時間であっても通路に置いてはいけません]と教育しなければなりません。

    全戸の親御さんには、これが求めれているのです。かなり厳しい書き込みをしましたが主旨をご理解下さい。

  47. 506 匿名さん

    硬いな。結局駄目はダメでいいんじゃない。

  48. 507 匿名さん

    まだ引っ越ししてる人が多いでしょうし、廊下に一時的にモノ置くくらいなら目くじら立てる気はないですが……廊下に自転車を置いてあったのにはさすがに閉口しました。それも1階の通路で人が通るだろうトコですごく邪魔な風に。この時期は引っ越し業者さんも荷物持って出入りしてるのですから、さすがに自転車は真っ先に駐輪場に持っていってほしいですね。

    ところで皆さんに質問があります。

    ベランダ手すりは布団干し禁止ということで、ベランダに設置できる布団干しを探しているのですが、よいモノありませんかね?
    イオンモールだと室内用とかしか売ってないですし。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル千葉II
  50. 508 入居済みさん

    ポストがないですねぇ
    この辺りで一番近いのはヨーカドーになりますかね?

  51. 509 匿名さん

    ポストは新船橋改札のミニストップにあったと思いますよ。

  52. 510 入居済みさん

    一階は自転車、廊下に置くルールですよ

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸