埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋(契約者専用板)part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋(契約者専用板)part4
匿名さん [更新日時] 2013-05-12 16:24:38

1.2街区は引っ越しも始まりいよいよ街開きとなりました。
いい意味でも悪い意味でも大所帯なので意見が割れることなどもあるかと思いますが、住民同士より良い意見交換の場所にしましょう。

*基本的に大事なことは野村に電話、またはオーナーズサイトよりメールで問い合わせをした方が安心です。
*荒らしや住民のフリをするネガがいますので、怪しい書き込みには大人のスルー対応しましょう。



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-31 17:03:29

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    二街区ではありませんが契約者ですので個人的な意見を書かせていただきます。
    現地で確認してないのですが、ダンボールがベランダに置かれているのは、引越し当日だけではなくずっと置きっぱなしという事ですか?雨が降ってもそのままだとすると凄いですね。

    引越し当日だけであれば良いんじゃないかと個人的には思います。もちろん高く積まず絶対に転落しないのが条件ですが。
    引越し当日以降の放置は、低層階であればダンボールに放火される可能性やポイ捨てタバコからの引火の原因にもなるので絶対にダメだと思います。

  2. 422 入居済みさん

    だから人の生死が脅かされてるなら今すぐ対応に出なよ!
    事が起きたら分かってて見過ごしてるあなたにも責任はあるよ。

    そもそも責任云々の話じゃないだろ、人の命を軽くみて話すんなよ
    今日にでも管理人に言うなりそちらなりに行動に出てください

  3. 423 匿名さん

    ここみたいな一斉入居マンションの場合は外から入れない一室(集会所ロビーなど)に
    回収までの引越しダンボールの仮置き場が設けられていることが多かったけど
    ここはそういうのはないんですね

  4. 424 匿名

    >423
    数が数なので一箇所に集めると大変なことになりませんか?
    それにそこまで持っていくのが大変です。

    我が家は引越しはアートさんにお願いしたので、少しダンボールが出ると玄関横に出して
    通りがかりのアートさんに部屋番号を言って持っていってもらっています。
    すぐに持って行ってくれるので部屋の中がすっきりです。

  5. 425 匿名さん

    ベランダにダンボールを置いておくと、ゴキブリが卵を産むので気をつけた方がいいですよ。隣の住居までゴキブリは来ますからね。

  6. 426 匿名さん

    みなさんへ
    言葉使いがヒートアップしても解決しないので、
    冷静にいきましょう。ネットで語気を荒げても
    真剣は伝わらず、こじれるだけですので、、

    >411さんへ
    おっしゃる危険性は十分、分かります。
    改善対応も必要だと思います。

    他の方も指摘していますが、直接本人にお伝えするか、
    管理人から伝えてもらわない限り、
    この問題は解決しないです。

    >411さんの主張をされるだけならよいですが、
    本当に解決されたいならご自分で行動すべきですり
    該当者がこの掲示板見てる保証がありません。

    またそれ以前の問題で、
    特定の住戸が分かる書き込みを不特定多数の掲示板に
    書き込むことは、その方に対しての迷惑行為にもなります。
    違反は正す必要はありますが、迷惑行為で正すのは
    本末転倒になっちゃいますよ。

    411さんが指摘する段ボールの規約違反も問題ですし、
    同様に個人を特定する書き込みをネットで晒すのも
    やはり問題のある行為です。

  7. 427 匿名さん

    該当する部屋番号と状況を消防と管理組合に連絡しておきました。
    すぐに対応するとのことですので、この件は終了ということで。

  8. 428 匿名さん

    >>427
    ありがとうございます。

  9. 429 匿名さん

    廊下に物を置くのも消防法で違反ですよね。 

  10. 430 匿名


    無視、無視、無視
    住民不在なので無視ですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    プレディア小岩
  12. 431 匿名さん

    住民不在でもしバルコニーの荷物を指摘する外部の
    人がいるとなると、かなり怖いですね。。

  13. 432 匿名さん

    429さん

    その通りです。

    勿論、廊下にエアコンの室外機以外の物を置く行為は消防法に違反します。通路に傘やベイビーキャリッジや子供用自転車が置いてあったら直ちに消防に通報しましょう。

    子供用自転車に対しては自転車置場代を日割りではなく、1日でも置いてあったら1年分を請求しましょう。請求しないと真面に払っている人に説明できません。支払いを拒否したら退去してもらいましょう。

    この罰金は管理費の罰金特別会計に仕訳し何号室の○○○○○さんからの罰金として実名を記載し、総会資料に添付し全所帯に配布しましよう。このぐらいしないと悪しき違反者を更生させることは出来ません。最初が肝心なのです。違反者には徹底的に罰を下しましょう。

  14. 433 匿名さん

    消防法の何条何項に違反なのですか。
    教えてください。

  15. 434 匿名

    この毎度のふたり(ひとり?)のやりとりは、そっとしといてあげましょう。

  16. 435 匿名

    本当の契約者による指摘であれば自信の部屋番号と一緒に書き込み必須にしましょう。
    議論であればいいですが、一方的な指摘で正しいと確信あるなら、必須でお願いいたします。
    でないと住民以外と判断します。

  17. 436 匿名さん

    プラウド近辺のお店から粗大ごみのシールが売り切れて消えてしまっているんだけど、みんな
    引越し前に捨てないの?

  18. 438 匿名さん

    この板には3種類の人が集ってる。1つは部外者で火に油を注いで喜んでる。1つは住民の中の規則教条主義者で1分1秒たりとも規則に反したことは許せないと思っている。1つは住民の中の規則ガイドライン派で、長い目で見れば規則は遵守しなければいけないが、短期的には状況も斟酌して弾力的に規則を運用していこうと思っている。ちなみにわたしはガイドライン派。
    住民同士で噛み合っていないのは、教条主義者がガイドライン派は違反状態を未来永劫容認しているかのように誤解していること。だがガイドライン派から見れば、教条主義者は人を信じていないようで、集団生活に向いているの?と思えるんだ。

  19. 439 匿名さん

    メタボのオッサンですが家の中でまっぱだかで生活してます。規則に触れますか?教条主義者に粛清されちゃいますか?
    皆さんご教示願います。

  20. 440 匿名さん

    >439

    わたしはガイドライン派だからOK。
    だがへんなもの見せられたら教条主義に宗旨替えして粛清する。

  21. 441 匿名

    契約者専用版なのに部外者が多すぎて残念…
    明日イオンタウン開店!
    入居された方に質問ですが洗面所のドライヤーはどうしてますか?コンセントは左側でひっかけるフックは真ん中にありますよね…

  22. 442 匿名さん

    規則や法律は確かに守るべきものだと思いますけど、
    実際完全に守られているものじゃないと思うんですよね。
    皆さんベランダにはサンダルやほうきくらい置いておくでしょう?
    実際にはそれくらい問題無いのは分かってるけど、規約に細かく書くと
    程度が分からない人がいて混乱するから、何も置いちゃダメって事にしてるんですよ。

  23. 443 匿名さん

    さすがに上層階で固定されてなかったら、両方とも台風と強風時は危ないと思うのですが・・・

  24. 444 匿名さん

    1・2階のグランドテラス持ちのご家庭が特に危険だし、落下物を片付けなきゃいけないっていう
    手間がある

  25. 445 匿名

    ベランダに布団を干していると書かれていましたが、今日も干していました。
    (同じお宅かどうかはわかりませんが下のほうの階でした、階数は伏せておきます)
    おまけにシーツをはたいてゴミを下に落としていました。
    444さんも書かれていますが、グランドテラスを主有している下の階の人は
    そのお宅のゴミも掃除しないといけなくなりますね。
    (明らかに布団のゴミを落としていましたので…)
    ゴミもある種の「落下物」ですから、やはり他の方への迷惑になることはやめていただきたいです。

  26. 446 匿名さん

    433さんへ

    説明して差し上げます。
    このマンションは消防法第8条の2の第4項の建物に該当します。簡単にいうと以下の消防法を守らなければならない建物ということです。

    次に管理者責任があります。
    消防法第3条第1項第4号により管理者(理事長や理事の中の防火管理者です)は消防署から廊下等の放置物を撤去するように放置している人に指示し撤去させなさい。と云う内容の命令が出ます。管理者がこれに従わないと、管理者に対し罰金30万円以下の罰則や拘留が待ち受けています。

    管理者が違反者に改善の指示をしても守らない人に対しては、消防署が消防法第5条の3の第1項により違反者に直接命令します。素直に従えば良いでしょうが、この消防法第5条の3の第1項により消防署から直接命令を受けた場合は懲役又は1年以下の罰金の支払いになります。

    プラウド船橋の誰かが直接消防署に持ち込むと、まず管理者が消防署から命令を受けます。管理者が違反者に言っても改善しない場合は、いきなり懲役又は100万円以下の罰金が違反者にくることもあり得ます。

    これが消防法です。
    舐めてかかったり、当然同行して来る警察官に逆らえば業務執行妨害で直ちに逮捕もあり得ます。これが法治国家の日本の法律です。国民の遵守すべき最低限の決まりです。消防法を守って下さい。




  27. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 447 匿名さん

    433さん

    消防法がらみで付け加えておきます。管理組合が発足し理事長、副理事長、防火責任者(管理者)が決まったら違反者の改善命令は理事長に言いましょう。そして理事長や防火責任者がすぐに違反者に改善をさせなかったら直ちに消防署に届け出ましょう。

    貴方が消防署に届け出ると消防署は必ず動きます。駐車違反の警察への取締り依頼があると警察は必ず直ちに取締ります。昨今は、市民からの取締り依頼を無視すると、その当該役所は厳しい糾弾を受けます。

    管理組合の理事長が直ぐに動かなかったら、どんどん消防署に言いましょう。これが1番効果があります。

  29. 449 匿名さん

    じゃあ>435さんから、率先垂範でお願いします!

  30. 450 匿名さん

    446.447さんくらい厳しいのはマンションは普通ですよ。
    分譲って買ったから自分の持ち物、何してもいいと思っているみたいだけど大間違い。
    あくまで部屋の空間のみが自由に使える。といいらながら壁釘打ち禁止やリフォームには申請提出など中でも幾つか制約ある。
    以前も書きましたが、自由にしたいなら戸建にいきましょう。

  31. 451 匿名さん

    >441さん
    家はコンセントの上の棚に横にして置いてます。真ん中のフックってドライヤー用だったんだ…

  32. 452 匿名さん

    446です。

    訂正しお詫び申し上げます。
    [消防署から直接命令を受けた場合は懲役又は1年以下の罰金の支払い]を《消防署から直接命令を受けた場合は懲役又は100万円以下の罰金の支払い》に訂正します。失礼しました。

  33. 453 入居予定さん

    掲示板を一通り読んで参考になりました。規約を熟読、理解する時間はなかなないから、『よくある質問と回答』みたいなものがあるといいなぁなんて思います。誰が作るのかが問題になりますかね!?

    野村リビングサポートが作った冊子にそんなのがあったけど、今出ている細かい問題を具体的に取り上げて、誰もが解るものがあるといいんじゃないかと。

    プラウドオーナーズグラブに随時アップしていくのが便利ですかね?

  34. 454 匿名さん

    >453さん
    アイディアはいいけど多分ここで募っても何も前に進まないと思います。
    オーナーズクラブにアクセスできる人が果たしてここにどれだけいるのか。。。
    よしんば居たとしても自分の利にならない作業をする人がどれだけいるのか。。。

  35. 455 入居予定さん

    オーナーズグラブにアクセスしましょう、と言っても出来ない人も居るとなると、あとは、やはり管理組合で決まった事項を紙で配布するのが周知徹底には一番有効ですか?!
    マンションライフが初めてなんで知らなくてすみませんが、決定事項の配布は当たり前でしょうか。

    何はともあれ管理組合が早く機能して、ベビーカー、傘、布団、自転車等々の玄関前、ベランダへの置き方をハッキリさせたいです。じゃないと自身も分かりません。

  36. 456 匿名さん

    マンション掲示板としてiPadとか置いてあるんだから、そこに書いておいてもらえばいいじゃない

  37. 457 匿名

    オーナーズクラブにアクセスできないってのは、契約者じゃない人のことを指してるんだと思いますよ、多分。

    提案うんぬんについては、匿名の掲示板で言ってもしょうがないことです。
    掲示板を一通り読んだのなら、ここでそのような議論をすることがいかに不毛なことかはお分かりかと思います。

    はやる気持ちは分かりますが、まずは自身で規約をよくお読みになり、とりあえずそれを守ればよろしいのではないかと。
    そののち、しかるべき場所で周知させる方法について提案するのがよいと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    シュロスガーデン千葉
  39. 458 匿名

    マンションの掲示板は画面を切り替えなきゃ見れないし、皆がわざわざ掲示板に立ち寄るとは思えない。

    やはり通達事項はポストにいれないと。

  40. 459 匿名

    ここで議論や提案をしても仕方ない事をずっと皆さんは書いてますよね!?
    管理組合が機能するまでは不毛なやり取りをここでやってもいいんじゃないですか?
    周知の方法はどうしたらよいかこの板を読んでいる皆さんの頭の片隅でご一考いただいていれば、いざ議論する際に使えるかなと思い、ちょっと書かせていただきました。

  41. 460 匿名さん

    ここは2chやチラシの裏と同じレベルですからね。
    意見を書いたところで誰も何も感じないですし何の行動にもつながりません。
    単なるWeb上のメモ帳ですよ。

  42. 461 匿名さん

    インターネッツの速度が遅すぎて全然捗らないんですが何とかなりませんか??
    動画落とすのに20時間とか表示されて無理です。

  43. 462 匿名

    インターネッツはそういうものです。ちゃんとマンションの回線を利用しましょう。

  44. 463 匿名さん

    あまりに常識無い人多いんだろうね。。
    ベランダや廊下に何を置いていいかわからないなどマンションを知らないってこと露呈して購入したということだからね。。

  45. 464 匿名さん

    >461
    契約回線のプランが遅いのでは?
    あとはプロパイダーの問題かと。

  46. 465 匿名

    マンション経験があれば常識かもしれませんが、ない人にとっては常識ではありませんよ。

  47. 466 匿名

    マンション経験があってもなくてもここではみな一緒。誰でも解る1つのルールをつくるべきですよね

  48. 467 匿名さん

    管理組合を立ち上げる際に!

    節電委員会、長期修繕計画予算等管理委員会、管理規約遵守推進委員会、スクールバス長期維持管理委員会、のような下部組織を正式に立ち上げないと、野村のやりたい放題になってしまう。マンション管理業は利権のかたまりですから。

    皆さんの参画意欲が大切です。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    クレヴィア西葛西レジデンス
  50. 468 匿名さん

    イオンタウンにフナッシー来てましたね

  51. 469 匿名さん

    イオンタウン今日からでしたね。会社帰りに寄ってみます。楽しみ。

  52. 470 匿名さん

    >>464
    マンション一括で入ってる回線も複数プランあるの???

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸