匿名さん
[更新日時] 2013-05-12 16:24:38
1.2街区は引っ越しも始まりいよいよ街開きとなりました。
いい意味でも悪い意味でも大所帯なので意見が割れることなどもあるかと思いますが、住民同士より良い意見交換の場所にしましょう。
*基本的に大事なことは野村に電話、またはオーナーズサイトよりメールで問い合わせをした方が安心です。
*荒らしや住民のフリをするネガがいますので、怪しい書き込みには大人のスルー対応しましょう。
こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2013-03-31 17:03:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番) |
交通 |
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分 総武線 「船橋」駅 徒歩14分 京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,500戸(334戸(一街区)、239戸(二街区)、370戸(三街区)、238戸(他に管理事務室1戸)(四街区)、316戸(他に管理事務室1戸、店舗一区画)(五街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上10階建 地下1階建(一街区、二街区、三街区、四街区、五街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]三菱商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド船橋口コミ掲示板・評判
-
343
匿名さん
エコカラットをトイレに付ける予定ですが、何が問題になるのでしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
337さんへ
312です。
簡単にご返答します。
まず現時点においては[イオン銀行]で[変動]、[35年]自体は何ら問題はありません。
しばらくは低金利が続きます。これがいつまでも続いていけば良いのですが、いずれは上昇に転じる可能性もあります。
よって【全額が変動金利である】点において、リスクヘッジが弱いと言えます。33から50%ぐらいは固定にするべきでしょう。米国のサブプライムローンの破綻を予測した人はいます。また日本の地震を予測した人もいます。でも《何時》起きるかまでは予測出来ないのです。富士山の噴火、東南海地震、首都圏地震、ユーロ圏問題等、懸念事項は沢山あります。その他予測できないこともあります。勿論その時期は全く判りません。
変動から固定への変更は、チャンスの時期を逸しないようにして下さい。金利が上がってからでは遅すぎます。今はイオン銀行が10年固定を1.25%にまで引下げています。5月には1.20%の可能性もあります。また、15年固定や20年固定でも大きな金利差はありません。
相談は参議院選挙を見据え、5月中旬までにはイオン銀行にするのがよいでしょう。正直に『将来変動金利が上がった時のために積み立て貯蓄をしておこうと考えている』。『この貯蓄はイオン銀行で行おうと考えている』と言いましょう。賃貸物件の購入時のローンにもよい影響があるでしょう。
また、『一部を変動金利上昇時の保険的に考え、固定金利に切り替えておきたい』と話し、相談すればよいでしょう。銀行の相談員はファイナンシャルプランナーの資格を持っています。他所で変な営利目的のファイナンシャルプランナーにつかまらないようにご注意下さい。
貴方とご家族の年齢や年収・預貯金の額等から手堅い数字を計算してくれます。
不動産投資は慎重に手堅く行って下さい。一つの例ですが、プラウドの他街区の2階を探すのも良いでしょう。理由は安く買えるからです。賃貸で借りる人はあまり階数にはこだわりません。目もよく行き届きます。
早ければ夏にも売り物件のチラシが入り出します。今後5〜15年間ぐらいが購入には適しています。相場が下がる時期が必ず来ますので待ち受けて下さい。但し余りにも景気が悪い場合は、転勤者も減り借り手も少なくなるので注意して下さい。
不動産投資については、またいずれ書き込みます。最後に貸す相手はできるだけ法人(借り上げ社宅)がよいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名
エコカラットですが、私はオプションでトイレにエコカラットをつけたい旨を言ってみたら、やはりトイレは不要と言われました。
洗面所についても難色を示されました。
結果的には、各部屋と洗面所、玄関にエコカラットの注文をしました。
よく考えるとどうしてなのでしょうかね。
消臭効果もあるので、トイレにつけてもいいと思うのですが。
ただ、液体のシミを取るのは大変なようです。
洗剤等がはねたり、歯磨き粉が飛んだりするとふき取るのが困難だと聞きました。
もともと水を使う場所だと、エコカラットが湿気を吸い取るものの逃がすことが出来ないのでしょうか。
すでに新居には、希望した場所にエコカラットが設置されていますが、とても気に入っています。
特に玄関のエコカラット&天井高までの鏡は、とても素敵です。
将来的にも、リフォーム会社等でエコカラット設置は可能なので、のちのちトイレにもするかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
長谷工インテックで食器棚を購入した方で、
深型引き出しプランの追加オプションした方いませんか?
長谷工インテックでも確認しましたが、念の為契約者の方にも聞いてみたくて。
いましたら内寸の奥行きを教えてください
ダストボックスを入れる際、参考にしたいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
>>345
トイレのにおいや水分を吸収してそれを吐き出すわけだし、別に空気を綺麗にするわけじゃないからねえ。
大小便が飛び散って付いた日にゃ…
まあリクシルのHPには施工例が載っているので、つけたきゃどーぞ、って感じでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
>345
洗面所は不可とリクシルのカタログにも記載されていますし、リクシルも洗面所は止めて下さいと言われました。
エコカラットの短所は水回りで使うと汚れも吸着して落ちなくなります。
うちは洗面所は止めました。職人さんからも駄目と言われましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名輪番は有りですね!
金利に関しては、この低金利いつ迄続くの?が皆さん心配ですよね。
金利のシュミレーションサイトはいくらでもあるので、過去の金利の推移など参考に計算してみるのもいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
最近は水周り用のエコカラット出てますのでうちは洗面所とトイレに施工しようと思います。
特に洗面所は湿度が溜まりやすいようで効果が高いようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
おトイレで飛び散る?そんなことないでしょ、普通は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名
341さん
気になるレベルなら、直接戸田にいった方が早いですよ。ライブラリにいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
354
匿名
337さんへ
10年固定を選択したものです。340さんの補則もさせていただきます。
一般的に変動金利は短期金利に連動し、固定金利は長期金利に連動します。
短期金利は短期の貸し付けの為、貸す側のリスクが小さく金利はなかなか変わりません。何年も変動金利は変わってないのではないでしょうか?
対して長期ローンは長期の貸し付けの為、期間が長ければ長いほどリスクが高く、長期金利の上昇に対して機敏に反応します。毎月上がったり下がったりしているのです。
固定金利が1~2%位上昇して初めて変動金利が0.3とか上昇するよーな感じです。
うまく借り替え出来そうですか?私には無理でした。
ですが、しばらくは低い金利が続くでしょうから、10年位で返す計画なら変動もリスクは高くないと読んでます。
私は10年で返すつもりなので、変動と迷いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
>350
水回り用のエコカラットも洗面所には止めた方が良いです。
どうしても洗面所にするならタイル張りをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
344さんへ
確かに固定金利は敏感ですよね。先週の金曜日だけでかなりの乱高下しましたね。
しかし、イオン銀行にミックスローンを問い合わせたら、以前(半年くらい前)NGと言われました。
だから今は別の銀行にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
間違った
354さんだった。
および固定金利× 長期金利でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
>354さん
変動・35年・ほぼフルローンですがウチは15年で返済する予定です。今の金利水準だと借りた方がお得ですもんね。11年目以降は減税のメリットも無くなるので、できれば10年で完済したいんですが、それはちょっと厳しいかなと。
おっしゃるように10年~15年ぐらいなら金利上昇のリスクはあまりないかとも思います。
でもここ数日の景気動向だと、下手するとまたバブルですよね。お金っていうものは本当に人を引き付けてやまないものなんですね。ニュースに出ている投資家さん達の嬉しそうな事!
水溜りの件、1街区でも駐車場へのアプローチで弱冠有りました。あれは多分仕上げ前のコンクリの盛り方が不十分だったんでしょう。野村OR戸田が誠意有る対応をしてくれる事を望みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
プラウドと一緒によその物件も視野に入れていたとき、その物件のオプション関係の人に
色々と話を聞いたけれどエコカラットで水周りはとめられたよ
自社のオプションなのに止めるってことは、本当にやめたほうがいいんだなぁと納得しといた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
2街区南側でベランダに段ボール箱を積み上げてるお宅がありますが、あれは黙認していいレベル?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
引越しの時の段ボールぐらい許してあげなよ。
共用通路はともかくベランダなわけだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
でもあの積み上げ方は、強風時に飛んでいきそうだよ。
投げ捨てて出来たごみ屋敷のようで、かなり残念な感じする。
この週末でなくなるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
マア、引っ越し直後は寛大にいきましよう。
引っ越しが一段落したら厳しく規則通りに徹底しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件