神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「セレッソコート伊丹ガーデンシティ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 伊丹市
  6. 北河原
  7. 伊丹駅
  8. セレッソコート伊丹ガーデンシティ 
さくら [更新日時] 2007-10-02 19:25:00

この物件どうでしょうか?考えておられる方、おられますか?

[スレ作成日時]2006-03-16 14:25:00

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セレッソコート伊丹ガーデンシティ口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名はん

    場所は本当に最悪ですが、値段が安いですし価値をそこに見出す人であれば、それなりの住まいだと思います。あとは、いつ完売するかですね。

  2. 42 匿名はん

    上には上が。下には下が。住む場所はその人が自分で決めるわけです。当然早く完売した方が良いですが、購入した方は、悠然と待っていたら良いのです。人は人。自分は自分。最悪という人がいれば、最良という人もいるのです。ちなみに私の評価は特Aです。

  3. 43 匿名はん

    価格・外観・広さを気に入り購入したのですが、半分も売れていないというのには、
    正直ショックです。でも、自分で気に入って購入したので、それで良し!と思っています。

    来年1年生になる子供のお友達が、たくさんいるといいなぁ・・と思います。

  4. 45 匿名はん

    内覧会はどうでしたか?

  5. 46 匿名はん

    この物件を購入しようか悩んでいます。
    まだ子供はいませんが後々の事を考えると学校まで
    遠いかと…ご購入を決めた方は一番何を重点にされたのか
    教えてください

  6. 47 匿名はん

    購入者です。内覧会、行ってきました。
    指摘箇所はありましたが建築会社の方も誠意ある態度で接してくださって
    とても有意義なものになりました。
    飛行機の騒音がどうかと思ってましたが、室内では思ったより気になりませんでしたよ。
    >>46さん
    正直 一番の決め手は価格でした。3500万円出せるなら伊丹には他にも
    マンションがたくさん建ってますよね。
    上を見ればキリがない、でも無理なローンで生活がしんどくなっても意味がない。
    マンションの外観、仕様、広さは納得。なのでココに決めました。
    学校については、38さんや40さんのような考え方もありかと思いますよ。

  7. 48 匿名はん

    購入した皆さん、引越し会社はどうしましたか?うちは2次入居(3月おわりごろ)になりそうなので、
    引越し会社の繁忙期になり、とっても高くなりそうです。

    3月はじめの入居の方たちも、マンション自体がファミリータイプだから、やっぱり春休みに入ってからのお引越しになるのかな?

  8. 49 匿名

    購入者です。引越し幹事会社さんの情報によるとほとんど(既に契約された方の内ですが)の方が3月初めまでには引越しされるとのことです。残念ながら私の家族は伊丹市外からの転入ですので小学校の転校とかの都合で春休みになってしまいます。通常より3割ほど費用は余分にかかりますが、引越しのピークでトラック自体の空きが無くなる時期ですのである程度妥協は仕方ないかなと思います。

  9. 50 匿名はん

    小学校は、伊丹市は集団登校だし、産業道路はくぐるので、交通量の多い箇所は通らないようです。
    隣の農園?も20年はそのままの市?の契約になっていると聞きました。

    購入者の皆さん、近所の公園の改善は、入居してから市に要望でもだしましょう。

  10. 51 匿名はん

    私も内覧会にいってきました。
    やはり最後まで音が気になっていましたが、意外と気にならないもので満足しております。
    間取りで部屋を決めるときに悩みましたが、これなら線路に近い部屋でもよかったなと思いました。
    子供の学校のことは気になりますが、同年代のお子さんがたくさんいらっしゃったので、今から子供も楽しみにしております。

    50さん。隣のところは市の持ち物なんすか!?
    そうだったら、当分は安心ということでいいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    レ・ジェイド甲子園口
  12. 53 匿名はん

    先週末モデルルームまで行ったんですが非常に賑わっていてびっくりしました。
    実際のマンションを見せていただきましたが思ってたよりびっくりするほど綺麗でゴージャスでした。
    駅前のマンションと比べるとそりゃ環境面では敵いませんが、この値段でのマンションのグレードからすると文句のないマンションだなぁと思いました。
    かなり今は気持ちが固まりつつあるのですが、他に検討されている方はいますか?
    できればプラスな意見など頂ければ購入まで踏み切れるんですが・・・。

  13. 56 匿名はん

    そうですよね、外観・設備はいいですよね。
    ひょっとしたらジオよりいいかも。
    その割には安いと思ってしまいますものね。
    セレッソコートの自信作だけのことはありますね。

  14. 58 入居予定さん

    駅までバスで行くようなところよりは、通勤に関しても便利です。

    ダイヤモンドシティがあるから日ごろの買い物は車がなくても問題ないし
    (バーゲンの土日とか渋滞なしでいけるって、ポイント高くないですか?)

    周りの工場も、いまどきの大規模住宅ならよくありますよね?だって、住宅地じゃ大きな土地がとれるのが珍しいし。

    JRも、阪急も駅まで歩いていけて、価格が4LDK諸費用込みでも2800万くらいで、
    同じようなファミリーが多く入るのでにぎやかになるだろうとおもいます。

  15. 59

    58さん。
    私もそう思って購入しました

    この広さでこの価格はないと思って買ったのですが全く後悔しておりません
    むしろ家族で喜んでいます

  16. 60 入居予定さん

    入居された方、いらっしゃるのかな?住み心地はどうですか?

  17. 61 匿名はん

    ぼちぼち引越しされている方々がいますが、住み心地は良いですよ

    音に関しても実際生活していればほとんど気になりません。

    住んでから実感しますがこの値段でこの設備びは大満足しております。

    早く全部のお部屋に住民さんが入るのが楽しみな状況です。

  18. 62 匿名はん

    61さん

    私もいろいろな物件を見て来ましたが、この値段でここまで設備がそろっているものはないと思い購入に踏み切りました。

    入居に関しましては3月中はいっぱいと言われ4月からの入居と言われました。

    今は、どのような家具など購入しようか毎日楽しみに考えています。

  19. 63 契約済みさん

    いろいろ回りましたが結局セレッソの決めました。上を見たらきりがないと思うので自分の収入を考えると
    十分かなと思います。確かにここよりも環境も設備もいいところは一杯ありますが3千万越えの物件を買って
    生活が苦しくなったら悲しいですからね。ちなみに平日の昼間、夜と見に行きましたが夜は意外と静かですよ
    昼もそんなに気にはなりません。飛行機は伊丹に住なら仕方ないでしょ。これを見た購入者さんみんな仲良くやって行きましょう。

  20. 64 匿名はん

    ようこそ63さん♪

    私も同じく住民です。

    これから仲良くやっていきましょう!!

  21. 65 入居予定さん

    もうすぐ引越しです♪
    みなさん、カーテンとか家具はどこで購入されてますか?

  22. 66 申込予定さん

    今日購入申し込みしましたー。ドキドキ。
    ローン審査通れば、お仲間に入れてくださいね。

  23. 67 匿名はん

    66さん、きっと大丈夫ですよ。
    私もはじめローン審査しましたけど無事OKでしたので大丈夫ですよ。
    みんなで仲良くしましょう。

  24. 68 購入検討中さん

    ホームページを見ると日にちは更新されてますが、
    この2〜3ヶ月、販売戸数が20戸のままです。
    売れているのでしょうか。気になります。

  25. 69 申込予定さん

    先週来場しましたが、インターネットに載っていないお部屋を入れて残り30件ほどらしいですよ。
    見せてもらうと西側のお部屋なんかほとんどありませんでしたので正直あまり選べなかったのでびっくりしました。

  26. 70 申込予定さん

    >67さん
    66です。2行から仮審査OKでました!
    団信がちょっと不安なのですが、このまま決まってほしいです。
    通れば5月末〜6月あたまには入居できるかと思います。
    その際は、夫婦ふたり、小梨ですがよろしくお願いしますね。
    あとは今までの放蕩生活を反省し、ローン支払いがんばります・・・。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  28. 71 入居済み住民さん

    70さん♪
    よかったですね。
    これからどうぞ仲良くしていきましょうね。
    みんなで協力しながらよいマンションにしていきましょう

  29. 72 入居済み住民さん

    上の階の音がまったくしないです(笑)防音がしっかりしてるからかな?

    ところで、住民板って、作ります?

  30. 73 申込予定さん

    何度も失礼します、70です。
    >71さん
    感激です!私も本審査&団信OKになって、入居できるのを
    楽しみにしています。
    (ローン審査の方は、デベの営業さんも自信を持ってらっしゃるのですが、
    軽い高血圧で投薬治療を受けているのでそれが不安です。
    ↑それを不安に思ってさらに血圧が上がる・・・orz)

    >72さん
    住民板、あるとうれしいです。入居の日を心待ちにできますw
    この間も、マンションの前をチャリで通りました。
    正直周辺環境はしょぼいですけど、セレッソコートの外観見ていると
    とても幸せな気持ちになります。早く仲間入りしたいです。

  31. 74 入居予定さん

    72さん
    ぜひ住民板を!
    最近みなさんイイ感じですね。5月末には入居できると思うのですが
    ほんとみんなでイイマンションにしていきましょう。

  32. 75 物件比較中さん

    こちらのマンションは自治会などは入っているのでしょうか?
    宜しかったら教えてください。お願い致します。

  33. 76 購入検討中さん

    なんか聞くところによると自治会とかはとくにないみたいですよ。
    知人が近くに住んでるんですが、そのようなことを言ってました。

  34. 77 物件比較中さん

    >76さん
    質問に答えてくださってありがとうございます。
    地域活動は大事だとは頭ではわかっているのですが、苦手で…

  35. 78 入居済み住民さん

    今のところ、自治会の説明はないですね。

    地域活動って、みんなで掃除♪とかってことですか?
    マンションは管理費を払うので、マンション内は管理会社が掃除しますよね。

    でも集合住宅だから、周りとコミュニケーションを取りたくないって方にはマンションって・・・??
    つらいかもしれませんよ。。うーん。的外れだったらすみません。

  36. 79 物件比較中さん

    >78さん

    75です。ありがとうございます。
    私は現在もマンション暮らしなので、管理組合の役割は知っていますし当然、総会などの
    参加もしたいと思っております。

    自治会は管理組合とは別で、自治会はその地区との交流みたいなものです。
    今まで参加されたことがなるならおわかりになると思いますが、私的には苦手で…
    子供でもいれば違うのでしょうけど。

    確かに、こういう私みたいな家庭はマンションや戸建てには不向きなのかも知れません。。。
    賃貸とかそういう所の方が管理組合や自治会はないですからね…

    お答えくださってありがとうございます。

  37. 80 申込予定さん

    管理規約などの説明のときに、
    管理組合とは別に自治会の説明もありました。
    といっても、「もし地域の自治会から(管理組合全体に対して)
    加入するよう促されたら、入ってくださいね、地域になじんでくださいね」
    程度の説明でした。ここって管理組合もうできていますか?
    もしかしたら、自治会への加入も、
    管理組合ができてからの話ではないでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  39. 81 入居済み住民さん

    78です。実家は戸建でしたが、仕事は回覧板程度の地域でした。
    同じ市内でも、町内で一緒に旅行したりする地域もあるそうで(笑)大変そうでした。

    近所の戸建の人がここを見てくれていたらわかりますけど。。見てないでしょうね。うーん。

  40. 82 物件比較中さん

    75・79です。
    こんにちは♪

    私のところの自治会では連合で盆踊り・体育祭・福祉活動・防犯活動などすごく仕事が
    多かったです。現在のマンションでは1人だけ自治会長(それもくじ引き)が選ばれ、
    すべての行事を1人でその地区(連合自治会)の総会など委員会に参加する形になっていました。

    78さん♪うちの実家も戸建てで町内で旅行ってありましたよ。
    うちの両親は結構そういうのが好きだったみたいなので、よく参加はしていましたが…

    でも、その地区の人と仲良くなったらそういうのも楽しくなるのかなぁ…

  41. 83 入居済み住民さん

    そんなことまであるんですね♪

    子供がいてる家庭も多いみたいだし、みんなで行けば子供も喜びそうですね。
    もしここもそのようなことがある場合はそうぞみなさん仲良くしてください♪

    初心者ですがこれからよろしくです!!

  42. 85 入居済み住民さん

    84番さん 我が家も上の階に小さな子供さんがいらっしゃるので走り回る物音が心配でしたが、今のところ気にはなりません。購入時のパンフレットに遮音等級の記載があってLL−45等級で設計されているからかなあと思っています。LL−45等級であれば通常聞こえはしますが気になることは無いようです。84番さんの状況ですとLL−65等級のように感じられます。あまりにも気になるようでしたら素材の張り間違いなどのミスなども考えられますので、売却される前に一度不動産屋さんに相談されてはいかがでしょうか。 参考URL http://www.mitsuwa-i.com/m-reform-f.htm

  43. 86 入居済み住民さん

    72です。ほんとに物音しないですけど・・・。
    この掲示板でも、騒音問題がよく取りざたされていますが、騒音は上だけの問題じゃないみたいですね。
    全戸埋まってからあたりかはずれかわかるのかな?

    今日も一軒引越しされてますね。埋まるのがたのしみなような、怖いような?
    84さん、逆に騒音がどの程度か、一度聞きに行ってみたいです。

  44. 87 入居済み住民さん

    あ、ついでに、住民板って、登録が必要のようですね。こっちで自由に話せたほうがいいのかなとおもって登録してません。
    荒れてきたら・・でどうですか?

  45. 88 契約済みさん

    先日、契約後、部屋内部の確認・採寸のために現地に行きました。
    わくわくする反面、ちょっと残念だったことも。
    ・玄関先、ポーチのところにベビーカーなどが置かれている部屋がいくつかあった。
    ・ベランダの手すり越しに布団やシーツが干されていた。
    これ、両方とも管理規約上違反なのでは・・・
    最初からこれだと、先がちょっと思いやられます|ω・`)
    でも、マンションギャラリーも結構にぎわっていましたから、
    たくさんの仲間が増えそうですね。楽しみです。

  46. 89 物件比較中さん

    伊丹市内の別のマンションとセレッソの2件のモデルルームに行きました。
    が、セレッソさんの担当者が余りにひどく、入居後の不安も感じさせます。
    実際に住んでおられる皆さんはいかがですか?

  47. 90 契約済みさん

    89さんへ
    販売の営業マンは売るだけが目的なんで、住んでからは関係ないですよ。
    実際、管理は住友やし、警備は大阪ガスセキュリティーやし、
    営業マンよりもその物件そのものを見たほうがいいんじゃないですかねー。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 兵庫県の物件

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸