神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「マークス夙川スティーレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 松園町
  7. 夙川駅
  8. マークス夙川スティーレ
匿名はん [更新日時] 2007-10-31 20:42:00

夙川松園町にたつマンションですが、ご意見おねがいします。

[スレ作成日時]2005-06-10 17:37:00

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マークス夙川スティーレ口コミ掲示板・評判

  1. 262 匿名はん

    確かに一長一短ですね。
    アスファルトを低騒音仕様にしたり、防音壁を設けたり、排ガス規制を強化
    したりと行政側も対策を考えてくれてますね。。

  2. 263 匿名はん

    >>257
    あと4戸もしくは5戸残ってるって。
    苦楽園、夙川あたりの他の分譲に合わせて
    スティーレの売値は少し上がってるようです。

  3. 264 匿名はん

    スティーレ売値あがってるの?
    ここも夙川に特急停車になって、JR夙川もできるから、
    このへんの地価があがるのかなー
    山手幹線は一長一短だけど、総合的には上がるのかしら??
    樋ノ池にロイヤルできるみたいだけど、
    この前土地たまたまみたけど・・・駅から遠いし不便なとこだよね。
    でもきっといい値するんだろね。

  4. 265 匿名はん

    住んでおられる方に質問ですが、マンション内の騒音ありますか?隣、上下、大丈夫ですか?

  5. 266 匿名はん

    住人の一人ですが、全く騒音はありません。
    本当に、静かですよ。
    山手幹線の、開通も心待ちにしております。
    駅からの道も明るくなり、夜道も安全ですから。

  6. 267 匿名はん

    はい!騒音はわたしもまったく感じませんよ。
    静かですよ。
    夏は水のせせらぎの音がすずしくかんじてよかったです。

  7. 268 匿名はん

    はい!騒音は私も感じませんよ。
    とても静かです・・・
    水のせせらぎの音だけがきこえます。夏は涼しげでよかったです。

  8. 269 住人

    生活音は267、268の方と同じく殆ど気になりません。
    同じ階の方が廊下を歩く音も、空中廊下で分かれているからか全く聞こえませんね。
    また、周りの環境が今のところ(山幹開通まで)静かなお陰で就寝時は時計の針の音
    が本当に気になる位に静かになります。

  9. 270 匿名はん

    ああ。

  10. 271 匿名はん

    静かなのは嬉しい事ですねーーー
    住人の方はどのような方達なんでしょうか?
    やはりほぼ一生同じ場所で生活するのだから
    人間関係って気になるので…
    皆さん良い方だとエレベータなどですれ違っても
    気持ちの良いものですね

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 272 匿名はん

    皆さん良い方かどうかは解かりませんが、挨拶を交わしていただける方も
    こちらが挨拶をしても無視をされる方もおられます。
    感心する事は、お子さん達の礼儀やマナーがよく出来ていることです。
    マンション内が静かな理由のひとつなのかな。。

  13. 273 匿名はん

    入居者の方に質問宜しいでしょうか?
    浴槽のお湯、保温を消してしまうと
    急速に冷えてしまいますが…こんなものなんでしょうか?

  14. 274 匿名はん

    >>273
    こんなもんです。
    特に冬場はねぇ。

    しかし住みよく快適な日々です。

    ドアをバタンと締めたら上下階に聞こえてますよね。
    ウチは下の方の音がよく聞こえます。

  15. 275 匿名はん

    お風呂場はすごく寒いですね
    足元が冷たいーー
    最近のマンションは保温なども考えてる
    マンション多いですねーー足元にも暖房など…

  16. 276 匿名はん

    >>274
    ドアの開閉音や生活音は我が家の場合感じませんね。
    上下階の方の生活の仕方によって違うのだと思いますが・・・

    お風呂場は窓がある事も多少影響しているのか確かに冷えます。。

    環境は本当に良く、建物も含めて住みやすいと感じています。
    早く完売されると良いですね。

  17. 277 匿名はん

    あと3戸でしょ。
    1階ばかりかな?

  18. 278 匿名はん

    今日も寒い中、看板もって道角にすわってましたね。
    残り3戸のチラシがはいってましたね。
    1階ばかりではないとおもいますよ。
    今不動産屋がつかっている2階北の部屋も
    まだってことでしょうね?
    来週の総会ほとんどかたが出席されるのでしょうか?

  19. 279 匿名はん

    <marquee behavior=alternate>あ </marquee>

  20. 280 匿名はん

    皆さんはゴミ捨てのときにあの急な坂?やゴミステーション出入り口の開け閉めに不便は感じていませんか?
    私は足元も危ないし、鍵かけ難いしでちょっとうんざりしてます。

    それに、今までいたマンションではゴミは燃えるものと燃えないものくらいの分別で、24時間365日いつ捨てに行ってもOKだったので便利でしたが・・・
    もちろん小型家電やコタツ板くらいの大きさの物くらいなら取ってくれましたし・・・

    ごみ捨てに関してはここでは普通の住宅並ですもんね。
    ちょっぴり不満です。

  21. 281 匿名はん

    ゴミはいつでも出したいと思うのは思いますが…決まりなんですよね?
    総会は奥様だけが出席されるのでしょうか?
    皆さん参加されるのでしょうか?

  22. 282 匿名はん

    決まりって・・・
    総会で私たちが決めていくんでしょうが!

  23. 283 匿名はん

    >282
    全く同感です。
    マンションの資産価値をいかに高めるかは、住人の取り組み方次第です。
    他人任せの人が多いマンションでは価値の下落も早くなってしまうでしょう。

  24. 284 匿名はん

    >>282さん >>283さんのおっしゃるとおりです。

    管理会社もタケツーに任せるという法律はありません。
    タケツーとの管理契約は1年更新にして、キチンとやってくれるかどうかを見ていくのも住人次第ですね。
    別スレなどでタケツーの管理がイマイチなどと言ってますが、タケツーが気に入らなければ専門の別の管理会社に任せればいいわけです。

    住人の意識と勉強次第ですね。
    そういった意味では総会に参加するのはマンションの価値を維持し高めるための提案の唯一の場だといことです。
    みなさん!!総会には参加しましょうね。

  25. 285 匿名はん

    282さん ずっと実家暮らしだったのでマンションが自分達で物事が
    決めれるなんて知りませんでした大変申し訳御座いません
    この様なお話なら住人達で住み良いマンションにしていきましょう
    282さんの様に意見をはっきりおっしゃられる方がいらっしゃるなら
    心強いです力を合わせて頑張りましょう

  26. 286 匿名はん

    レス見てるとスティーレの住人って結構怖そう・・。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    シエリアタワー大阪堀江
  28. 287 匿名さん

  29. 288 匿名はん

    たしかにここの、西宮市のゴミ収集には最初からうんざりしてます・・
    長い間神戸市にすんでいたので、神戸市は楽だったんだなーって思います。
    西宮市が厳しいから分別とかは仕方がないのかなーー
    ゴミ袋は黒が多いんですね?

  30. 289 匿名はん

    日曜の総会、ご夫婦で参加される方が多いのでしょうか??

  31. 290 匿名はん

    スティーレ以外で会っても「こんにちわ」と挨拶が出来る様に
    互いの家族のお顔は知っておきたいなぁと思います
    防犯強化にもなるしね!
    まだ入居したばかりだとは言えどこにどんな方が住んでらっしゃるかが
    全く分からないのは良い事ではない様に思います
    総会などで交流をはかるのも良いと思いますのでご家族での参加に賛成です

  32. 291 匿名はん

    290さんと同感です。
    私もどこにどなたが住まれてるのかがいまだにわかりません。。
    共有部分でお会いすることもめったにありませんし。。
    とりあえずマンション内で会ったら、挨拶はするけれど、
    前の道とかであっても、同じマンションの方だってのは
    わからないんですよ。このマンションに入るのをみて、
    初めて、あー一緒のマンションの人だったんだ・・
    って感じです。
    総会がのびのびになってましたもんね。

  33. 292 匿名はん

    総会おつかれさまでした。
    簡単な自己紹介くらいはあるのかと
    思ってましたが、何もなかったですね。
    結局名前とお顔が一致しないまま終わってしまいました・・・

  34. 293 匿名はん

    夜でも電気がついてるところ少ないですね。
    どれくらいの人が居住してるんでしょ?

  35. 294 匿名はん

    総会に参加した方は14世帯 16世帯から委任状貰ってると
    おっしゃってたので16世帯しか入居されてないのかなぁ?
    一つのお部屋は法人で買われてるらしいですよ〜

  36. 295 匿名はん

    あと2件(いづれも2階)みたいですね。
    両方とも2LDKです。
    最近でも引越しの車多いですね。年末なのに。

  37. 296 匿名はん

    騒音の苦情が出てるみたいですね
    どこの階かなぁ?
    住んでてすごい騒音のお部屋がありますが
    お互い様な所もあるかも知れないので
    黙ってますが…

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 297 匿名はん

    >>296
    >住んでてすごい騒音のお部屋がありますが

    どんな騒音なのですか?

  40. 298 匿名はん

    ベランダにある、フラワーボックス、いつまで空っぽなんでしょうか?
    あれは住民が管理するんですか?それともマンションが?
    半年以上たっても、ただ箱がまばらにあるだけで、何の意味もなくて、
    ゴールドの箱で結構目だってて浮いてるだけに思います。東も西も・・
    あれだったらないほうがマシだと思います。
    春になったら植物が元気にしげるのでしょうか?
    マークス松園のほうのフラワーボックスは、どこもきれいに、
    たくさんのグリーンがあふれててとてもきれいなのに・・って
    いつも思います。
    グリーンがあるかないかでずいぶん違うと思います・・
    是非、あのボックスを素敵に活用してほしいものです・・

  41. 299 匿名はん

    このマンション売れないね
    どうしてかな?

  42. 300 匿名はん

    売れ残りはあと2件だけだけどね。

  43. 301 匿名はん

    普通は建つ前に完売するのでは?

  44. 302 匿名はん

    建ててから販売されてましたよ!

  45. 303 匿名はん

    それはない

  46. 304 匿名はん

    建てる前にも売っていましたが、竣工半年前くらいでMRは閉鎖し、
    残り分は竣工後に販売開始されましたよ。

  47. 307 匿名はん

    たしかにまだ完売してないよなーー
    ついにインテリア家具付き販売になってるけど・・
    残り2邸なんとか売れて欲しいものです・・
    駅近だし、環境いいのになー

  48. 308 匿名はん

    ゴミの収集なんですが最近のマンションは管理費が安くても
    毎日管理人さんが朝取りにきてくれるらしいのですが
    このマンションはその様なプランはないのでしょうか?
    ごみを収集日までバルコニーに置いておかなければならないのは
    少々きついですし収集日に慌てて沢山のゴミを抱えて運ばなければ
    いけないのは…これだけのマンションなんでお願いしたいものですが…

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  50. 309 匿名はん

    >>308
    毎日管理人さんにドアの前まで、ゴミを取りに来いということですか?
    それでそのゴミをいったいどこで保管しろというのですか?
    世の中にはあきれた人がいるとびっくりしました。
    そういう人は24時間ゴミを出せる、大規模タワーマンションにでも住んでください。

  51. 310 匿名はん

    私は308さんの意見に賛成です
    誰もがそう思うのではないのでしょうか?
    あきれた人が多いと思われるかもしれませんが
    このようなシステムを行われているマンション大変多いですよ
    大規模マンションはこのシステムはないですね
    小規模マンションだからこそ実現できる事です
    小規模マンションだから管理がキチンとされている
    309さんは業者さんじゃないですか?

  52. 311 匿名はん

    世の中図々しいというか、怠惰な主婦が多いんですね。

  53. 312 匿名はん

    やらない人にはわからないのでしょう。
    主婦は他にも朝からやることいっぱいあるんです。
    最近のマンションでは普通の様ですし今後そういうシステムにしてもよいのではないでしょうか。

  54. 313 匿名はん


    ホントに笑えますね。
    いったいゴミ捨てに何分かかるんですか?

  55. 314 匿名はん

    309・311・313さんはマークス夙川スティーレに入居されている方ですか?
    私は、どうも販売されている方が書いているにしか思えません
    図々しい?よくもそんな事が言えますね・あきれた人?そんな事書かれる方が
    同じマンションだとぞっとします。
    入居されて生活している単身の方であろうがご主人であろうが主婦でも
    誰でも快適に暮らせる様にと望むのが当たり前ではないでしょうか?
    人を馬鹿にした様に書くのは良くないと思います
    もし販売員さんで、この様なシステムをされていないから、書き込まれているなら
    やめて欲しいものです。
    入居者でも販売員でもなければこのマンションに住む方の事を悪く言うのはやめて下さい

  56. 315 入居者です

    おせっかいかもしれませんが、
    週2回の収集日(燃えるゴミ)があってもバルコニーにゴミがたまるなら、
    処理場に直接持ち込む方法もありますよ。
    マンションの管理会社に頼むより、コストは安いと思います。
    私はどちらかというと、
    古新聞などリサイクルゴミの収集日が、
    月1〜2回しかないことの方が、つらいですね。
    古新聞の持ち込みができる業者がいたら教えてください。

    以下、西宮市のホームページから引用します。

    よくある質問)ゴミがたくさんあるので、自分で持ち込みたいのですが、どうしたらいいですか。
    I
    答え)電話で西部総合処理センターに予約してください。
    持ち込みできるのは、西宮市内で発生したごみに限ります。
    ごみの直接持ち込みは、ごみをだす人が、持ち込む日の前日までに、電話で西部総合処理センターに予約してください(0798-22-6600、ごみの内容と発生場所確認のため、住所・氏名・電話番号をお聞きします)。

    ただし、次のごみについては、処理できないので、持ち込めません。
    *家電4品目【エアコン、テレビ、冷蔵庫(冷凍庫を含む)、洗濯機】
    *パソコン【デスクトップパソコン(本体)・ノートパソコン・ディスプレイ(CRT、液晶)】
    *ガスボンベ、消火器、ピアノ、耐火金庫、浴槽、ドラム缶等
    *自動車、車関係の部品(タイヤ・ホイール・バッテリー等)、単車
    *レンガ、ブロック、土砂、コンクリート、石膏ボード等
    *薬品類、油脂類、その他火災発生・爆発等の危険が予測されるもの
    *建設廃材(増改築に伴う木材・畳・壁紙・フローリング等も含む)
    *もやすごみともやさないごみに分別できないごみ

    上記以外であっても、材質・形状・量等により処理できないものがありますので、予約時に確認してください。

  57. 316 匿名はん

    私は西宮にきて、分別が多いのにびっくりしました。
    慣れるまですごく大変でした。
    新聞とチラシをわけるのも面倒だし、月1回、月2回の収集では
    たまるし、出すのが大変です。
    ダンボール類もすぐ出したいのに月1回とはきついです。。
    分別が多い上に、回数もすくないので、
    ごみを置く場所にもかなりのスペースをとり大変です。
    あと、毎月のゴミ収集のカレンダーを各家庭に配布してもらいたいです。
    1階にはってはあるのですが、なかなか覚えられないし、
    是非配布してほしいです。。

  58. 317 匿名はん

    タワーとかって、普通の低層マンションでも最近ゴミだしは管理人さんがやってくれたりしますよ。管理会社変えて(別に変えなくてもいいんだけど笑)、オーダーすればいいだけの話ですよ。当然費用はかかるけど。

  59. 318 匿名はん

    up

  60. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    プレイズ尼崎
  61. 319 購入検討中さん

    一軒結構いい値段で売りに出てるんですが、以前より値上がりしてませんか?
    地価上がったのかなぁ。

  62. 320 匿名さん

    5000万までの物件だったらお買い得かもしれないが
    5000万以上の物件だと苦楽園口近くの新築物件を買った方が
    いいような気もする・・・

  63. 321 買いたいけど買えない人

    ここの水盤と併設されている滝?とエントランス入り口の
    噴水は機能していない様ですね。。。

    売り出しのお部屋に興味がありますが、319さんも書いて
    おられるように新築時より値上がりしているようで・・・
    立地が良いとやはりお高くなりますね。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸