夙川松園町にたつマンションですが、ご意見おねがいします。
[スレ作成日時]2005-06-10 17:37:00
夙川松園町にたつマンションですが、ご意見おねがいします。
[スレ作成日時]2005-06-10 17:37:00
たしかにまだ完売してないよなーー
ついにインテリア家具付き販売になってるけど・・
残り2邸なんとか売れて欲しいものです・・
駅近だし、環境いいのになー
ゴミの収集なんですが最近のマンションは管理費が安くても
毎日管理人さんが朝取りにきてくれるらしいのですが
このマンションはその様なプランはないのでしょうか?
ごみを収集日までバルコニーに置いておかなければならないのは
少々きついですし収集日に慌てて沢山のゴミを抱えて運ばなければ
いけないのは…これだけのマンションなんでお願いしたいものですが…
私は308さんの意見に賛成です
誰もがそう思うのではないのでしょうか?
あきれた人が多いと思われるかもしれませんが
このようなシステムを行われているマンション大変多いですよ
大規模マンションはこのシステムはないですね
小規模マンションだからこそ実現できる事です
小規模マンションだから管理がキチンとされている
309さんは業者さんじゃないですか?
やらない人にはわからないのでしょう。
主婦は他にも朝からやることいっぱいあるんです。
最近のマンションでは普通の様ですし今後そういうシステムにしてもよいのではないでしょうか。
309・311・313さんはマークス夙川スティーレに入居されている方ですか?
私は、どうも販売されている方が書いているにしか思えません
図々しい?よくもそんな事が言えますね・あきれた人?そんな事書かれる方が
同じマンションだとぞっとします。
入居されて生活している単身の方であろうがご主人であろうが主婦でも
誰でも快適に暮らせる様にと望むのが当たり前ではないでしょうか?
人を馬鹿にした様に書くのは良くないと思います
もし販売員さんで、この様なシステムをされていないから、書き込まれているなら
やめて欲しいものです。
入居者でも販売員でもなければこのマンションに住む方の事を悪く言うのはやめて下さい
おせっかいかもしれませんが、
週2回の収集日(燃えるゴミ)があってもバルコニーにゴミがたまるなら、
処理場に直接持ち込む方法もありますよ。
マンションの管理会社に頼むより、コストは安いと思います。
私はどちらかというと、
古新聞などリサイクルゴミの収集日が、
月1〜2回しかないことの方が、つらいですね。
古新聞の持ち込みができる業者がいたら教えてください。
以下、西宮市のホームページから引用します。
よくある質問)ゴミがたくさんあるので、自分で持ち込みたいのですが、どうしたらいいですか。
I
答え)電話で西部総合処理センターに予約してください。
持ち込みできるのは、西宮市内で発生したごみに限ります。
ごみの直接持ち込みは、ごみをだす人が、持ち込む日の前日までに、電話で西部総合処理センターに予約してください(0798-22-6600、ごみの内容と発生場所確認のため、住所・氏名・電話番号をお聞きします)。
ただし、次のごみについては、処理できないので、持ち込めません。
*家電4品目【エアコン、テレビ、冷蔵庫(冷凍庫を含む)、洗濯機】
*パソコン【デスクトップパソコン(本体)・ノートパソコン・ディスプレイ(CRT、液晶)】
*ガスボンベ、消火器、ピアノ、耐火金庫、浴槽、ドラム缶等
*自動車、車関係の部品(タイヤ・ホイール・バッテリー等)、単車
*レンガ、ブロック、土砂、コンクリート、石膏ボード等
*薬品類、油脂類、その他火災発生・爆発等の危険が予測されるもの
*建設廃材(増改築に伴う木材・畳・壁紙・フローリング等も含む)
*もやすごみともやさないごみに分別できないごみ
上記以外であっても、材質・形状・量等により処理できないものがありますので、予約時に確認してください。
私は西宮にきて、分別が多いのにびっくりしました。
慣れるまですごく大変でした。
新聞とチラシをわけるのも面倒だし、月1回、月2回の収集では
たまるし、出すのが大変です。
ダンボール類もすぐ出したいのに月1回とはきついです。。
分別が多い上に、回数もすくないので、
ごみを置く場所にもかなりのスペースをとり大変です。
あと、毎月のゴミ収集のカレンダーを各家庭に配布してもらいたいです。
1階にはってはあるのですが、なかなか覚えられないし、
是非配布してほしいです。。
タワーとかって、普通の低層マンションでも最近ゴミだしは管理人さんがやってくれたりしますよ。管理会社変えて(別に変えなくてもいいんだけど笑)、オーダーすればいいだけの話ですよ。当然費用はかかるけど。
ここの水盤と併設されている滝?とエントランス入り口の
噴水は機能していない様ですね。。。
売り出しのお部屋に興味がありますが、319さんも書いて
おられるように新築時より値上がりしているようで・・・
立地が良いとやはりお高くなりますね。。。
[マークス夙川スティーレ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE