- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2014-05-11 19:10:07
30階建てのマンションの25階の部屋を契約してしまったのですが、気圧の変化等が体に悪影響なのではないかと心配になってきました。
毎日エレベーターで上り下りするだけでも体には負担なんでしょうか。
今まで最高で4階の部屋にしか住んだことがないので分からないのですが、頭痛持ちなので高層に住んだら頭痛が悪化してしまうのではと心配です。
高層階に住んでから体調の変化があった方がいらっしゃいましたら是非教えてください。
[スレ作成日時]2005-08-03 02:15:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タワーマンションの高層階に住むのって健康に悪いですか?
-
1344
匿名さん
最上階とか高層階とか別に偉いわけではないです。
暑いしそれほど憧れません。嫉妬ではないです。
-
1345
匿名
結局さ、『マンション』って区切った時点で、高層と定義付けされちゃう部屋が過半数以上じゃん?
タワマンだったら80%以上が高層になるのでは?
その過半数以上を捕まえて『ほら!高層に住んでる人の方が流産が…、精神障害が…』って言われても『ハァ~?』っ感じだよね。
けどね、地震時の耐震タワマン高層階はハンパ無い揺れだったらしい。
友達が『長いジェットコースターに乗ってるみたいだった…』ってビビってたからな。
その一点だけでも、タワマン高層階はパスだよな。
-
1346
匿名さん
タワマン耐震というのはちょっと違うな。
耐震中層の上層階というのが正しい。
耐震でもタワマンの上の方に行けば、柔構造なんだから加速度は和らぐ。
ホントにヒドイのは、頑丈な10階ぐらいの耐震。
40階オーバーで体験した本人が言ってるんだから間違いない。
あといつでも
「どうやら、高層階に住むのは健康に良くないとの結論がでたようです。」
って閉めようとする鹿馬はなにもの?
-
1347
匿名さん
>1346
あの地震を40階オーバー?で体験したと言うことは、勤務地か打ち合わせとか営業で行った会社のある場所での被災ですね。
この人知らないようだけど、タワーマンションとオフィスビルは、外からみると同じに見えるかも知れないが、地震時の揺れや振動は全く違うのです。
もしかするとニートだから午後2時46分には自宅にいたのかな?
でもタワーマンションで40階以上の建物となると限られるから、自宅ばれちゃうよ!
-
1348
匿名
あの、すいません…。
この1347も日本語大丈夫でしょうか?
前半からは国語力が感じられず、後半からは品性が感じられません。
-
1349
匿名さん
-
1350
匿名さん
1346と1348
馬鹿だね~
嘘丸出し
答えられねえ~
だろw
-
1351
匿名
-
1352
匿名さん
>1351
品性を語る人に、品性は必要ないのですか?
-
1353
匿名さん
>>1347
高熱で休んでて、石原の都知事再出馬の表明が終わったんでベッドで寝てたら初期微動。
NHK付けたら宮城沖の緊急地震速報が出てて、東北の地震でp波がこれじゃえらいこっちゃってんで、
リビングにすっ飛んでってトール型のスピーカーだけ床に寝転がした。
一瞬映った仙台駅ビルの屋上駐車場じゃ、クルマがあっちこっちデタラメな配置になってるし・・・
で覚悟してたけど、思ったよりは揺れなかった。
熱はあがったけど。
RCは固有震動周期も鉄骨造より短いし、もともと東海じゃないから長周期も大したことなかったし。
ゼネによると層間変形は300分の1せいぜいだったらしいよ。揺れ幅は片道30センチまでは行ってなかったと思う。
新宿の某後付制震を入れた200m超のビルは、片道108センチの揺れ(入れてなければ140センチ)だったらしいけどね。
知ってるのはこの程度だよ、悪かったね。
-
-
1354
匿名さん
2011-09-05 22:01:56 2011-09-08 22:23:21
調べてつじつま合わせて返事をするまでに72時間22分35秒も掛かりましたね。
事実なら即答できたのにね。
まあ、他のスレッドに書き込みとか忙しかったようだしね。
「知ってるのは」ではなく「調べられたのは」の間違いを訂正しないとね。
-
1355
匿名さん
すぐ反応するなんて1354はよっぽどヒマ人なのね。フツーのヒトはスレに貼り付いてないんだから即答なんてしないんじゃないの。下品だし。国語力と見識はどっちが上かも一目瞭然。まあ1353が本当に調べたんじゃなければね。
-
1356
匿名さん
1353=1355
図星で血が上ったのですか?
こんなに時間差がないとは気持ちに余裕がなかったのでしょうね。
-
1357
匿名さん
-
1358
匿名さん
>1353 >1355 って、十分即答出来る内容を3日も経ってから書き込んでいる。
刑事ドラマで良くあるアリバイを捏造している犯人みたいです。
タワーマンションへの憧れがこのような妄想をさせるのでしょうか。
どうやらタワーマンションは、住む人を選ぶようです。
このような他人を装い自己弁護ばかりする人が憧れるのでしょう。
-
1359
匿名さん
>1358
別に、即答しなければいけないルールがあるわけでもないでしょ。
暇な時間にしか書けないんだから、タイミングによっては時間が掛かることもあるのは当然。
あなたのような他人を侮辱するような書き込みこそ問題です。
-
1360
匿名さん
-
1361
匿名さん
-
1362
匿名さん
不思議ですね、頻繁に書き込んでると書くと、書き込むのを止めるのですね。
-
1363
匿名
皆さ~ん
自宅警備中ですかぁ~?
しっかり警備してて下さいね~
-
1364
匿名さん
人間の身体は、地上で生まれ育だち生活してきた人には、その気圧が合っているのは言うまでもありません。
その気圧よりも少し気圧が上がる場合には、それ程の不都合は起きませんが、気圧が下がる場合に色々な不都合が起きます。
簡単なたとえだと、海中に潜るのは早く潜っても大丈夫でも、水面に上がるときには、ゆっくり休みながら上がらないと潜水病になってしまうなどの不都合が起きます。
潜水ほどの気圧差はないですが、飛行機で上昇したら耳鳴りがしたとか気分が悪くなったなどに近い症状が出ることは良くあります。
また、高い場所にいますと気分が、そう状態となりやすく、精神への影響が起こる場合もあります。
健康状態を気をつけるだけでなく、身体が適しているかどうかの個人差も考慮したほうが良いでしょう。
さもないと、購入しても手放す羽目になるかも知れません。
-
1365
匿名さん
-
1366
匿名
そうなんですね!
高層階に住むと体調不良になり、精神的にも病むんですね!
1364さんが言うからには間違い無いですね。
高層階居住者は精神障害予備軍って事で良いのですよね?
-
1367
匿名さん
>1364
潜水の話は、例えがおかしいですよ。
深く潜ると圧力が掛かるので、血液に窒素が溶け込みます。
速く浮上すると、その窒素か血管内で気泡になり血管を閉塞するために発生します。
飛行機の耳鳴り、気分が悪くなるなどと、この潜水病(減圧症)とは無関係です。
ビルの高さ程度のエレベーターの移動などでは、原理的に発生しません。
-
1368
匿名さん
では、高層ビルに勤務してるお父さんは大変ですね。
家に居るよりも長く会社に居る人も多いと思いますが。
高層ビル勤務の人たちも、皆さん予備軍なんですか?
-
-
1369
匿名さん
>1367
その通りです。
しかし、言いたいのは。圧力が増える間にはおかしなことは起きないが、圧力が減る間におかしなことがおきるということの例えですからね。
ビルのエレベーターでも耳鳴りが起こる人はいますよ。
高層ビルではなく、超高層ビルの高速エレベーターで起こる人がいます。
自分の文章もおかしいのに、他人には厳しいんですね。
>1368
ちゃんと読んでないからこうなるんです。
皆がそうなるとか書きませんでしたよ。
しかし、実際に高層ビルなら余りないですが、超高層ビルでは健康被害で仕事を変えた人も多いですよ。
それから、予備軍と言うのは何に対しての予備軍なのか意味が判らないので答えられません。
-
1370
匿名さん
100m高度が上がると、気圧はどのくらい下がるのでしょうかね。
2%ぐらい?
神戸とか長崎に住んでいる人たちは、100mぐらい毎日のぼりおりしてますが、そういう場合も健康に影響があるのでしょうか。
-
1371
匿名さん
>1369
私は、飛行機や高層エレベーターなんかより、新幹線の方が耳鳴りを感じます。
トンネル入るとき、出るとき、すれ違う時など。
あれも、かなり圧力の変化がありますけど、体に悪いんですか?
東京駅から新幹線に乗る人だけで一日平均16,4928人いるらしいですけど、大丈夫なんですか?
-
1372
匿名さん
>>1370
・標高から気圧を計算
http://keisan.casio.jp/ の地学のところ参照
によると、地上100mだと、海抜0mよりも1.18%低い。
この程度の変化は誤差のうちだな。1日のうちでの気圧変化の方がはるかに大きい。
が、エレベータほど急には変わらないかもしれないが。。。
-
1373
匿名さん
>1371
>飛行機や高層エレベーターなんかより、新幹線の方が耳鳴りを感じます。
>トンネル入るとき、出るとき、すれ違う時など。
>あれも、かなり圧力の変化がありますけど、体に悪いんですか?
飛行機よりも新幹線のほうが圧力変化が大きいのですか?
それは知りませんでした。
どれくらいの違いがあるのでしょう?
トンネルの出入りで飛行機などよりも大きな気圧変化が起きているとしてですが、新幹線の場合、飛行機やエレベーターと比べて変化する時間が違うから、そう感じるのではないでしょうか?
トンネルに入るとか出る時って、瞬間的じゃないですか。
飛行機やエレベーターは、それ比べると徐々に変化しているので、その違いじゃないですか?
台風のときでも、周囲の気圧がかなり急に下がるので体調を崩す人が沢山いますよ。
高気圧で快晴のときに体調を崩す人はいないんじゃないかな。
-
1374
匿名さん
何も知らず高層階に憧れていて
マンション探しでは真っ先にタワーマンションを見に行きました。約40階の部屋。
・・・展望台とかたまにいくといいけど下を見るとさすがにゾッとしました。
ずっとここで過ごすのかと思うと怖かったです。
結局低層マンションの高層階にしました。
-
1375
匿名さん
-
1376
匿名さん
-
1377
匿名さん
>1372
1.8%の差を、誤差と言えるかどうかは、個人差とか体調の違いで変わりますよね。
健康な人にとっては気付きもしない誤差でしょう。
-
1378
匿名さん
>>1372
サンクスです。
ウチは地上160mぐらいなので、1.9パーセントほど低いという結果になりました。
地上が1013ヘクトパスカルのとき、ウチは994。結構強めの低気圧の接近時って感じですかね。
これだと、とくに昇るときの急速な気圧変化は関節痛とか頭痛の持病がある人は敏感に感じるかも知れないですね。
最初の頃、昇るとき耳から空気が抜ける感じが2回してました。今は感じませんけど。
ワンコはEVの昇降でいまだに結構クンクン鳴きますが、気圧の影響か狭い空間が嫌なのかはわかりません。
-
-
1379
匿名さん
>>1378
それは誰が考えても、健康増進に役立つとは思えないですね
「健康にすぐに害があるということではない」という昨今の政府の決まり文句が当てはまりそうな気がします
-
1380
匿名
どうやら、高層階に住むのは健康に良くないとの結論がでたようです。
お疲れさまでした。
-
1381
匿名さん
旅客機の乗務員は、国内の短距離路線だと1日に数回、与圧高度(1500m)の気圧と地表気圧を行き来している。女性CAで、出産等に影響しているということはあるのだろうか。
1500mとタワマン100mでは比較にはならないかも知れないが。
-
1382
匿名さん
↑ それなら新たにスレッドを立ち上げてやるべきでしょう。
-
1383
匿名さん
心配するなよ。山岳民族だっているんだよ。たかだか数気圧。超高速エレベータなの?
-
1384
匿名さん
-
1385
匿名さん
-
1386
匿名さん
-
1387
匿名さん
どうやら、高層階に住むのは健康に良くないとの結論がでたようです。
お疲れさまでした。
-
1388
匿名さん
気圧の差について、
空気中で高度150mの差は、水中では10cm未満の差だよ。
プールで泳いでる健康志向の人たちは、
エレベーターで昇降する速度よりもずっと早く、
しかも何回も気圧の差を頭や体で感じていることになる。
入浴でも、体は空気中の数百メートルの高度差を
移動している圧力差と変わらない。
妊婦さんがプールで運動するプログラムがある。
大人よりもさらに過敏なお腹の子供が、すごい気圧の差に
さらさられてることになる。
気圧の差を問題視する論理を展開しているヤカラは、風呂・・・入ってないのかなぁ?
気圧の差が体に悪影響なんでしょ?
-
-
1389
匿名さん
全く気圧のことを理解出来ていないからこそ書ける内容ですね。
そこまでして、自分の無知をさらけ出す必要があるのでしょうか?
書いてものは消せませんよ。
-
1390
匿名さん
-
1391
匿名さん
時計などでも、「10気圧防水」とかって書いてるけどね。
みんなごちゃ混ぜだ。
-
1392
匿名
高層階は沸点が低くて料理に不向き、などと言われそうだね。
-
1393
レイバン 偏光サングラス
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)