神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「野村不動産・三井不動産/住吉本町プロジェクトはどうですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 野村不動産・三井不動産/住吉本町プロジェクトはどうですか。
  • 掲示板
證券 [更新日時] 2007-11-27 04:05:00

この前のプラウド住吉本町は抽選に外れてしまいました。今度は172戸と戸数が多いですけどどうでしょう。

[スレ作成日時]2005-07-29 21:24:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム加古川つつじ野GATE
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産・三井不動産/住吉本町プロジェクトはどうですか。

  1. 502 匿名はん

    回答期限は過ぎていて、積水からは回答がきているはずですよねえ。
    ローンやら駐輪場やらの手続きは進みますが、こちらはほったらかしですねえ。

  2. 503 匿名はん

    ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060830010738.jpg

  3. 504 匿名はん

    積水からの回答の「お知らせ」が今日届きましたね。
    何も進展はありませんが、こちらの管理組合の設立が間に合いそうですか。
    それはそれで、野村・三井とどんな交渉が出来るかの悩みは続きますね。

  4. 505 匿名はん

    残額支払いまでの時間稼ぎに思えてくるんだけどなあ・・・・。

  5. 506 匿名はん

    野村は購入者側の立場にたって積水と交渉する気なんてなく、積水に詳細を出されるとかえって困る
    という感じでしょうか?

  6. 507 匿名はん

    神戸市の規定に入る建替え計画に、野村はデベとして注文をつけられない。
    従って、購入者の立場に立って「積水と交渉する」と言う意味は不明です。
    今、問題にしているのは、野村が建替えを知っていて、東側の売値を高く
    していることでは無かったのですか。それを、営業マンが隠していたと。

  7. 508 匿名はん

    ↑当方もそのように考えます。
    皆さん価格表をもう一度確認してみてください。
    大成の前とそうでないかでかなりの差があるのがわかります。
    何年もあの近辺で落札、分譲を続けている野村が、果たして本当に知らなかったのか
    という点が一番疑問です。
    もし隠していたとしたら、隠していた事業主から今後のスケジュール等を説明してもらっている
    という何とも情けない話になります。
    それに、建物の詳細が明らかにされないのは、野村が残金支払前にキャンセルを出したくないからでは
    、と勘ぐってしまいます。

  8. 509 匿名はん

    簡単なおおよその図面も出せないという事がちょっと変だよね。

  9. 510 購入者A

    424レスで素人なりに計算したのですが、7階と決定すると容積率から概要は決まると思います。
    L型あるいはU型にして北側にギリギリ伸ばして来るなら、延ばして来る建物は2階にしないと
    容積率でパンクする。
    どうして図面を出さないのか不思議です。

  10. 511 匿名はん

    住吉南の管理組合は家主18件のそれぞれは積水に土地を一旦売るわけだから、デペを決める時点で
    概要出てると思うのですが。
    自分たちは新しくできるマンションの一室を得るだけなのか?
    それプラスα幾らかの金銭が入るのかなどを当然熟慮した上で立替決定とデペを決めている
    と考えるのは自然ではないでしょうか。
    本当に何故図面を出さないのでしょうか?

    また18件中複数を所有している家主もあるようですので
    一般的な立替よりは、話し合い等が纏まりやすいと想像します。

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    プレディア神戸舞子レジデンス
  12. 512 匿名はん

    契約書のコピーでも添付して、積水に直接説明求めればいいのでは?
    野村経由だとこのままうやむやになると思います

  13. 513 匿名はん

    皆さん、意見や提案は色々と出るもののなかなか行動に移す人はいませんね。
    やはり長く住むかもしれないとなると自ら先頭をきって泥をかぶる気にはなれないのでしょうか?
    単独ではやはり動きを起こしにくいので、少数の集まりから始めて徐々に大きな発言力を得ていくしかないように思いますが。

  14. 514 匿名はん

    >512
    積水に直接説明求めても、神戸市の規定に入る設計が回答されてくるだけでしょう。
    変更させる根拠もなく、対応が難しいのではありませんか。
    目隠しなど細かい要求は、こちらの管理組合が出来てから間に合う雰囲気ですね。

    やはり問題は、507さん508さんのおっしゃる値段設定でしょう。野村とどう対峙するか。
    時間的な制約から、対野村は管理組合成立から結束して交渉するとして、組合内の調整も
    難渋するような気がします。野村はその辺を読みきっている可能性があります。
    購入者の中に、弁護士あるいは専門家がいらっしゃることを願うのみ。

  15. 515 匿名はん

    >514
    金を払ってしまったら、何を武器に野村と減額の話しをするの?

  16. 516 匿名はん

    皆さんの中に、いちどでも住吉南の住民、管理組合と話された方いますか?

  17. 517 512

    >>514
    この掲示板を読んでる限りは野村からは未だゼロ回答では?
    それよりはマシでは?
    無駄足になるかもしれないけど
    積水に「うちの部屋にどういう影響が出るか」としつこく聞けば
    何か出てくる可能性もある。
    のちに野村からの説明と齟齬がでる可能性もある
    とりあえず、図面でも出てくれば、人よりは早く交渉できるし、
    クレーマー扱いされて何かでるかもしれない。
    もう、集団でみんなが得する交渉をとかいう段階でない。

    弁護士とか専門家いれば最初から問題になりそうな住戸買わせてないし
    仮にいてもとっくの昔に懐柔されてるよ。

    本気で金銭補償がほしいなら、残金払わず、調停なり、裁判なりするしかない
    当然残金支払えと反訴されること覚悟でね。

    うちのマンションの場合、管理組合の最初の会合まで半年近くかかりましたよ。
    少なくとも2、3ヶ月はかかるでしょう。
    それから話し合って、間に合うことがあると本気でお考えですか
    あなたの見通しは甘いと思うよ。

    >>513
    それはここに来る購入者さんが
    自分にもよく調べなかった落ち度があって、
    最終的に勝ち目がなく泥かぶったものが損になると
    感じていらっしゃるからではないでしょうか

  18. 518 匿名はん

    現状に不満があればキャンセルしかないでしょう。野村ももめたくないので手付金減額にはおうじるんではないかな。

  19. 519 匿名はん

    >>517
    確かに「残金払わず、調停なり、裁判なりするしかない。当然残金支払えと反訴されること覚悟」という選択肢はありますが、大阪の淀川区のほうで建物の現状が違うという理由で、代金支払いと契約の不存在を求めた訴訟がありましたが、契約者に不利益な判決が出ていますね。リスクが大きい手段と思われますが・・・

  20. 520 匿名はん

    >>519
    そりゃ、この期に及んで野村が合法と考える状況をひっくり返そうとするなら
    リスクは当然大きくなるよ。リスクを取らずに何も得られないよ。

  21. 521 匿名はん

    野村不動産に質問と要望を伝えましたが、回答にならないような回答しか返って来ません。
    状況を打開するのに助けになるかと思い、すまいるネットに行って相談してきました。
    いくつかヒントをもらいましたが、もう少しどうするか考えたいと思います。
    他に、このような動きをされてる方って、いないでしょうか?

  22. 522 匿名はん

    >521
    NBHR氏が担当でしょう。手紙が帰ってくるだけで内容はゼロです。

  23. 523 匿名はん

    このまま個々に対応して逃げ切るつもりでしょう。

  24. 524 匿名はん

    >521
    うちもまったく同じ状況です。
    野村への質問にもほとんど回答が得られません。
    早く図面だけでも、もしくはこの敷地からどのくらい離れて建物が建つか
    だけでも提出してほしいです。

  25. 525 匿名はん

    残金払う直前まで図面を出さないとしたら野村が積水に出さないように指示してると想像します。

  26. 526 匿名はん

    おそらく野村もトラブルは避けたいはず。知ってて出さないことは考えにくいな。疑念があればキャンセルされてはどうですか。

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    レ・ジェイド甲子園口
  28. 527 匿名はん

    ↑ 数社デベでの検討をされた末決定されたなら、現段階で図面が出ないのが疑念。
    トラブルは避けたいだろうが、タイミング的に疑念を持つのは当然かと。
    購入者の方は、質問の回答が得られないようであれば、公的機関に相談された方がよいのでは。
    現時点で個々への説明に終始しているならなおさらだと思います。
    入居まで2ヶ月ですよね?

  29. 528 匿名はん

    というか、野村はすでに図面を入手してると思うよ。
    レジデンス以外の隣地所有者にもこんなん建てますと
    図面見せるくらい見せてるはず。
    図面ほしいなら野村と話しても埒あかんと思う。
    独自に図面入手して野村と交渉するくらいの勢いでないと。

    解約に関しても契約履行への着手してると主張されると
    手付け没収どころか違約金請求されるかもねえ。
    うまくいって違約金なしになるくらいかな。

  30. 529 匿名はん

    次の相手方の回答で質問事項がきちんと対応できていない場合は
    怪しいと思うよ。さすがに次で白黒はっきりするのでは?

  31. 530 匿名はん

    18日・19日の手続き会では、購入者と直接面談となるので何らかのアクションをすると
    期待しましょう。

  32. 531 匿名はん

    18、19はあくまでもローンと登記のみでしょう。
    それも購入者と個々のやり取りですので野村は優位ですよね。
    管理組合が構成されていないことにつけ込んでますよね。
    図面を出さなければ、野村は苦情が減るし、積水は法定のものを苦情なしで作れるわけだから。
    ずいぶん悪質だな。

  33. 532 匿名はん

    会場はどんな感じの所でしょうか?

  34. 533 匿名はん

    市役所に建築確認でてるか聞けば?

  35. 534 匿名はん

    >>533
    当然建築確認は出てて閲覧も可能だが
    平面図までは見せてくれない。

  36. 535 匿名はん

    階数が分っても、どれ位の距離をおいているのか不明なままで不安が続きます。
    我が家は低層階を買ったもので。
    来週には登記の会ですが
    ここをご覧の方で、キャンセルを検討している方はいらっしゃいますか?

  37. 536 匿名はん

    私はかえって前がきれいになっていいかなと思っていました。 やはり前の古さが気になっていましたので、きれいに、植栽等も植えられましたら・要は、どのような計画になっているかですね。それと、一番の問題は野村さんが知っていたのに黙っていたと言うところには、腹がたちます。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    サンクレイドル塚口レジデンス
  39. 537 匿名はん

    大成マンションさんの裏は仕方が無いから料金を安くつけて、住吉住宅の前はまだ建ってないから
    高くつけたと言うところは本当に腹がたちます。

  40. 538 匿名はん

    不信感があるのに購入するのはどうでしょうね〜。
    腹が立ったまま入居しても、不満だらけの住民が住むマンションはいいこと起きない気がするな〜。
    波長の法則っていうんですか?不満だらけだとオーラがくすむっていうし・・(TVの見すぎ)
    契約者同士で連絡を取り合い、十分納得したうえで決断されたらいいかと思います。

  41. 539 匿名はん

    >>537
    堂々巡りだけど、
    そんな値段の差に惑わされるのもどうかと思う。

    前面は同じ用途地域なのに、
    もう建ってるか建ってないかの差で値段に差つけるなんて
    おかしいと見抜けなきゃ。
    そりゃ、住吉南住宅がが築10年くらいの鉄筋3階のマンションなら話、別だけど

  42. 540 匿名はん

    騙した方が悪いのか、騙された方が悪いのか。

  43. 541 匿名

    調査不足
    想定の甘さ

  44. 542 匿名はん

    そろそろ積水から追加の質問の回答が来てもよさそうですね。

  45. 543 匿名はん

    追加質問の回答来ましたね。結局進展なしとはね・・・。

  46. 544 匿名はん

    図面出せるの引渡後なの?
    変だと思わないの?

  47. 545 匿名はん

    外野の想定通りに話が進んでるな。
    このまま、何も動かぬまま引き渡しだろう。
    引き渡し直後に建築計画のお知らせが出て着工の筋書きか

  48. 546 匿名はん

    ここの購入者さんはおとなしい方。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 547 匿名はん

    建てたモン勝ち。

  51. 548 匿名はん

    急に野村が積水の言い分に腰が引けたな。なんか計画通り??
    なんでもっと図面提出を強く求めないの?

  52. 549 匿名はん

    図面が出てキャンセルが出て困るのは野村だから。

  53. 550 匿名はん

    >図面が出てキャンセルが出て困るのは野村だから。

    おそらくそうでしょう。どうして積水が提示した参考図面を
    組合員の了承がいるんだろうね?しかもそれが11月上旬までかかるって
    可笑しいよなあ。

  54. 551 匿名はん

    野村と積水の茶番につきあう購入者さんお気の毒。
    住吉南住宅住人にしても積水や野村につきあって
    じっとしてる方が得だもんね。

    ここに至ってはあきらめて購入するか
    手付け放棄のみで違約金がからぬように交渉して解約するか
    二つに一つでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
リベール東加古川駅前通り

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
ワコーレThe神戸フロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸