證券
[更新日時] 2007-11-27 04:05:00
この前のプラウド住吉本町は抽選に外れてしまいました。今度は172戸と戸数が多いですけどどうでしょう。
[スレ作成日時]2005-07-29 21:24:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
野村不動産・三井不動産/住吉本町プロジェクトはどうですか。
-
351
匿名はん
このプロジェクト、自分は買えないけれど、気に入っていたので、久しぶりに拝見すると、建て替え問題。驚きました。建て替えは一般的には、多くの合意が必要なため、老朽化した分譲では、極めて難しいとされています。途中までは、三井さんも本当に知らなかったのでは?私は建築関係の仕事ですが、積水はデベの中では無茶はしない部類です。他のデベより良かったと思います。現地を見ていないのでなんともいえませんが、眺望はある程度変化するものの、古ぼけた団地が建て変わると、周囲の印象も良くなるので、かならずしも悲観ばかりでは、ない気もします。もともとのこのプロジェクトの質の高さに自信を持ってください。気を落とさず、なるべく双方の計画にメリットとなるような、お年どころを想定し、感情的にならずにじっくりと先方と向き合うことが、最良かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名はん
いや18世帯ならば合意も容易かも。仮に容易じゃなくて
やっと今回合意に達したと仮定したとしたら
それまでにそれなりに時間を要していたわけですから、
それはデベは知っていて当然でしょう。
今回の件はデベのやり方が疑問なのであって、
法的に問題ない建物ならばそれはそれで仕方がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
購入者
あの周辺は古い建物が多いので、レジデンス建築をきっかけに、建て替えなどが進み、新しく綺麗になって行くことが期待できます。住吉南住宅も、背は高くなるけれど。おそらく南に寄せた形になるでしょうし、悪いことばかりではないと思います。工事中の騒音、埃等の防止や安全の確保などを
ちゃんとしてくれるかが問題だと思います。デベは知っていたかも知れませんが、とにかくちゃんと
積水にこれらをやらせるように、業界の仁義を期待したいところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名はん
ところで駐車場の配置はまだ決まってないんですかね??
まさかまだ提出していない人がいるとか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名はん
購入者です
購入前に住吉南住宅について質問された方いらっしゃいましたら
営業マンの回答を教えていただけませんか?
私は聞きましが「一般的に居住者の4/5の同意が必要なので難しい」と言われました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
購入者
私が質問した際には、「管理組合は無いと聞いています。」と言われました。
それに加えて、前の方と同様、一般的に難しいという趣旨の話を聞きました。
今思えば、あの容積率を見れば、入居者に負担が無い形で建替できることなんて、不動産業の人間からすれば当たり前ではないのでしょうか。
それをあえて言わないだけでなく、管理組合が無いという、事実と相違することを言った営業マンの姿勢はどう考えればいいのでしょうか。非常に腹立たしく思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名はん
無いと聞いています
逃げ道を残した説明だと思います。
それ以上突っ込まなかった購入者様も残念ながらつめは甘かったと思います。
「無いと聞いています?人づての話か?ちゃんと資料だしてよ。高い買い物するんだからそんないい加減な説明しないで」
程度の叱責はすべきでしたね。
管理組合があろうがなかろうが、はたまた一般的に難しかろうが可能性は100%
建替えは無いと営業マンが断言していたのであれば話は別です。
真剣に購入を検討されるならくご自身で独自に調査する方法はいくらでもあったのは?
私が購入者様の立場で建替への不安が購入のネックとなっているならば、南住宅の持ち主なり
住人なりに直接コンタクトを試み納得いくまで情報を収集します。
と反論をしましたが、このタイミングで情報をお耳になされ穏やかな心中ではないことは
十分お察ししております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
購入者
356です。357さんの言うとおりですね。営業の言葉を無邪気に信じた私が悪かったようです。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
購入者A
7月21日付けでこの掲示板のスタイルが変わりましたね。管理者の福井直樹さんと
言う方がこの機会として「ご挨拶」で掲示板の由来をまとめて居られます。
企業から離れて運営されることに努力され、マンションコミュニティの形成に
役立つことを狙われている風です。仕事もマンション運営コンサルの様です。
353、356、358購入者の方へ 今後サフィックスをお願いします。現在A,B,C,K,Xが
使用されていますのでよろしく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
購入者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
361
購入者X
業界筋経由で聞いてみたところ、積水ハウスも、規模や時期等については全く未定として、一切、
口を割らなかったそうです。気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
購入者A
360さん>>
サフィックスとは本文の後につける区分記号です。私の購入者Aの「A」のことを示します。
A,B,C,K,X以外のお好きな文字をお使い下さい。数字でも結構かと思います。
よろしく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
購入者
雨の中を物件周辺を歩いて来ました。
西側通路(路地風裏口)の西向かいの一角の新星和の7階建てを始め、話題の住吉南住宅の建て替え
だけでなどありますが、全て完成すれば、周辺も却ってすっきりするのではないかと期待しています。
正直な感想を言えば、建物のマスの大きさで言えば、レジデンスこそ、あのあたりでは一番圧迫感
のある建物というべきかも知れませんね。
建築途中のアスベスト・埃・騒音等の対策を十分やっていただければ、レジデンス側から文句を
言うような話でもないかなぁと思ったりしました。
野村と積水と新星和の良識に期待したいところです。(甘いかな)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名はん
先週末の不動産屋の広告に、8階部分西向き84㎡ほどの部屋がもう賃貸に出てました。
(マンション名は出ていませんでしたが、住所、階数、間取り、完成・入居時期からして、
ほぼ確実にこのマンションと確定できました。)
引渡し前から、賃貸広告出せるのでしょうか?
新築で賃料23万って相場なのでしょうか?やはり賃貸に出すとなると、芦屋や学区の良い岡本のが
有利なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
購入者A
364さん>>
インターネットで見ると日住からの物件で「住吉本町レジデンス」と明記されています。
まだ所有権が確定しないのに賃貸に出せないのでは? 不思議ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名はん
>365
売買契約確定しているので当然に賃貸出せますね。
この手の話はよく宅建の試験にもでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名はん
22:30現在、掲載を終了したとなっています。
364さん、いつごろから載っていたのでしょうか?
今日だとしたら、何かおかしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名はん
364です。
先週土曜日の新聞折り込み広告に入ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名はん
367です。
364さん、ありがとうございます。
先週であれば、恐らく普通に借り手がついて掲載終了ということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
購入者
賃貸、おそらく収益として買われた方か、転勤の方でしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名はん
建て替えの件ですが2週間経ちますが、そのご連絡はないですね。
いつごろ詳細がわかるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名はん
ようやく駐車場決定案内が来ましたね。
二台目の応募用紙が入っていましたが、駐車場が埋まらないと実質全住民で負担することになる
から、需要のある購入者には是非二台目も借りて頂きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名はん
今日住吉南住宅の北側面の土の一部が新しくなっていました。
もう何か始まっているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
購入者A
住吉南住宅の入口には「私有地につき立入禁止」の看板がベタベタとあり、中に入るのに
抵抗がありました。道路からは特に変わったところは見られませんでした。ただ、レジデ
ンス側南フェンス基礎工事が行われていましたので、南住宅の北側面に何か作業があった
かも知れません。
東面にあった事務所と塀が撤去され、工事の進捗が外から良く分ります。8月中に街路電線
の地中化が行われるようです。建物内エレベータを使用して夜8時まで作業する旨、近隣へ
のお知らせ看板がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名はん
お知らせの紙が送られてきてから結構な時間が経過していますが
事業主は決定しているのに、まだ何も分らないとは甚だ疑問です。
あれから何も言ってきませんね。
これでは三井野村の今後の対応も期待できませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
376
匿名はん
残金払う期限の11月中旬以降にアナウンスがあったら笑うに笑えない・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名はん
376さん、キャンセルも選択肢に入っておられるのですか?
家は建物の規模が分り次第検討したいと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
購入者
低層階南向き購入したんですが資産価値下がるんでしょうか?心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名はん
>>377
ドキ!ウチも対応次第ではキャンセルも考えてます。
378さんと同じような場所に買いました・・・・。
もちろん購入前から覚悟はしていたのですが、完璧に
被るような建て方されたらちょっとねえ。あの3つの文書では
ちょっと不信感が募ってしまいます・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
購入者C
今日資金計画の事で、野村に電話したついでに聞いた情報です。
昨日購入者に文書を送付しているそうです。早ければ、明日には届くと思いますとの事。
そして、建物は7階建だそうです。総戸数は報告なかったようです。
我が家も南向き購入なので、どんな計画なのか非常に気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名はん
7階建ですか、うちはアウトですね(泣)
この階数を作るってことは敷地の南側にこれを建てて、北側に
低層または駐車場を作るって感じですか。これから家族会議になりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名はん
379様
対応次第ではキャンセルということですが、それはどういうイメージですか?
積水の建て方に対して野村がどれだけ努力するか?
それとも購入者に対しての野村の対応でしょうか?
(納得いくまで説明してくれるとか、目の前のマンション建設計画の動きを、積水に言われるまで
情報収集できなかった理由を説明するとか)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名はん
説明会っていつ頃になるのでしょうか?
まさかこのまま「お知らせ」なる紙だけで済ませたりすることは無いですよねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
購入者A
キャンセルをおっしゃる皆さんは手付金をどうなさるお積りでしょうか??
眺望が妨げられる分の減額交渉が現実的ではないでしょうか!!!
もともと野村・三井が値付けをする時に、眺望の有る無しで幾ら差をつけていたかを
見てみましょう。南棟5階の509号と512号は5660万円で同じですが、3階の309号と312号
では80万円の差があります。1階の109号と112号では170万円です。これは南側の建物に
よる差と考えるのが自然でしょう。影響は24軒位でしょうか。
説明会の開催有無を含めて、今後の交渉でこの当りが落とし所ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
購入者A
384の追伸
影響は6*7の42軒でしょうか。修正します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
386
購入者
直接影響がある人だけの問題ではないとおもいます。キャンセルが多く出たり、その他もろもろで、マンション全体の価値が下がると言うことになりますと、南側だけの方の問題ではないとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名はん
せっかくの新築マンションへの入居にもかかわらず、入居直後から取壊しや工事一年間続くことを
考ええると嫌になります。
特に一階は部分はものすごい粉塵でしょう。
現在レジデンス南側のフェンスも作業上の問題からか1階には無く、2階以上からフェンス(シート)
があり、1階部分からはものすごい埃が噴出しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名はん
>購入者A様
私もそう考えます。
営業からも大成マンションの前は価格を低く設定していると聞きました。
大成マンションは4階建ですし、住吉住宅は7階予定だそうなので当然考慮されるべきだと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名はん
野村の文書を見て呆れてしまいました。
子供の遣いですね。
「説明会の開催について」ですが、あくまでも積水に購入者に説明してくれ。
と言っていますよね?
売主である自分達から購入者に説明する義務があるという認識が欠落しており失望しました。
しかも何故9月後半から10月以降と、かなり先を希望するのでしょうか?
回答期限も8月25日としていますが、最初の報告から1ヶ月以上経過することにより
計画も進むのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名はん
野村側からの説明会も求めていきましょう!
少なくとも家は手紙で要求しようと思います。
減額交渉とのことですが、ここまで周辺環境が変るわけですから手付金全額返還も要求したい気分です。
三井本社にも要求しようかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名
ところで、このマンションを建てる時は粉塵とか騒音とかは大丈夫だったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名はん
野村からの通達からは、取次ぎ窓口的なこと以外は期待できない気がします。
質問して回答が来てそれを郵送。
購入者の立場にたっての交渉などは期待できません。
管理組合もないし本当にどうなるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名はん
販売が終り、かる管理組合のまだない時機を選んで、野村や積水がつるんでやったのではないかと
疑心暗鬼になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名はん
だまされた気分で腹立たしい。
石綿飛散、防塵対策をしても少しも飛んでこないなんてことはあり得ないでしょう。
安心して生活できるようになるまで入居したくないし、こんな状況で残金の支払いをするのも非常に納得がいかないです。減額や支払期日の延期を要求したい。
ペナルティの額を考えると簡単にはキャンセルに踏み切れないですが…今後の対応次第ではそれも考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名はん
石綿飛散ってレジデンスも以前の公社を壊すときにどうやって対策したんでしょうね?
あの賃貸公社も同じくらい古かったので周りの住民の方に迷惑かけないで
解体できたのかな??
いずれにせよ少しは降りかかって来そうで今後の対策を見守りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
396
匿名はん
当物件に関しても、公社の取り壊し、建設の際には近隣へ迷惑を掛け、そして協力を得て成り立っていることは、購入者側は承知していると思います。
問題は、野村のやり口であり、394の方と同様、だまされた気分で本当に腹立たしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名はん
減額要求ですが、以前の野村の分譲(ハウスとかプラウド)の
購入住宅に他の住宅がかぶる場合とかぶらない場合の値段差が分かれば、
参考になるのですが・・・。
どなたかデーターお持ちじゃないでしょうか?
購入者オフ会あればいいのに・・・。と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名はん
減額は厳しいかとおもいます。周辺立地は最悪の状態を想定しておかないといけないのでは。。購入を検討したかたはみな南側の古い住宅が気になったはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名はん
西側(が好きで)の購入者です。386様のおっしゃるように全体の価格が下がるとしたらかなり深刻です。物件の価値はやはり南側が基本だと思いますし・・・いくら駅近とはいえ素人的にも500万〜1000万位他物件より高いような気がするのですが、みなさんのお考えはいかがでしょうか?西側でこの値段は価値がないと親戚から色々言われている時にこの話で、何か滅入っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名はん
399さんへ。レジデンスもさすがに2〜3年は中古市場で下がるでしょうが、長い目で見れば地価も上がってることだし心配ないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名はん
南向き購入者です。私も確かにあのアパートは気になり、営業マンに質問しました。
「古い建物なので、実はうち(野村不)も立て替えの話を持っていったことがあるのですが、
反応はありませんでした。」というものでした。
今回の件にからむと微妙な発言だと思うのですが、録音してあるわけでもありません(泣)。
我が家も不満爆発ですが、何分にもまだ情報が少ないので、
どう抗議してよいか考えあぐねている次第です。
このまま入居手続きのみどんどん進んでいくのが怖いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名はん
397さんへ
減額要求の根拠は384スレが参考になりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名はん
香櫨園では野村不動産と積水がコラボでマンションが販売中です。本当に知らなかったのか怪しいところですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
購入者K
401さん
うちも南向き購入者です。
「古い建物なので、実はうち(野村不)も建て替えの話を持っていったことがあるのですが、
反応はありませんでした。」とのことですが、私達への回答は、「あそこは管理組合も無い
らしいですよ。」というものでした。
管理組合が無いとなると、どこに建て替えの話を持っていたのでしょうか。
このような断片的な情報を集めるためにも、野村の説明会か、購入者オフ会を早急に開くこ
とはできないものでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
購入者K
野村側は購入者の間で情報交換が行われ、様々な要求等が発生するのを懸念して
説明会を行わないのか と勘ぐってしまいます・・・
謳っている企業理念からは、こういう場合こそ購入者の立場を考えて、いち早く開催します
と言ってもよさそうなものだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
406
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名はん
何にせよ集団で交渉する方が、いいと思うので、ここを見ている方だけでも集まって
情報交換を行いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名はん
確か大阪のタワーマンションですぐ前に高い建物が建つということでキャンセルがいっぱい出たのなかったでしたっけ??手付金も全部返してもらえたって新聞で見た気がしたんですが・・・。野村と三井はいつ今回の計画を知ったんでしょうね・・・?知り合いの設計士に聞いたら、建築計画は不動産屋はかなり早くから把握しているはずで、つい最近知ったということはありえないと思うと言われました。うちは今春に契約したのですが、もしその時点で知っていたということが分かれば正当な解約理由になるのではと考えています。建築の計画について、周辺住民の方(当マンションのデベロッパー含む)へ説明をいつしたかを市役所に報告するそうなので、今度市役所に行って確認してみようかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名はん
確かにいつ建つかわからんと言っておきながら、
その時点で知っていて告知を怠っていたならば問題。
そりゃいつか建つと思っていたけど、もしデベがすでに計画を知っていたら・・・・。
どうなるんでしょうねえ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名はん
違約になるんじゃないですか?ローンの話のとき、こっちが車のローンとか組んでるの隠しててローンが受けられなかった場合、契約金没収って説明受けました。今回の場合ももし隠してたってことが分かれば、契約金の返還だけじゃなくてそれなりのペナルティがあって然るべきですよね???最低でも契約金は返してもらいたいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名はん
正式に積水から野村に連絡があった(文書で)日がいつかということですかね。口頭での話はダメでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名はん
口頭でも双方に意思があれば契約とするでしょう。それに順ずれば口頭でも問題ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名はん
大体、一般的に建て替えは難しいなんていう紙を配って、周辺説明会もしているのに、業界関係であれば
分って当然のことを、紙が来るまで知らなかったなんて言うことが妥当なんでしょうか。
そう言い張るのであれば、逆に業務の怠慢ということにはならないんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
購入者A
もし住吉南住宅が完成後にレジデンスが発売されたとしたら、現状から色々と推測されること
384レスでも書きました。住吉南住宅がどれ位南側に逃げるか、あるいはどの様な姿となるか
でも付加価値が変わるでしょうが、南東側の7F・6Fで600万円位、3F・4Fでも400万円位減額で
発売されたとも考えられます。南東側42軒分で減額2億円にもなるでしょう。これを172軒で
割ると他1軒当り100万円以上の売価アップとして辻褄を合せることとなったかも知れません。
もう一度すべてキャンセルして全体の契約をやり直すのも、今の時点ではどんなものか。
野村・三井の現在のスタンスを含め、悩ましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
購入者K
借入れ、登記の説明会を行い事務手続きを進めるが「この件の説明会は積水に任せる」
というのは購入者の意向に全く沿っていませんね。
契約したら「あとは残金払うだけ」ということでしょうか?
405さん、名前欄のアルファベットですがKを使用していますので、別のものを使っていただけると
ありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名はん
そもそもあの土地に7階建てって建てれるもんなんですかね?
これぐらい高いと影をレジデンスや隣に落とすことになりそうなんだけど。
敷地南側に7階部分がちょびっと煙突みたいに出ているような建物に
なるのかな?いずれにせよ報告を待たないとわかりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
購入者
何をのんびりというご批判もあるかも知れませんが、出来上がってきて見ると、なかなか立派な
建物ですね。住吉南住宅立替で直接影響を受けられる購入者の値下交渉は支持しますが、長期的
に見れば、住吉南も大成も良識ある立替が実現すれば、却って駅前として良い街並みになる
ように思います。途中の工事対策は十分してもらいたいところですが。管理組合の初回の仕事に
なるかも知れませんね。新星和の物件も、整地が済んだようですし、JRも何か考えている様子
ですから、5年後には、随分あのあたりも違った街になっているかも知れませんね。
その中で、リーディング物件であり続けられるように、住民として管理・自治に高い意識を持って
協力して行きたいと胸を膨らませています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名はん
減額に関しては各住居間での不公平感、調整が難しいのではないでしょうか。それよりキャンセル時に手付け金返還が好ましいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
南側購入者
今回の件で、野村が「住吉南住宅に何らかの動きがある等の情報はあったが噂レベルで確かな情報は得られなかった」
とするならば分りますが、あえて「平成18年7月5日付けにて弊社らに届きました」としているあたりが気になります。
野村はプラウドからずっとあの辺りを狙ってきたわけですし、モデルルームも住吉南住宅の目の前で
4月まであったわけですからねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
購入者A
418さん
確かに不公平感の調整は相互には困難でしょう。ですから、野村・三井が新しく売値を示し
「この売値に対してキャンセルするかどうか。キャンセルなら、手付け金を返却する。」
とやって呉れれば最高です。
とにかく野村・三井は逃げのスタンスで、どうしようも無いのが現状でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
元検討者
ポイントを整理しないとね。
住吉南住宅は老朽化してるし、ある程度まとまった敷地で、
第1種中高層で、既存住民の住居を余裕を持って確保して余りある容積率がある。
おまけに余剰住戸処分に全く問題がない立地。
ならば、遅かれ早かれ、前に建物立つのは予測できた。
高地価の立地から言って規制いっぱいの建物が建つのは覚悟するべきだったと思います。
問題があるとするならば
購入者が管理組合などを作って話し合いをする環境ができる前に
工事を進めてしまうということではないか?
野村三井に購入者に代わって、境界の仕様(フェンス等)、緑地の配置
から工事中のトラブル対処まで工事協定を結んでもらうしかないね。
まあ、期待できそうにないけど。。。
プラウドと違って、前が第1種中高層だけに
前に立たないとかいう言質をテープにでも取ってない限り
建つこと自体を理由に値引き、返金、解約は難しいかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名はん
421さん>>
ポイントは少々ずれています。現在、野村・三井が売値をつけた時、前の住宅を勘案している。
住吉南住宅の建替を知っていて、現在の売値をつけたとすれば商売道徳的に問題である。
知らなかったと主張しているのだが、これは常識的に無理がある。と購入者は考えている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名はん
住吉南住宅は数社のデベロッパー等から建替えに関する提案を受けたとしており
野村は知っていたと考えるのは妥当でしょう。
また香露園では積水と共同。
野村はザハウス、プラウドとあの辺りで何年商売してますか?
といったあたりを言われると「知らなかった」とは言い切れないのでは?
とにかく野村からの詳しい説明を求めるために、直接電話なりメールをしていくのが良いかと思います。
ここに書き込みするだけでは、何もなりませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
購入者A
住吉南住宅の建替について、皆さんが其々に交渉努力をなさっていることと拝察します。
当方、建築家ではないので間違いもあろうかと思いますが、どんな建物になるのか少し
考察して見ました。
第一種中高層住宅専用地域・第四種高度地区・建ぺい率60%・容積率200%がこの
地区の規定です。南住宅は50m*50m=2500平米の敷地に7階とします。
今、一つの戸を7m*15m*3mの箱と仮定すると、間口は6軒で42m、高さは
7階で21m、6*7で合計42軒と想定出来ます。
容積率は 7m*15m*42軒/2500=176%
建ぺい率は 15m*42m/2500=25%
となり、容積率で規定に近づくことになります。
建ぺい率・容積率からもう4軒位は低層階を増やせる可能性もありますが車庫を考える
と、これ位で止めるかも知れません。
以上から建物を15m*42m*高さ21mの箱とすると、高度地区の規定から敷地境界
線から18m離れることになります。50−18−15=17mが南面の余裕となり
ゆったりした庭となるのですが、そんな設計でしょうか。
通路・階段・エレベータなど色々ありますので、参考の参考にしかなりませんが、
書き込みが少なくなってので、チョットしたお話まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名はん
>424さん
後ろが18mで前が17mも明いているなんて信じられません。
そんなに佳い計画なら早々に発表すると思うんですがね。
西や東へも配慮いるでしょうから、どうなるか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
部外者より
野村と積水がコラボの夙川香枦園物件スレで、ここでの再建トラブルの話出てまっせ。
コラボ物件は責任がはっきりせんから、購入者はシッカリせな問題ありまっせ。
野村・鴻池が建てて、三井がメンテらしいけど、三井がシッカリ検査しますかな。
再建計画で積水が図面出さんらしいけど、野村が出さんように言ってるのちゃいますか。
今、乗り換えられてキャンセルされたら困るもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名はん
南側の低層階の住戸を契約された方はかなり悲惨ですね。
眼前に7階建てのマンションだなんて、実際にはもの凄い圧迫感だと思います。
うち(4階)は賃貸ですが、30メートル先に5階建てのマンションが2年前に建って毎日ものすごく重苦しいです。この圧迫感はどれだけ時間が経っても慣れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名はん
427よ、契約者の身になって投稿してください。
そんなこと言われなくてもわかっていることです。
不安を上塗りするような言葉は自分がその立場になって考えてあげてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名はん
実際まだなにも決まってない事案だしなあ。どういう配置になるかもわからん。
デベにはきちんと報告するのを期待するだけだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名
誰が何と言おうと、この先考えられることを想定して購入検討しないといけない。
マンション選びは難しいですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名はん
マンション選びが難しいから野村・三井と言うネームを信頼したのです。
この信頼を裏切るような行為に購入者は怒っているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名はん
南側8階以上の皆さん!
圧迫感を感じるのは低層階の人だけじゃないですよ。
うちのマンションの前に、3車線道路を隔てて、8階建のマンションが建設されました。
最初に建設計画を聞いた時は、「うちは11階だし8階建が建っても関係ないわ」と思っていたのですが、
実際に出来上がってみると急に低層階に移り住んだような錯覚に陥りました。
これまで眼下40メートル下にあった地表が、そのマンションの屋上に取って代わられたような状態ですから普段LDに居る時は3階の低層階に住んでるような感覚です。
玄関を出て共同廊下から下をのぞき込むたびに
「うちって高いフロアーに住んどったんやぁ!」と感動してます(悲笑)
もっと気合い入れてマンション建設反対運動しとけばよかったわぁ〜と反省する毎日を送ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名はん
別に用途変更があったわけでないし、
前に少なくとも5階ないし7階建つ可能性があることは
ちょっと調べれば誰にでもわかること
マンション本2,3冊読めば、
空き地や低利用地は規制一杯たったものとして考えろって書いてある
野村や三井といっても所詮不動産屋。
大手だからといって全幅の信頼を置いてはいけない
法律の枠内でいかに利益あげるかしか考えてない。
元々眺望が売りの物件でもなかったし
自分ところが11階もあり、積水と同じ用途地域なわけだから
買った人の大半は納得して買ってると思うが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名はん
>433さんへの反論
南側の多くの方にとっては、そう簡単に納得できるものではないと思います。
住まいの購入って人生の一大イベントです。血が滲むくらい共稼ぎで頑張って、爪の先に火を灯すように生活を切りつめ、ローンを返済していかなければならないのですよ。
その支払い対象が、どうしても納得いかない、なんだかペテンにあったような、そんな代物だとしたら、今後35年間コツコツと地道にローンを返済していくのは堪らないことです!
キャッシュで購入されるような裕福な方にはきっと理解できないでしょうね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名はん
うーむ積水のところの土地に7階建てぐらいがやってくるのは
想定内でしょう。敷地の広さや形、用途地域を見ればおおよそですが、7階というのは
ギリギリ想定の上限でした(もちろんまだ建物の形は見ていないので判断しきれないですが)
今回の件は野村がどの時点でこの計画を知ったかどうかというのが焦点なんでしょ。
それが販売時の契約とどうかかわってくるか等。
ウチも南側中層階を買って、一体どうなるか気にしてますよ。どのくらい
距離があるのか、形はどうなるのか。相手方には早めに情報を提供してほしいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名はん
>434氏へ
もしも納得いかないならなぜそのマンションを買う前にあらゆる可能性を考慮しないの? 都市部、駅近の物件で向かいにマンションが建たないという保障を求めるほうが愚かではないでしょうか。
433氏のおっしゃるとおり、野村や三井といっても所詮不動産屋ですよ。
何かに妥協しないとあなたの物言いはただの我侭な子供が駄々をこねているとしか見えませんが。
ローンを負うのも個人の自由と意思ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名はん
436は、ちょっと事情がわかっていないようだね。
いつかは建つ可能性があることくらい小学生でも分かっているよ。
近い将来建つ可能性を知っていれば重要事項として説明しなければ違反なんだよ。
人の気持ちを考えてやれ。
アンポンタン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
434です
>437さん
434です。
有り難うございます。正直、ジワッときました。本当にどうも有り難うございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名はん
哀れな…。
野村にしてみれば、重要事項説明義務位違反に当該するかどうかなんて、もし知ってたんならとっくの大昔に社内協議済みでしょう。で重要事項すから黙って売ったわけでそこのリスクはもう算定済みでしょう。彼らは星の数ほど購入者とのトラブルを抱えてる。慣れたもんだろ。
もし知ってたんなら、訴えられても勝てるから言わなかったんだろうね。
自分で物件を見て、すべてを懸案して判断せずにあとでどうこう言うのはワガママだよ。野村が知ってたと言う具体的な証拠を出せるのかな?絶対建ちませんとは言ってないだろうし、重要事項説明事項にあたらないと判断できる(法廷闘争に勝てる)自信があるんじゃないの?
よしんば野村が歩み寄って、10%引くと申し出たとしても、もともと織り込み済みの戦略だよ。オリジナルのマンション販売価格の想定、価値が値引き後の価格にあったというわけ。そこが野村が元々予定してる着陸点じゃないの?
プロを相手にして勝負できるわけ無いじゃない。だから購入前の分析が重要なんだよ。それを中途半端にしておいて"いい物件を買った"と喜んであとでブーたれる態度はおかしいんじゃないの?
ここは民主主義の自由競争国家だったよねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名はん
重要事項すから黙って売ったわけで→重要事項説明義務があると分かっていて黙って売ったわけで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名はん
だから要点はどこまでの反応がデベ側に想定済みかという点。
変に値引きに応じると"想定内"の落としどころに軟着陸させられるよ。
1.値引きのみ
2.解約全返金に応じるか?
3.その他付帯費用(緒費用、引越し、仮住まい等)を弁済するか?
3点どこまで野村が応じるかどうかと言う点じゃないの?
野村にとっては、値引きのみなら予定通り、解約全返金で値引き再販売で想定内じやないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名はん
440・436よ。
満足した?
満足したならそっとしといてあげなさい。
はたの人間がとやかく言うもんじゃない。
契約された方は真剣なんだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名はん
野村は所詮不動産屋、解約金返金・値引き再販売など毛ほども考えていないと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
433
>434
そんな大きな買い物だからこそ、真に納得いくまで疑って調べるべきでは?
35年ローン抱えるなら1日や2日休んで調査にあててもいいでしょ?
昔と違って、本もネットもある。暇ないなら調査代行業者もある。
前の住人に何人か聞き込めばわかった可能性も。
そこまでしなくてもネットで小一時間調べればわかることはあったよ。
それをしないで今更納得いかないはないでしょう。
野村から与えられた情報のみを鵜呑みにして「納得」されたのなら
それは厳しいけど自己責任のご時世では買い主側の落ち度ですよ。
重要事項説明云々といってる人もいるけど
あんなの業者側のアリバイ証明みたいなもん。
もし落ち度があっても個別対応で何とかなる、それを含めての販売価格。
万一、事が大きくなってこの物件が赤字になってもほかの物件で取り返せばよい
その程度のモラルだよ、不動産会社は。
海千山千の連中相手だから判子押す前の調査分析が肝要だったってこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名はん
リフォーム詐欺で業者が逮捕されるご時勢です。鵜呑みにした購入者に
全ての責任があると言うのは酷です。デベが購入者より事情を知っていて
それを伝えなかったことに問題の本質があるのです。重要事項説明で
ここは将来これ位の建物が建ちますよと説明しなかった理由が知りたい。
所詮、不動産屋だと開き直られると辛いところありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名はん
だから、
それを伝えないと決めたデベには彼らなりの戦略と勝率分析があってのことなのよ。
伝えなかった点を追求されても
1.知っていたと立証できない
2.争議になっても勝てる
3.ゴネられても値引きすれは落ちどころに落ちる
4.キャンセルされても値引き販売すれば売り切れる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名はん
この議論見て思うんだけど、
もし積水の話が引き渡し直後に持ち上がったら、それは納得したわけかな?
入居後すぐには管理組合は発足しないと思うし
反対運動やったとしても、法律上問題ない建物は建ってしまう。
前に7階立つという結果はあまり変わらないと思うよ。
>重要事項説明で
>ここは将来これ位の建物が建ちますよと説明しなかった理由
営業面でマイナスだし、法的に言う必要がないと野村が判断したから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
なな
契約者の方お気持ち大変お察しします。
本当に楽しみにしていた引渡しの前にこんなことになってインテリアを選ぶ気にもならなくなったのかもしれません。精神的苦痛もさぞのことかと思います。
私はこのマンションをとても欲しかったのですが、高いマンションだったので私の金銭的体力では買えなかった。
他人はひとごとで契約者の不安をよそに無理とかあきらめろとか平気で言いますが、納得いくまで争った方がいいと思います。
ローンをして、自分に生命保険をかけてまで購入した、衣食住の住を野村不動産はどう考えているのか疑問に思います。
影ながらではありますが、応援しています。
明日はわが身になるかもしれません。ここで書き込みされている私を含めた契約者以外の方も、契約者の方にどうしたら納得いくような解決に導くことができるかよい知識の助言を与えてあげてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件