中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「RYU:X TOWER(リュークスタワー)【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 沖縄県
  5. 那覇市
  6. おもろまち
  7. おもろまち駅
  8. RYU:X TOWER(リュークスタワー)【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2025-02-14 12:14:04

RYU:X TOWER(リュークスタワー)の契約者専用のスレです。
情報交換しましょう。

所在地:沖縄県那覇市おもろまち一丁目1番1(地番)
交通:沖縄都市モノレールおもろまち駅から徒歩6分
売主:大和ハウス工業株式会社、オリックス不動産株式会社、株式会社大京
施工会社:清水・金秀・りゅうせき建設工事共同体
管理会社:株式会社ダイワサービス
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233830/

[スレ作成日時]2013-03-29 19:04:01

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

RYU:X TOWER(リュークスタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 731 住民板ユーザーさん7 2021/05/02 02:59:07

    >>730 住民の人に質問したいさん

    私ならプレサンスですけど、もう最上階は売れてますよ

  2. 732 住民の人に質問したいさん 2021/05/04 11:48:13

    730です。プレサンス最上階13階(3部屋)は南向きの部屋が未だ売れ残っているようです。出来れば北向けの景色が良い部屋が希望なのですが。9階の北向きの部屋(3LDK)も未だ空いているようでしたが、6000万円以上するので、それならリュークスの同等以上の6000万円未満の部屋が良いのかなと思ったのですが。

  3. 733 住民の人に質問したいさん730 2021/05/04 22:58:02

    車に例えると、新車のトヨタクラウン(プレサンスロジェ)にするか、中古のメルセデスSクラス(リュークスタワー)にするかの悩みですかね?言い過ぎですか?

    妻は昨日もリュークスの物件を内覧しています。買う気満々ですが、私は半年くらいじっくり見定めたいのですが。どちらにしても終の住処にするつもりは今のところないので、例えば10年後に値落ちしないのは、どちらのマンションなのでしょうか?1000万円?1500万円位は値落ちしても全く問題はありませんが、半値になると嫌だなと思います。知り合いや付き合いの不動産屋さんを含めて、多くの不動産屋さんが新都心のマンションはなかなか値下がりしないと言いますが。皆さんもよく言われていると思いますが。

  4. 734 eマンションさん 2021/05/05 00:51:48

    どちらが住みやすいかは好みによりますが、リセール良いのはリュークスで間違いないです。

  5. 735 住民の人に質問したいさん730 2021/05/05 04:58:37

    余談ですが、イースト塔かウェスト塔か分かりませんが、ある部屋に7人家族の方が住んでいるそうですね。そこまでして住みたいマンションなのでしょうね。素直にすごいと思います。

  6. 736 契約済みさん 2021/05/06 11:01:42

    >>733 住民の人に質問したいさん730さん

    プレサンスロジェは大幅値引きするはずですので価格次第では購入ありかと思いますが、お子さんがいるならリュークスはやめておいた方が良いですね。
    間取りを見ても大人3人が限界でしょう!

    夜の明かりを見ても分かるように3割も住んでいないのでは?
    リュークスは新築からかなり値上がりしているので、
    10年後に手放すなら売買手数料も考えれば2000万円以上損している
    可能性が高いですね。
    キャッシュで余裕で購入できるなら問題ないですが、
    個人的にはどちらもお勧めではないですね。

    また報告お願いしますね~

  7. 737 eマンションさん 2021/05/06 14:10:54

    中古では分譲時の価格は関係ないでしょう。
    事件事故以外でココが大幅値下げの相場だと、他はもっと悲惨な気がしますが。

  8. 738 住民板ユーザーさん8 2021/05/11 17:18:42

    >>675 匿名さん

    ウエスト、立体屋上が見える住人です。
    確か入居した最初の年だったかとは思いますが、
    大きい台風が直撃した時は、立体屋上の軽自動車が、
    横たわり、動いていてビックリしたのを覚えてます

  9. 739 住民板ユーザーさん8 2021/05/11 17:32:51

    >>618 マンション住民さん

    分かります、、、
    私はセカンドハウスで週末しかいないのですが、
    酷い時は夜中2時とかまでドタドタ走り回る音が聞こえます。
    フローリングが響くのは承知してますが、
    せめて室内用スリッパを履いて欲しい、、、
    それだけでほとんど聞こえなくなるのに。
    多分かかとで歩いてるんでしょうね。

  10. 740 住民板ユーザーさん8 2021/05/11 17:42:06

    >>702 匿名さん

    自分は両サイド住んでますが、昼間の静かな時間以外は全く気になりません。
    でも上階は酷いです、、、、
    夕方から、夜中まで。おそらくファミリーで、
    更に全員足音が異常にうるさいのではと、、、
    週末しかいないので我慢してましたが、余りにも酷くて防災センターへ報告しました。

    今もあまり変化はないですが(T . T)

  11. 741 住民の人に質問したいさん730 2021/05/17 10:53:31

    今日、リュークスに住んでいると直接聞いていた、(異性の)中学の進学塾の時代からの同級生と2年ぶりに話をする機会がありました。(ここで書いた予定よりは遅くなりそうですが)『私も2?3年後にリュークスに引っ越すかもしれないからその時はよろしくお願いね。』と言って、色々話を聞きました。お友達は住まいに関して不満は少なく、満足度がかなり上回っているそうです。

    ただしお友達は富裕層なので上位1%の部屋らしく(どの部屋か知らなかったので驚きました。)、上階の音もしない部屋なので話半分で聞くことにします。お部屋は抽選で選ばれて購入できたそうです。

    私は購入するとしたら資金的に真ん中あたりなのですが、東京のタワマンみたいな上位階による下位階の差別もないと聞きまた。もしかしたら余裕のある人なので全く気にしていないだけかもしれませんが。

  12. 742 住民板ユーザーさん1 2021/05/18 07:40:06

    足音はどのマンションでも仕方ないと思っています。上階の方はどんな方が住んでいるのかわかりませんがたまーに朝方聞こえるくらいです。
    それよりも夜中に来て騒ぐうちの隣に腹がたちます。夜中からなにをやってるのやら
    日中は全然気になりませんが夜中はほんとに腹がたちます。最初は民泊を疑いましたが違うようで会社の保養施設らしいです。いろんな形態の方々がいるんだと改めて思いました。

  13. 743 入居予定さん 2021/05/20 07:15:23

    売却する時は、皆さん分譲時価格に最低2000万円?上乗せして希望価格を出しているんですね。地下上昇、建築費単価上昇、さらにウッドショックもありますし、これからどうなるのでしょうか。

  14. 744 住民板ユーザーさん4 2021/05/25 20:51:20

    造りが安すぎる。
    防音はアパート並みでショックです。
    夜のあの時の声が両隣から聞こえます。
    夜で外が静かなだけにかなり明瞭に。
    防災に苦情を出しても「生活音の範囲」と相手にしてもらえず。

  15. 745 730 2021/05/28 06:17:29

    ↑素人の考えを言って申し訳ないのですが、構造物を安定させるために下階の壁は厚く、上階のそれは多少薄いとかあるのですかね?

  16. 746 住民板ユーザーさん1 2021/05/29 04:14:31

    私も知りたいです↑
    上階に行けば行くほど壁?は薄くなるって聞いた事ありますが
    ほんとうなのでしょうか?
    隣との壁が薄くなってくるのですか?

  17. 747 マンション比較中さん 2021/06/27 09:39:07

    素朴な疑問があります。なぜ売買物件はウェスト棟はイースト棟に比べて件数が少ないのでしょうか?好みの問題だと思いますが、私は築年数が2年古くても、ウェスト棟のウェスト側の物件が気になるのですが。そこは早めに売買が成立するのでしょうか?またイースト棟も良い点なども教えて頂ける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  18. 748 住民板ユーザーさん22 2021/07/13 12:44:03

    現在入居して3年目です。
    最近新たに車を購入しましたが、1世帯1台までと言われマンション内に借りられずに月極駐車場を契約しておりました。しかし、そこも閉鎖するとのことで駐車場に困っております。沖縄で世帯1台の制限はきついと感じています。複数台所有している方はどうしてますか?
    また、全て契約済みと説明を受けましたが、立駐を回ってみると空いているところが多く見られます。足りないのであれば入居者優先にしていただきたいものです。
    立地的にも近くに月極駐車場は少し歩かないとないため大変不便に感じております。

  19. 749 住民板ユーザーさん3 2021/08/03 21:50:55

    最悪だ
    リュークス値崩れ大暴落
    ショック

  20. 750 住民板ユーザーさん7 2021/08/05 16:15:37

    >>749 住民板ユーザーさん3さん

    値崩れしてますか?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2022-12-05 16:26:02
      カルビクッパ(男性・入居済み・50歳以上)
      アンケート回答日:2022/11/27
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      リュークスタワー(新築・2LDK・3500万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330439/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/326118/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ペット可なので安心して猫が飼えます。
      
      ディスポーザーは生ごみが匂わず非常に便利。
      
      駐車場が機械式でないので出し入れが楽で将来的なメンテナンス費用の心配も少ない。
      
      
      特にありません。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ジムが1家族につき1000円/月で使い放題。
      
      管理会社が常駐しており安心感が高い。
      
      マンション敷地内の清掃、管理もしっかりしている。
      
      
      ロビーが無駄に広いように思える。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      那覇メインプレスがすぐ近くで買い物が便利。
      
      駅にも遠くない。
      
      国際通りも徒歩圏内。
      
      意外と静かで落ち着いた環境
      
      
      休日の道路渋滞。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      おもろまち駅まで徒歩6分。
      
      バス停も近い。
      
      又空港へもすいていれば車で15分で行ける。
      
      ゆいレールでも30分。
      
      
      駅まで直接つながるようなぺデストリアンデッキが欲しい。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      今まで、特に治安の悪さを感じたことはありません。
      
      新しい街で、移住者も多く、洗練されていると思います。
      
      
      特にありません。
      
      幽霊が出るといううわさは聞いたことがありますが、見たことはありません。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      掃除などはまめにされており、大きな不満はありません。
      
      植栽の手入れなども行き届いているように感じます。
      
      
      駐車場の路面の凸凹が最近気になる。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      立地が非常に便利なところになり、生活するのにも適しています。
      
      また高台の上に位置しているので、南側の見晴らしが非常に良い。
      
      万が一の津波にも安心です。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      室内の梁が太く、狭く感じる。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      アルトゥーレ美浜
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50271/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408551/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      タイミング、一目ぼれ。
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [RYU:X TOWER(リュークスタワー)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
    那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

    沖縄県那覇市壺屋1丁目

    3998万円~6398万円

    1LDK・2LDK

    42.4m2~60.38m2

    総戸数 47戸