せっかくなんで作ってみました!!
マンションをより良くする為に、
皆様仲良く一緒に、盛り上げていきましょー☆
[スレ作成日時]2013-03-29 11:56:28
せっかくなんで作ってみました!!
マンションをより良くする為に、
皆様仲良く一緒に、盛り上げていきましょー☆
[スレ作成日時]2013-03-29 11:56:28
あれって何の音ですか?
どなたか知ってますか?
当家の上下左右では無いようなので、
音は微かに聞こえる程度です。
なので、さほど気にならないのですが、
時間を考えても非常識ですね。
何号室か特定できる方いますか?
警察が来ていたのは3階、騒音は4階みたいですし、関係性あるのでしょうか。
警察騒ぎの件、管理人さんはご存知なかったので相談しても頼りにならないかもですね。
良い方法があればいいのですが。
47さん、具体的には、激しく手を打つような音です。
最近は窓を閉めているので聞こえないです。
まだ、パチパチやっていますか?
警察騒ぎと関連があるのでしょうか?
平和に暮らしたいものです。
ピアノは前の家の方のような?
AKBを練習中なようですね!
まだまだ、やっています。早朝もやってます。
機会音や、宗教うんぬんでないとしたら、気がふれている方としか思えません。
ご家族の方とかいらっしゃらないのでしょうか?
このままでは、住民の方々に変なストレスがたまっていきますよね・・・!!
手を打つ音ですか。ん〜聞こえないですね。
そもそも最近はエアコン生活で閉めてるからかな。
たまにこの件思い出して外出ますけど聞こえない。
川の方でしょうか?
しかしこれは問題ですね。
ピアノの件は仕方ないですね。。
うちも窓を閉めていてもかすかに聞こえます。
これが防音のガラスでなかったら、さらにひどいでしょうね。
窓を開けていると位置関係なのか反響がすごくて、ほんとにうるさいです。
両隣の方とかは、耐えられないと思います。
時間的にも常識外ですし、なにより気味が悪い。
特定できて、注意でなおるようなものだといいのですが。
同じく南側の真ん中当たりから聞こえるような気がします。
たった今しがたも聞こえてきました。。。
近所で「コラー」って声がしたら鳴りやみました。
うちは窓をあけていても聞こえません。
なぜだろう。
一階に住まれているお子さんのマナーが気になります。
ソファーで遊んでいたり、階段から上の階に登りエレベーターに乗って遊んでいたり。
いつも子供だけなので何度注意しても効果がありません。
今夜は静かですねぇ!
お手紙、今日読まれたのでしょうか?
今夜は窓を開けて就寝出来そうです♪
相談下さった方感謝です。
お子さん。
危険なことしてるようでしたら
注意が必要ですねぇ。
住人みんなで見守ってあげたいものです。
お子さんのマナーが気になると書かれてましたが、たぶんそのお子さんだと思いますが、
私も階段やエレベータで何度かすれ違ったので、あれ?と思い話しかけてみましたが、
マンション内のお友だちのお家に誘いに行ったけれど、不在で戻ってきたと話してくれました。
階段だけの往復は、子供にとってまだ大変だったりすると思います。
我が子も、そろそろ一人でマンション内のお友だちのお家へ、
行き来出来るように教えて行こうと思っていました。
しつけはしっかりしようと思っていますが、
不慣れでおかしな行動があるかもしれません。
暖かい目で見守って頂ければ有り難いです。
目に余る様な事がありましたら、ご一報頂ければと思います。
そのような事情があったのですね。
以前そのお子さんを見かけた時に何人か他の子供と、エレベーターで遊んでくる、
と叫びながら乗っていたので、危険な遊びなのに親が注意しないのだと思い書き込ませていただきました。
しかし、確かに色々な事情があると思います。
書き込みにより不快な思いをされた方、申し訳ありません。
危険なことには気をつけて、住人としてあたたかく見守りたいと思います。
怪我しないようにみんなで見守りましょう。
もし、間違っていたら他の子どもでも注意もしてあげましょう。
誰も悪くありません。理解が少し足りなかっただけです。
ましてや子どもは何一つ悪くありません。
双方大丈夫です。
しかし今日も暑いな~。
もう部屋を特定できてる方は多いはずです。
ただ皆さん、トラブルや逆恨みが怖いのでどうすることもできないのでは?
昨日は深夜2時にも鳴っていました。
管理会社や、理事会のほうではこれ以上動いてもらえないのでしょうか?
今日の大雨で、台所の排水口から下水が逆流してきました。
駐輪場辺りの排水口も水が溢れ出す寸前だったので、今後の大雨もどうなるか心配です。
ステレオも同じ部屋からですか?
法律に詳しい友人に事情を説明したところ充分に「軽犯罪法」に値するとのことでした。
あの音を聞くと少しノイローゼ気味になる今日このごろです。
昨日までの大雨で
>No.72
>by 入居済みさん 2013-08-25 13:07:57
>今日の大雨で、台所の排水口から下水が逆流してきました。
>駐輪場辺りの排水口も水が溢れ出す寸前だったので、今後の大雨もどうなるか心配です。
ってありましたが、駐車場地下って大丈夫でしたか?
注意書きには退避させたほうがいいってありましたが、水没等はしてないですよね。
↑管理会社や理事会は直接注意はしてくれませんよ。
みんな自分にふりかかってくるのは厄介ですしね。
チラシで精一杯ですが、効果がありません。
今も朝から・・・いったい何してるのか?
騒音被害、深刻ですね。階が離れているので、うちは聞こえてこないのですが、近くの方はストレスだと思います。
知り合いに訊いたのですが、管理会社は中立の立場なので苦情がきても強く注意できないみたいです。
被害を申し出るなら、客観的な証拠(ビデオ撮影等で音の大きさを残しておく、警察に立ち会ってもらって被害を確認してもらうとか)を用意した方がいいそうです。
みんなが住みやすいマンションがいいですね。住民の集会などは開催予定ないんでしょうか。