2月上旬くらいにMR見てきました。
間取りは部屋の横幅が広いので採光はいいのかなー
という印象でしたけど、金額もまぁまぁだし。
駅はやや遠かったかなー。
MR行かれた方ー感想聞かせてくださーい!
[スレ作成日時]2006-02-28 20:48:00
2月上旬くらいにMR見てきました。
間取りは部屋の横幅が広いので採光はいいのかなー
という印象でしたけど、金額もまぁまぁだし。
駅はやや遠かったかなー。
MR行かれた方ー感想聞かせてくださーい!
[スレ作成日時]2006-02-28 20:48:00
私も予約して止めようと思ったら無断駐車されていた経験があります。
最低ですよね。
確か白い車でした。
そういえば今日缶ごみ捨てようとしたら怪しい人が缶をあさってました。
かなり引きました。
ああいうの見るとセキュリティ大丈夫か不安になりますね。
以前投稿された方でロビーのタイルのヒビ割れを指摘された方がいらっしゃいましたが確かにいくつかありますよね。
気になるといえば気になりますがこれの補修となると剥がして新しい
タイルを張りなおすんですかね??
結構大変な作業のようにも思いますがしてもらえるんでしょうか?
共用部分ですが直していただけるのであれば是非してもらいたいですね。
弁解になってしまいますが、以前 両親が急に遊びに来る際 駐車場が
空いていたので停めました。管理人さんがいない日曜なので 誰に断るかも定かではなく駐車したのですが・・。帰り際 「予約していたんですが!!」とかなり怒った様子で訴えられました。ビックリして丁寧に謝ることが出来なかったと今では後悔しておりますが(本当にすみませんでした。誰がどの時間から予約を入れているのか分らないのと、管理人さんがいない時間帯はどうすればいいか分かりませんでした) 急な来客の場合 停める側には きっと悪気がないのだと思います。私もその一件以来 来客はないですが今後こういう場合は、フロントガラスに紙を貼って、予約者がいれば○号室まで・・と書き記そうと思いました。
もし無断駐車されたら、=予約していました=の旨を書いてワイパーにはさんではどうでしょうか?きっと停めた人は空いていると思っているかもしれません。相手に伝わらなければ、仕方ないわけですから。
私も あの時の事は本当に申し訳なく思っています。言われた時はズキッときましたが、言う方はもっと不愉快な思いをされたことと思います。言ってもらわないと気がつかない場合もあるのでは・・という事を伝えたいため投稿しました。
予約してなかったら空いてても止めちゃだめでしょ。
常識のずれた人もいるものですね。
「もし誰かが予約してたら」って考えないんでしょうか?
言わないと気づかないなんて、無神経ですねぇ。
そういう人に限って自分がされたら文句言うんでしょう・・なんて憶測でものをいわないほうがいいですね。謝ってる人に冷たすぎる住人にがっかりです。(結構この掲示板好きだったのに)マンションのいい雰囲気がこの頃 非難めいたレスでとても寒い掲示板になってますね〜。 常識がなさすぎる無神経な人がわざわざすまなかった、とレスしてくるでしょうか?594さんと同感でこれから良くなればいいじゃないんですか〜?。マンションの所有物ですから予約した人が先だっていっても その時間が予約者がいなくてホントに空いてたら使いたいわけでしょ?そういうシステムを作ればいいんですよ。エントランスに予約状況がわかるノートを置けばいいわけです。ちなみにうちは24時間管理人がいるからその心配はないけど、管理組合がないのにここで言っててもはじまらないんだよね、きっと。
私は車を持っておりませんが、兄の結婚式に生後間もない子供を含めた家族で出席するため、レンタカーを借りて数週間前の金曜夜から日曜夜まで予約していました。
しかし実際は、金曜夜に無断駐車されていて止められず、日曜午後まで何台もの車を入れ替わり無断駐車され、まさに閉口してました。
そこへ、日曜午後に家族に見送られて車が出て行くのをたまたまベランダから見たので、思わず駆け付けてしまいました。
592さん、こちらこそ場をわきまえず、一家揃っての場で不快な思いをさせて申し訳ありませんでした。私も、急な来客があって困ることが今後あると思います。そのときは、592さん書かれたように連絡先の貼紙をした上で一時使わせてもらうのが現実的ですよね。私もその様に心掛けます。管理組合で集まったときはお互い建設的な意見を出して、一緒にいいマンションを作っていきましょうね。
ちなみに595は私ではありません。匿名だと思って言われた人の気持ちを無視した書込をするのは卑劣です。他の非難めいたレスも、みんなが顔を揃える管理組合で同じ発言ができるんですかね。
挨拶をみんなする気持ちのいいマンションですから、いい掲示板にしたいですね。
駐車場の無断駐車の件ですが
個人情報の開示と成るかも知れませんが
予約状況のノートを住民の皆が見ることが出来るような
仕組みとするのが良いと思います。
このレスでは他人を非難をするのでなく少しでも住み易くするための
建設的な意見を提示する場として欲しいものです。
読んでいて不愉快な書き込みは大人気ないのでは?
管理組合のキックオフミーティングの早期開催が
望まれるところです。
規約やルールは社会規範の一部であり当然守られるべきですが
皆さんの意見を集約しながら納得のできる運用を考えていけば
全てのトラブルに対処できると思います。
この掲示板が楽しく読めますように!
604さん
私も同感です。最近、あまり好ましくない雰囲気でしたので
書き込みをするのも躊躇していました。
駐車場の件も然り、その他の諸々もことも、管理組合で話し
合いましょう。個人を攻撃するような書き込みは是非止めて
欲しいものです。
私の友達も、香露園の他のマンションを購入しましたが
このレスを見ています。
不満はいろいろあるでしょうが、前向きな意見を聞きたいと
思います。
ちなみに、私はこのマンションをすごく気に入っていますし
入居者の方も良い方が多いなと感じています。