大阪の新築分譲マンション掲示板「ロジュマン千里中央について語るスレ part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 上新田
  7. 千里中央駅
  8. ロジュマン千里中央について語るスレ part2
匿名さん [更新日時] 2013-05-24 00:58:16

ロジュマン千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市上新田区画整理事業地内3-1街区(仮換地)、3-6街区(保留地)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩6分
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.04平米~89.19平米
売主・事業主・販売代理:MID都市開発
売主:近鉄不動産
売主・事業主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:ライフステージ
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店
施工会社:株式会社淺沼組大阪本店
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社



こちらは過去スレです。
ロジュマン千里中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-29 00:03:34

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロジュマン千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 262 匿名さん

    約半数売れたという数は手付金を支払った人の数なので
    半分は売れていることには間違いはなさそうだ。

    この数と申し込みだけの人数を足すと
    すごい数になりますねー

  2. 263 匿名さん

    申し込みだけで結局契約しない人の数に何の意味が?
    そんなのただの申し込みマニアかもしれないじゃん。

  3. 264 匿名

    ロジュマンに5~7000万出す位なら他買うかなぁ。

  4. 265 匿名さん

    ロジュマンでも良い間取りと高層階なら
    そのくらいはいくでしょうね。
    残っているのが5千万までなのかな?
    メインは3~4千万円代だから、
    幅広い価格帯ですね。

  5. 266 匿名さん

    同じ6000万円でも、3LDK西向き中住戸と4LDK東南向き角部屋くらい差があれば、ロジュマンかな。個人的にステータスも嫌いじゃないけど、これから何十年という日々の生活を考えたら「実」をとってしまう

  6. 267 匿名さん

    本日の地震、電力、水道は通常通り。
    ガス38000世帯で供給停止。
    この程度の地震でのライフラインの差が
    顕著に数字に現れましたね。

    でも死者の出ない程度の地震で良かった。
    ケガされた方は軽傷を祈ります。
    これからも増えるんだろうか…

  7. 268 匿名

    同じ上新田地区ですが、ガスは止まりませんでしたよ~
    地震で飛び起きテレビ見ながらおでん作りました。
    マンションのエレベーターが止まりました。

    なので、この地域のガスは止まってないはず。

    建築中何もないと良いですね。

  8. 269 購入検討中さん

    我が家は

    78平米台 3800万円台→3700万台で購入きめようかと思います。
    角部屋でこの価格は周辺では今後もないと思いますし、住宅ローンも2000万までで抑えたいので・・
    オプションや家具もこだわりで揃えるとすればこの価格までかと・・・

    夫婦共働きですが高いマンション買って夫婦働くのがいいか悩みましたけど。

    憧れの専業主婦に早くなりたいです(^^)

  9. 270 ご近所さん

    安さ重視のみなさ~~ん!
    もう少し待てる方であれば、新千里南町に我がリバー産業の物件ができますYO!
    憧れの新千里アドレスで、ここよりお安く出来ると思いますよ~

  10. 271 匿名さん

    新千里アドレスはいらん。
    公団かUR賃貸かと思われるわ。
    戸建なら良いけど~

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 272 匿名さん

    北町か東町か西町ならともかく
    南町なら駅から遠そうな感じがします。
    最寄り駅は桃山台なのかな?

  13. 273 匿名さん

    >271
    ここ買って低所得者と思われるのも嫌だな〜

  14. 274 匿名さん

    273さん
    ええかっこしたって仕方ないですよ。

  15. 275 購入検討中さん

    千里で賃貸(社宅以外)住んでる時点で低所得と思われてるからロジュマンでも買えば好感度UPですよ。

  16. 276 匿名さん

    3000万円のマンション買ったのに低所得者と思われるのは
    千里中央では大丈夫ですよ。
    芦屋や六麓荘くらいからしか思われませんよ。

  17. 277 匿名さん

    >276さん
    千里中央は住宅価格のみならず、車持ちの人は車種もちゃんと見られますからね。
    そんな甘いこと言っていて大丈夫ですか?

  18. 278 匿名さん

    結局何だかんだ言っても上新田と新千里の新築マンションの購入層では年収ベースで5百から1千万程度の開きはあると思いますが。。

  19. 279 匿名さん

    だからロジュマンを考えています。
    年収1000ですが、余裕のある暮らしを考えています。
    ここならローンと修繕管理費で10万以内におさまります。
    浮いたお金で教育資金と贅沢ではないにしろ我慢しない買い物が出来ます。
    新千里なら節約生活になりそうなのでパスです。

  20. 280 匿名さん

    それが賢明ですね。
    あと4、5百あれば新千里でも何とか、というとこですけど。

  21. 281 匿名さん

    >277さん
    そんないやらしい考え方の人はごく一部でしょ。

  22. 282 匿名

    年収1000なら頭金1500~2000は貯まってるはずでしょ?ローン組むなら新千里でも買えませんか?

    我が家は夫婦で900万ですが、上新田が気に入ってるのと、小学校の学区が良いのでロジュマンにします。

    価格3000万前半の平凡な間取りで十分です。

    住めたら良いという考えです。

  23. 283 匿名さん

    9中外されるの?

  24. 284 匿名

    いえ、9中ですよ。

  25. 285 ロンロン

    このスレはしょーもないやつばっかりやな。
    生まれ変われや

  26. 286 匿名さん

    9中は豊中市の中でも評判は良い方みたいですね。
    小学校まで徒歩3分は親としてはとても安心ですし、
    公立の9中もあるので学区でも良さそうですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    リビオ豊中少路
  28. 287 匿名さん

    282さま

    言葉たらずでした。夫婦二馬力で1000で、そのうち一馬力の700の予定です。すいません。
    低所得者には入らないかとは思います。中所得者かな?
    なので低所得者には見られないよ。との意見を伝えたかった次第です。
    言葉たらずですいませんでした。

  29. 288 匿名さん

    モデルルームの洋室の、エアコンの室内配管がすごく長いのが印象的でした。
    なぜそのような配置になっているのでしょうか。

  30. 289 匿名さん

    >281さん
    それは千里中央の皆さんがそれなりの車に乗っているから今は気にならないだけですよ。
    分譲マンションで駐車場が外から見れる物件は少ないかもしれませんが、素直に千里中央に住む人は駅近なのにいい車に乗っているなぁと思いますよ。

  31. 290 匿名さん

    確か室外機がおけない間取りの部屋だったからかと。
    全部の部屋がそうではないはず。

  32. 291 物件比較中さん

    そういえばジオ・ブランズ彩都ひだまりの丘のモデルルームもエアコンの室内配管がすごく長いのが印象的でした。なんでそんな構造設計になってるんでしょう?

  33. 292 匿名さん

    室外機を置けるのはバルコニーとアルコーブです。
    そこに面してない部屋はエアコンの配管は長くなります。
    角部屋で横にもバルコニーがあるタイプなら
    配管は普通ですが、バルコニー1面ならそうなります。
    全国全てのマンションで同じです。

  34. 293 匿名さん

    わざわざ見える屋内ではなくて、屋外の配管が長くなるようにすればいいのに
    と素人考えでは思うのですが。

  35. 294 匿名さん

    室内配管の化粧カバーはどの程度の費用で施行できるのですか?

  36. 295 匿名さん

    配管自体は下り天井の中だったような。
    だから化粧カバーはいらないと思います。
    不確かなんでどなたか補足をお願いします。

  37. 296 匿名

    リビングも洋室もMRは化粧カバーしていたはずです。

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ウエリス香里園
  39. 297 購入経験者さん

    アリさんで化粧カバー付き5万でした。
    ちなみに少路ロジュマン契約者で、
    アリさんは管理会社でした〜

  40. 298 購入経験者さん

    アリさんで化粧カバー付き5万でした。2台分
    ちなみに少路ロジュマン契約者で、
    アリさんは管理会社でした〜

  41. 299 匿名さん

    >アリさんは管理会社でした〜
    ???

  42. 300 匿名さん

    >298
    安!
    室外化粧カバーだけでもその値段はお得感ありそうですが、室内でその価格は破格値ですね。

  43. 301 購入経験者さん

    300さんへ
    ちなみにすごく値切りましたし、
    我が家は隠ぺい配管という特殊な間取りだったみたいで
    ほかの業者間さんにはことわられたり
    嫌がられたりでした・・・悲

  44. 302 購入検討中さん

    この週末に要望書を書いてくる予定です。第一希望の部屋はすでに埋まっていて若干予算オーバーですが、それでも納得できる金額の範疇。あとは、重複が無いことを祈るだけですが、もし重複したら営業さんは他に誘導してくれるのでしょうか?皆さんの営業はどうでしたか?

  45. 303 匿名さん

    あなたの属性によります。

  46. 304 匿名さん

    このマンションぐらいですね。わざわざ要望書宣言される方がいるの。
    4月下旬に3期1次ですが、さぁ何戸販売されるか、乞うご期待(笑)

  47. 305 匿名さん

    3期1次は27戸のようですね。
    過去に要望書入ったものの、申し込みが入っていないものが含まれているでしょうから、かなりペースダウンしていますね。

  48. 306 匿名さん

    そんなもんでしょ。竣工後1年で完売くらいのペースで。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    プレイズ尼崎
  50. 307 匿名さん

    パークホームズ、シティハウスじゃなくこっちを選んだ理由は何だったんですか?

  51. 308 匿名さん

    リバーが売り出す前に逃げ切りたいでしょうから、デベロッパーはそろそろ焦っているでしょうね。竣工後は売りがかなり厳しくなるのは明らかですから。竣工後には価格が凄いことになりそうですね。

  52. 309 匿名さん

    リバーなら断然ロジュマンでしょ。
    排ガス&騒音を気にしないで生活できる人なら可だろうけど。

  53. 310 匿名さん

    シティハウス、パークホームズじゃなくこっちを選んだ理由は何だったんですか?

  54. 311 匿名さん

    ↑価格が安い。

  55. 312 契約済みさん

    角部屋が希望でした。角部屋の上層階でこの価格。
    もともとMIDは他も安めの物件を扱っていると知っていたのでここが安いのが不思議はなく、すんなりと入れました。
    シティー、パークじゃない理由は、探しだした時には間取りを変えれる期間が過ぎていたため特に考えませんでした。

  56. 313 匿名さん

    シティって間取りとかカラーリングとか変えられる期間ってあったの?
    売り出しはだいぶ遅かったようだけど…

  57. 314 匿名さん


    それを知っていいことあるん?
    シティのほうで聞けば?

  58. 315 物件比較中さん

    シティって地権者割合が半数もあって施行会社が倒産したってのに買おうと思ってる人っているの?

  59. 316 匿名さん

    でも立地は抜群ですよ

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  61. 317 匿名さん

    シティって低層階だと公園から家の中が丸見えじゃない?

  62. 318 匿名さん

    いくら頑張っても上新田ロシュマンはシティに勝てないよ。

  63. 319 匿名さん

    ロシュマンって低層階だと神社から家の中が丸見えじゃない?

  64. 320 匿名さん

    神社からは見えません。低層階からは神社の裏の森がたくさん見えます。

  65. 321 匿名さん

    317さん
    勝敗の基準は?

  66. 322 匿名さん

    318さん
    勝敗の基準は?
    販売戸数?

  67. 323 匿名さん

    318じゃないけど、新千里のマンションと同じ土俵で比較しようっていう時点でかなり無理があると思います。
    物件相場が全く違い、大半の購入層が交わりませんので。

  68. 324 匿名

    確かに、、
    新千里駅近の物件は、医者、弁護士、大企業が多数。例えば、大学は阪大等、、です。

    ロジュマンは、、我が家夫婦のように、上場はしてるが普通の企業のサラリーですね。

  69. 325 匿名さん

    どこの中小ゼネコンも株価が上がっているのに、
    浅沼組だけは。。。
    本当に大丈夫でしょうか?
    予定通り建ちますか、ここ。

  70. 326 匿名さん

    >324さん
    詳細な属性はわかりませんが、上場企業であれば新千里も検討できそうですね。
    ロジュマンでも、きっといい部屋を選ばれたと想像しちゃいます。

  71. 327 匿名さん

    何度か現地を訪れていますが、いつもカラスが多いように思います。
    ここはカラスが多い地域なのでしょうか??

  72. 328 匿名さん

    午前中とか結構、カラスの鳴き声が響いてるよね。
    もとあった竹林にたくさんいたとか聞きましたよ。

  73. 329 匿名さん

    カラス対策は地域でやらないとね。
    街中のカラスと違って森のカラスだからそこまで悪さはしないのかな?
    周辺住人のゴミ出しもしっかりとネットかけているのだろうか?
    マンションはゴミドラムあるからしっかりと出来そうだ。

  74. 330 匿名さん

    カラスが多いのかぁ。
    自宅では注意してても、お隣さんがベランダにゴミをおいていたり、
    家庭菜園やってたりすると、カラスが集まりそうでいやだなぁ。

  75. 331 匿名

    新千里大好きさんに聞きたいけど新千里のマンションにはディスポーザーが何故付けられないのですか?
    どんな理由で規制されているのですか?
    ディスポーザーは一番人気の設備ですが・・・
    ちなみに二番人気の床暖はロジュマンにはないけどホットカーペットがあれば問題なしだと思うけど。

  76. 332 匿名さん

    ↑子どもが大人に幼稚なイチャモン付けてるみたい(笑)

  77. 333 匿名さん

    332のコメントいらん。
    これが荒らしだよ。

  78. 334 購入検討中さん

    ヤマダ電機の裏のURがもうすぐ建て替えなのでそれまで待ちます。

  79. 335 匿名さん

    じゃあディスポの代わりにリサイクラでもいいのでは?

  80. 336 匿名さん

    >331 の内容は、軽に乗ってる人間がメルセデスに乗ってる人間に「私の車には最新のナビが付いてるけど、あなたのには付いてないのは何で?まあ、シートは本革じゃあないけどビニールのカバー被せてるからパッと見同じで問題なし」っていう感じですね。

  81. 337 匿名さん

    ホットカーペットって。。
    床暖房のある家に住んだことないんでしょうね。。。
    単に床だけが暖かくなるだけじゃないのに。
    何か可哀想ですね。
    頑張ってくださいね。

  82. 338 匿名さん

    我が家も床暖房はありません。人生で一度だけ床暖房の床に登ったことがあります。
    別段あれば良いなとは思いませんでした。
    スリッパ履くので暖かいです。
    その分、光熱費は浮きます。
    人によって価値観は様々なので可愛そうと思うのはおかしいですよ。
    私は床暖房に関しては331さんと同感です。
    ディスポーザーはどっちでも良いかな?
    あれば使うと思います。なんか便利そう!

  83. 339 匿名さん

    我が家もディスポーザーはありません。人生で一度だけディスポーザーを使ったことがあります。
    別段あれば良いなとは思いませんでした。
    ミキサー使うので、粉々です。
    その分、電気代は浮きます。
    人によって価値観は様々なので可愛そうと思うのはおかしいですよ。
    私はディスポーザーに関しては335さんと同感です。
    床暖房はどっちでも良いかな?
    あれば使うと思います。なんか便利そう!

  84. 340 匿名さん

    ここってディスポ付いてこの値段?安っ!
    土地が安いの?
    どっかでコストをケチってんの?
    ところで、ホットカーペットって使ったことないけどトイレには良さそうだな。

  85. 341 匿名さん

    公私共に充実できない可哀想な方が多いようですね。
    気の毒です。

  86. 342 匿名さん

    そして、あなたも気の毒です。

  87. 343 匿名さん

    みんなが憐れなんですよ。みんなが。

  88. 344 匿名さん

    マナーの悪い人が多いようで。
    ここに対して妬む人って
    ほんと憐れですね。
    339さん、341さんが憐れでなりません。
    大人なのにマナーを守れないなんて

  89. 345 匿名さん

    ホントこんな安いマンションを妬むなんて憐れですね。
    そんな人、殆どいないと思いますけど。

  90. 346 入居予定さん

    以前住んでいたマンションに床暖房がありましたが、
    エアコンあれば実際ほんとに床暖つけたいと思うほどの寒さは年数回だった。
    マンションって機密性いいからかすごくあったかい。
    南西向きだったからかもしれませんが。

    このマンションは床暖房なしのデメリットを考えても買わないと後々後悔しそうだなと思い決めました。
    この環境と設備、この価格、自走式駐車場は千里中央ではありえないと思います。

  91. 347 物件比較中さん

    ところで、どなたも331さんの疑問に答えられていませんね。
    私もエアヒルズを見に行ったときにディスポーザーがなかったので担当の方にお聞きしたら規制で付けられないとのことでした。
    同じ千里ニュータウンのグランファーストはディスポーザーが付いていたので何故?と思いましたが。
    規制に何か合理的な理由はあるのでしょうか?
    私も理由が知りたいです。

  92. 348 匿名さん

    買えもしない新千里の規制なんか知ってどうすんの?
    あと、346さんの内容は説得力に欠けますね〜。
    本当に床暖のある家に住んでました?
    床暖はエアコンやファンヒーターとは違い遠赤外線効果が大きいので、1、2時間程つけておくだけで何時間も部屋全体がポカポカして実に快適。
    ガス式だと光熱費もリーズナブル。
    エアコンの暖房は何か肌寒いので普通冬は床暖です。エアコン使うのは夏だけ。

  93. 349 匿名さん

    ディスポーザの規制なんてありませんよ。
    千里タワー、レジデンス、プライムステージなど優良物件には必ず付いています。

  94. 350 物件比較中さん

    今、発売中のエアヒルズ、グランメゾン、シティハウスのいずれもディスポーザー付きじゃないのはコストダウンによるものだったのですか。
    規制されているという販売員の話は嘘だったんですね。

  95. 351 匿名さん

    ディスポあり→優良物件という論理は短絡的ですよ。
    単に西日本だけで流行ってる設備にすぎない。
    生ゴミ全部を処理出来るわけじゃないし、古くなったら必ず壊れるし。
    ま、好みだな。
    マンションをこれで選ぶことはないから、たまたま選んだ物件に付いてたら使うって感じ。
    こだわる設備としてはしょぼ過ぎる。

  96. 352 匿名さん

    メンテナンス費用も忘れずに。
    参考
    http://saitama-mansion.net/koramu-56.html

  97. 353 匿名

    ディスポーザーは特になくてもって思います。我が家は夏以外は使用してません。

    床暖房はあれば良いなと思いますね。友人のお宅に行った時、床暖房だけでエアコンなしでも全く寒くなく羨ましかったです。

    こちらの物件、安さの理由が土地が安かっただけたらお買い得とは思います。

  98. 354 匿名さん

    土地価格以外にもいろいろありますが・・・
    ここに記載しても、ああ言えば、こう言うの繰り返しなので
    各自で調べましょう。
    まぁ、営業に聞いても、都合のいいことしか言わないので。

  99. 355 匿名さん

    投資には良さそうだから、
    ここはパークホームズ以上に賃貸だらけになりそう。

  100. 356 匿名さん

    確かに投資には最適です。5年ぐらいでオーナーチェンジして次は読売跡地に投資するパターンが多そうです。

  101. 357 匿名さん

    ディスポーザー有りから無しの賃貸に引越しましたが一度使うと、ない生活が不便すぎて気持ち悪いです。
    いくら毎日ゴミ出しできても、ニオイもあるし生ごみをさわらなくていいし。
    台所に立たない男性はわかんないだろうな。
    西日本だけで流行ってる的なこと書かれてる方いましたが、東日本でも一般的な設備でしたよ。
    ちなみにうちはディスポーザーないからってこともあってエアヒルズはずしました。

  102. 358 物件比較中さん

    ディスポーザー使っている人はわかっていて、ベネフィットのところを強調されて書かれていると思います。
    私も便利だなと思いますのでそれもわかります。
    けど、便利と思う反面、処理できない生ゴミも結構ありますし、処理中は水を流しっぱなしにしないといけないし、小さくない骨とかだと音もすごいし、ディスポーザー内部の掃除も頻繁にしないといけないし、酷使するとその分だけ交換寿命が早いです。
    周りからの音が聞こえないという方は、周りの方が説明書通りに使われているマナーの良い方で、説明書を無視して何でもかんでもやってしまうと振動音が伝わってご近所さんの迷惑になってしまいます。

  103. 359 匿名さん

    結局ここの購入者は357のように新千里の物件を買えないことを、さも値段以外にあったかのように言う事だけは理解出来ました。
    まあエアヒルズも駅から10分以上の格安物件なので、ここの検討者も何とか無理すればここと比較対象には十分なり得ますがね。

  104. 360 匿名さん

    ここは本物の千里とは言い難い。

  105. 361 匿名さん

    そもそも千里じゃないし。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレイズ尼崎
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸