神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「カルチェリベルテってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 西区
  7. 学園都市駅
  8. カルチェリベルテってどうですか?
匿名はん [更新日時] 2010-02-01 16:37:45

神戸の学園都市に出来たマンションですよね。
もう最終分譲ですが、買われた方いらっしゃいますか?
地下鉄沿線で探しているもので、気になったのですが、もう
あんまりいい部屋は残ってなさそうかな・・・。

[スレ作成日時]2004-12-14 13:27:00

カルチェリベルテ学園都市
カルチェリベルテ学園都市
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市西区学園東町3丁目1884-35 
交通:神戸市西神山手線「学園都市」駅 徒歩11分
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カルチェリベルテ学園都市口コミ掲示板・評判

  1. 102 出遅れ隊 2005/07/14 07:06:00

    棟内モデルルーム見学者です
    わたしは 東棟の静かさとコーディネートされた庭の美しさがとても気にいりました♪
    東の住民の方に質問ですが
    1 東には広いアルコープがついていたと思うのですが マンションを自転車で移動して家の前に
    止めたりできるのでしょうか?
    2 北東のマンションの入り口は あまり使わないですか?
    3 ごみだしの距離は気になりませんか?

  2. 103 東の住人 2005/07/15 01:49:00

    102さんへ
    自転車は家の前にも止めることはできると思いますが構内での自転車の乗車は危険ということで禁止されてます。乗車せず、押して通行してくださいとのことです。
    あと、北東のマンションの入り口ですが二つありますよね。どちらのことかわかりませんが、一つはごみだしの時に使います。もう一つは買物にマルアイを利用されるなら近いので便利ですよ〜。
    ごみだしの距離ですが東棟は近いほうだと思います。南棟の方が一番遠いのでは?と思います。遠いといってもそんなに差はないと思いますが・・・。私自身はごみだしの距離は気になりませんけど。
    東棟はほんとに静かですよ!

  3. 104 出遅れ隊 2005/07/15 04:38:00

    103さま とても丁寧な回答ありがとうございます。
    東側にマンションの入り口が二つあるとは知りませんでした。
    ひょっとしてハーブのお庭の近くでしょうか?
    ”あそこから外にでれたら 静かな道を通って買い物にいけるのにな〜っと思っていました。

  4. 105 私も東棟 2005/07/15 06:25:00

    えーっと自転車は3台目までは駐輪場に置くことになっています。
    駐輪場はスカスカです。私も2台置いてますが、3ヶ月に1回乗るか乗らないかですね。
    あと東側出口の2箇所目ですが、駐車場の車出口の東側にちょっとしたスペースがありまして、
    そこから出入りできます。うちもマルアイ専用通路みたいになっています。
    本当に東棟は静かでいいですよ。
    ただし新聞取りに行くのが難点ですが。     

  5. 106 匿名はん 2005/07/15 06:54:00

    100さんへ
    確かに最初に購入した方にとって「諸費用サービス・家具付き分譲」などのサービスは気を悪くされるのは当然だと思います。
    しかし、棟内モデルルームを見学しましたが、見学者が何人も入っているため、傷や汚れなどが目に付きます。
    それでも、最初の条件と同じで…というのは、どうかと思いますが?

  6. 107 出遅れ隊 2005/07/15 11:10:00

    もしカルチェに住むなら自転車でお買い物♪と思っていましたが
    105さんが3ヶ月に一回しかのらないってのは 自転車でお買い物♪という発想には
    無理があるのでしょうか??

  7. 108 南の住人 2005/07/15 12:07:00

    自転車でお買い物行けますよ!マルアイならいけます♪
    キャンパスへは歩いて行くほうがいいかな...
    うちも自転車置場に一台置いてますが、ほとんど乗ってません...。
    南と西に住んでいるなら、自転車出しやすいと思うのですが、
    東は離ているので、私も東棟さんのおっしゃっている
    東側の出口から歩いて買い物へ、となるのかな。

  8. 109 出遅れ隊 2005/07/15 14:19:00

    住人の方の意見は目からうろこです!
    もしよければもう少し質問させてもらってもよいでしょうか。。。

    実は わたしはアフタヌーンティープロデュースデザインも気に入っているのですが
    主人は アフタヌーンのことなど当然知らないしセンスもないし”白すぎる”とつぼやきます。
    この主人を納得させて乗り気にさせたいのだけど 同じような苦労された方いらっしゃいますでしょうか??
    もし ワザがあれば教えてください 

  9. 110 私も東棟 2005/07/16 07:25:00

    確かにマルアイは自転車が便利かな?
    でも最後坂しんどくない?うちはチビが小さいのでベビーカー押していっています

    白すぎるといいこと、
    ①部屋が明るく見える。
    ②部屋が広く見える。
    ③家具があわせやすい。
    ④埃が落ちていても気づきにくい。
    と思いつくままに書いてみましたが、
    >東棟の静かさとコーディネートされた庭の美しさがとても気にいりました♪
    ってあなたが上のほうで書かれている様にあなたがここを気に入っているんだ
    という思いをご主人にぶつけるのがいいのではないですか?

  10. 111 出遅れ隊 2005/07/16 13:41:00

    私も東棟さま 失礼な質問に答えていただきありがとうございます
    改めて読み返すとプライベートなこと相談しててハズカシ・・
    もう少し主人と話を煮詰めようと思います
     

  11. [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
  12. 112 東棟検討者 2005/07/19 05:48:00

    初めて投稿する、東棟を検討中の者です。
    週末現物を見てかなり気に入ったのですが、北側かな?に池がありますよね。
    東の端のほうだと湿気とか気になったりしませんでしょうか?
    あと、4歳を筆頭に子どもが3人います。ベビーカーでの駐車場からの移動等不便はないでしょうか?
    住人の皆さんの温かいレスの多さに、住みたいなぁという気がしてきているのですが、特に小さい子連れの
    住人の皆さんの現在の率直な感想をお聞かせ頂ければ幸いです。

  13. 113 東の住人 2005/07/19 08:06:00

    私個人は池の影響による湿気はあまり感じないですね。ただ正直言ってちょっと虫が多いような気が・・・これが池の影響かはわかりませんが・・・。
    ベビーカーでの駐車場からの移動を気にされるなら、やっぱり一階の駐車場がいいと思いますよ。二階、三階は階段を使わないといけないし、一階ならマンションのエレベーターからすぐだし雨にも濡れずとっても便利ですよ〜。駐車場代は少し高くなりますが。
    このマンションは小さいお子さんが多いので親子共々たくさん友達を作れるのでは?と思いますよ!

    それから出遅れ隊さん、ハーブの庭の近くには出入り口はないのです・・・。もう一つの入り口も池側にあるんです、残念ながら・・・。

  14. 114 東棟検討者 2005/07/21 08:11:00

    113東の住人さま、早速にご回答ありがとうございます。
    湿気の件安心しました。ただ緑が多いとどうしても虫も多くなるのでしょうね。
    駐車場の話、大変参考になりました。けどちょっと高いですよね、正直。
    今住んでいるところは同じ年頃の子どもが少ないので、たくさんいると楽しいでしょうね。
    環境的にはますます気にいってきました。あとは予算(最難問!)と間取りを再検討します。
    ありがとうございました。

  15. 115 匿名 2005/07/30 10:37:00

    112さんへ
    このマンションあと売れ残りが、50件あるみたいです。業者が、7月末付けで広告を出していました。
    私もやはり、まず北側の池が嫌だとおもいました。第一印象って大事ですよ。

  16. 116 匿名2 2005/07/31 02:27:00

    売れ残ってるのは南棟や西棟のほうで、東棟はほとんど売れてるんじゃない?
    売れ残ったのは、金額の高いところじゃないかな。上のほうばっかり残ってるようだし。
    まあ、高くても売れるところは売れるし、残った部屋に金額ほどの魅力がなかったのかもね。

  17. 117 匿名はん 2005/08/02 02:01:00

    二世帯で住むなら値段が高くても広くい部屋を探しますが
    親には共感を得ない物件だろうな・・

  18. 118 匿名 2005/08/03 05:02:00

    住んでます。内装工事があまりにもズサンで入ってみてショック!クロスの張り方や隙間。1年もたってないのに次から次。補習を頼んでもいい加減にすまされるし・・先が思いやられてます。うちだけでしょうか?

  19. 119 匿名 2005/08/03 06:25:00

    内壁の音がベニヤ板のようでした。
    点検口やら窓枠に密封する素材が使われておりません。
    何年かたってスケルトンリフォームしたときが恐ろしいです。

  20. 120 匿名 2005/08/03 08:05:00

    119さんへ・・困ったなぁ〜どうにかならないものでしょうか・・業者の対応も逃げ腰に感じるし・・どうにかしないと・・先々困りますよねぇ〜

  21. 121 匿名 2005/08/03 10:38:00

    100さん・・お気持ちはわかりますが・・怒りの矛先を購入者に向けるのはいかがなものでしょうか〜?売れ残ればどこでもしている事ですし、ずっと空室があれば資産価値も下がるのでは?それよりもこれから団結していろいろな事していかないといけないと思うのですが・・残念です。販売価格が下がるような事にならないようにしないといけないのでは・・と思いますが・・

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [カルチェリベルテ学園都市]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    カルチェリベルテ学園都市
    カルチェリベルテ学園都市
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:兵庫県神戸市西区学園東町3丁目1884-35 
    交通:神戸市西神山手線「学園都市」駅 徒歩11分
    [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リビオシティ神戸名谷
    プレディア神戸舞子レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    スポンサードリンク
    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    [PR] 兵庫県の物件

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸