神戸市須磨区の横尾に新築される須磨フェルコリーナというマンションについての情報を教えて下さい。
目の前に横尾小学校があり、学童保育予定の就学前の子供を持つ身には魅力的に思えるのですが、
マンションの価値、土地柄、学校の評判等、ご存知の方がおられたら、宜しくお願いします。
こちらは過去スレです。
メロディーハイム須磨フェルコリーナの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-05-19 11:56:00
神戸市須磨区の横尾に新築される須磨フェルコリーナというマンションについての情報を教えて下さい。
目の前に横尾小学校があり、学童保育予定の就学前の子供を持つ身には魅力的に思えるのですが、
マンションの価値、土地柄、学校の評判等、ご存知の方がおられたら、宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2005-05-19 11:56:00
19さん、この前いったときは、自分がいいなぁと思うタイプは無く残念でした。売るとこなくなるぐらいバラの花
つけるのかな?営業マン(女性でしたが・・・)に、他の部屋を勧められましたが、まだ決めかねてます。
もしバラの花が適当なら、どうやったらそこを売ってくれるのか教えてください。
ちなみに、営業の方は女性で話は長かったですが、しつこい感じにはおもいませんでした。
22様 自分の場合は断ってからがしつこかったのです。今では購入しなくて良かったと思うくらいです。ご質問についてですがもちろん本当に契約済で無い場合もありますのでトライして無理かもしれませんその場合は御了承下さい。まず不動産屋は話の中で客の予算や間取り等を把握します。そしてこの客にはこのタイプの部屋を販売しようとおおまかに決めるのです。客は初めて来た日に押さえる人は少ないですから不動産屋は客が帰った後〈購入しそうな人の場合)バラの花を次回来店からコントロールするのです。その客が購入するか断るまでの間バラをコントロールします。不動産屋も商売です、必ず売れそうな部屋はバラを付けといて後からでも売れるのです。フェルコリーナは前に運動場があるのでおそらく一階がたくさん売れ残っているようにバラの花をコントロールしてるんじゃないでしょうか?(私の予想ですが・・)でもこれはどこの不動産屋もしてることなのでフェルコリーナの売主が悪くはありません。つまり一度断るのです。そしてしばらくしてからいくのです。(けしてアポは取らないこと)そしてバラの花を確認して下さい。そして自分がいいなぁと思うタイプがあれば押さえましょう。
子供はもう2〜3年後位に考えている20代後半の新婚共働きの2人です。
私達は道路側で決めてきました。グランド側はうるさそう・風に乗って砂が入ってきそうなどなど・・・
基本的にめんどくさがり屋の2人なんもんで、もし砂が飛んできた時になかなか
掃除しないだろうということで道路側で決めました。当初の予算をオーバーしてしまいましたが・・・。
道路側はどんな人が決めているのでしょう?
あ〜うちも自動車2台あるのですがマンション内に2台目は無理そうですね(笑)
説明で聞いた時はあまっていたら抽選で、って言ってたのですがあまかった・・・・
駅前って空いてる駐車場ってあるのですか?
あの辺りは駐車場がなさそうですよね。
ローソンのところまで行ったらありそうですが・・・・はぁ〜
グランド側購入しました。
どうぞよろしくお願いします。
最近モデルルームいかれた方、現在はどれぐらい残ってるのでしょうか?
えーとwグランド側4階です。
今日本契約してきました。あたしらだけだったので、か知りませんが
クーラーガンガンでやたら寒かった。道路側の1階はちらほらあいてますね。
次期分譲、というのが何戸かありましたが4期もするのでしょぅか・・・。
ワコーレはいつ建つんでしょーかね。いまどきみんな車持ってるのに
駐車場が90%は痛い。駅近いっていっても市営地下鉄じゃなぁ・・・。
そういえば妙法寺の近くの公園で昔殺人ありましたが
横の公園のことですかね??犯人あがったのかな・・・。調べとこぅ。
ここはたしか竣工年月が10月じゃなかった?それで上記の「道路側の1階はちらほらあいてますね。
次期分譲、というのが何戸かありましたが4期もするのでしょぅか」ならそうとう売れ残るんじゃない?
料金下げるのを待つべし。たぶん今値切っても多少は下げるんじゃないかな〜あくまでも推測だけど・・・
購入された方に質問なんですが…。オプションってもう注文されました?
毎日どうしようかカタログを眺めているんです。
すごく高く感じてしまって入居後にゆっくり業者さんを
さがそうかなって考えてるんですが
価格ってこんなもんなんでしょうか?
あとコレはオプションでやってもらった方がいいってもの
ありますか?
購入されたみなさん!!
11>サンです。。道路側を購入しています。30代前半で、幼稚園前のこども2人です。
若い人はやっぱりネットで調べてるんですね。よろしくおねがいします。。
こども連れた人も結構いるみたいですよ。先日、内装の壁とか床とかの話聞くときに、みなさん来ていましたから。
年いった人もいたけど・・・。
ワコーレは、来年の夏ですよ。お年寄りも多い?みたいよ。
37さんへ> 私はコンロ前の壁??パネルだけつけました。掃除が楽らしいので・・・。
では、購入されたみなさん、仲良くしましょうね〜。
↑サン様
道路側を購入された方がいらっしゃってよかったです(^^)
28・31・33です。グランド側の方ばかりで寂しくて寂しくて…。
よろしくお願いします!!
購入された方は同年代の方が多いみたいでよかったです。
うちはオプション会いけなかったんで、先日送られてきたカタログを
見ながら検討中です。コンロ前のパネル掃除が楽なんでしたらうちも
検討します。共働きでなかなかそういうイベントに参加できないので
こういう情報はとても助かります。ありがとうございます。
あとキッチンの上の吊戸棚ってオプションじゃなく標準装備ですよね?
うちは今の公団が異常に小さいのでw子供がはいはいするまでに・・
と考えていたのでワコーレだと遅かったんですよねー。
ワコーレIHだったし。やっぱりチャーハンにはガスですよ(偏見ありwww
あと公園の近くというのもポイントでフェルコリーナにしました。
購入された方々よろしくお願いします。
でも購入するのが遅すぎて、壁の色だとか色々なものが選べませんでした。ちぇ。
オプションとかも考えたかったなー。うちの実家も5年くらい前に新築マンションを購入しましたが
オプションてやっぱり高めみたい。そのかわりやっぱりきれいに合うし
ちょっとうらやましぃ。腰壁とかはってるとはがれにくくなるしちょっとぶつけても大丈夫だし・・・。