匿名はん
[更新日時] 2008-03-05 00:17:00
東灘区の本山南町に120戸程のマンションができるようです。
結構、便利な場所だし、あの辺だと相場も高くないですよね。
何か情報あれば、教えてください。
[スレ作成日時]2006-05-20 01:49:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市 東灘区本山南町7丁目36番(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本)「摂津本山」駅から徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
127戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワコーレ神戸本山ガーデンズ口コミ掲示板・評判
-
301
匿名はん
この土地ならラフルール本山程度の物件と価格(3千万代)が適当かと。学区も人気の本山中学校区から外れているし。納得して買っている人はそれでよし。生活圏の摂津本山の南は普段使いの店が充実している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名はん
今は土地の値段が上がってるって新聞・テレビで見た事ない??
そりゃあ誰だって安いのが良いが、今は安く買えない。
この価格で高いって言ってたらどこも買えないでしょ。
買えない人はもう来なくていいので、購入者の方々が集まればいいです。
私も希望金額より高かったけど、色々調べて納得して購入しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名はん
>今は土地の値段が上がってるって新聞・テレビで見た事ない??
すべての土地が上がっているのではないという事をお忘れなく。
みなさん絶対的に高いといってるのではなくて、
相対的に見て高いといってるんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名はん
購入しました。これからよろしくお願いします。
うちも当初は本山中学校の校区内が第一希望でしたが、希望する予算・広さのマンションに出会えなかったので、第二希望であった本山南中学校の校区内のこのマンションに決めました。
校区は多少妥協したところもありますが、毎日利用するスーパーが近いことが非常に魅力です。
確かに以前に比べて多少高いような気もしましたが、中古マンションの5000万円よりは新築マンションの5000万円と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名はん
なるほどねー。新規物件数が少ないもんね。今から考えたらグランフォート岡本の5千万代前半の部屋はお買い得だったな、もう遅いけど。その時は高過ぎ!と思ったけど。ここもそうなるんでしょうね。実際これだけの人が納得して買っているんだから。この物件で出している価格は確かにこれまでの相場感からしたら300万円は高いけど、ここが完売したらこの価格が新たな基準価格と見ていいんだと思うよ。どれだけのスピードで完売するかがポイント。芦屋ロジュマンや六甲マナーズコートのように売れ残れば高過ぎたということ。ただ強気の価格のグランフォート岡本が完売したこと、ラフルールが圧倒的人気で売れたことを考えたら、本山人気もありここも早くに完売するんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
tokutoku
グランフォート岡本、確かに良かった。
でも5000万強だしても70㎡位しか広さがなかったような気がします、しかも条件が悪かった部屋だったような…。東灘は高い(泣)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名はん
東灘の岡本2丁目の(1平方メートル当り)2006年公示地価(括弧内は昨年度)は37.5万円(35.9万円)です。ここが東灘の住宅地におけるベストクラスの基準値でしょう。ワコーレの物件の土地は、準工業地域ですので、最も近い参照地点は本山南町1丁目の22.7万円(22.7万円)でしょう。準工業地域にも関わらず、東灘区の住宅地である住吉山手3丁目、御影山手6丁目と同水準なのは、本山の暮らし良さから来る人気かもしれません。ただ岡本の土地の上昇率が4.5%に比較して、この周辺はまだまだ土地の値上がりも緩やかで、かつマンションの物件も出てくる場所なので、子供の入学タイミング等の制約がない人は背伸びして「ここしかない」と焦って買わないことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名はん
ここ削除ばっかりで少し酷すぎるな。欲しいけどちょっと変な人間多そうやな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名はん
>305さん
確かに、今後の取得地価上昇、また間接的にはローン金利上昇、消費税アップなども
あり、この物件は物件価格上昇を織り込んだ新価格に近いかも知れません。
でも、この先はもっとなのかもと思うと、ぼちぼち決めなくてはなという気持ちにも
なります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名はん
新価格ね〜なんかそういうの好きじゃないなぁ。上昇幅分まで価格に上乗せっていうのは酷いと思うんだけど。西向きって日が当たりににくいね。最近 付近を見に行きましたが、朝の10時半でも日差しが当たらないのはね〜・・。現在 朝日サンサンの南向きに住んでると、検討しにくい物件。
ぼちぼち検討から外して考え直さなくては・・・という気持ちになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名はん
高いと思うならやめた方がいいですね 私は買いましたが・・ あと
どのくらい残ってるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名はん
結構 南向きの低層階は残ってましたよ。西の中住戸はそれなりに埋まってました。
眺めが悪いのに あの価格では売りにくいのでしょうね。
>>318さん
高いと思うならやめたほうがいい・・・って ここ高くないですよ。打出小槌のワコーレの値段知ってます?でもここの立地と眺めと教育環境にしては価値があるかどうかってこと。
中学が本山南なら私立に行かせるでしょう〜そうすると阪急にしろJRにしろ 駅には中途半端な距離だから 子供の教育に熱心な人はここは買いにくい物件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名はん
297さんへ
本山南小は市営の大部分が校区内。福池小のほうがレベル高いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名はん
福池小の方がいいんですか?でも小学校は担任次第ですよね。
本山南に転入してきて 下の子の授業参観でこんな授業態度でいの???・・と驚きましたが、
上の子の授業は凄くよかった。やはり先生の指導力のあるなしでレベルは決まりますから、一概にどの学校がいいとは言えないと思います。本山南小もいい先生にあたったら素晴らしいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名はん
福池小では、「こんな授業態度でいいの?」のようなクラスはありません。
先生の指導力もありますし、親の教育に関する関心の高さも影響してるでしょう。
福池校区はたいしたことないんですけどね、本山南小校区は落ちますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名はん
子供の教育はマンションや学校に左右されると本気で考えてるんですか?頭が硬いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名はん
福池と本山南でレベルの差なんてないでしょう・・。322さんは全クラスの授業を見たこともないのによくそんなことが言えますね。どうしてそんなことが分るのか説明して欲しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名はん
>>323
おおむね同意ですね。学校のレベルなんて曖昧ですよ。
学年によっては変な先生に当たったりしたら終わりですから。
親御さん自身がいかに子供さんをやる気にさせるかのほうが
重要でしょう。やる気にさせる姿勢はなかなか学校では
身に付かない。家庭が大事ですヨ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
匿名はん
校区の問題の本質は個々の授業の質の問題でなく、その学校に通う世帯の相対的な家庭環境の問題ではないかな。市営住宅の多い環境、自分の子供がその様な家庭環境の子供と友達付き合いをして影響を受ける事を親としてどう判断するかという事だと思う。我が家が本山南町のマンション売って岡本に引っ越した理由もここにある。授業のレベルが上がったとは思えないが、子供を取り巻く環境は格段に向上し、満足している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名はん
どのように向上し、ご満足されているのか教えて頂きたい。
本山南も分譲のマンションが増えているようですし、市営住宅に住んでいる人が皆、
子持ちということも考えにくいのですが・・・
所詮公立ですし、何かトラブルがあるのなら気にしなくてはならない問題ですが、
今のところ何も聞きませんが。
いちおう検討者なので、ご意見は参考にしたいので。
売れ行きはどうなのかな。
ご存じの方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名はん
家庭環境というと分りにくいですか?親の学歴、年収が違う、といった方が分りやすいですかね。本質的には違うことですが、こういった事も影響しているのではないかと。また別の分りやすい例は校区内にパチンコ屋があるかどうかとか。周囲の環境の違いを実感できる方法として、岡本駅から摂津本山を越えて青木まで住宅街を徒歩で歩いて見てはいかがかと。2号線越えると工場が現れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名はん
親の学歴?年収?市営住宅だから?そんなの関係無いように思いますが 岡本に住んでるだけで満足してるなんて・・・ 子供には色々経験してたくさんの人と出逢ってその中で学んでいってほしい 自分の育った環境を言い分けにするような子には絶対にさせたくないし どこに住んでいようが所詮同じ人間同士なんだから謙虚になりましょうよ 子供は親を手本に育つもんです 他人任せな考えの方が多いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名はん
親のスタンスこそ重要という部分が本質的な問題であるという認識は私も同じですよ。ただこの物件やこの周辺で物件を検討しているのは何故でしょうか。43号線の南にはもっと広く安い物件があるのに。家庭の中では解決出来ない周辺環境を含めて購入するのがマンションだと思います。学歴、収入については、これ以上この話題でスレ趣旨違いの発言が出ることは私の本意ではありませんので撤回します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名はん
>>326さん
岡本に越された方が何故この掲示板を見るのでしょうね?時間の無駄では?
私は329さんの意見に賛成。親のほうから差別的な意見を言うようではいけないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名はん
結局・・ここのマンション褒める方はあまりいないんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
326
両方住んでみないと分らないJRをボーダーとした南北の環境の差はありますが、皆さんの価値基準が以下の優先順位であれば私はこの物件は本山地区の検討候補としては良い物件だと思います。1新築 2ある程度の広さと価格と間取りの全体バランス 3買い物の利便性 4校区と周辺環境。校区と周辺環境が最優先ならJRの北側で中古含めて検討してみてはいかがかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
匿名はん
このマンション検討してる人には悪いけど、本山南小がたいしたことないくらい
校区調べればわかるやろ。先生に恵まれればとか、全部授業見たのかとか、変な反論
するようでは、頭悪すぎ。
一般論として、どこの校区がいいとか、悪いとかは、やはりあるのだから、そういう
議論のすり替えはやめてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名はん
たいしたこと無い学校とはどういう意味なんですかね?そんなに校区にコンプレックス感じるなら別のマンション購入されてはいかがですか?私はこのマンションに決めましたよ とにかく見栄っぱりな方はこのマンションやめといた方がいいですよ 至って普通のマンションだし・・凡人な自分はここが似合ってます 前向きな意見が聞きたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名はん
私もこのマンションに決めました。
便利でいい場所だし、子供の教育環境についてもそんなに心配していません。
環境が良いほうがいいのはとうぜんですが、あまりにひどい所でなければ子供自身で対処していけるのではないでしょうか。中学までだし友達も自分で選べばいいことですし。
とりあえず私は、子供のためだけにマンション買うわけではないですから。ここは教育論についての掲示板なのでしょうか・・
背伸びしてお金持ちに囲まれて見栄をはらないといけないのも嫌だし、私も凡人なのでここが似合ってます。今は人気のあるといわれている御影北小学校区に住んでますがここも書かれてるほど悪いところじゃないと思います。337さんと同じくもう少し前向きな意見が聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名はん
買う前は、ありがたかった情報が、買った後には耳障り。前向き議論で 見ザル 聞かザル。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名はん
>>338さん
子供のためだけにマンション買うわけではないですから・・ってどういうことでしょうか?
じゃあ、買い物に便利・・な〜んて理由だったら なお驚きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名はん
>>329
そういうあなたこそ、校区が気になってるんでしょ。建て前で飾ってもだめ。岡本に過剰な反応するのは見苦しいよ〜♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
阪神
329です
マンションの完成たのしみですね 購入者の方々よろしくお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名はん
掲示板を一通り読ませていただきました。うちは転勤族なのですが、金利や物価が上がる中 そろそろマンションを買ってもいいかと検討しています。
昨日夕方 この辺りを見てきましたが自転車も人通りも結構多いですね。そして一番気になったのが
マンションが付近に乱立していることです。かなり14〜15階の建物が多かったです。
子供に部屋を与える次期だけでも・・と思っているので 後に賃貸に出すことや、売却も考えているのですが、やはり買ったあとの資産価値の目減りを考えてしまいます。
周辺を見てきて、この掲示板にいい書き込みが少ないのも、ある意味分かる気がしました。現状、東灘区で新築物件が少ないので悩みます。
東灘にこだわらず、教育面では、西宮北口もいいかな・・と思い始め、どなたかいいアドバイスがあればよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名はん
2号線の田中町でグランブルーが建ちますね。
どっちがいいんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名はん
購入者です。
子供の予定もないので満足しています。
掲示板を読んでいい意見が少ないけれど気にしてません。
校区が気になったりするなら購入検討しないほうが良いかと思います。
購入者の方々よろしくお願いします。
もう少し雰囲気のいい掲示板になればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
347
匿名はん
>>346
=校区が気になったりするなら購入検討しないほうが良いかと思います=
購入者も冷たそうな印象。そんなんで雰囲気良くなるのかな・・。
はい、分りました。購入検討しません。さよなら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名はん
>>344
西北は住環境はいい。ただ公立のレベルは、ぱっとしないので私立の中高一貫に入れる。同じことが芦屋、住吉にも言える。転勤族で家族帯同で動くなら、公立の学区の良い本山中学校区だろう。学区って結局中学校のレベルだから、小学校から中学校までの間だけ賃貸という手もある。資産価値のある物件は岡本地区では当分出ない。岡本で中古か賃貸で公立、西北で新築で中高一貫で単身赴任の選択になるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名はん
公立中学の良い悪いって何ですか?もし、進学校に行く人数をレベルと言うなら、本山中はたしかに多いでしょうね。でも、そこに移り住んだから自分の子もそうなるわけじゃないよ。逆についていけなくて、しんどいかもね。岡本辺りに昔から住んでいるお金持ちや、教育レベルの高い人達の子や孫達が、やっぱり高学歴高収入だったりするだけだよ。自分も神戸高校に入った一人だけど、入っても努力しなきゃ良い大学には行けないと言うのは、どこの出身でも同じだよ。しかも、一流大学行ったからって人生安泰ってわけじゃないよ。
それに知人の中にいろんな地区の人が岡本に引っ越してきて、住環境が変わって嫌だからと逆に引っ越して行ったよ。
岡本周辺の中でも、どこの地区かで差別的な雰囲気も実際あるし。
そんなこといってるの古臭いし、かっこ悪い。そんなの人間として小さいし、どこが、教育に良い環境なの?
大人がそんなんで子供が正しい人間になれるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件