神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「神戸市東灘区で住みよいところは、今後地価はどうなるでしょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 神戸市東灘区で住みよいところは、今後地価はどうなるでしょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2024-12-10 22:28:54
【地域スレ】神戸のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

新築探していますがいいとこありますか

[スレ作成日時]2006-09-02 00:25:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神戸市東灘区で住みよいところは、今後地価はどうなるでしょう

  1. 42 通りすがりの車屋です

    >>38・39さんへ 
    このような議論の中で世界1ドーデもいいような
    ことで申し訳ないのですが、、、、

    我々といたしましては
    ご購入いただいた後もお店に来ていただけるのは
    本当にありがたいことです。

    業界的には、サービス入庫の促進は、どちらの
    ディーラーであれ最重要課題のはずですので
    皆さんもお気軽にお店に足をお運びください(笑)

  2. 43 いい加減にしなさい!!

    いい加減にしなさい!
    まったくもって見苦しい。恥を知れ!

    ここは「マンション・コミュニティ」です。
    ベンツを何台もお持ちの方がいらっしゃる所とも
    思えません。
    車種自慢何ぞではなく、
    マンションについて、もっと有益な情報なり
    意見の交換といった、本来の趣旨に立ち返りましょう。

    ※どちらにも言い分があろうかとは思いますが
     「喧嘩両成敗」。
     今後お二方とも、投稿のご遠慮いただきたく
     お願いいたします

  3. 44 物件比較中さん

    ↑ナイス審判員(拍手!)
    と言いたいけど沢山の方に投稿して頂いて勢いのあるスレの方が私はさびれるよりいいと思う。
    ついて良い嘘も多めに見守りましょう。
    誰も悪くなんてないんです。個人の思いや考えや想像したことを自由に書き込んでるだけだからね。
    ドンマイですヨ

  4. 45 30

    42さん
    大笑いしました。ナイスです。

  5. 46 29

    30さん。
    大笑いしました。
    ナイスです。

  6. 48 29

    ムキになるのは止めましょう。
    人を精神病扱いするほどそんなにカンにさわりましたか(かなり触る表現はしましたが)。
    43さんのいうとおりです。事実関係はどうあれ、確かに少し大人げないですね。
    もう止めましょう。皆さんにご迷惑をおかけしました。

    それより、本スレの本題である「東灘の住みよいところは」に議論を
    戻しましょう。意見をお願いします。

    本スレからはもうこれより顔出しませんので。

  7. 49 30

    ですから、人の書き込みに揶揄を繰り返すあなたは、アダルトチルドレンです。

    PCをはなれて、心療内科にいきなさい。くりかえしますが、心身症は精神異常ではありません。なおりますから。

    こわがらないで!

  8. 50 30

    わたくしは前記したとおり、予算不足でしたら私は摂津本山駅南部の2号線あたりをお勧めします。
    住吉近辺より明るく開放感があり、交通買物も至便です。それでいてB級の土地柄とされているので比較的安めです。変に夜間心細いほど寂しいとこでもありません。
    中古ではありませんが、あのヤナセのとなりのマンションなんか安くて良いと思います。ときおり車の検査等で近くにお邪魔しますが、買物もダイエーでよろしければすぐそこです。過日も販社から電話があり、最上階以外は残っている所が何戸かあるので賃貸用でいかがですかと誘われました。
    6000万はしないお部屋があったはずです。

    たしか、ヤナセの2号線側のメルセデス以外の建物をとりはらい、あの部分を南側の元中古の展示場側に移設し、跡地にSA移すか、別の展示場たてるかすると営業マンが言っておられたので、あのダイエーと並んだ角地はもう少し大きな建物が建つかもしれません。

    御影や岡本で費用対効果が期待できないとお思いの方は本山南部は良いと思います。あのアイスクリーム屋の角のマンションは間取りがちょっと特殊のようですので好き嫌いが分かれそうですね。
    あと、住吉川川辺の東西、JRと43の間、あるいは住吉駅北部、西部にも数件あるようですが、周辺環境の実情に比べると強気の値段のようなので買う価値はないと思います。とくにJR南、住吉川東西辺りは夜間怖いですよ。小学校を下って社会保険事務所がある辺りは昼間でも車で走ると独特の雰囲気ですね。
    阪神御影のタワーも同様に、あの辺りの雰囲気が納得できて周辺の住民住戸と共存できる自信がある方ならOKでしょう。私はお勧めしません。

    山手の各地域は東灘在住の方は誇りと自信をもってお勧めなのだと思いますが、私は芦屋のほうが良いです。雑然としている感は否めないので。。あ、私にとってはですよ笑。

    東灘山手よりは、灘、六甲駅の周辺のほうが良いと思います。ですから、予算不足でしたら私は摂津本山駅南部の2号線あたりをお勧めします。

  9. 51 物件比較中さん

    >>50
    詳しい情報ありがとうございます。
    摂津本山南部も当初は検討しましたが
    残念ながら普通電車のみ停車なので通勤時に乗換えが必要なのと
    エレベーターやエスカレーターがないので正直不便さを感じ
    JR住吉限定に絞りました。

  10. 52 30

    JR住吉限定ですと、やはり北側のみの選択になりそうですが、あのあたりの物件は結構強気な値段設定ですよね。地震後、戸建が建て替えたあとに残った空き地や公団跡に計画されてる物件ですし、より山手までいくとけっこう坂ですし。

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    ブランズ東灘青木
  12. 53 物件比較中さん

    すいませんJR北は完全に予算オーバーです。
    山手はおっしゃる様に眺望はすばらしいですが、坂が急ですね。
    鳴尾御影線くらいまでの住吉宮町か住吉東町あたりですね。
    ダイナシティもいいんですが、少しお高いので・・・

  13. 54 購入検討中さん

    2号線のはあの土地にしては高いとかんじるのですがね・・・

  14. 55 匿名はん

    いっそ六甲アイランドまで下るしかないのでは? でもあそこも支線で交通費かかるし、結構寂れはじめてるし、周辺は工場だし。やはり人工島は論外ですよね。

  15. 56 物件比較中さん

    >>54
    おっしゃる通り2号線沿いのキララやビュータワーやドエルスやフォルザは駅近で
    人気はありますが騒音の心配がありますし、私個人的にも高いと感じます。

  16. 57 東灘

    東灘のマンション物件を探しています(新築中古問わず)。

    30さんのおっしゃられているヤナセのマンションは
    どの物件なのでしょうか。おススメということなので
    調べてるのですが、なかなか見つからなく・・・。

  17. 58 物件比較中さん

    http://www.kobe-motoyama.jp/main.html

    ではないでしょうかね

  18. 59 匿名さん

    >>57
    東灘の物件のわりに摂津本山は価格抑え目でお買い得かも
    住吉は便利だけどその分価格も強気ですね。

  19. 60 東灘

    いろいろ見たいのでヤナセのマンションギャラリーに
    行ってみようかとも思っていますが、マンションのそういった
    モデルルームに行ったことがないので・・・。

    すぐ契約とかになるのでしょうか。
    あまり気が強くないので正直・・。

    営業マンで紹介や知り合いの人がいればラクなのですが・・。
    30さんは本件のギャラリーに営業のお知り合いがおられたようですが・・・。
    紹介とかそういうのがあったほうがいいのでしょうか。

  20. 61 周辺住民さん

    本庄あたりでオリックス ノバックが計画してますが、値段は坪210万あたり?環境はそこそこだけどプランが今ひとつですかねー。ヤナセ近くにも栄泉が計画してますが、しょぼい。ワコーレも価格のわりには今ひとつ。センスがないよねー。瀬戸本は最近ワコーレやらないけど、ワコーレ=瀬戸本なのにね。もっと社員接待しないと仕事もらえないのかなー。

  21. 62 匿名さん

    JR快速停車駅の住吉駅徒歩10分までのエリアで物件さがしています。
    良いうわさの公立小学がある隣の摂津本山でもいいのですが、総合的に前駅のほうが
    私たちの生活には数段上です。
    良い情報があればよろしくお願いいたします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
ザ・ライオンズ南塚口

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
レ・ジェイド甲子園口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸