大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンマークス 大日ステーションレジデンス〈契約済専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 守口市
  6. 大日東町
  7. 大日駅
  8. サンマークス 大日ステーションレジデンス〈契約済専用〉
契約済みさん [更新日時] 2023-09-18 12:28:15

サンマークス 大日ステーションレジデンスの契約済の方専用スレです。
有意義な情報交換しましょう。

所在地:大阪府守口市大日東町100番8
交通:大阪市営地下鉄谷町線・大阪モノレール「大日」駅 徒歩1分
売主:三洋ホームズ 東急不動産 
設計監理:株式会社藏建築設計事務所
施工会社:西松建設株式会社
総戸数:296戸(他 店舗4戸、業務施設10戸)
竣工予定:平成26年1月下旬

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225576/

[スレ作成日時]2013-03-27 22:41:01

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンマークス 大日ステーションレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 834 匿名さん

    >>831
    文句あんのかオラァ

  2. 835 マンション住民さん

    >>830
    その返し方、小学生みたいで面白いですね。

  3. 836 マンション住民さん

    >>835
    その返し方、小学生みたいで面白いですね。

  4. 837 入居済みさん

    同じ居住者同士が何でいつもこういうやり取りになるんだか不思議です。

    あと、カート問題よりずっと以前から時々書き込んでる、サンマークス住人さん。
    恐らく関係者の人ですよね。

    でなければ、どうしてここの掲示板を頻繁にチェックしてるんでしょうか。

  5. 838 マンション住民さん

    坊やだからさ

  6. 839 マンション住民さん

    >>837
    関係者が何の為に書くのか意味が分かりませんよ。

  7. 840 入居済みさん

    >>837さん
    833です。

    私は832さんのご両親同様に私自身は「だいにち」息子達がDSRに住んでいます(私もDSRを共有しています)。
    今回のカートの件は息子に聞いたので書き込みました。
    (家は子供に不愉快な思いをさせないためにカート持込はしていません)

    それほど書き込みするわけではないので、過去の「サンマークス住人」とは別人です。もちろん販売の関係者でもありません。

  8. 841 住民主婦さん

    多分、833さんの事ではないでしょう。
    私も前から感じてましたが、関係者と言うかコンシェルジュ?
    確か、サンマークスの人が居るって聞いた事があります。

    目的はわかりませんが、今のところ荒らし的ではないので少し様子を見ても
    いいんじゃないでしょうか。

    ここは契約者専用板なので、今後問題が生じる生じる様なら管理者に報告しましょう。

  9. 842 住民さんA

    11月1日号の広報もりぐちに、27年度の幼稚園や保育園の事が掲載されていましたよ…
    コンシェルジュのカウンターで、誰でも貰えます…。
    参考にして下さい…

  10. 843 マンション住民さん

    >>841
    コンシェルジュさんは良い人そうだし決めつけはやめなよ。
    荒らしてるのは同一人物によるクレームする人。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    グランアッシュ小阪
  12. 844 入居済み

    コンシェルジュさんは守口市外から来られてると思いますよ。
    前にごみの事をお尋ねした時に、たまたまお住まいの話になったので。

    何れにしても、荒らしの投稿はスルーしましょう。

  13. 845 働くママさん

    >>787
    こんばんは。私は私立幼稚園に通わしてます。少し距離があり入学予定の小学校に通う子はクラスで5名位?少ないですが、そもそも大日には徒歩圏内の私立幼稚園が少ないので仕方ないと思ってます。
    守口…三郷、早苗、御幸、大和田
    門真…ふじ、愛徳
    を検討しました。1番は実際見学行かれる事をお勧めします(私は願書出す年の夏ごろから園に電話して行きました)が私立であれば守口消防署の隣にある教育委員会でも色々教えてくれます。大阪府の私立幼稚園が載ったパンフレットも見せてもらえて園別の保育料なんかもわかるので一度行かれてみたらどうですか??公立幼稚園は向かいの市役所ですよね。子供の人生で初めての集団生活の場だからその子に合った、楽しめる園が見つかれば良いですね(◍•ᴗ•◍)

  14. 846 住民さんA

    日に日に寒くなってきて、朝起きると窓ガラスが少し結露してますね…
    二重窓でも、結露するものですね…

  15. 847 入居済みさん

    4階住人です。今朝外出時に警報装置を誤作動させてしまいました。
    玄関を出るときに警報音はなかったのですがその直後に作動したようです。
    音の大きさはわかりませんが5分~10分間鳴り続けていたようです。
    近隣の方々へご迷惑かけていたかもしれません。
    この場を借りてお詫び申し上げます。


  16. 848 入居者

    847さん ドンマイっす
    誤作動かもしれないけど ちゃんと機能してることがわかって良かったですやん
    聞こえなかったけど かなり大きい音するんかな~

    そんなことより
    次の祝日の月曜日 大日イオンに デカいジバニャンが握手されに来るらしいよ~
    お父さんお母さん達は整理券のとるのに朝から並ぶのかな~

  17. 849 入居済みさん

    848さん、ありがとうございます。
    なんだかもう防犯セットするのを躊躇してしまいます。
    ちゃんとした取扱説明書があればいいのですが配付されてないですよね?
    今回の件もよく考えたらどういう動作で「鳴った」「止まった」のか、なんだかハッキリしなくて…

  18. 850 小学生ママ

    >>845
    サンマークだいにち の方には、挙げて下さった私立幼稚園はもちろんの事、更に他の私立幼稚園からも送迎バスが来ていますよ。
    守口市…白百合、守口、寺方、金田、
    門真市…たちばな
    DSRからの入園児がいれば、マンション下までもちろん送迎に来てくれるはずです。
    私立幼稚園がこんなにもたくさんあり、各園によって特色も異なるので、たくさんの選択肢があるのはありがたい事ですよね。

  19. 851 住人

    マンションの前の選挙演説すごいですね。
    部屋の中まで聞こえるんですが。。。

  20. 852 住民さんA

    1階裏口の車寄せ…
    迷惑駐車を防ぐ為、カラーコーンを設置するのは良いのですが、一応停車スペースとして白線が引いてある内側まで、カラーコーンを後退させて貰えませんでしょうか…。
    足の不自由な両親を降車させる際、カラーコーンが必要以上に前に置かれているため、駐車場入り口付近の車道に被って停車させざるを得ないのです。
    何度か、後ろから入庫する車の邪魔になってしまい、両親を急かす訳にもいかず、大変苦慮しております…。
    皆さんは、どう思われますか…?

  21. 853 住人

    カラーコーン置くぐらいなら、車寄せできますよって営業さん言うべきじゃなかったですね。。
    なんのための車寄せやら。。。
    便利なものが、管理会社の運営方法のせいで、どんどん使いにくくなってる気がします。
    トイレも今後、鍵かけられてしまう可能性もありますしね。

  22. 854 住人

    いわゆる営業トークではなく正規の【車寄せ】ですよね。確か図面にもあったはず。
    管理人の認識不足か、強硬な態度か。

  23. 855 マンション住民さん

    確かに車寄せは、カラーコーンで不便ですよね。余談ですが、このマンション…住民より管理人さんの方が強いですよね。

  24. 856 住人

    そうですよね。。管理人さんのゴミの貼り紙の文章も怖いですよね。。

  25. 857 住民

    確かに!
    防犯カメラの人の画像コピーを貼ってあった時は驚きました。
    ここまでしないといけないのも、悲しいですね。

  26. 858 マンション住民さん

    カラーコーンなんか少しの間なら横にのけて車停めたらいいんじゃないですか?それで管理人さんに文句言われたら言ってやればいいんですよ。足の不自由な両親がいてるなら尚更です。そこで管理人が嫌な態度取ってきたらボロカスに言ってやりましょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 859 住人

    大きな荷物を降ろす時だけ、横にのけて、近くに降ろしたいと思うのですが、カラーコーンを移動させる行為が非常識な気がして、いつもイオンの前で下ろして歩いて運んでます。
    カラーコーン、置かないで欲しい…

  29. 860 マンション住民さん

    >>859
    あまり気にしなくては良いのでは?私は横にのけますよ。でも降ろした後は戻しましょう。

  30. 861 住民

    店舗入りませんねぇ。
    店舗用駐車場も最大料金が不親切なせいかいつもガラガラだし。

    駐車場収入って全体管理費払ってる住民にも少しは影響あるのでしょうか?
    ならもう少し営業努力して欲しいです。


    コンシェルジュさん、足音してても気づかず下向きっぱなしって寝てるのかしら?

  31. 862 契約済みさん

    今日フロントでイヤな思いをしました。あんな対応で給料もらってるかと思うと腹立たしい。コンシェルジュに対する苦情はどこに言えばいいんですか?

  32. 863 マンション住民

    私も同じ思いをした事が有るので是非知りたいです。
    管理人さんに言えばいいんでしょうかね。
    とりあえず今は週末を避けたり、どうしてもの時はコンシェルジュの居ない午前中に立ち寄る様にしていますが、自分の購入した住居で何で気を使わないといけないのかと思うと腹立たしいです。

  33. 864 マンション住民さん

    >>862
    何されの?

  34. 865 住人

    私も先日コンシェルジュの対応が不親切で、とても嫌な思いをしました。
    聞いたこともわからないと言われ、分かるか調べてみますという姿勢は全くなし。
    私達の管理費でお給料が出ているのに、そんな対応でいいのかしらと思いました。

  35. 866 契約者

    座っているだけのコンシェルジュがなぜ必要か分かりませんが、この家を買った限りは数年は我慢しないといけない部分なのでしょうね。

  36. 867 マンション住民さん

    >>865
    だからそれ言ってよ ここでピーチクパーチク言ってても仕方ないだろ?ここで文句言うなら直接言えよってなるじゃん

  37. 868 マンション住民さん

    >>866
    お前契約してるだけなのに…住んでから文句言えば?

  38. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 869 マンション住民

    866は何でそんなに怒ってんの?

  40. 870 マンション住民

    すいません。
    868の間違い。

  41. 871 マンション住民さん

    >>870
    別に怒ってないですよ。まだ住んでもないのに(名前が契約者 )、何でコンシェルジュの不要論が出るのか分かりません。
    コンシェルジュに文句あるなら直接言えばいいのにね。言えないなら我慢すればって話。私が通る時は挨拶もきちんとしてくれますよ。言い方は少しわるいですが嫌な思いした人は被害妄想では?

  42. 872 入居済みさん

    コンシェルジュの要、不要は別として、不快な思いをしたという意見が数件有るのは事実ですね。
    私も宅配便の荷物を出す時も平日に行く様にしてます。
    自分が行かなければ済む事なので、今のところわざわざ言うつもりも無いですが、必要であれば管理事務所に報告すればいいのではないでしょうか。
    挨拶は基本ですから当たり前ですが、コンシェルジュとしてお仕事してる以上は、対応に気を付けて頂きたいですね。

  43. 873 マンション住民さん

    >>872
    どんな対応されたの?

  44. 874 入居済みさん

    ここに細かく書くつもりはないですが、以前に質問に対してとても不誠実な対応をされました。
    わざわざ嫌な思いをする事もないし、私は何か有れば他の方に尋ねればいいと思っているので。
    ただ苦情を言いたいと思う位、不快な思いをされた方は管理事務所に報告されたらいいと思います。

  45. 875 マンション住民さん

    >>874
    どんな不誠実な対応されたんですか?私が何か質問したら愛想良く受け答えしてくれますけど。人によって態度変えるのかな?

  46. 876 マンション住民さん

    コンシェルジュさんは2人いらっしゃいます。
    1人は月曜から木曜勤務の方
    1人は金曜から日曜勤務の方

    ご都合でたまに入れ替わっている事はあります。

  47. 877 マンション住民さん

    私が見るのは女性二人です。どちらとも愛想も良いし、受け答えにも丁寧に応えてくれます。恐らくですが、不親切だとか不快な思いをされた方は意味の分からない質問とかをされたんじゃないでしょうか?それか単なるクレーマーか。

  48. 878 入居済みさん

    またクレーマーさんが騒いでるね。コンシェルジュがいるのは始めから分かってんのに文句ばっか言って情けないわ。いくらかの管理費ぐらいでほんと情けない。

    飲食店なんかでもすぐクレーム言う人なんでしょうね。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    シエリアシティ星田駅前
  50. 879 主婦さん

    >>874
    細かく書いて下さい。

  51. 880 マンション住民

    874さんばかり責められてるけど、実際に苦情を言いたいと書いた人は別の人じゃないんですか?
    文句言うつもりもなく、自分が行かなければいいと言ってる人をどうしてよってたかって責めてるんだろ。

  52. 881 住民

    管理人さんは入居開始当初から変わっていませんか?
    以前「これは自分の仕事じゃない」ようなことを言われたことがあって唖然としました。管理のことに関わる件だったのに。
    「住民のために」という使命はない人なんだな、と感じました。
    頼ることはできないかも、と。
    なのでコンシェルジュさんへ不満があってもその受け入れ先は管理人さんじゃないと思っています。

    とりあえずコンシェルジュさん、人が通ったら顔を上げないと不審者が擦りぬけて入ってきてもわかりませんよ。
    管理人さんは防犯カメラのモニター、見てくれてますかね。

  53. 882 マンション住民さん

    >>881
    管理人ははどこからの派遣でしょうかね?大元に言わないとだめかな?

  54. 883 住民

    管理人さんの対応が非常に悪くて気分が悪かったです。投書箱があったらいいのに。
    管理の方法で、不満がたくさんあります。
    管理人さんがまともな人なら、管理人さんに言うのですが、話をしたくないので。

  55. 884 マンション住民さん

    マンション完売したみたいですね。
    あとは店舗部分ですね…

  56. 885 入居

    マンション入り口付近のダイコクドラッグのノボリ旗が不細工すぎてマンション価値が下がります。何とかならないものか?

  57. 886 入居済みさん

    ま上の階かどうかは定かじゃないけど物音がすごい。
    毎晩何かやってる様子。マシン使っての運動とかかも。
    苦情入れるつもりはないので、ここ見て気づいてくれたらうれしいな。

  58. 887 マンション住民さん

    1階バイク置き場の場所に、住民専用の喫煙場所を設けませんかね〜f^_^;

  59. 888 入居済みさん

    フローリングに物を落としたり、掃除機のタイヤの傷や水滴の後などが目立ちます。皆さんどのように手入れされてますか?おすすめの物などあれば教えてください。あとオプションのコーティングされた方、傷などつかないですか?今更ながらしておけば良かったかなと後悔してます。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  61. 889 マンション住民さん

    >>887
    何で?家で吸えばいいじゃないですか。タバコ臭いから喫煙場所は反対です。家で吸えないならやめればいいだけ。

    >>888
    同感です。日に当たると余計目だちますよね。

  62. 890 入居済みさん

    >>888さん
    コーティングしましたが、傷は同様につきます(;_;)
    リモコン落としたり、携帯落としたりで、深く傷がついてしまった箇所もあります。初めのころは、ホームセンターで買った補修キットで、目立たないように直したりしましたが…細かい傷も、あと、椅子の脚とかでついたへこみもあり、もう、あきらめました(^_^;)コーティングは、つやがあり、水滴のあととかはつかないし、水拭きできるのはいいですが、ルンバとかは、コーティングに傷がつくと、言われて、購入あきらめました。もっと傷つきにくい、フローリングもあるのでしょうか…

  63. 891 契約済みさん

    やはりコーティングしていても傷はつくものなのですね。
    ホームセンターで補修キット購入してみます。参考になりました。

    そうです。お天気がいい日はすごくよごれが目立ちます。フローリング剤でふいても、ワックスがはげてしまっていてその場所だけツヤがなくなってます。

    傷の目立ちにくいフローリングがいいですよね。

  64. 892 契約済みさん

    わかります。クッションフロアなのが原因でしょうか?やたら表面が柔らかくて傷つきやすいですよね。今まで住んでたことのある複数のマンションはこんなことなかったです。でも、物音は確かにほとんど気にならないです。一長一短ですね。ワックス数ヶ月ではげましたよね。半年点検のときにはすでにかなりはげてました。

  65. 893 入居済みさん

    確かに上の物音は全くと言っていいほどしないですね。
    クッションフロアの為、傷がつきやすいというのはあるかもしれないです。
    あと、色にもよるのかもしれないです。うちは一番濃い茶です。ワックスのはげてしまってるのが気になります。

  66. 894 住人 [女性 40代]

    フローリングはコーティングしてもらいました。
    何かこぼした時には、拭き取ればさらっときれいになります。
    時々ロボットクリーナーも使います。頻度は月2〜3回です。
    物を落としたら確かに傷はつきやすいですね。

    今の床の状態写真をアップします。

    1. フローリングはコーティングしてもらいまし...
  67. 895 マンション住民さん

    >>894
    分かりにくい これ見て何がどうなのか分からないです

  68. 896 匿名さん

    クッションフロア(洗面所などの床、印刷されたもの、一応リビングに使われるようなものは安いフローリングより高価)なんですか?
    マンション向けの防音のフローリングに見えますが…

  69. 897 住民

    ロビーの暖房、もったいなくないですか?

  70. 898 マンション住民さん

    ロビーの暖房いいんじゃないですか。

  71. 899 マンション住民さん

    >>898
    マンションに泥棒入ったみたいですね。通達入ってました。無施錠の家に入ろうとしてライトアップされたから逃げたみたいです。

  72. 900 マンション住民さん

    >>898すいません、レスしてしまいました。間違いです。

  73. 901 契約済みさん

    >>899 さん

    うちも紙、読みました!怖すぎて怖すぎて。防犯カメラなどで追跡はしてるのでしょうか?ゴミの件も大事かもしれないですが、こんなときこそ防犯カメラ!ですよね。

    前から思っていたのですが、コンシェルジュさんも誰も受付にいない時が結構あるように思います。私たちは24時間管理ということも考慮して、このマンションを買いました。オートロックやそういった対策を過信しているわけではないし、各々の防犯対策も必要とは思います。そうだとしてもです。契約の時に、夜間は守衛さんがいるが、法律で仮眠取ることが決められているので、夜間はいるけど中で休んでるってことは聞きました。しかし、まさか昼間まで誰もいないときも多いとは考えていませんでした。コンシェルジュさんや管理人さんでは何もできなくても、ただあそこに誰かがいることが抑止力になるはずだと思うのですが。

  74. 902 住民

    うちも何度かドアを開けられたことがあります。
    と言っても施錠してるので未遂ですが・・・

    だけどちょっと謎なのは、もし強盗であればそーーーーーーーっと開けようとするだろうし
    わりと普通にドアを開けようとする勢いなんですよね。
    で施錠しているため中にいる私は大きな音にびっくりすること数回。
    単純に住民が部屋を間違えたかな?と思っていました。(最近はありませんので)
    もし強盗なら恐いです。

    マンションによくある、オートロックのところに管理人室から通ずる窓がある、管理人さんはその窓の外に向ってデスクワーク。そういった方が安心でしたね。
    怪しいセールスもそれなら避けられる。

  75. 903 マンション住民さん

    >>902
    それは警察呼んだ方がいいですよ!

  76. 904 マンション住民 [女性]

    週末のコンシェルジュさんが辞めたみたいで、いつもの方がずっと入られてますね。
    子供が喜んでるので、このままだと嬉しいです。

  77. 905 マンション住民さん

    裏口の三角コーン寄ってて、最近使いやすくなりましたね〜。

  78. 906 住民

    今日の昼3時頃、駐車場入り口から 何かデカい音したんやけど…衝突した?

  79. 907 マンション住民さん

    >>902は嘘だろ お前しょうもない嘘つくなよ 住人じゃないなら荒らすな 普通警察呼ぶだろ お前何なの?まじで

  80. 908 入居済みさん

    >>907
    この人こそなんなんだろ。
    何をそんなに焦ってるの?

  81. 909 マンション住民さん

    >>907の言葉遣いもよくないですが>>908もそれにいちいち反応するのはやめなさい。

  82. 910 住民

    6月14日に美容室がオープンするようです。
    楽しみですが、また放置自転車が増えそう・・・

  83. 911 住民

    フローリングの等級数を記憶されてる方いらっしゃいませんか?
    ちなみにパンフレットには載っていません。

  84. 912 住人

    朝からお経が煩いんですが、どこに苦情出したらいいんでしょうか?

  85. 913 匿名

    このスレ、閉鎖されませんよね?たまに書き込めば保守できるかな。

    大型家具を買いたいけどどこから搬入してもらえばいいの?
    ダイコク前は自転車がいっぱいで通れなさそう
    裏口はインターホンがないし

    気にしすぎて買いたいけど買えない状態

  86. 914 住人

    >>913
    O家具から、何度か(表・裏口とも)搬入してもらってます。^^
    必ず、連絡先(電話)を聞かれ、お知らせしておくので、特別、問題ないですね。

  87. 915 入居済みさん [ 40代]

    今子どもが「お母さん開けて!早く開けて!」って玄関で喚いてるんだけど警察通報した方が良いかな?

  88. 916 マンション住民さん

    上階の物音がこんなにひどいとは思ってもみませんでした。休日夜間と平日は昼間もだから、単なる生活音かも。
    もし普通に生活しているだけでこんなに物音がするなら自分だってよそへ迷惑かけてるかもしれませんが。

  89. 917 住民さんA

    廊下で竹馬をされるのはよろしくないと思います。竹馬をつく音が響いています。

    なにより転落等の危険性がありますので、お子様のためにも公園などで
    されてはいかがでしょうか。

  90. 918 マンション住民さん

    ダイコクの前の自転車、日に日にひどくなってますね〜なんとかならないものか…

  91. 919 入居済みさん [男性 40代]

    NHKの受信料払ってますか?
    仮に払うとしても、衛星放送もセットにされたら納得いかないです。
    抱き合わせ商法と何ら変わりありません。
    衛星抜きで払ってる人いますか?
    そもそも衛星も教育も廃止して、受信料下げてほしいです。

  92. 920 入居済み(女性30代)

    >>919
    NHKの人がうちにも来ます。もちろんインターホンのところでそれとわかるのでいつもスルーしてます。主人は、CSに加入してるからそっちで引かれると言ってますが、仮に引かれてなくても払いたくないです。
    マンションにお住まいの他の方はどうされてるのか気になってました。
    気持ちはみな一緒にです。

  93. 921 入居予定さん [女性 50代]

    住民様の板にお邪魔して申し訳ありません。
    今冬結婚予定の息子がこちらを新居として考えている様です。
    コンシェルジェさんの居る物件という事ですが、どの様なサービスをして頂けるのでしょうか、
    また、対応等はどうでしょうか。
    お手数ですが、住民様の感想等をご回答頂ければ幸いです。

  94. 922 マンション住民さん

    >>921さま
    心配事はコンシェルジュのサービスですか?
    それよりももっと重要なことがあるように思いますが・・・

    分譲賃貸ですかね?それなら別ですが購入されるのであれば
    ここを1から読んでも損はないと思います。

  95. 923 入居予定。

    >>922さま。

    921です。
    早速のご返信ありがとうございました。
    こちらの板にお邪魔させて頂き最初から読ませて頂きました。

    もう1件検討中の物件が有り、将来は私も同居させて頂く予定となっております。
    当方、転勤で関西に初めて住む為、情報をほとんど持っておりません。
    通勤経路や住居の間取り、環境等は他物件の方がいいのですが、コンシェルジェのサービスが有るとの事でこちらに気持ちが傾いている状況です。
    もうすぐ孫が生まれる予定であるのと関西には知り合いも居りませんのでコンシェルジェさんが居れば安心かと考えている様です。

    的外れな質問でしたら申し訳ありませんでした。

  96. 924 マンション住民さん

    >>923さま

    まず気になることが・・・
    全て完売してますが、空き物件はあるのでしょうか?

    お母様にはオススメです。便利ですから。
    息子さん夫婦(子育て世代)にはどうでしょう。
    過去ログを読むと同じ思いをされている方もいますが、小さい子を連れて公園へ行くのも一苦労。
    お散歩ルートがなくイオン徘徊になってしまいました~。


    コンシェルジュサービスは宅急便の取り次ぎを1度お願いした程度です。
    特別なサービスはないですよ。他のマンションも同じかと思いますが違うのかな?

  97. 925 マンション住民さん

    ところで
    入居開始時からいらっしゃったコンシェルジュさんは辞めたのかな?
    土日は男性がいらっしゃいますね。きちんと前を見据えていて、通る人ひとりひとりに挨拶をきちんとされています。

    管理人さんも、夜間の保安員さんも変わっているようですが、住民には知らせないんですね。
    掲示板に貼りだしてくれたらいいのに。

  98. 926 [男性 30代]

    先週イオンのカートを家から出してくるBBAと遭遇したんだけど
    ありなの?
    みんなしてる?
    あかんかったらこれ窃盗罪やんな?

  99. 927 マンション住民さん

    921と923はなんか胡散臭いと思ってたけど、同業者か何かかな。

  100. 928 マンション住民さん

    >>926
    >ありなの?
    なしです。

    >みんなしてる?
    みんなしてません。

    >窃盗罪やんな?
    窃盗罪だと思います。

    注意したとしても「ちょっと借りただけやんか!!」と逆切れするでしょうね。

  101. 929 マンション住民さん

    1階のテナント、工事してますが、何が出来るのでしょうか?

  102. 930 住民さん

    >>929
    不動産屋と聞きました。(正直なところ、ちょっとがっかり…)

  103. 931 マンション住民さん

    >>930
    不動産屋ですか…確かにがっかりですが、空きになってるよりはいいですね。自転車が、並ぶこともなさそうですしね。

  104. 932 マンション住民さん

    下の駐車場平日午前でも毎日ほぼ満車。
    毎日散歩してるのでよく知っております。
    これちゃんと計上してるんやろうな。
    まさか私的流用してないよね?
    日銭になるだけに徹底的に監査せなあかんぞ。

  105. 933 マンション住人

    ほとんど満車なので来客時に使えない。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール南茨木
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ小阪
カサーレ上新庄ブライトマークス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
シエリアシティ星田駅前

[PR] 周辺の物件

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸