大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンマークス 大日ステーションレジデンス〈契約済専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 守口市
  6. 大日東町
  7. 大日駅
  8. サンマークス 大日ステーションレジデンス〈契約済専用〉
契約済みさん [更新日時] 2023-09-18 12:28:15

サンマークス 大日ステーションレジデンスの契約済の方専用スレです。
有意義な情報交換しましょう。

所在地:大阪府守口市大日東町100番8
交通:大阪市営地下鉄谷町線・大阪モノレール「大日」駅 徒歩1分
売主:三洋ホームズ 東急不動産 
設計監理:株式会社藏建築設計事務所
施工会社:西松建設株式会社
総戸数:296戸(他 店舗4戸、業務施設10戸)
竣工予定:平成26年1月下旬

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225576/

[スレ作成日時]2013-03-27 22:41:01

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
グランドパレス長田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンマークス 大日ステーションレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 774 入居済みさん

    ダイコク前自転車は市に撤去してもらいましょ。守口市駅前はTSUTAYA前や京阪百貨店前も撤去対象地域ですから、ダイコク前も当然そうではないのかなと。

  2. 775 マンション住民さん

    ゴミ箱に排泄物があったそうですね。どうなってんだろ。

  3. 776 入居済みさん

    >>775さん
    ゴミ箱って、ドラムの中にですか?

  4. 777 入居済みさん

    どうやったらドラムの中にできるんですか? トイレのゴミ箱ですよ

  5. 778 入居済みさん

    >>777さん
    ドラムに袋に入れて捨ててあったのかと…(^^;;
    トイレのゴミ箱…意味不明な行動ですね。
    ありがとうございました。

  6. 779 入居済みさん

    酔っ払いでしょ。
    防犯カメラでわかりそう。

  7. 780 入居済み

    コンシェルジュさんってシフトは不定期なんでしょうか?
    平日はいつも同じ方が居てくれてると思ったんですが、違うんですね…。

  8. 781 入居済みさん

    >>780
    そら毎回同じ人じゃない時もあるんじゃないですか?何かあなたに不利益被りましたか?

  9. 782 入居済み

    780です。
    両親が居住していて、いつもお世話になってる方が平日にいらっしゃると聞いたので、ご挨拶に行こうかって話をしてたんですが、違う方の様だったので…。

    同じ階の方に教えて頂きましたら、金~日曜日はいらっしゃらないと分かりました。
    お騒がせ致しました。

  10. 783 主婦さん

    お子さんがおられる方に質問です。
    どこの幼稚園に通っておられますか?この辺りは私立の三年保育が主流なんでしょうか?公立はにわくぼ幼稚園が近いけれど校区外になりますよね…。幼稚園に関しての情報を是非教えて下さい。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    シエリア梅田豊崎
  12. 784 入居済みさん

    >>783
    一体何を知りたいんですか?

  13. 785 入居済み

    784さん=741さんですか?
    投稿にいちいち噛みついていては、皆さんがに発自由に発言出来なくなりますよ。

    質問にお答え出来る方が回答してあげれば、何ら問題の無い事だと思いますが。

  14. 786 マンション住民さん

    >784
    質問の内容が理解できないならレスする必要はないと思います。
    いますよね、こういう面倒臭い人って。
    時間ばっかりかかるわりに生産性がない人。

  15. 787 主婦さん

    783です。
    他の土地から引っ越して来ました。子どもがいるため、守口市近隣の幼稚園についていろいろ知りたいです。この辺りは私立が人気があると聞きましたが、私立にする場合は園バスがあるため校区など気にせずに決めていらっしゃるのでしょうか?もしオススメの園などがあれば知りたいです。あと公立の情報が少ないので通ってらっしゃる方や知っておられる方に園の雰囲気など教えてもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  16. 788 入居済みさん

    さっき、イオン設置のピンクのカート使って、うちのマンション入っていった人みかけたんだけど。注意してもらおうと管理室寄ったけど誰もいなかった、、こっちはたくさん買い物しても、頑張って家まで運んでるのに、腹立つ。

  17. 789 住人

    大変なら、ご自分でカート購入されてはどうですか?

  18. 790 マンション住人

    私もピンクカート使ってます。
    借りたらすぐに返してますが、このマンション専用のを色違いで作って欲しい。

  19. 791 マンション住民さん

    >789
    自前のカートを購入したからって問題が解決するわけじゃないでしょ。
    主旨を読み取れないのに書き込むなよ。
    このマンションってこんな住人ばっかりなの?

  20. 792 働くママ

    786・791は何れ追い出されるでしょう。
    相手にするのは止めましょう。

  21. 793 マンション住民さん

    >>790
    他のマンションの管理組合の物ってわかってますか。

  22. 794 マンション住人

    必要な時にいつもいない管理人、何をしているかわからないコンシェルジュ、それでいて、必要なカートは管理組合で持っていないときたら、不便な上、管理費の無駄遣いが多いマンションですね。

  23. 795 住人

    ピンクカート、使っている人、時々見ますよ。
    きちんと返却しているならいいんじゃないですか?

  24. 796 入居済みさん

    >>795さん
    以前に管理人さんに確認したら、あのカートは、サンマークス大日(タワーのある方)の管理組合の所有物なので、イオンのカートと同じく、マンション内に持ち込んではダメと言われましたよ。

  25. 797 入居済みさん

    ウチのマンションの物じゃないのに、きちんと返せば問題無いって発想が非常識過ぎ。
    こういう輩にかぎって自分をマトモと思ってるから、タチが悪い。

  26. 798 マンション住民さん

    近隣トラブルに発展しそうだし、ピンクのカートは今後使わないでね。大人は良くても、子供は校区一緒だし、トラブルに巻き込まれたらかわいそうだしね。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 799 入居済みさん

    >>795
    ダメでしょそんなの。人の物を取って後から返すから良いといった教育してるんでしょうか?

  29. 800 入居済みさん

    >>797
    言葉を慎みましょうね。

  30. 801 入居済みさん

    サンマークスさんのカートには鍵がかかってませんか?いつも、鍵をはずして出して来られてるように見えていたのですが。以前、親子でサンマークスだいにちとDSRを所有してるって方がいらっしゃったので、そうゆう方かもしれないですし。

  31. 802 入居済みさん

    >>801さん
    100円で鍵はずして、戻したら、100円戻ってくるタイプじゃないですか?だから、誰でも使おうと思えば使えるはず…

  32. 803 サンマークス住人

    100円払って戻る・・というカートです。サンマークスの人だけでも足りなくなっているときがあります。

  33. 804 マンション住民さん

    なににせよ、他人のお金で購入した専有設備を返すからと、無断で持ち出してしまうのは言語道断です。
    減るものじゃないって言われて、外部の人間が私たちの共有設備を勝手に使われてたら許容範囲ですか?
    少しの想像力でわかることだとおもうのですが。
    なんでわからないのか不思議でなりません。

  34. 805 住人

    初めて掲示板見ました。
    最近の投稿は、いい情報もなく、ただのストレス解消の場として使われてるみたいですね。
    こんな掲示板ならなくなればいいと思いました。

  35. 806 入居済みさん

    >>787さん
    私の周りでも公立幼稚園に通っている子どもはいません。
    なかなか生の情報が入ってきにくいですよね~。

    ただ、公立の幼稚園には月に二回程、
    未就園児対象のなかよし会や園庭開放がありますよ。
    日程は子育て支援センターや児童センターで教えていただけます。
    先生や園の雰囲気ぐらいはわかるので、一度参加されることをおすすめします。

  36. 807 働くママ

    805さん。

    同感です。
    特に上から目線で他の人の投稿をチェックして批判してる人。

    嫌なら来なければいいのに、そんな人に限って掲示板に張り付いてるんですよね…。

    色んな意見交換が出来る場所であって欲しいですね。

  37. 808 入居済みさん

    非常識なことをする住民がいるのであればマンション全体のイメージに関わります。
    間違った視点で批判しているのであれば良くないことですがカートの件は明らかに他の住民にとって迷惑な行動です。

    意見交換とは耳当たりの良い意見だけ受け入れますよってことでしょうか。
    それならば、こんな掲示板は要らないと私も思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    シエリア梅田豊崎
  39. 809 入居済みさん

    805さん 807さんに同感です。
    この数週間同じ人が書き込んで少し荒れるのを楽しんでるように思えます。私もこんな掲示板いらないと言っている人は来なければ良いのに。その人のせいでここのスレの印象悪くなってるって気付かないんでしょうね。他の人にとって迷惑な行動です。

  40. 810 入居済みさん

    808さんに同感です。

    >意見交換とは耳当たりの良い意見だけ受け入れますよってことでしょうか。
    正論だと思います。

    809さんがスレの印象について書かれていますが、むしろ「都合の良い意見のみ受け入れる」ような姿勢がスレの印象を悪くしていると思うのですが・・・

  41. 811 入居済みさん

    内容よりも、 むしろ言い方の問題ではないでしょうか。
    意見交換は勿論、反対意見も有って当然ですし、間違った事は知識を持った方が教えてあげればいいと思います。

    人を見下す様な言い方は、端から見れば、ただただ痛々しいだけで内容が正論でも何も伝わって来ません。

    誰もが対等な筈のこの場所で上から目線じの人が居るのが、情けないと感じます。

  42. 812 主婦さん

    >>806
    787です。
    情報ありがとうございます。一度、問い合わせてみます。

  43. 813 入居済みさん

    コンシェルジュ ペット 玄関前 バット カート云々書く人はみんな一緒の人でしょ。文章で分かりますよね。可哀想な人。

  44. 814 マンション住民さん

    >>813
    まーた現れたか。「一人の人が書き込んでる!」と頻繁に騒いでるが、自分と意見の合わない人間は一人しかいないって考えたいのか?これだけ多くの世帯が入ってりゃ色んな考えの人がいて当然だろ。この程度の多様性を認められないなんてあんたも十分可哀想だ。

    兎に角、あんたの下らない感想書き込みをきっかけに何度も口論が発生してるのは自分でも分かってんだろ?迷惑だから自粛して欲しいね。

  45. 815 マンション住民さん

    注意や否定的な意見されると、なんでもかんでも上から目線ってなっちゃう人。
    優しく書かないと、また「上から目線ガー」って言われてしまうよ。

  46. 816 住人

    お願いです。くだらない書き込みは無視してください。それでないと、この掲示板がどんどん変な方向に向かっていきます。
    情報交換の場にしましょ。

  47. 817 入居済みさん

    >>814
    この人は単なる荒らしだから無視しましょう

  48. 818 入居済みさん

    >>798大人は良くても、子供は校区一緒だし

    学校区ってサンマークスだいにちと違いますよね?
    本当に住民の方でしょうか?
    もちろんピンクのカートは使ってはいけませんので私もトラブルになる前に使うのやめてもらいたいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    リベールシティ守口
  50. 819 入居済みさん

    >>818
    もしその件で子供同士のケンカに発展したら、バカ親が子供に変な事吹き掛けるんでしょうね。カートぐらいで子供同士が変な関係になるはずない。バカ親がバカな子供に育てるんだよね。

  51. 820 入居済みさん

    >>798
    子供をトラブルに巻き込むのはお前じゃねーの?お前がカートぐらいでいちいち子供に言わなきゃいいだけ。

  52. 821 匿名さん

    質が悪いな。

  53. 822 サンマークス住人

    サンマークスと学校の佼区はおなじですよ。サンマークも今は八雲東小学校・第一中学校に変更になりました。

  54. 823 住人

    うちは、両親がサンマークスに住んでますが、こっちに来る時に、通り道なのでイオンでうちの分も買い物してきてくれますよ。
    もちろん、ピンクカートを押してきてます。
    母はサンマークスの住人なんでいいと思っていましたが、なんかここの掲示板を見て怖くなりました。

  55. 824 入居済みさん

    >823さん

    カートの件ですが、ご両親がサンマークスだいにちにお住まいなのはわかりました。ただピンクカートを持ってDSRに入って来る人物がDSRの住民なのかサンマークスだいにちの住民なのかは誰もわかりません。ご両親がいつもイオンから帰る途中に823さん宅に寄られるのなら自前のカートを購入するなり手押し車を利用すれば良いのでは?李下に冠を正さずだと思います。
    (サンマークスだいにちの管理規約を知らないので憶測ですが、素直に考えるとピンクカートは店舗往復のために設置されているものでは?いちいち書かなくてもイオン帰りに知人宅やニトリなどに寄り道するような利用方法は想定していないと思います)

    カートついでに、ピンクカートを使った後で戻せば良いという方もいらっしゃいますが、その方たちは例えば、自分の駐車場なり駐輪場から、キーがついた車や自転車を誰かが勝手に利用しても最終的に戻っていれば許すような心の広い方なのでしょうか?(ピンクカートにしても施錠されている他人のものを、解錠して持ち出す意味では同様では?)

    自分のもの、自分たちの共有物、赤の他人のものの区別については上から目線云々以前の話だと思います。

  56. 825 入居済みさん

    >>824
    次はカート問題ですか。尽きないですね。

  57. 826 入居済みさん

    ここの書き込みあまりにも、低すぎます。
    同じ大阪でも、こんなに違うとは悲しくなります。
    一部の人だけだと思いたいです。

  58. 827 匿名さん

    >>823
    普通に考えたらダメでしょ。

  59. 828 入居済みさん

    >>827
    あなたの言う普通とは?

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  61. 829 マンション住民さん

    >>826
    この価格帯だとこんなもんですよ。

  62. 830 入居済みさん

    >>829
    お前の家はいくら?中古で100万くらいかな?

  63. 831 マンション住民さん

    >>829次のクレームは民度ですか。お疲れ様です。クレームさん。

  64. 832 住人

    サンマークスの管理組合に問い合わせました。
    イオンから、こちらに寄って、自宅に帰るのにピンクカートを使用することは、特に問題にならないとのことです。
    サンマークス側で、管理費を払っているので。

  65. 833 サンマークスだいにち住人

    >832さん
    横レスで申し訳ありません。
    サンマークスだいにちで管理組合の役員をしていました。
    カート利用については車道横断禁止とあわせて引継ましたが
    現在まさにマナー、ルール徹底されている最中です。

    ピンクカートはマンション建設時にイオンさんと話し合ったうえで、
     ①イオン2F→エレベータ→フードコート橫の通路
         →マンション側エレベータで1F→マンション敷地
     ②専門店2F→シネマ側エレベータ→1F→横断歩道
         →大日中央公園橫→マンション敷地
    という動線での利用を想定し必要箇所に設置されています。
    (安全面、カートの能力、耐久面からと聞いています。)

    おそらく管理会社の担当者さんが回答されたと思いますが
    認識相違かと思います。

    832さん、必要ならマンションコミュニティ掲示板ではなく
    ご両親から管理組合にご意見されたらよろしいかと思います。
    (住民外の長文発言で申し訳ありませんでした)

  66. 834 匿名さん

    >>831
    文句あんのかオラァ

  67. 835 マンション住民さん

    >>830
    その返し方、小学生みたいで面白いですね。

  68. 836 マンション住民さん

    >>835
    その返し方、小学生みたいで面白いですね。

  69. 837 入居済みさん

    同じ居住者同士が何でいつもこういうやり取りになるんだか不思議です。

    あと、カート問題よりずっと以前から時々書き込んでる、サンマークス住人さん。
    恐らく関係者の人ですよね。

    でなければ、どうしてここの掲示板を頻繁にチェックしてるんでしょうか。

  70. 838 マンション住民さん

    坊やだからさ

  71. 839 マンション住民さん

    >>837
    関係者が何の為に書くのか意味が分かりませんよ。

  72. 840 入居済みさん

    >>837さん
    833です。

    私は832さんのご両親同様に私自身は「だいにち」息子達がDSRに住んでいます(私もDSRを共有しています)。
    今回のカートの件は息子に聞いたので書き込みました。
    (家は子供に不愉快な思いをさせないためにカート持込はしていません)

    それほど書き込みするわけではないので、過去の「サンマークス住人」とは別人です。もちろん販売の関係者でもありません。

  73. 841 住民主婦さん

    多分、833さんの事ではないでしょう。
    私も前から感じてましたが、関係者と言うかコンシェルジュ?
    確か、サンマークスの人が居るって聞いた事があります。

    目的はわかりませんが、今のところ荒らし的ではないので少し様子を見ても
    いいんじゃないでしょうか。

    ここは契約者専用板なので、今後問題が生じる生じる様なら管理者に報告しましょう。

  74. 842 住民さんA

    11月1日号の広報もりぐちに、27年度の幼稚園や保育園の事が掲載されていましたよ…
    コンシェルジュのカウンターで、誰でも貰えます…。
    参考にして下さい…

  75. 843 マンション住民さん

    >>841
    コンシェルジュさんは良い人そうだし決めつけはやめなよ。
    荒らしてるのは同一人物によるクレームする人。

  76. 844 入居済み

    コンシェルジュさんは守口市外から来られてると思いますよ。
    前にごみの事をお尋ねした時に、たまたまお住まいの話になったので。

    何れにしても、荒らしの投稿はスルーしましょう。

  77. 845 働くママさん

    >>787
    こんばんは。私は私立幼稚園に通わしてます。少し距離があり入学予定の小学校に通う子はクラスで5名位?少ないですが、そもそも大日には徒歩圏内の私立幼稚園が少ないので仕方ないと思ってます。
    守口…三郷、早苗、御幸、大和田
    門真…ふじ、愛徳
    を検討しました。1番は実際見学行かれる事をお勧めします(私は願書出す年の夏ごろから園に電話して行きました)が私立であれば守口消防署の隣にある教育委員会でも色々教えてくれます。大阪府の私立幼稚園が載ったパンフレットも見せてもらえて園別の保育料なんかもわかるので一度行かれてみたらどうですか??公立幼稚園は向かいの市役所ですよね。子供の人生で初めての集団生活の場だからその子に合った、楽しめる園が見つかれば良いですね(◍•ᴗ•◍)

  78. 846 住民さんA

    日に日に寒くなってきて、朝起きると窓ガラスが少し結露してますね…
    二重窓でも、結露するものですね…

  79. 847 入居済みさん

    4階住人です。今朝外出時に警報装置を誤作動させてしまいました。
    玄関を出るときに警報音はなかったのですがその直後に作動したようです。
    音の大きさはわかりませんが5分~10分間鳴り続けていたようです。
    近隣の方々へご迷惑かけていたかもしれません。
    この場を借りてお詫び申し上げます。


  80. 848 入居者

    847さん ドンマイっす
    誤作動かもしれないけど ちゃんと機能してることがわかって良かったですやん
    聞こえなかったけど かなり大きい音するんかな~

    そんなことより
    次の祝日の月曜日 大日イオンに デカいジバニャンが握手されに来るらしいよ~
    お父さんお母さん達は整理券のとるのに朝から並ぶのかな~

  81. 849 入居済みさん

    848さん、ありがとうございます。
    なんだかもう防犯セットするのを躊躇してしまいます。
    ちゃんとした取扱説明書があればいいのですが配付されてないですよね?
    今回の件もよく考えたらどういう動作で「鳴った」「止まった」のか、なんだかハッキリしなくて…

  82. 850 小学生ママ

    >>845
    サンマークだいにち の方には、挙げて下さった私立幼稚園はもちろんの事、更に他の私立幼稚園からも送迎バスが来ていますよ。
    守口市…白百合、守口、寺方、金田、
    門真市…たちばな
    DSRからの入園児がいれば、マンション下までもちろん送迎に来てくれるはずです。
    私立幼稚園がこんなにもたくさんあり、各園によって特色も異なるので、たくさんの選択肢があるのはありがたい事ですよね。

  83. 851 住人

    マンションの前の選挙演説すごいですね。
    部屋の中まで聞こえるんですが。。。

  84. 852 住民さんA

    1階裏口の車寄せ…
    迷惑駐車を防ぐ為、カラーコーンを設置するのは良いのですが、一応停車スペースとして白線が引いてある内側まで、カラーコーンを後退させて貰えませんでしょうか…。
    足の不自由な両親を降車させる際、カラーコーンが必要以上に前に置かれているため、駐車場入り口付近の車道に被って停車させざるを得ないのです。
    何度か、後ろから入庫する車の邪魔になってしまい、両親を急かす訳にもいかず、大変苦慮しております…。
    皆さんは、どう思われますか…?

  85. 853 住人

    カラーコーン置くぐらいなら、車寄せできますよって営業さん言うべきじゃなかったですね。。
    なんのための車寄せやら。。。
    便利なものが、管理会社の運営方法のせいで、どんどん使いにくくなってる気がします。
    トイレも今後、鍵かけられてしまう可能性もありますしね。

  86. 854 住人

    いわゆる営業トークではなく正規の【車寄せ】ですよね。確か図面にもあったはず。
    管理人の認識不足か、強硬な態度か。

  87. 855 マンション住民さん

    確かに車寄せは、カラーコーンで不便ですよね。余談ですが、このマンション…住民より管理人さんの方が強いですよね。

  88. 856 住人

    そうですよね。。管理人さんのゴミの貼り紙の文章も怖いですよね。。

  89. 857 住民

    確かに!
    防犯カメラの人の画像コピーを貼ってあった時は驚きました。
    ここまでしないといけないのも、悲しいですね。

  90. 858 マンション住民さん

    カラーコーンなんか少しの間なら横にのけて車停めたらいいんじゃないですか?それで管理人さんに文句言われたら言ってやればいいんですよ。足の不自由な両親がいてるなら尚更です。そこで管理人が嫌な態度取ってきたらボロカスに言ってやりましょう。

  91. 859 住人

    大きな荷物を降ろす時だけ、横にのけて、近くに降ろしたいと思うのですが、カラーコーンを移動させる行為が非常識な気がして、いつもイオンの前で下ろして歩いて運んでます。
    カラーコーン、置かないで欲しい…

  92. 860 マンション住民さん

    >>859
    あまり気にしなくては良いのでは?私は横にのけますよ。でも降ろした後は戻しましょう。

  93. 861 住民

    店舗入りませんねぇ。
    店舗用駐車場も最大料金が不親切なせいかいつもガラガラだし。

    駐車場収入って全体管理費払ってる住民にも少しは影響あるのでしょうか?
    ならもう少し営業努力して欲しいです。


    コンシェルジュさん、足音してても気づかず下向きっぱなしって寝てるのかしら?

  94. 862 契約済みさん

    今日フロントでイヤな思いをしました。あんな対応で給料もらってるかと思うと腹立たしい。コンシェルジュに対する苦情はどこに言えばいいんですか?

  95. 863 マンション住民

    私も同じ思いをした事が有るので是非知りたいです。
    管理人さんに言えばいいんでしょうかね。
    とりあえず今は週末を避けたり、どうしてもの時はコンシェルジュの居ない午前中に立ち寄る様にしていますが、自分の購入した住居で何で気を使わないといけないのかと思うと腹立たしいです。

  96. 864 マンション住民さん

    >>862
    何されの?

  97. 865 住人

    私も先日コンシェルジュの対応が不親切で、とても嫌な思いをしました。
    聞いたこともわからないと言われ、分かるか調べてみますという姿勢は全くなし。
    私達の管理費でお給料が出ているのに、そんな対応でいいのかしらと思いました。

  98. 866 契約者

    座っているだけのコンシェルジュがなぜ必要か分かりませんが、この家を買った限りは数年は我慢しないといけない部分なのでしょうね。

  99. 867 マンション住民さん

    >>865
    だからそれ言ってよ ここでピーチクパーチク言ってても仕方ないだろ?ここで文句言うなら直接言えよってなるじゃん

  100. 868 マンション住民さん

    >>866
    お前契約してるだけなのに…住んでから文句言えば?

  101. 869 マンション住民

    866は何でそんなに怒ってんの?

  102. 870 マンション住民

    すいません。
    868の間違い。

  103. 871 マンション住民さん

    >>870
    別に怒ってないですよ。まだ住んでもないのに(名前が契約者 )、何でコンシェルジュの不要論が出るのか分かりません。
    コンシェルジュに文句あるなら直接言えばいいのにね。言えないなら我慢すればって話。私が通る時は挨拶もきちんとしてくれますよ。言い方は少しわるいですが嫌な思いした人は被害妄想では?

  104. 872 入居済みさん

    コンシェルジュの要、不要は別として、不快な思いをしたという意見が数件有るのは事実ですね。
    私も宅配便の荷物を出す時も平日に行く様にしてます。
    自分が行かなければ済む事なので、今のところわざわざ言うつもりも無いですが、必要であれば管理事務所に報告すればいいのではないでしょうか。
    挨拶は基本ですから当たり前ですが、コンシェルジュとしてお仕事してる以上は、対応に気を付けて頂きたいですね。

  105. 873 マンション住民さん

    >>872
    どんな対応されたの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
グランアッシュ小阪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
サンクレイドル鶴見緑地公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸