大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンマークス 大日ステーションレジデンス〈契約済専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 守口市
  6. 大日東町
  7. 大日駅
  8. サンマークス 大日ステーションレジデンス〈契約済専用〉
契約済みさん [更新日時] 2023-09-18 12:28:15

サンマークス 大日ステーションレジデンスの契約済の方専用スレです。
有意義な情報交換しましょう。

所在地:大阪府守口市大日東町100番8
交通:大阪市営地下鉄谷町線・大阪モノレール「大日」駅 徒歩1分
売主:三洋ホームズ 東急不動産 
設計監理:株式会社藏建築設計事務所
施工会社:西松建設株式会社
総戸数:296戸(他 店舗4戸、業務施設10戸)
竣工予定:平成26年1月下旬

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225576/

[スレ作成日時]2013-03-27 22:41:01

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンマークス 大日ステーションレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 353 入居済み住民さん

    ダイコクの件を書かれてる方って、何階にお住まいなんでしょうか。もし5階くらいまでの方が書いてるのなら過剰反応な気がしますね。商業地域の低層階に住んで、店員の声が聞こえる…常識の範疇でしょう。

    ゴミの問題ですが、近隣マンションでも同様の問題はあると思うのでどうやって対処しているか調べる等して有効な対策をとって欲しいですね。ちなみに、晒すことに積極的な方が散見されますが貼りまくれば効果があるんですかね?極端な話、柱も天井も床もエレベーターも全て埋め尽くすくらい貼ってもこの類いの輩はいなくならないと個人的に思っています。効果が0とはいいませんが。

  2. 354 入居済みさん

    350です。
    うちの家もWi-Fiつないでますが電話がサッパリ繋がりません。固定電話があるので大丈夫ではあるんですが…スマホの電話の方が使用頻度が高いのでやっぱり痛いです。
    みなさんスマホの電話は繋がりますか?

  3. 355 入居住み

    >353さん
    ダイコクの件ですが、あなたの書き込みはなんだか論点ずれてるような気がします。

  4. 356 入居済みさん

    auの「電波サポート24」という電波の調査を受けられてはいかがでしょう?必要なら電波を良くする機械を設置してくれるみたいです。もし受けられたら、うちもauに変える予定で参考にしたいので、掲示板にどうなったか書いていただければうれしいです。

  5. 357 入居済みさん

    356の方、誠にありがとうございます。
    最寄りのauショップで聞いてみたいと思います。
    近日掲示板に報告いたします。

  6. 358 入居済み住民さん

    355さん
    気のせいじゃないですか?笑。というのは冗談で感想だけ言われても返答のしようがありませんよ。

    まぁ一個人の所感を述べたまでです。あまり気にしないでくださいね。

  7. 359 入居済みさん

    高層階に住んでいますが、ダイコクの呼び込みの声はうるさいですよ。
    音は上に抜けるので、高さはそんなに関係ないと思います。

    商業地域だから、騒音の基準が甘いのは分かります。
    でも、そこに住んでいる住民が困っているなら、企業として常識の範囲で
    対応すべきじゃないでしょうか?
    #そもそも、窓を閉めても声が聞こえるので基準を超える気もしますが
     どうなんでしょうね。

    もし、基準やルールに従うなら、お店の前に自転車を止めさせるのは
    ダメですよね。

    でも、自転車を離れた駐輪場に止める様に、徹底を求めたら
    きっと、お店も困ると思います。
    #せめて、もっと邪魔な駐輪をなくす様に、対応して欲しいとは思っていますが。。

    特殊な立地なので、お互い、少し譲歩をして話しをする事も
    必要なのかなぁと、私個人は思います。

  8. 360 入居済みさん

    353さん

    >貼りまくれば効果があるんですかね?
    >極端な話、柱も天井も床もエレベーターも全て埋め尽くすくらい貼っても
    >この類いの輩はいなくならないと個人的に思っています。

    私も、完全になくすのは無理だと思います。
    それは、どこのマンションでも同じでしょうね。

    でも、減らす効果はあると思うので、まずは張り紙で注意して
    これでダメなら、他の方法を考えるべきだというのが、私の意見です。

    もし違反を許容してしまったら、同じ管理費を払っているのが
    ばかばかしくなって、違反者が増えるなど
    悪循環になると思います。

    違反が0にならなくても、抑制する対応は、今後も必要だと思います。

    張り紙以外に、良い手があればとは思いますが、難しいですね。。

    342さんの案の、お知らせを配布するのも、良いかも知れませんね。

  9. 361 入居人

    他のマンションの対策例ですが、
    違反者が特定できる録画機能付き監視カメラを現場に設置するのも、抑止効果として有効だと思います。^^

  10. 362 入居済みさん

    №354さん

    auとソフトバンクのアイホンなら電話繋がります。
    ソフトバンクのアイホン以外のスマホだと繋がりません。

    ソフトバンクでアンテナの調査きてもらいましたら、3Gも4Gも電波はきているということでした。
    アイホンなら自動で3Gから4Gの切り替えがうまくできるそうなのですが、
    私の持っている機種はアイホン以外の機種で3Gから4Gの切り替えができなくて電話繋がりません。
    ホームアンテナの提案もしてもらいましたがあまりつけても意味がないということでしませんでした。
    まったく電波がきてないということでもないので・・・・

    部屋の位置にもよるらしいです。
    部屋の中でも玄関とベランダ側ではきている電波がちがうらしいです。

    auさんに調査にきてもらってはどうでしょうか?
    ソフトバンクは無料でした。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  12. 363 入居済みさん

    346さん

    パチンコは可能な区域ではありません。
    ここは地区計画により、麻雀店やパチンコ店は出店できません。

  13. 364 入居済みさん

    イズミヤのある門真の店舗、忘れてたけど上は住居だった。
    同じような問題が。

    自治会長が代表取締役に宛てた文書。
    注意された後は店員十数人で大声で呼び込みとか、嫌がらせともとれる行動をとったらしいです。

    http://www.hige-toda.com/_mado08/kadomapuraza/kakikomi_4.htm

  14. 365 入居済みさん

    入居後わりと早めにauの電波サポートにきてもらいましたが、電波の量も質も悪く、自宅でWi-Fiを繋ぐ以外に改善方法はないとのことでした。

    ただ、同じように電波サポートを利用してる方がDSR内で他にもいるので、相談件数がおおければau側が改善方法を考えてくれる可能性もあるとのことでした。

    AEONが目の前ということも関係しているようです。ちなみに私は低層階です。

  15. 366 入居済みさん

    364さん
    企業としてあり得ないですね。。
    これは昔の話しで、今は話し合いの出来る企業になっている事を願います。。
    管理組合が出来たら、冷静に話し合って、良い関係を作りたいですね。
    きっと、ずっと付き合っていかないといけないでしょうから。。

  16. 367 マンション住民さん

    >363さん
    364です。

    地域計画の情報ありがとうございます。一般論としての『商業地域』の中である程度は我慢も必要と覚悟を決めて購入したのですが・・・。
    364さんの貼り付け先の内容を読むと、薬局に対しては本当に我慢が必要か疑問が生じてきました。(もとからあった道路やイオンのテナントとも性格が違いますし)。

    自治体によっては騒音計を無料で貸出してくれるようですので、出張から帰ったら守口市役所/環境保全課に確認してみようと思います。(貸出してくれる自治体でも期間は一週間程度のようなので、みんなで連携が必要になりそうです)。何れにせよ、早めに管理組合の総会を開きたいです。

  17. 368 入居済みさん

    366です。

    あくまで、私個人の意見なのですが
    まずは、管理組合が発足したら、苦情の項目を纏めて
    正式に要望を伝えるから始めたいなぁと思っています。

    ダイコクの社員も若い方ばかりの様なので、問題意識が薄く
    正式に苦情が届けば、改善されるかも知れませんし。。

    ずっと付き合っていくお店なので、始めに良い関係を
    気付いた方が、気持ち良く過ごせますし。。

    今も、会社の体質が変わっていない事がわかれば
    徹底的に、交渉をする事は私も賛成です。

  18. 369 入居済みさん

    インターホンの防犯セットですが、外出時にセットして、すぐに家を出れば何も警報鳴らないのですが、しばらくしてから、出ると警報が鳴ってしまって、あわてて止めに行くことがあるのですが、これって、何分以内とか決まっているのでしょうか?添付のDVDも見たのですが、よくわからなくて…ご存じの方いらっしゃったら、教えてください。

  19. 370 入居済みさん

    369さん
    内覧会の時に聞いた時の記憶では60秒以内だったと思います。
    あまりの短さに「えーーーーー」と驚いたことを覚えています。

    私も設定方法が知りたくて入居者マニュアルやDVDも見ましたがわかりませんでした。
    パナソニックに問い合わせましたが60秒以外に120秒・300秒にセットできるそうですが
    これは個人でできるわけでなく、管理会社での設定となっているようです。

    我が家は60秒以内に出るのは不可能なのでセットできない状態です。

  20. 371 入居済みさん

    >>370さん
    早速、ありがとうございます!
    60秒…短いですね〜!出かける直前にセットすればいいのでしょうが、バタバタしてたら、すぐ経ってしまいますね(^^;;旅行とか何日か留守するときには、ちゃんとセットするようにがんばってみます。

  21. 372 入居人

    そんな防犯機能があったのですね。。_φ(・_・ メモ

  22. 373 入居済みさん

    >370さん
    ありがとうございます。
    「セット時間変更」も管理組合の理事会スタート後の課題ですね。個人的には120秒がありがたいです。

  23. 374 入居済みさん

    冬場、ブーツ履くのに手間取ったらアウトですね(笑)しかも、警報停止にまたブーツ脱ぐなんて…www
    私もせめて120秒にしてほしいです!

  24. 375 入居済みさん

    >374さん
    373です。

    女性のブーツ、そうですよね。
    その意味では3分でも良いかもしれません。
    本当は(私の職場のように)、何も考えず玄関でセットできたら良いのですが…

  25. 376 入居済みさん

    今日、ポストに入っていた電気料金を見てびっくりです。
    オール電化って、本当に安く収まるんですね…。
    前は、この電気料金にガス代もプラスされてあったんですからね…。
    購入して本当に良かったです…。

  26. 377 契約済みさん

    >>376

    私も驚きました。
    以前住んでいたマンションより一部屋増え、人数も一人増えたのですが、電気代が3割ぐらい安くなりました。
    ガス代も不要になったのでトータルで月1万ぐらい安くなりました。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    グランドパレス長田
  28. 378 契約済みさん

    エレベーターのタイミング、とても悪くないですか?

  29. 379 入居済みさん

    >>378
    何度か素通りされたり、近くの階に停まってるのが、動かずに1階からきたり、待たされること多いです!
    プログラミング?が悪いような気がします…改善できないのでしょうかね?

  30. 380 入居済みさん

    >378さん、>379さん

    同感です。エレベータのプログラム改善については以前住んでいたマンションで見積もりを取ったことがありますが、35万円くらいだった記憶があります。分譲から時間が経っていたこともあり、事業主に請求できず、費用対効果の点で総会の同意がとれず結局断念しました。この件も管理組合設立後、すぐに対応すべき課題ですね。

  31. 381 入居済みさん

    エレベーターですが、明らかに問題があると思います。

    1階に下りる為に、下ボタンを押して、エレベータを呼んだのですが
    到着後、上に向かう表示になる事が、過去数回あります。

    上の階の方が、呼んでるのかなと思って、乗り込んだのですが
    そのまま上に向かう事はありませんでした。

    乗り込んだ後も、上に向かうモードになっているので、1階を押しても
    受け付けず、一度、ドアが閉まった後、下に向かうモードに切り替わり
    やっと、1階に向かう事が出来ました。

    まずは、不具合として対応して頂きたいですね。

  32. 382 入居済みさん

    >381さん
    380です。

    私も不具合として対応して欲しいと思っています。
    共用部なので、「個人」で申入れしても相手にされないでしょうし、「総会→理事会発足までの間の管理者」である管理会社は「個人の感じ方」という理屈で事業主には何も言わないでしょうから、早く総会を開催して欲しいです。(まさか、最後の一戸が売れてからということは無いと思いますが…)

  33. 383 入居済みさん

    多分ですが、乗り合わせなしということを優先してプログラミングされているのでしょうね。
    でもこれだけの戸数入っていると、なかなか難しいし、
    早くエレベーターがきてくれるほうがいいです。
    もし、多くの方がそう望んでいるのであれば、
    プログラミング代金の負担はかなりおかしな話なような気がします。
    住民が望んだことではないわけですから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ小阪
グランドパレス長田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス長田
スポンサードリンク
グランドパレス長田

[PR] 周辺の物件

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸