物件概要 |
所在地 |
大阪府守口市大日東町100番8 |
交通 |
大阪市営谷町線 「大日」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
296戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年02月下旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部 [売主・販売代理]サンヨーホームズ株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンマークス 大日ステーションレジデンス口コミ掲示板・評判
-
101
契約済近隣住民
引っ越しの見積もりですが、基本的に3月の見積もりは、来年になってからしか
受け付けてくれない会社ばかりだったのですが、1社見積もりが取れました!
仮に3/24(月)で見積もってもらったところ、27万円と言う事でした。。
ここから、もう少し値引き交渉は出来ると思いますが、予想以上に高くびっくりでした。。
次に、4月で見積もりをお願いしたところ、15.5万円と言う事でした。
こちらも、もう少し値引き交渉出来ると思います。
ちなみに、現在の住まいは、DSRの近所ですが、隣接する道路が細い為
小さめのトラックが2台必要になり、作業員も4名になる為、少しコストが
かさんで高めになっているとは思います。
また、オプションとして
・エアコン取付+衣装ケース取付 2台
・リビングのエアコンコンセント電圧変更100V→200v
・ドラム式洗濯機取付 1台
をお願いしており、これが、6万円ぐらい掛りました。。
4月に引っ越した場合、半分近くがオプションの値段になります。
初めての引っ越しなので、これは予想外でした。。
引っ越しって、お金がかかるもんなんですねー。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
契約済みさん
今日、ニトリでオーダーカーテンを見て来ました!
ほんと、カーテンはニトリでも十分ですね…。
そんなに高くなくて、生地やデザインも良い感じだったでニトリで考えたいと思います。
ただ、サイズをしっかり計ってからでないと、オーダーカーテンは返品がきかないので、内覧会が終わってから発注したいと思います。
仕上がりは10日程度との事でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
契約済近隣住民
オーダーカーテンですが、私は、KEYUCA、カーテン7というお店を見に行きました。
カーテン7は、お値段が均一で販売されていて、且つ、専門店だけに、質もそこそこ良いイメージでした。
KEYUCAはカーテン7と比べると、ちょっと割高でしたが、オプション会の時に販売されていた、川島織物とのコラボ商品も販売されていました。
全体的に、おしゃれな感じでしたよ。^_^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
契約済みさん
オプション会で見積ってもらったらカーテン一式で40万円。
有名メーカーのカーテンであればそれくらいの価格は想定していましたが、特別に気に入ったわけでもなく、用意された商品の中でとりあえず選んだ、という感じ。
それに40万円はもったいないなぁと思い、お気に入りの北欧家具専門店に行ってきました。
やはり自分達夫婦にとってはとても気に入ったデザインのものが多くあり、その中でも特に気に入ったカーテンとレースで見積りしてもらいましたが、24万円でおさまりました。
サンヨーリフォームに迷わずキャンセルの連絡をいれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
契約済みさん
この時期に、IKEAに行ったり大塚家具に行ったり、色々見たり悩んだりするのが楽しいですよね…♪
子ども達もそれなりにワクワクしていて、親としても頑張って良かったなぁって思っています…(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
契約済みさん
今日、ニトリの人に聞きましたが、1月31日~2月11日まで優待セールしはるみたいです。それまでに家具の下見に行って住所と名前を登録したら優待の葉書を送ってくれるそうです。それを持って購入したら、なにかしらの割引があるそうです。カーテンも割引してくれたらいいのになあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
契約済みさん
玄関ロビーが大分できてきていました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
契約済みさん
写真アップありがとうございます。
着々と出来上がってきてますね。
オプション会で見積りしてもらったカーテン一式キャンセルしました。
カーテン専門店に行きまして同じブランドで見積もりしてもらいましたら15パーセントOFFになり
オプション会より5万円安くなりました。
採寸も無料です。取り付け料5000円プラスしても・・・5万円ダウンです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
契約しちゃた
108〉
108さん、有益情報、ありがとうございます。
よろしければ、カーテン専門店情報、もう少し具体的に教えていただけませんか?
わたしが現在頼んでいるのも、割高に思っていまして。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
契約済
皆さん家電はどうされてますか??
量販店で買うより安いんですかね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
契約済みさん
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
契約しちゃた
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
契約済みさん
はっきりとは分かりませんが、掲示板上で『防炎加工製品のカーテンは要らないですね』と言う発言は、消防法的にはダメではないでしょうか。
消防検査は、一般の家庭までは入って来ないと思いますが、マンションの建物的に内装制限などの規制がかかっていると思うからです。
詳しい方がいらっしゃったら補足をお願いします。
防炎製品を買おうが買うまいが個人の自由ですが、防炎カーテンを設置しなければいけない所に、金銭面の理由で付けないと言う理由は、公言しない方が宜しいかと…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
契約しちゃた
113さんへ
コメント、ありがとうございます。
「防炎加工カーテンの設置が義務づけられている?」または、「近隣住民のための災害抑止作用」に気がまわっていませんでした。
正確なことは不明ですが、住民の不安を招く投稿はよくありませんね。
112を削除しようと思うのですが、削除の手順がわかりません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
契約しちゃた
112、114です。
削除できるかわからないのですが、「(112)削除希望」を出してみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
契約済みさん10xx号室
皆様、明けましおめでとうございます!
昨年の色々なコメントありがとうございました。大変参考になりました。今年もあとわずかですが、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
契約済近隣住民
写真は撮って無いんですが、マンションの工事壁が全て取り除かれました!
現在は、マンションの廻りの歩道や街路樹を整備中です。
入居説明会の日取りも近づいてきましたし、いよいよって感じです。^_^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
契約済近隣住民
久々に写真アップします。
エントランスです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
契約済近隣住民
ロビーです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
契約済近隣住民
南西棟下の歩道です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
契約済近隣住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
契約済みさん
画像アップおつかれさまです
歩道に自転車がいっぱい!ってことにならなければいいけど。
放置自転車対策の計画はあるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
サンマークス
私が、サンマークスに引っ越してきたときも、今のローソンのところに放置自転車(駅が近いので、自転車に乗ってきておいていく通勤・通学の人たち)がすごく多くてきたなかったので、何度か守口のホームページに投書しました。今では、放置自転車禁止の看板もたち、自転車は一台もなくなりましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
契約済みさん
ニトリでカーテンフェアをしはるみたいです。1月31日~オーダーカーテンが10%オフってききました。
未確認の情報なので、皆さん入居説明会のついでにでも覗いて聞いてみて下さい。
家具も優待があるみたいなので、このマンションの入居を見込んで、この時期かもしれないですね。
なんせ、近いですから私も覗いてこようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
契約済みさん
グランフロントのAYUCAというお店でカーテンや家具をみてきました。カーテンはおしゃれな割に安かったですよ。家具もいい感じのがありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
契約済み
検索しましたらKEYUCAというお店が出てきました。
ニトリの優待は5パー引きらしいです。
登録しておけば期間外でも3パー引きしてくれるとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
契約済近隣住民
NO125さん
AYUKAじゃなく、KEYUCAじゃないですかね。^_^
西宮ガーデンズにも店舗があって、私はそこでオーダーしました。
ニトリよりは高いですが、リーズナブルな商品も揃っているので、私もお気に入りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
契約済みさん
皆さん、もうカーテン買われてるのですね!
カーテンレールのサイズや高さってどこか見たらわかりますか?
図面だとよくわからないのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
契約済みさん
カーテンのオーダーは、内覧会の時にきちんとレール巾をはかってからのほうが、安心だと思います
オーダー品はキャンセルも返品もきかないですからね
シェードやロールスクリーンやブラインドの場合はカーテンボックスの幅も測っていった方がいいと思います。
私は、カーペットのカットロックもオーダーするつもりです。
はやく中に入ってゆっくり見たいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
契約済みさん
>129さん
そうです、KEYUCAです。
もうオーダーされたんですね。
KEYUCAも内覧会の時に測りにきてくれると言ってました。
3000円必要だそうですが、何枚か注文したら無料になるとのことです。
うちもここで注文しようかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
契約済近隣住民
127です。
昨年、KEYUCAを見に行った時、たままた、カーテンの割引セールをやっていて
店員さんに、いまから予約しておけば、セール価格で購入可能か確認したところ
先に支払を済ませればOKを頂いたんです。
但し、サイズは内覧会で測らないと正確にわからないので、一旦、おおよそのサイズで
支払を済ませ、サイズがわかり次第、連絡し、オーダーで作成してもらいます。
意外と小さい様であれば、差額を返金して貰えて
足りない場合は、追加料金を割引価格で支払う事になっています。
ちなみに、お店に行けば、自分で幅と高さを簡単に計測できるメジャーを
無料で貰えますので、興味がある方は、内覧会までに一度
来店される事をお勧めします。^_^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
契約済みさん
128です。
みなさん、ご返答ありがとうございました。
そうなんですか、とりあえず先にお店に行ってみたほうがいいんですね!
ぜひそうしてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
契約済みさん
セコムに鍵、預けますか?
実際にはセコムに保管じゃなく管理人室で保管するらしいけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
契約済みさん
え?
5本貰える内の1本を、必ずセコムに預けなくちゃダメだって言ってませんでした?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
名無し
これから入居までの予定をざっくりでいいので教えて頂けますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
契約済みさん
>>134さん
任意だと言われましたよ。
預けなければ緊急時は当然玄関前までですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
契約済みさん
一階の店舗は、ドラッグストアと眼鏡屋が確定みたいです。
景観上、コンビニは、無いとのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
契約済みさん
135さんは、まだ入居説明会に行ってないのかな?
入居が始まると、引っ越しに紛れて、業者が建物に無断で入る事があるらしいので、予定の記載はやめた方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
契約済み
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
契約済みさん
火災保険、他で見積もりしてもらいましたら
条件同じでも安くなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
契約済み
火災保険、他で見積りされている方、多いんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
契約済みさん
他ではないと言うことは、サンヨーホームズ提供の三井住友海上の火災保険ってことですよね?
高いですよね。
うちも他社の火災保険にします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
契約済みさん
火災保険は、高額やのにあんな短い説明だけで契約してまう人が多いのが不思議。
幾らでも保険〜で見積もり取れるのに。
保障の上げ下げも出来るから納得もいくのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
契約済みさん
マンションの駐車場から出庫して、イオンの通りを右折でベアーズ側には行かせて貰えない様ですね…。
写真の向かって右側が『大阪』左側が『京都』と書かれていて、何れの車線も左折専用になっています。
土日祝はこの信号が混むので、車出すのも大変そうですね…゜゜(´O`)°゜
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
契約済みさん
>144さん
写真ありがとうございます。
渋滞については検討板でもずいぶん話題になっていましたが、写真をいただくとイメージが違います。
(渋滞におののいています)
私はいまは駅から徒歩15分、買い物にも車必須の生活です。DSRにも当面は車を持っていきますが、暮らしてみて地下鉄・京阪・自転車・徒歩生活で不便無ければ、車を手放そうかと家族全員で話しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
契約済み
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
契約済みさん
>144さん 画像アップありがとうです。
信号が無い限り左折限定になってしまう道路事情で居住者には不便ですね。
すぐそばに信号があるから新設はないでしょうし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
契約済みさん
1号線を京都方面に少し行ったところに、守口生野記念病院がありますが、救急センターがありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
契約済みさん
中央環状線の対岸にあります『守口敬任会病院』も、救急指定病院ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
契約済みさん
外島町の『松下記念病院』も緊急指定されています。パナソニックの従業員以外も診てもらえるのでよくお世話になっています。
(国道1号線を大阪方面に5分程度、八島町交差点を右折。車なら10分はかからないと思います)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
契約済みさん
今は左折しかできませんが、信号をつけるためのポールのようなものがたっているので、将来的には右折できるようになるのでは?と思っています。
近所に住んでいるので毎週末イオンに行きますが、午前中はこの信号はあまり混んでいません。
お買い物を終えて帰る人が多くなる4時ぐらいから混みはじめます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
契約済みさん
マンションの自転車置き場、一家庭2台までと言うのは辛いですね…。
目の前の地下駐輪場も、560台待ちらしく途方に暮れています。
イオンの自転車置き場は、月極め契約とかやってないのかな?
ご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
サンマークス住人
駐車場の込み具合は一度見に来られた方がいいと思います。イオンから帰る人たちで4時ごろから込みますが、その前に昼過ぎからイオンに入る人たちで車が混み、1号線はイオンに曲がる右折が渋滞しています。夕方もイオンに来る人がいっぱいいるので、1号線の渋滞は続いています。土日に出かけていて、マンションに帰ってくるときになかなか駐車場に入れない時がよくあります。それと、新しくできるマンションの前の道に土日になると路上駐車している車も多いですよ。(イオンの駐車場を待っているのが嫌な人が勝手に止めています。)あれが止まっているとマンションの駐車場のほうに曲がるのも大変になると思います。バスもタクシーもマンションに帰る車も一車線しか通れなくなっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
契約済近隣住民
利便性が高い場所に住むには、裏返しのデメリットが出てくるでしょうねー。覚悟の上ですが。。^_^;
駐禁がひどい場合は、守口市や警察に相談しようかと思います。
居住地区になったんだから、最低限の市民の権利は守って貰いたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
契約済みさん
イオン前の路上駐車は、以前、路肩がゼブラゾーンになっていた為、多かった様に思います。
しかし、先日の写真にもあります様に、車線が増えた関係でゼブラゾーンが消されていますので、路上駐車が減ると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
156
契約済みさん
近所に住んでいます。
出るときの左折の件ですが、
多分、出るときはさほど困らないと思いますよ。
ほかの方、書かれているように、混むのは夕方からだし、
出て行く一方なので、そこまで困らないと思います。
問題は入るときですよね。
土曜日はまだマシです。日曜日はとんでもないです。
日曜日はできる限り、昼くらいから夕方までを避けて
帰ってくるべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
契約済近隣住民
マンションの自転車置き場、2台までは現実的に辛いでしょうね。。
他に月極めで貸してくれるところは、何処もいっぱいだと思います。
今から改善依頼を出しておいた方が良いのでしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
契約済みさん
自転車を所有しない家庭もあるでしょうし、うちも1台しか申し込んでないですし、入居後空きがあるのは、明らかですよね。抽選にするとか、管理組合で、決められるかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
契約済近隣住民
空きがあるのであれば、要望がある方に使用して頂く方が良いですよねー。
でも、将来、子供が大きくなって、契約数を増やしたい人もいるでしょうから
余裕が無ければ、厳しいですよね
サンマークスさんも、同じく2台までなのかな。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
契約済みさん
ここ数日エントランスの入口に作業場の方々のものではなさそうな靴がたくさんあるのですが、なにかイベント的なものでもやっているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
契約済みさん
今日、消防車が停まったりしていたようなので、消防署の完成検査みたいなものじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
契約済みさん
ウチは自転車は使わないのですが、駐車場が2台欲しいです。
以前営業さんに聞いた時は、入居後すぐには難しいでしょうけどおそらく空きが出るので2台可能になると思いますよ、と言われました。
駐輪場も駐車場も、開けておくのは勿体無いので、いずれプラスαで借りられるようになるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
サンマークス住人
自転車の駐輪場はやはり初めは2台でしたが、結果的にはあいてるところが多いです。駅から近いので、通勤や通学で使う方以外はずっと置いてあるだけできたなくなっているものが多いので、処分してみんなでたまにしか使わない人はレンタルしませんか?・・・みたいな提案が今なされています。(レンタサイクルをマンションおくというかんじかな?と思いますが、まだよくわかりません。)それぐらい空いていますし、初めに抽選で決めた場所にもちろんおいていたのですが、後日あいてるところに変更してもらったりもしています。でも、問題としてはバイク置き場の数が初めに作った分では少なかったので、使わない駐輪場をバイク置き場にしてはどうか?ということも含まれています。だから、サンマークスに住んでいる人でもマンション内にバイクを置くことができていない人もいますし、車の駐車場も足りなくて別のところに止めている人もいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
契約済みさん
マンションの駐車場代や駐輪場の使用料は、マンションの貴重な収入源ですので、空きのままにしておくことは管理経営にとって痛手になります。
居住者全員が有効に活用出来れば、みんな幸せになりますね。
ある程度、融通の効く対応が出来れば良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
契約済近隣住民
№163さん
参考になる情報有難う御座います!
やはり駅が近いと、自転車の利用者が減るんですねー。
そういう私も、ほとんど使わなくなりますし。^^;
きっと駐輪場は、そちらと同じく空きが出てきそうですね。
心配の種が1つ減りました。
有難う御座いました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
契約済みさん
一回目のマンション住民の管理組合の総会で
駐輪場、駐車場などの件、話し合いにより決まってからになるんでしょうね
早めに開催してほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
契約済みさん
>167さん
いままで2度ほどマンションを買いましたが、どちらも第一回総会の主要議題は「初期の役員の選任」でした。駐輪場や駐車場については分譲時の原始規約でスタートし、みんなの生活が落ち着き管理組合の理事会が軌道に乗ってから「規約変更」が提案されました。
(確か、最初の物件は5年目、2軒目は3年目だったと思います。はじめのマンションは区分所有者及び議決権の各4分の3以上の賛同が得られず、結局、規約変更されませんでした)
私については今回は不便な戸建てから大日駅前への引っ越しなので、車手放し自転車3台の生活になります。1台は屋内に持ち込むつもりですが、エレベーターで迷惑にならないか心配なので、駐輪場の空きを利用できるような規約変更ができるとありがたいです・・・
(1戸2台で「空き」は別の住民が利用可能。本来の権利者が必要になったら「即返還」くらいが落ち着きどころではないかと
個人的には思っています)
いずれにせよ、総会早めにしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
契約済みさん
エレベーターは、居住者用が2台設置されていて、その東側に非常用と書かれた大きなエレベーターがありますよね。
この非常用のエレベーターは、普段でも使用出来るのでしょうか?
と言いますのも、引っ越し作業等で使用する時のみ利用する非常時用のエレベーターなのか、いわゆる建築基準法で言うところの非常用エレベーターなのかどちらかと思いまして…。
ご存知の方がいらっしゃったら、宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
契約済みさん
エレベーターは、常時3台、稼働すると聞きましたよ(^-^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
契約済みさん
>170 さん
>171 さん
早速のお返事ありがとうございます!
常時3台稼働するとのことで、安心しました。
それなら大きいエレベーターを使って、自転車の上げ下ろしも出来そうですね。
情報提供ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
サンマークス住人
サンマークスでは自転車はエレベーターに乗せないでください。と張り紙されています。壁などにぶつかると壁が痛むので、自転車置き場に置くようにと言われていますよ。実際、結構引っ越しやいろいろな業者の配達もあり、1階の壁の角などは傷ついています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
契約済みさん
>173さん
168です。
現サンマークスーの情報ありがとうございます。「壁の角」「エレベーター」の傷、大変ですね。
サンマークスでは自転車の乗り込みは禁止になっているのですね。
乗り込みにこだわるわけではありませんが、宅配業者の台車も含めて傷がつきそうな部分(高さも含めて)、事前を含めて対策が打てると思うのですが。
もちろん、私たち住民のマナー(混雑時には乗せない、共用部を大切に、他・・・・)が大切なのでしょうけれど難しいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
契約済みさん
マンションの場合、各部屋玄関前は共有箇所なので自転車など私物は置くことはできない規則のはずです。
マナーを守ってこそのマンション生活だと思っています。
もめごとなどなく、気持ちよくすごせるマンションライフをおくりたいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
契約済みさん
>175さん
168=174です。
言葉足らずで申し訳ありません。
もちろん、部屋前の廊下に置くのではなく、住居内に持ち込みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
契約済みさん
172です…
私も、たまにトレーニングで乗るための、ロードバイクを上げ下ろししたいと考えています。
勿論、保管は自宅内ですし、毎日通勤等で上げ下ろしする訳ではありませんので、問題無いかと考えております。
他マンションの掲示板にもあります様に、あまり四角四面に考えたくないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
サンマークス住人
その通りだと思います。今になって1階の壁の角に傷がつかないようなガードを張り付けています。エレベーターなどはもちろん引っ越し業者の方はガードして運んでおられましたが、いろいろな業者があるし、すべてをガードすることができないのでエレベーターや玄関のポールの塗料ははがれ2度ほど塗り直していますよ。(荷物を運ぶ時に玄関の扉がいちいち閉まらないようにひもを張ったりされるのですが、その紐をガムテープで張るのでその部分の塗料がはがれるのです。)自転車ももちろん子供用などを乗せておられる方もいらっしゃいますが、結構ガンガンにエレーベーターや壁の角に当てられている方もいて・・・なかなか難しいです。そしてやっぱり家の玄関前に自転車や乳母車を置かれていて廊下にはみ出したりする方もいて、・・・隣に住んでおられる方は気になると思うので、時々苦情も出ています。あとはベランダでタバコを吸う方とか洗濯物をベランダに高くいっぱい干される方、布団を干す方など、「ダメ」と書いてあることをする方も初めのころは多くなかなか大変です。初めにきちんとされた方がいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
契約済みさん
いろいろ大変そうですね。
皆が快適に暮らしていくにしょうがないんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
契約済みさん
3月21日の引き渡し時にすぐ入居される方も居るのでしょうか?
その場合、駐車場や駐輪場は引き渡し日から使用出来ると考えていても大丈夫ですよね?
住民票を移したりするのも、市役所的には入居後少し経ってからでも、ある程度余裕をみてもらえますよね?
質問ばかりですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
契約済みさん
道路ですが、レーンの変更までしてるので、右折が出来るようにはならないです。
また、住居にはいるのもロータリー一周回ってから入る形になるのが、濃厚です。
住民票は、(速やかに)変更することですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
契約済みさん
>180さん
守口市役所への転入届は[転入した日から14日以内]ですよ~
ほんとバタバタしますよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
契約済みさん
間もなく内覧会ですね。
内覧会でのチェックポイントや注意する点、アドバイス等ありましたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
契約済みさん
完成お披露目会ですが、
全戸内覧が終わってないのにもかかわらず
契約されていない方も見れるのでしょうか?
見れるとしたら、どの辺りまででしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
契約済みさん
住民票、早く移して、早く住民票や印鑑証明の書類を準備すると
登記費用にかかる消費税が五パーセントですむと説明受けました。
登記費用、安くないですから、3パーセントでも大きいかも。
ただ、21日~連休だし、役所は平日だけだし、
印鑑証明は本人しか原則取れないのでかなりバタバタしますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
契約済みさん
内覧会行かれました?
うちは未だです。
良かったら感想聞かせて下さい。
室内の照明ってどうなってますか?
暗くないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
契約済みさん
内覧会行ってきました。
中に入ってワクワクしましたよ〜。
結構細かい汚れとかキズとかあるのでよく見た方がいいですよ。
照明はまだつけていないので、付けるとあかるくなると思いますが、備えつけのダウンライトだけでもそんなに暗いとは思いませんでした。
チェックの後は共有部分の説明とオプションの確認をするので、結構時間がかかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
契約済みさん
私も行ってきました!
とても素晴らしかったのですが、188さんも仰るように細かいや汚れがあるので細かく見てくださいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
契約済みさん
内覧会行きました。窓の小さい部屋は、少し暗くて、チェックしにくかったので、念のため懐中電灯持って行かれたほうがいいと思います。
図面にはない壁の出っ張りがあったり、クーラーの配管が、結構じゃまになることがわかり、考えていた家具の配置を再検討しています。入居してからゆっくり家具等買えばいいと思うのですが、消費税アップがあるのがネックですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
契約済みさん
うちもフローリングに引き摺り傷の様なものがありました。
視線を下げて光に照らすように見ないと分かりにくいですよ。
でも、フローリングの一部を交換する際に、また何か変なことにならないか心配です…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
契約済みさん
店舗はもう確定したのでしょうか?
もししていたら教えて頂けないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
モデルルームのそばに入ってる病院とか学習塾と聞きましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
契約済みさん
手すりがないバルコニーってなんか見た目に違和感がありましたが
今どきのマンションはそうなんですかね。
布団干し防止の対策か…それはそれで有益なことですが。
キッチンの排水部分が昔ながらの、というか今でもあるのでしょうが
低い仕様のものでガックリしました。
契約前に見落とした点はいっぱいあったと後悔。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
契約済みさん
カーテンレールからの高さって、
掃き出し窓の方が、190センチで、腰窓が全て100センチで、
合っていますでしょうか?
きちっと測ってきたつもりなんですが、
特に掃き出し窓は-1cmというなんともギリギリな丈で作製だそうで
大丈夫だったかな、、、と不安になっております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
契約済みさん
内覧会ては、50カ所位の手直しの
指摘をしました。
かなり、仕上がりがひどいです。
フローリングのビビ割れ、クロス凹凸、
コーキング忘れ、棚板変色、
その他、色々とあります。
懐中電灯がないとわからない所が、
あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
契約済みさん
私も50カ所以上指摘しました。197番さん同様に、フローリング(傷、すきま他)、クロスのヒビ、コーキング(洩れ、不十分)・・・トイレや洗面台下なども指摘しました。
(どこまで言うのか迷いましたが、あとで悔やむのもいやだと割り切りました)
水回り以外のコーティング等は当面の生活には支障ないので、引き渡し後の1年点検時でもよいのかもしれませんが、生活でつけたものと紛らわしいものは内覧会で言っておいた方がよいと思います。
指摘事項が多かったので、本当に手直しされたか、後刻自分でも分からなくなると思い、デジカメで通番と一緒に撮影しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
契約済みさん
皆さん、たくさんご指摘されているんですね。私は、少なくて、見落としたんだと後悔しています(ー ー;)
再内覧会で追加で指摘しても、引渡し時までに修理お願いできるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
契約済みさん
199番さんへ、引き渡しまでは、
出来ると思います。
内覧確認書のサインの上の2番目に書いてます。
再内覧会前に、早めに確認をされるのが良いとか思います。
引き渡しが終われば、応じて、もらえなくなり、
対応が冷たくなるでしょうね。
何回も買えない買物なので、納得いくまで、
確認されるのが良いとか思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件