今度、住友不動産が関西学院前にマンションを建てるそうですが、
環境などどうなんでしょうか。
所在地:兵庫県西宮市上甲東園3-46-1、46-2(地番)
交通:阪急今津線「甲東園」駅徒歩12分
阪急今津線「甲東園」駅バス約6分停歩1分
阪急今津線「仁川」駅徒歩12分
こちらは過去スレです。
シティハウス上甲東園 関西学院前の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-04-21 01:42:00
今度、住友不動産が関西学院前にマンションを建てるそうですが、
環境などどうなんでしょうか。
所在地:兵庫県西宮市上甲東園3-46-1、46-2(地番)
交通:阪急今津線「甲東園」駅徒歩12分
阪急今津線「甲東園」駅バス約6分停歩1分
阪急今津線「仁川」駅徒歩12分
[スレ作成日時]2005-04-21 01:42:00
竣工して1年以上たちました。
売れ残ってますね。
やはりあの場所であの価格では・・・・
完成から2年、いまだ売れ残っています。
もう、売る気なくしたか。
学生の下宿にしては高すぎるし、どうしたもんでしょうね。
どこか、社宅(以前と同じ)として借り上げてくれないかな。
中古で売りに出される部屋も出てきましたね。
まだ値下がりしないのでしょうか・・・
竣工から2年経過すると、未入居でも新築でなく中古扱いとなるのが
一般的のようですが。
先週、パンフレットが届きました。
まだ売る気なんですね。
30%位のdiscountなんだろうか
まあ、一般の人は買わないだろうけどね
3割下げれば、さすがにすぐに完売すると思うがSさんは下げないだろうね。
下落すると思われたマンション価格も、地価上昇は収まっても資材の高騰がすごい
勢いで進んでいるので、まだまだ上がりそうだしね。
1年後には、この物件も割安なんて言われていたりして(笑)
今日もニューヨークでは原油価格が史上最高値更新しとる。
暮らしにくい世の中になってきたものだ。
それなら中古が売れるんでは?
家に回せるお金も減るわけだから。
全てのものが上がるが、給料は上がるわけではないのだから。