「交通関係」
JR尼崎は、皆さんが仰るとおりに、交通の便は最高です。
多分、関西で一番良いのでは?と感じています。
JRは、阪神、阪急とでは比較にならないほど便利です。
1.運行本数が多い。(阪神、阪急の急行は10〜15分毎の運行です)
JRなら、普通電車で大阪駅まで10分程度です。
阪神、阪急なら、急行で10分程度です。
2.大阪、神戸、京都、伊丹、三田が全て乗り換えなしで行けます。
本町周辺の勤務ならドアツードアで30分以内で行けます。
また、阪神高速、名神の入り口も近く、不便は感じません。
空港にも、伊丹空港、関空への直通バスが運行されています。
「医療」
不満足は無いと感じます。大学病院はありませんが・・・
いまでも周辺に大きな病院があり、新たに病院の建設予定があります。
「お買い物」
スーパーが数件あり、今後平和堂、阪神百貨店も進出します。
徒歩5分圏内で、数件のスーパー、コンビ二があります。
また、電車に乗れば5分で大阪に行けますから、大きな買い物にも便利です。
「学校」
子供の学力が心配です。兵庫県の公立学校は、あまり評判はよくありません。
極論しますと、中学、高校は私学に行かないと有名大学に合格できません。
この物件を検討している人は、それなりの可処分所得の収入を得ているでしょうが、
多くの尼崎市民は、ワンランク低い所得の方が数多く住んでいるのが現状です。
収入が全て学力と相関があるとは申しませんが、そのあたりは調べておいた方が良いと感じます。
「公園」
物件周辺は、緑が極端に少ないです。
残念ながら小さな公園がある程度です。
「公害問題」
公害は、大昔の話です。
昔は光化学スモッグ注意報が発令され住みにくい町でしたが、今は喘息患者など聞いたことがありません。
最後に、メリット、デメリットをよく考え購入を検討ください。
私は投資物件として購入を検討しています。
(販売価格にもよりますが・・・)
219〜221
この物件が投資物件に向いてるのか向いてないのかは、東のアミングを参考にして見れば?
アミングの方が駅や商業施設に近いので、このマンションより資産価値は有ると思いますが、
新築価格がいくらで、中古でいくらで売れたか?家賃収入はどれ位か?地元の不動産屋なら
よく判ってると思いますよ。でも1件だけなら売りたい為に情報が誇張される可能性が有る
ので、数件回る方が確かです。しかし回っても結果は見えてますが・・・
確かに、西口があれば便利になるかもしれませんが、便利になりすぎると、アミング界隈のように放置自転車地獄になってしまうので、少し不便でも、あれぐらいの距離は、駅の入り口からは離れていたほうがいいかも・・・
確かにJR尼崎のイメージは薄いですね。
周りの人にJR尼崎といってもなんの印象も無いみたいです(人が住んでるイメージが無い)。
東西線開通前のイメージのままの感じです。
JR尼崎駅のターミナル駅としての役割、駅前再開発の話をしたら感じるとこはあるようでした。
塚口、武庫之荘ついては単に尼崎のエリアとして知られてるだけなので気にすることは無いかな。
もちろん地元の人にはそれなりの知名度はあるでしょうけど。
ただ阪神沿線だけは外の人にもある程度強くイメージしてるものがあるみたいです。
元々印象の薄い土地柄なので駅前新興住宅街としての役割を期待すれば良いんじゃないかなあ。
住所を駅名で答えても通用するのは尼崎市内だけでの話ですし。
神戸とか芦屋・西宮の住民はイメージ・他人の評価が全てのようですね。
どうしてそんなに気になるのか不思議で仕方がありません。
まぁ閉鎖的サラリーマン社会の虚栄心ってやつですかね。
この物件は駅前で都心圏の利便性そして都会性、
つまり便利で都会的な生活を考えている方であれば大変魅力的だと思います。
表面的なものばかり気にしている神戸・芦屋・西宮の人間は無視して
実を取りたいと思いますよね。
村上ショージさん、好きなお笑いタレントの一人です!
(ちなみに宝塚出身の白だか黒だかのひとみ、って中年タレントは好きになれない)
人の好みはそれぞれなんで。吉本に限らず、芸能界でお笑いタレントがずいぶん稼いでいる現状を好ましいと思ってます。
村上ショージさんで良いじゃないですか、皆何を求めてるのかな?
此処は尼崎で有って芦屋では無いわけだから、吉本芸人大賛成。
お高く留まった街じゃなく、庶民に愛される街なんだからね。
関西ってやっぱり庶民性ですよ!芸能では東京より先端的だと思う。
昔は二枚目ばかりで、お笑いは相当低い地位だった(ギャラも)。
しかし、今や、芸能人の所得番付(懐かしい言葉)上位にお笑い芸人が並ぶ。
本当にいい状況。
村上ショージさん、応援してますよ!(Mr.オクレさん!のりかの本命はあなただった。)
国鉄の時代から尼崎は交通の要所でした。このことは歴史書を紐解けば自明です。時代
の変化を超越して発達するこの地区は、今後も発展していくでしょう。尼崎を貶める事は
恥ずかしい行為です。芦屋よりずっと以前から反映してきた地区ですから。 ごく一
部の地区に下町情緒あふれる地域はありますが、それだけを口にする心無い人たちの投稿で、
尼崎があたかも芦屋や西宮に劣る、あるいは治安が悪いような事を言われるのは尼
崎のみならず阪神間にとって恥です。
はじめて東京から関西に来たとき、随分ショックを受けましたが、そうは言っても首都圏の
ウォーターフロントと言われている地域も元をただせば佃などの下町を、ニュータウ
ンとして再開発して今に至るわけですから尼崎でも同じでしょう。もとは日本の石油化学
コンビナートの中核を成す一角だったわけですから。
汚染浄化対策も相当成されているはずで、健康面についても何の心配も無いですし、慣
れてしまえば地元の人たちにも溶け込めると思いますよ。
部屋が大きめで、価格も6000を超えるような物件もどんどん造られているようなので、
落ち着いてじっくり探せば尼崎で出物があるのではないでしょうか。
工事現場見てきました。
ちょっと気になる点があり書き込みします。
西側に取り壊されていない鳥居があったんですが。。。。。
何か意味があるんでしょうか?ちょっと不気味さを感じました。
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認いたしましたので、当スレッドは閉鎖いたしました。
今後につきましては、住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15070/
今後とも、宜しくお願いいたします。