物件からお散歩の範囲にある「庄下川」、素敵な川でしたよ。遊歩道があり魚やカメや鷺がいてびっくりしました。環境改善に力を入れてるのがよくわかりました。
自然環境が良くても不便な郊外である東灘・芦屋の田舎のマンションに住む事を考えたら、
やはりここの方がずっといいと思います。
そりゃぁ大阪に通勤する者なら、
利便性を考えて尼崎(せめて西宮以東)に住むべきでしょう。
芦屋は中途半端だし、東灘は同考えても神戸圏。
大阪圏とは言えない。
この地図を見れば、宝塚−西宮ラインより東部が
巨大な大阪大都市圏内である事がよく分かる。
一方、東灘が神戸圏であることも一目瞭然だ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F43%2F21.305&lon=135%2F16%2F36.4...
尼崎駅はJR使うには大阪駅より便利だしいいですね。
大阪駅前には住めないし層によっては魅力的でしょうね。
線路近くで気になるのは貨物線ぐらいですか。
南向きは線路が正面になるので昼間もうるさいか。
キリンガーデンシティの集客力で尼北が寂れるかどうかが決まる、かな?
始めはここならツインインターワーの立派なのが建つのに、何故と思いましたが、
近鉄不動産はマーケティングにより、この建て方がベストとして選択したのでしょ
うね、駅近のアミング棟よりも確実にローコスト建てを狙ってるので、他地区から
見れば破格の安さに成る可能性も有るかと思います。駅徒歩も部屋により差は有り
そうですが近いですし、低予算で探されてる方で、ネックの周辺環境も気にしない
人なら良い物件に成りそうな予感。
ローコスト建てだから、団地の様に見えるのかな?
大規模マンションでも団地ぽく無い所結構ありますよ、でも此処は団地からの転居者も多そう
だし、安そうなのでこれはこれで良いんじゃないの?
大阪駅基準で考えればべらぼうな電車の本数、周辺の商業施設、手ごろな価格と
あわせて尼崎駅前最強なことは認めます。
環境面で言えば行動範囲を尼崎駅周辺すれば気にならない。
そもそも他の尼崎地域より大阪に出るほうが手軽だし。
大阪市内でも家から10分で大阪駅に行けるとこはなかなかないと思う。
ただ資産価値となるとファミリー層にとっての環境ってのもあるんで
今後評価が高くなるかと言うとそうでもないかな。
DINKSとか子供が大学生なんかの家族構成にはいいんじゃないかな?
コストパフォーマンス的に。
イメージ先行で住むところを探す人にとっては魅力無いか、やっぱり。
他人の評価を重視する人は他の所に住んだほうがいいと思う。
将来的にイメージが良くなってるかどうかもわからんしね。
逆にイメージが気にならない人にとっては美味しい買い物だと思う。
一部のイメージとか格(って何?(笑))を重視する方を除いて概ね高評価ですか。
立地以外の詳細がまだ全然わかんないですけど。
やっぱり価格次第だろうな。
投資目的で購入するわけではないので、他地域へのアクセスのよい駅にとても近く、現在の通勤にも便利なこの物件は気になります。大規模ならではの価格も期待しています。
近鉄住宅管理(株)の評判とかいかがなのものなでしょう?
>>233
実勢価格と公示価格が違うのは尼崎だけに限った事ではありません。芦屋も西宮も含めて何処
でも当たり前です。それと地価は容積とも深く拘っています。例えば容積500%で坪350万の土
地と、容積300%で250万の土地なら、300%250万の方が実質的に高いのはお解かりでしょうか?
因みに今年度最高額で売買された芦屋の土地は容積300%の土地が900万台ですよ、まあ其処は
異常に高額すぎるとは思いますがね。